講演・口頭発表等 - 中塚 幹也
-
体重減少性無月経の回復期におけるGnRH負荷テストと多嚢胞性卵巣像の検討
第58回日本産科婦人科学会 2006年
-
性同一性障害におけるホルモン療法と血管障害の検討
第8回GID学会 2006年
-
性同一性障害Male to Female(MTF)症例のホルモン療法の効果の検討会
第6回日本内分泌学会中国支部学術集会 2006年
-
子宮内膜症における身体症状,気分の障害と自尊感情について
第27回エンドメトリオーシス研究会 2006年
-
子宮腺筋症におけるサイクリン依存性キナーゼ(CDK)インヒビターp27kip1の発現と、GnRHアゴニスト(GnRHa)治療の影響に関する検討
第27回エンドメトリオーシス研究会 2006年
-
抗リン脂質抗体陽性不育症症例の流産胎盤におけるフィブリン沈着とToll-like receptor(TLR2)および誘導型prothrombinase(Fgl2)の発現
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 2006年
-
抗リン脂質抗体陽性不育症に対するダナパロイドの効果
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 2006年
-
子宮内膜症腹腔内のカルボニルストレス:各種の生理活性物質および赤色病変との関連
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 2006年
-
岡山大学医学部保健学科オープンキャンパスに参加した高校生における助産師の認知度と志望状況
第23回岡山県母性衛生学会 2006年
-
偏光近赤外線の産褥期乳房への影響
第23回岡山県母性衛生学会 2006年
-
岡山の就労妊婦の生活環境と少子化に関するアンケート調査
第23回岡山県母性衛生学会 2006年
-
不妊・不育症に対する治療費助成の希望調査
第23回岡山県母性衛生学会 2006年
-
女性・漢方外来受診者における認知機能調査
第23回岡山県母性衛生学会 2006年
-
女性・漢方外来受診者における年代別クッパーマン指数
第23回岡山県母性衛生学会 2006年
-
女性・漢方外来受診者における年代別CMI指数
第23回岡山県母性衛生学会 2006年
-
不妊・不育治療と支援の現状
第23回岡山県母性衛生学会 2006年
-
当科で経験した子宮頚管妊娠6例の検討
第59回 日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会 2006年
-
不妊専門相談センターにおける電話相談、メール相談の背景
第59回 日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会 2006年
-
産科的出血に対する子宮動脈塞栓術(UAE)の有用性とその後の妊孕性に関する検討
第59回 日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会 2006年
-
胎内での穿孔が考えられた臍帯内ヘルニアの一例
第59回 日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会 2006年