講演・口頭発表等 - 中塚 幹也
-
不妊症女性における免疫学的検査異常と気分プロフィール
第62回日本産科婦人科学会 2010年
-
不育症症例における流産手術と子宮内膣癒着の検討
第62回日本産科婦人科学会 2010年
-
「マウス子宮基底膜を構成するIV型コラーゲンα鎖の免疫組織学的解析」
第115回日本解剖学会総会・全国学術集会 2010年
-
マウス子宮基底膜を構成するIV型コラーゲンα鎖の免疫組織学的解析
第 115 回日本解剖学会総会・全国学術集会 2010年
-
「将来の妊娠のために:生殖機能温存の実際」
岡山県不妊専門相談センター 第5回不妊・不育とこころの研修会 2010年
-
GID(性同一性障害)学会の一般演題の分析
第12回GID学会 2010年
-
「産科と地域との子育て連携:地域から産科へ望むこと」
第27回岡山県母性衛生学会 2010年
-
「妊娠期における育児予期不安の実態と影響要因」
第27回岡山県母性衛生学会 2010年
-
不育症女性における心拍変異度(HRV)の検討
第55回日本生殖医学会学術講演会 2010年
-
子宮内膜症腹膜病変における活性化血小板およびトロンボキサンA2受容体の発現に関する検討
第55回日本生殖医学会学術講演会 2010年
-
Ashermann症候群の診断後、妊娠中Amniotic sheetsを発症した2症例
第55回日本生殖医学会学術講演会 2010年
-
当科で管理した不育症症例の周産期予後の検討
第55回日本生殖医学会学術講演会 2010年
-
「高校生の生活の中での携帯電話」
第27回岡山県母性衛生学会 2010年
-
「HPVワクチンに関する大学生の認識」
第27回岡山県母性衛生学会 2010年
-
「性同一性障害に関する意識調査」
第27回岡山県母性衛生学会 2010年
-
「不育症女性の背景と顕在性不安と抑うつ傾向の関連」
第51回日本母性衛生学会 2010年
-
「不育症女性の妊娠による不安と束縛感」
第51回日本母性衛生学会 2010年
-
「HPVワクチン普及に向けての課題」
第51回日本母性衛生学会 2010年
-
「性同一性障害に係る自助グループの現況」
第69回日本公衆衛生学会 2010年
-
「更年期女性における心拍変動ーエルゴメーター負荷を用いた短時間測定法による月経及びホルモン補充療法(HRT)との関連ー」
第63回日本自律神経学会 2010年