講演・口頭発表等 - 中塚 幹也
-
大学生における性に関する情報取得について
岡山県母性衛生学会 2011年
-
性教育における「HPVワクチン」に関する養護教諭の意識
岡山県母性衛生学会 2011年
-
妊婦とその夫における喫煙の実態と禁煙行動について
岡山県母性衛生学会 2011年
-
流産・死産・早期新生児死亡を経験した母親に関わるケア提供者の悲嘆 -中・四国の実態調査より-
岡山県母性衛生学会 2011年
-
流死産のグリーフケアを行うスタッフの気持ちとスタッフに対するケアの現状
岡山県母性衛生学会 2011年
-
子宮内膜症の病変形成における活性化血小板の関与の可能性
第32回日本エンドメトリオーシス学会 2011年
-
ジエノゲスト療法が奏功した難治性子宮内膜症の2例
第18回中四国GnRH研究会 2011年
-
子宮内膜症に対するジエノゲスト療法中に自然妊娠が判明した子宮腺筋症の1例
第47回日本生殖医学会中四国支部学術講演会 2011年
-
産婦人科を受診する女子高校生における性行動とストレスコーピングの関連
第30回 日本思春期学会総会・学術集会 2011年
-
PCOS合併妊娠の耐糖能異常と周産期予後
第35回日本産科婦人科栄養・代謝研究会 2011年
-
PCOS合併妊娠の耐糖能異常と周産期予後
第47回日本周産期・新生児医学会 2011年
-
中・四国におけるペリネイタル・ロスを経験した家族へのグリーフケアの実態
第18回日本家族看護学会学術集会 2011年
-
岡山大学病院で抗凝固療法を施行した習慣流産・不育症症例の周産期予後
第80回岡山大学医学部産科・婦人科学教室 同門会総会ならびに学術講演会 2011年
-
トピック「GID 診療の健康保険適用について」
第13回GID学会 2011年
-
不育症における自律神経系活動の指標としての心拍変異度(HRV)
第63回日本産科婦人科学会学術講演会 2011年
-
Asherman症候群からAmniotic sheetsを発症した妊婦2症例
第63回日本産科婦人科学会学術講演会 2011年
-
FTM 当事者の初診時に認めた子宮頚部細胞診異常 - FTM 当事者における子宮頚癌検診と予防ワクチンの考え方-
GID(性同一性障害)学会第13回研究大会 2011年
-
地方都市におけるセクシュアルマイノリティ当事者グループの設立と運営
GID(性同一性障害)学会第13回研究大会 2011年
-
性同一性障害当事者への支援と社会的課題に関する意識調査
GID(性同一性障害)学会第13回研究大会 2011年
-
性同一性障害当事者の就労の現状と課題
GID(性同一性障害)学会第13回研究大会 2011年