講演・口頭発表等 - 杉生 憲志
-
前交通動脈瘤に対する血管内治療
第34回日本脳卒中学会総会・第38回日本脳卒中の外科学会 2009年
-
頭蓋頚椎移行部硬膜動静脈瘻10例の検討─臨床的特徴、治療について─
第34回日本脳卒中学会総会・第38回日本脳卒中の外科学会 2009年
-
頸動脈ステント留置術─Continuing Education Program─
第25回日本脳神経血管内治療学会総会 2009年
-
くも膜下出血で発症した多発性細菌性脳動脈瘤の一例
第25回日本脳神経血管内治療学会総会 2009年
-
頚動脈ステント留置術において回収されたdebrisの組織学的検討
第25回日本脳神経血管内治療学会総会 2009年
-
コイル塞栓術後再発瘤に対する再塞栓術
第25回日本脳神経血管内治療学会総会 2009年
-
もやもや病に対する我々の複合的血行再建術の手技と工夫
第14回関西脳神経外科手術研究会 2009年
-
血管造影室における教育システムの確立
第25回日本脳神経血管内治療学会総会 2009年
-
もやもや病における出血・虚血合併発症例の臨床像
(社)日本脳神経外科学会第68回学術総会 2009年
-
Percu surge guard wireまたはangiogurad XPを用いた頸動脈ステント留置術の治療
(社)日本脳神経外科学会第68回学術総会 2009年
-
バイパス術併用による海綿静脈洞部大型・巨大内頚動脈瘤の外科的治療
(社)日本脳神経外科学会第68回学術総会 2009年
-
破裂解離性椎骨動脈瘤に対する急性期治療
(社)日本脳神経外科学会第68回学術総会 2009年
-
”切らずに治す”脳血管内手術の最前線
第9回岡山赤十字病院神経救急カンファレンス 2009年
-
Cerecyte coilあるいはMatrix2 coilを用いた脳動脈瘤塞栓術の手術手技と治療成績
第25回日本脳神経血管内治療学会総会 2009年
-
Treatment strategy for acute occlusion of intracranial arteries based on angioplasty
9th International Conference on Cerebrovascular Surgery 2009年
-
Emergent endovascular treatment of ruptured vertebral artery dissecting aneurysms
9th International Conference on Cerebrovascular Surgery 2009年
-
頚部内頚動脈ステント内血栓症の対処法
(社)日本脳神経外科学会第68回学術総会 2009年
-
頸動脈ステント留置術後の遅発性再狭窄に関する後ろ向き研究
第34回日本脳卒中学会総会・第38回日本脳卒中の外科学会 2009年
-
頚動脈狭窄症に対する外科的治療─頚動脈ステント認可後の動向─
第11回中国四国脳卒中研究会 2009年
-
Conus medullaris arteriovenous malformation (AVM) の1例─直達手術と血管内手術のcombined approachの有用性─
第18回中国四国脳神経血管内手術研究会 2009年