講演・口頭発表等 - 杉生 憲志
-
本邦における硬膜動静脈瘻に対する治療成績の検討─JR-NET2の解析より─
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
対側頚動脈閉塞を伴う頚動脈狭窄症に対するCarotid artery stentingの有用性の検討
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
コイルのaccidental detachmentに対する対処法─症例報告─
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
岡山を中国四国一のコンベンション都市に!
平成25年度第2回コンベンション部会 2013年
-
脳血管撮影中に再出血を来した硬膜動静脈瘻の1例
第76回(一社)日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会 2013年
-
80歳以上の破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
未破裂脳動脈瘤に合併した脳底動脈閉塞の1例
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
middle temporal veinアプローチによる経静脈塞栓術を施行した硬膜動静脈瘻の2症例
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
症候性脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療効果の検討
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
小児もやもや病における年齢別虚血病態の検討
第25回日本脳循環代謝学会総会 2013年
-
脳卒中外科治療最前線
第13回東埼玉血管内治療倶楽部 2013年
-
頭部単純X線による脳動脈瘤コイル塞栓術後の再発スクリーニングの有用性
(一社)日本脳神経外科学会第72回学術総会 2013年
-
本邦における硬膜動静脈瘻の臨床的特徴─JR-NET2解析のより─
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
血管撮影装置の多面的活用─画質向上、血行動態評価、データ管理の視点から─
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
複合テクニックを駆使した脳動脈瘤塞栓術の治療成績
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
本邦における頭蓋内腫瘍に対する塞栓術の治療成績(JR-NET2解析)
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
頚動脈狭窄症に対するtailored CASの治療成績と臨床研究
第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会 2013年
-
ラットくも膜下出血急性期におけるspreading depressionの新しい観察方法
第25回日本脳循環代謝学会総会 2013年
-
ラット慢性脳虚血モデルに対する血行再建術におけるVEGFおよびapelin遺伝子の血管新生効果についての検討
第25回日本脳循環代謝学会総会 2013年
-
Dural arteriovenous fistula at craniocervical junction: summary of 12 cases and difficulty of its diagnosis
7th Asia Pacific Cervical Spine Society Meeting 2013年