講演・口頭発表等 - 杉生 憲志
-
Onyxによる術前塞栓術を併用した脳動静脈奇形の外科的摘出術
第40回日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) 2011年
-
Large, wide-neck BA-SCA aneurysm (incidentally found)
6th East Asia Conference of Neurointervention (EACoN) 2011年
-
脳底動脈fenestrationを伴った椎骨脳底動脈合流部動脈瘤の検討
第20回中国四国脳神経血管内手術研究会 2011年
-
徹底討論:Enterprise VRD assist embolization(パネリスト)
脳血管内治療ブラッシュアップセミナー2011 2011年
-
ライブ3:ステント支援脳動脈瘤塞栓術(症例紹介)
脳血管内治療ブラッシュアップセミナー2011 2011年
-
ライブ1:今CASは?(モデレータ)
脳血管内治療ブラッシュアップセミナー2011 2011年
-
脳梗塞の治療戦略─頸動脈狭窄症からのアプローチ─
頸動脈狭窄症講演会 2011年
-
「抗血栓療法」頸部動脈狭窄例の抗血栓療法〜外科から、頸動脈狭窄症の周術期管理─脳神経外科サイドから─(ランチョンセミナー)
第10回日本頸部脳血管治療学会 2011年
-
頸動脈狭窄症に対するstaged angioplasty施行の際にstage間で虚血耐性の変化を認めた一例
第10回日本頸部脳血管治療学会 2011年
-
頸動脈ステント留置術で生じたdebrisの組織学的評価
第10回日本頸部脳血管治療学会 2011年
-
血栓化動脈瘤に対する血管内治療
第40回日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) 2011年
-
未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に出現する発熱、頭痛、消化器症状の検討─"post coiling syndrome"の検討─
第36回日本脳卒中学会総会(STROKE 2011) 2011年
-
Selection of embolic protection device in carotid artery stenting (CAS): Usefulness of plaque MR imaging
11th Congress World Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology 2011年
-
脳動脈瘤に対するENTERPRISE stentを併用したコイル塞栓術の治療成績
第27回日本脳神経血管内治療学会学術総会 2011年
-
無バルーン時代のhigh flow CCFの治療─皆さん、どうしています?─
第27回日本脳神経血管内治療学会学術総会 2011年
-
Onyxを用いた脳動静脈奇形の塞栓術─臨床的および組織学的検討─
第27回日本脳神経血管内治療学会学術総会 2011年
-
Adjunctive techniqueを併用した未破裂脳動脈瘤の血管内治療
第27回日本脳神経血管内治療学会学術総会 2011年
-
CASの治療成績向上のために─MRIによるプラーク診断とSPECTによる過潅流リスク判定─
第27回日本脳神経血管内治療学会学術総会 2011年
-
脊髄周囲動静脈瘻の臨床的特徴と治療─ICG蛍光造影の有用性─
第46回日本脊髄障害医学会 2011年
-
Carotid artery stenting (CAS)におけるstaged angioplastyの有用性
第27回日本脳神経血管内治療学会学術総会 2011年