Presentations -
-
卵巣甲状腺腫を合併したバセドウ病の1例
三村由香里、岸田雅之、早川信彦、山内崇義、*大塚文男、片岡秀雄、高橋雅己、小倉俊郎、景山甚郷、槇野博史
第72回日本内分泌学会学術総会 1999
-
高血圧ラットの腎におけるc-fos発現とAT1拮抗薬による抑制
岸田雅之、*大塚文男、小倉俊郎、山内崇義、三村由香里、片岡秀雄、高橋雅己、景山甚郷、槇野博史
第72回日本内分泌学会学術総会 1999
-
ACTHによるラット副腎皮質肥大への成長因子の関与
*大塚文男、小倉俊郎、山内崇義、三村由香里、片岡秀雄、高橋雅己、岸田雅之、槇野博史
第10回CRH・ACTH研究会 1999
-
ヒト下垂体腺腫の増殖における成長因子の関与
田淵 章、安部友康、小野恭裕、田宮 隆、松本健五、大本尭史、*大塚文男、小倉俊郎、槇野博史
第9回間脳下垂体腫瘍学会 1999
-
補充療法に困難を極めた術後甲状腺機能低下症の1例
小川大輔、岸田雅之、高橋雅己、片岡秀雄、*大塚文男、山内崇義、槇野博史、小倉俊郎、三村由香里
第49回岡山内分泌同好会 1999
-
内因性バソプレッシンによる水チャンネルおよび尿濃縮能への影響-全身麻酔下手術症例における検討-
*大塚文男、山内崇義、片岡秀雄、三村由香里、高橋雅己、岸田雅之、槇野博史、小倉俊郎、森田 潔、竹内 譲、平川方久
第49回岡山内分泌同好会 1999
-
実臨床におけるLong COVID - これまでの学びとこれからの対策は - Invited
大塚文男
京都内科医会定例学術講演会 2024.12.21
-
診断に難渋する疼痛、筋力低下、骨折の原因は? 〜血清ALP低値が示唆する疾患と専門医へのコンサル術〜 Invited
大塚文男
臨床医必見!セミナー 2024.12.10
-
ボグリボースの再開によって是正された難治性食後低血圧の1例
佐住洋祐, 長谷川 功, 奥延太希, 川口満理奈, 大國皓平, 安田美帆, 本多寛之, 大塚文男
日本糖尿病学会中四国地方会 第62回総会 2024.12.7
-
COVID-19後遺症として紹介になり糖尿病の進行を認めた1例
副島佳晃, 大塚勇輝, 増田陽平, 大國皓平, 中野靖浩, 本多寛之, 長谷川 功, 大塚文男
日本糖尿病学会中四国地方会 第62回総会 2024.12.7
-
オシロドロスタットにて血糖コントロールの改善が得られた異所性ACTH症候群の1例
長谷川 功, 大國皓平, 中野靖浩, 安田美帆, 本多寛之, 越智可奈子, 三好智子, 小比賀美香子, 片岡仁美, 大塚文男
日本糖尿病学会中四国地方会 第62回総会 2024.12.7
-
コロナ後遺症の現状と問題点 Invited
大塚文男
ME/CFS支援ネットワーク医療講演会「新型コロナ後遺症の最新の知見」 2024.12.6
-
コロナ後遺症の現状と問題点:不眠や頭痛への対応を含めて Invited
大塚文男
コロナ・アフターケアと向き合う会 〜不眠、頭痛の観点から〜 2024.12.3
-
くる病・骨軟化症の診断と治療 〜低リン血症を見逃さない〜 Invited
大塚文男
身近に潜む希少疾患 in 岡山 〜くる病/骨軟化症〜 2024.12.2
-
ブロスマブを高用量かつ長期投与中の腫瘍性骨軟化症の1例
中野靖浩, 越智可奈子, 山本紘一郎, 須山敦仁, 副島佳晃, 大國皓平, 長谷川 功, 大塚文男
第34回 臨床内分泌代謝Update 2024.11.30
-
成人GH分泌不全症の診断と治療:ジェネラル視点を活かして Invited
大塚文男
第34回 臨床内分泌代謝Update 2024.11.30
-
非結核性抗酸菌症で発見されたSTAT3 GOFによる若年性橋本病の1例
副島佳晃, 大塚勇輝, 川口満理奈, 佐住洋祐, 増田陽平, 大國皓平, 徳増一樹, 宇田和宏, 八代将登, 長谷川高誠, 萩谷英大, 大塚文男
第34回 臨床内分泌代謝Update 2024.11.30
-
一過性の縮小を呈し悪性リンパ腫が疑われた左副腎偶発腫の1例
佐住洋祐, 中野靖浩, 加藤篤之, 須山敦仁, 大國皓平, 山本紘一郎, 安田美帆, 越智可奈子, 長谷川 功, 本多寛之, 川合裕也, 藤井伸治, 大塚文男
第34回 臨床内分泌代謝Update 2024.11.30
-
研究発表会挨拶・座長
大藤内分泌医学賞研究発表会 2024.11.24
-
低リン血症を見逃さない:くる病・骨軟化症の臨床 Invited
大塚文男
内分泌内科医と整形外科医で診る希少疾患 - FGF23関連低リン血症骨軟化症 - 2024.11.20