Presentations -
-
マクロTSHと診断されたSITSHの1例
当真貴志雄、大塚文男
ホルモンと代謝研究会 第二回学術集会
-
下垂体疾患の院内連携による診療へ Invited
大塚文男
内分泌代謝懇話会2016
-
プライマリケアにおける甲状腺疾患の診療について Invited
大塚文男
二木会
-
反復性胸膜炎と考えられていた再発性肺動脈血栓症の1例
山岡英功、岩室雅也、柏原尚子、大重和樹、長谷川功、早稲田公一、花山宜久、大塚文男
第114回中国地方会
-
急激な臨床経過を辿ったリンパ腫関連血球貪食症候群の1例
西村義人、三澤眞人、矢部博樹、大塚文男
第114回中国地方会
-
成長曲線から思春期遅発症が疑われた摂食障害の1例
黒田絵理、長谷川功、大重和樹、岩室雅也、花山宜久、大塚文男、長谷川高誠
第114回中国地方会
-
カベルゴリンにて加療した高血糖を伴う巨大プロラクチノーマの1例
長谷川功、柏原尚子、大重和樹、岩室雅也、安藤明美、灘隆宏、木村耕介、花山宜久、片岡仁美、大塚文男
第114回中国地方会
-
化膿性眼内炎で発症し多発筋内膿瘍を合併したStreptococcus agalactiae 菌血症の1例
大重和樹、長谷川功、岩室雅也、大野洋平、柏原尚子、萩谷英大、草野展周、大塚文男、湯本哲也、松尾俊彦
第114回中国地方会
-
早期治療介入により保存的加療が奏功した感染性大動脈内膜炎の1例
大村大輔、坂根芳男、緒方正敏、松尾龍一、中務治重
第114回中国地方会
-
骨粗鬆症の内科診療:ガイドラインを踏まえて Invited
大塚文男
和気医師会学術講演会
-
新採用研修における多職種でのコミュニケーション演習の効果
三好智子、片岡仁美、小比賀美香子、野間和広、小川弘子、大塚文男、槇野博史
第34回臨床研修研究会
-
アンドロゲン及びIGF-Iによる卵胞ステロイド合成への影響:ラット顆粒膜細胞を用いた検討
長谷川徹、鎌田泰彦、細谷武史、藤田志保、久保光太郎、酒本あい、小谷早菜子、中塚幹也、平松祐司、大塚文男
第68回日本産科婦人科学会学術講演会
-
プロゲステロン制御に寄与するProhibitin-2と卵胞局所因子の機能連関
京谷美月、細谷武史、長谷川徹、岩田菜穂子、中村絵里、小川弘子、三好智子、稲垣兼一、大塚文男
第89回日本内分泌学会学術総会
-
関節超音波検査で滑膜肥厚を認めた関節痛患者39例の検討
橋本洋夫、河本紀一、森脇和彦、大塚文男
第60回日本リウマチ学会総会・学術集会
-
循環因子BMP-9による副腎皮質ステロイド産生系への影響
原孝行、小松原基志、細谷武史、当真貴志雄、山内尚子、稲垣兼一、和田淳、大塚文男
第89回日本内分泌学会学術総会
-
デノスマブが奏功した無動による高Ca血症の1例
藤澤諭、稲垣兼一、寺坂友博、小松原基志、原孝行、細谷武史、当真貴志雄、山内尚子、和田淳、大塚文男、服部輝彦、村上和春
第89回日本内分泌学会学術総会
-
カテコラミン合成系におけるメラトニンとBMP-4・ステロイドの作用とその機序
小松原基志、原孝行、細谷武史、寺坂友博、山内尚子、稲垣兼一、和田淳、大塚文男
第89回日本内分泌学会学術総会
-
高IGF-I・高アンドロゲンによる卵胞ステロイド合成への影響
細谷武史、長谷川徹、鎌田泰彦、久保光太郎、稲垣兼一、平松祐司、大塚文男
第89回日本内分泌学会学術総会
-
甲状腺内および縦隔内異所性副甲状腺腫大による続発性副甲状腺機能亢進症の一例
当真貴志雄、稲垣兼一、藤澤論、西山悠紀、小松原基志、原孝行、細谷武史、山内尚子、和田淳、大塚文男
第89回日本内分泌学会学術総会
-
延髄血管芽腫の嚢胞性増大により低Na血症を来したVon Hippel-Lindau病の1例
西山祐紀、稲垣兼一、藤澤論、小松原基志、原孝行、細谷武史、当真貴志雄、山内尚子、和田淳、大塚文男
第89回日本内分泌学会学術総会