Presentations -
-
オレキシンとBMPによる卵胞ステロイド合成系への影響 Invited
藤田志保、長谷川徹、西山悠紀、藤澤諭、細谷武史、岩田菜穂子、増山寿、大塚文男
第25回日本ステロイドホルモン学会学術集会
-
頭蓋咽頭腫術後にカンジダ性椎体炎と科学性髄膜炎を併発した1例
澤田覚、長尾聡子、安田美帆、長谷川功、頼冠名、小比賀美香子、大塚文男
日本内科学会中国支部主催
-
心圧排を来した巨大肝嚢胞の1例
長尾聡子、岩室雅也、灘隆宏、戸川雄、頼冠名、小比賀美香子、大塚文男、白羽英則
日本内科学会中国支部主催
-
左上腹部痛を主訴に来院し脱髄性疾患が疑われた若年女性の1例
赤松由規、西村義人、大村大輔、堀口繁、頼冠名、小比賀美香子、花山宜久、植田圭吾、大塚文男
日本内科学会中国支部主催
-
BMPとMelatoninによるステロイド分泌調節メカニズムの解析と応用 Invited
大塚文男
第25回日本ステロイドホルモン学会学術集会
-
インクレチンと副腎皮質ステロイドによるカテコラミン合成への影響 Invited
小松原基志、稲垣兼一、和田淳、大塚文男
第25回日本ステロイドホルモン学会学術集会
-
総合診療目線で実践する下垂体診療 Invited
大塚文男
第15回多摩視床下部下垂体勉強会
-
岡山大学病院検体検査システムにおけるJLAC10の現状と課題
川下隆二、岡田健、大塚文男
第64回日本臨床検査医学会学術集会
-
卵胞ホルモン分泌へのオレキシンの影響とBMPの関与
藤田志保、長谷川徹、藤澤諭、西山悠紀、細谷武史、岩田菜穂子、増山寿、大塚文男、
第62回日本生殖医学会学術講演会・総会
-
“全人的診療のできる総合内科医育成への取り組み” Invited
大塚文男
岡山大学医学部同窓会(鶴翔会)東海支部総会
-
低血糖発作を契機に下垂体卒中と診断しホルモン補充療法にて改善した1例
安田美帆、長谷川功、頼冠名、小比賀美香子、藤川達也、片岡仁美、大塚文男
日本糖尿病学会中国四国地方会第55回総会
-
未治療の糖尿病を背景に発症した内因性眼内炎の3例
長谷川功、安田美帆、大重和樹、木村耕介、小比賀美香子、花山宜久、片岡仁美、大塚文男
日本糖尿病学会中国四国地方会第55回総会
-
General Practiceに潜む下垂体疾患の診療 Invited
大塚文男
松永沼隈地区医師会学術講演会
-
コース責任者からの報告
大塚文男
第5回GIMセンターシンポジウム「地域を支え地域を科学する総合診療医の育成」プロジェクト
-
バセドウ病の増悪を契機に中枢性尿崩症を来した1例
中道晶子、大重和樹、岡浩介、安田美帆、長谷川功、小比賀美香子、花山宜久、頼冠名、大塚文男
第44回日本神経内分泌学会学術集会
-
MelatoninによるPRL分泌制御メカニズムとBMP-4の関与
越智可奈子、藤澤諭、岩田菜穂子、小松原基志、西山悠紀、山内尚子、稲垣兼一、和田淳、大塚文男
第44回日本神経内分泌学会学術集会
-
自己血貯血における血管迷走神経反射の予測:単一施設4192例での検討
西森久和、藤井伸治、藤井敬子、池田亮、浅野尚美、小郷博昭、山川美和、高木尚江、大塚文男、池田和眞
第79回日本血液学会学術集会
-
研修医が知っておくべき副腎クリーゼ
大塚文男
インテンシブコース地域医療救急レクチャー編 =研修医のための総合診療ミニレクチャー= ?症例から学ぶ?
-
朮前の甲状腺機能コントロールに難渋したバセドウ病の1例
原孝行、稲垣兼一、森本栄作、藤澤諭、西山悠紀、小松原基志、細谷武史、当真貴志雄、越智可奈子、和田淳、大塚文男
第60回日本甲状腺学会学術集会
-
地域とともに内科専門医・総合診療医を育てるプログラムを目指して-岡山大学病院の取り組み‐ Invited
大塚文男
新専門医制度講演会