Presentations -
-
SITSHが疑われるもマクロTSH血症と診断された1例
当真貴志雄、服部尚樹、小松原基志、大塚文男
第43回日本神経内分泌学会学術集会
-
超音波検査にて経過観察が可能であった巨細胞性動脈炎の1例
武本梨佳、内田浩仁、戸田洋伸、江尻健太郎、藤井泰宏、大澤晋、竹内英実、鳴海淳子、料治三恵、麻植浩樹、岡田健、大塚文男、伊藤浩、和田淳
第57回日本脈管学会総会
-
下垂体疾患診療におけるスムーズな連携を目指して Invited
大塚文男
北九州間脳下垂体学術講演会
-
Hospitalistとしての下垂体診療と連携 Invited
大塚文男
Pfizer Endocrinology Forum 2016
-
MRSA敗血症と多発膿瘍に対してECMOとHBOが奏功した1例
原田洸、岡浩介、中道晶子、大重和樹、頼冠名、花山宜久、草野展周、湯本哲也、塚原紘平、佐藤圭路、鵜川豊世武、大塚文男
第13回日本病院総合診療医学会学術総会
-
不明熱を精査し慢性活動性EBウイルス感染症の診断に至った2例
古谷奈緒、木村耕介、灘隆宏、長谷川功、大重和樹、岩室雅也、早稲田公一、花山宜久、近藤英生、吉野正、大塚文男
第13回日本病院総合診療医学会学術総会
-
褐色細胞腫様の発作性高血圧を呈したParkinson病の1例
灘隆宏、柏原尚子、木村耕介、小比賀美香子、花山宜久、片岡仁美、大塚文男
第13回日本病院総合診療医学会学術総会
-
無筋症性皮膚筋炎に合併した抗MDA5抗体陽性の治療抵抗性間質性肺炎の1例
戸川雄、三宅啓太、柏原尚子、灘隆宏、岩室雅也、早稲田公一、花山宜久、近藤英生、大塚文男
第13回日本病院総合診療医学会学術総会
-
経気管支肺生検で診断に至った血管内大細胞型B細胞リンパ腫の2例
清水和久、木村耕介、灘隆宏、安藤明美、長谷川功、早稲田公一、岩室雅也、花山宜久、近藤英生、吉野正、大塚文男
第13回日本病院総合診療医学会学術総会
-
うつ病として加療された後にLOH症候群の診断に至った1例
三宅啓太、戸川雄、柏原尚子、灘隆宏、岩室雅也、小川弘子、花山宜久、大塚文男
第13回日本病院総合診療医学会学術総会
-
高齢初産時の難産により発症したと思われるSheehan症候群の1例
安田美帆、平田愛美、長谷川功、安藤明美、木村耕介、花山宜久、小比賀美香子、大塚文男
第13回日本病院総合診療医学会学術総会
-
1例にこだわる臨床と、臓器にこだわらない研究 Invited
大塚文男
第13回日本病院総合診療医学会学術総会
-
内科専門医・プライマリ・ケア専門医についての将来展望 Invited
大塚文男
第157回岡山市医師会プライマリ・ケア研究会
-
内分泌診療:ジェネラル視点からのアプローチ Invited
大塚文男
第9回島根代謝・内分泌研究会
-
プロラクチン測定試薬の検討およびマクロプロラクチンの反応性について
山根由香、古川雅規、糸島浩一、岡田健、大塚文男
第65回日本医学検査学会学術集会
-
Roles of melatonin and BMP in the regulation of corticotrope functions International conference
Otsuka F
International Symposium on Pituitary Gland and Related Systems(ISPGRS2016)
-
病院情報システムにおける検査情報の有効活用と業務支援
川下隆二、岡田健、大塚文男
第63回日本臨床検査医学会学術集会
-
骨髄生検で診断に至ったMixed cellularity classical Hodkin Iymphoma の1例
臼杵 碧 フィリーズ、木村耕介、砂田匠彦、安田美帆、長谷川功、岩室雅也、花山宜久、近藤英生、吉野正、大塚文男
第56回日本リンパ網内系学会総会
-
難産での出産後に発症した下垂体機能低下症の1例
安田美帆、平田愛美、長谷川功、安藤明美、木村耕介、花山宜久、小比賀美香子、細谷武史、稲垣兼一、大塚文男
第17回日本内分泌学会中国支部学術集会
-
ACTH非依存性大結節性副腎皮質過形成(AIMAH)によるクッシング症候群の1例
藤澤論、稲垣兼一、西山悠紀、小松原基志、原孝行、細谷武史、当真貴志雄、越智可奈子、和田淳、大塚文男
第17回日本内分泌学会中国支部学術集会