Presentations -
-
General視点での内分泌診療をめざして Invited
大塚文男
第5回KOBE内分泌・代謝スキルアップセミナー
-
地域とともに内科専門医を育てるプログラムを目指して Invited
大塚文男
第4回地域医療を担う意思を地域で育てるためのワークショップ
-
下垂体疾患の診療における協力と連携 Invited
大塚文男
中国・四国GH/IGF-1フォーラム2016
-
A qualitative analysis of an interview with a resident, who has a high score on the Jefferson Scale of Empathy(JSE)
Obika M, Otani T, Kataoka H, Miyoshi T, Otsuka F
第48回日本医学教育学会大会
-
岡山大学病院医科臨床研修医に対するシミュレーション教育に関する介入研究
山本晃、村上拓、小比賀美香子、三好智子、万代康弘、伊野英男、片岡仁美、大塚文男
第48回日本医学教育学会大会
-
医療系ワークショップが参加者及びスタッフに与える影響についての前向き研究
村上拓、山本晃、小比賀美香子、三好智子、万代康弘、伊野英男、片岡仁美、大塚文男
第48回日本医学教育学会大会
-
下垂体疾患診療におけるスムーズな連携を目指して Invited
大塚文男
千葉臨床内分泌代謝FORUM
-
脳梗塞を発症した、頸動脈・腎動脈狭窄症を呈した若年男性の1例
武本梨佳、内田治仁、戸田洋伸、竹内麻梨、中村知子、戸田由香、渡辺修久、江尻健太郎、麻植浩樹、岡田健、大塚文男、伊藤浩
JSS四国第25回地方会学術集会 JSS中国第20回地方会学術集会
-
ジェネラル視点からの下垂体疾患の診療と連携 Invited
大塚文男
つくば内分泌代謝update
-
日常診療における甲状腺疾患の診断と治療 Invited
大塚文男
シーメンス・イムノアッセイセミナーin岡山
-
ARDSに対してECMOを導入し、多発腫瘍に対してHBOを用いて救命し得たMRSAによる敗血症性ショックの一例
岡浩介、頼冠名、中道晶子、大重和樹、早稲田公一、湯本哲也、塚原紘平、佐藤圭路、鵜川豊世武、花山宜久、草野展周、大塚文男
第55回日本呼吸器学会 中国・四国地方会/第55回日本肺癌学会 中国・四国支部会
-
不眠症治療と内科医の初期対応 Invited
大塚文男
第30回臨床医のための倉敷生活習慣病セミナー
-
日常診療に潜む内分泌疾患の診療 Invited
大塚文男
岡山大学循環器内科同門会
-
ジェネラルな視点からの下垂体疾患の診療 Invited
大塚文男
名古屋市南部下垂体・副腎疾患勉強会
-
塵肺のフォローアップ中に発症した顕微鏡的多発血管炎の1例
西村義人、矢部博樹、長尾俊彦
第7回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
右総頸動脈に収縮期に逆行性血流を呈した腕頭動脈閉塞の1例
武本梨佳、戸田洋伸、戸田由香、勢井麻梨、中村知子、渡辺修久、江尻健太郎、麻植浩樹、杉生憲志、岡田健、大塚文男、伊藤浩
第41回日本超音波検査学会学術集会
-
Stanford Type A Aortic Dissection Initially Manifesting as Transient Loss of Consciousness
Nishimura Y, Tsuda T, Nishina S, Omoto A, Misawa M, YabeH, Otsuka F, Nagao T
ACP(米内科学会)日本支部年次総会2016
-
An uncommon manifestation of Fitz-Hugh-Curtis syndrome with righside chest pain
Harada K, Iwamuro M, Hanayama Y, Otsuka F
ACP(米内科学会)日本支部年次総会2016
-
FGF23産生腫瘍による低リン血症性骨軟化症の1例
西山悠紀、稲垣兼一、大塚文男
第7回骨バイオサイエンス研究会
-
A new role of melatonin in catecholamine production regulated by BMP-4 and adrenocortical steroids
Komatsubara M, Tsukamoto-Yamauchi N, Inagaki K, Wada J, Otsuka F
The 9th International Aldosterone Forum in Japan