Presentations -
-
BMPによる卵胞ステロイド合成調節に対するメラトニンの拮抗作用
中村絵里、大塚文男、細谷武史、寺坂友博、原孝行、当真貴志雄、越智加奈子、塚本尚子、三好智子、稲垣兼一、槇野博史
第87回日本内分泌学会学術総会
-
PRL分泌に対するBMP-4とメラトニン作用の影響:GH3細胞を用いた検討
越智加奈子、大塚文男、当真貴志雄、中村絵里、塚本尚子、稲垣兼一、三村由香里、小倉俊郎、岩崎泰正、槇野博史
第87回日本内分泌学会学術総会
-
LH分泌調節におけるSomatostatin作用とBMP-6の機能連関
当真貴志雄、大塚文男、塚本尚子、中村絵里、越智加奈子、稲垣兼一、槇野博史
第87回日本内分泌学会学術総会
-
Sheehan症候群様の病歴があり中枢性尿崩症で発症した下垂体炎の1例
竹本玲加、大塚文男、森下美智子、森本尚孝
第87回日本内分泌学会学術総会
-
循環因子BMP-9による卵胞ステロイド合成調節への影響とその機序の検討
細谷武史、大塚文男、中村絵里、稲垣兼一、寺坂友博、塚本尚子、原孝行、当真貴志雄、三好智子、槇野博史
第87回日本内分泌学会学術総会
-
アンドロゲンと成長ホルモンによる骨芽細胞分化への影響とその機序の検討
長尾良太、寺坂友博、楢崎真理子、勝山隆行、中村絵里、小川弘子、大塚文男
第87回日本内分泌学会学術総会
-
Physician-scientistを育てるART(Advanced Research Training)プログラム
三好智子、片岡仁美、小比賀美香子、渡辺文恵、野間和広、大塚文男、槇野博史、早瀬佳子、植田愛、松井秀樹
第32回臨床研修研究会
-
尿閉を主訴に来院したフィラリア乳糜尿症の一例
石井晶子、萩谷英大、寺坂友博、木村耕介、佐藤明香、浅野喜久子、早稲田公一、花山宜久、近藤英生、大塚文男
医学生・研修医の内科学サミット2014
-
身近にある内分泌疾患を見逃さないように!
大塚文男
国立病院機構福山医療センターオープンカンファレンス
-
Problem Based Learning for Inter-Professional Education in Olayama Medical School International conference
Miyoshi T, Ogawa H, Tsuzuki T, Waseda K, Murakami K, Otsuka F, Okamoto M, Nakura H, Kataoka H, Tanimoto M
Western Group on Educational Affairs 2014
-
術後、カベルゴリンとサイバーナイフにて治療したCushing病の1例
当真貴志雄,大塚文男,中村絵里,塚本尚子,寺坂友博,稲垣兼一,槇野博史,佐藤健吾,山田正三
第25回間脳・下垂体・副腎系研究会
-
岡山県における漢方医学普及の現状と展望(Closing Remarks)
大塚文男
岡山大学 Kampo Conference
-
内分泌疾患における内科・外科連携のとりくみ(ランチョンセミナー)
大塚文男
第42回中国四国甲状腺外科研究会
-
全身倦怠感を契機に診断された原発性副甲状腺機能亢進症の2例
寺坂友博、木村耕介、萩谷英大、浅野喜久子、佐藤明香、早稲田公一、花山宜久、村上和敏、三好智子、片岡仁美、大塚文男
第8回日本病院総合診療医学会学術総会
-
成長ホルモン産生性下垂体腺腫に対する神経内視鏡単独手術と術中画像支援の有用性
黒住和彦,亀田雅博,安原隆雄,稲垣兼一,大塚文男,伊達勲
第24回日本間脳下垂体腫瘍学会
-
診断に苦慮した節外性NK/T細胞性リンパ腫鼻型の1例
木村耕介、近藤英生、松尾直朗、寺坂友博、萩谷英大、佐藤明香、浅野喜久子、早稲田公一、花山宜久、村上和敏、片岡仁美、小野田友男、大塚文男
第8回日本病院総合診療医学会学術総会
-
難治性MRSA感染症に対して高用量ダプトマイシンとリファンピシンの併用療法が有効であった一例
萩谷英大、寺坂友博、木村耕介、佐藤明香、浅野喜久子、早稲田公一、花山宜久、近藤英生、大塚文男
第8回日本病院総合診療医学会学術総会
-
プロジェクト概要説明?アカデミックGP養成コースについて?
大塚文男
「地域を支え地域を科学する総合診療医の育成」プロジェクトキックオフシンポジウム
-
成長ホルモン産生性下垂体腺腫手術における術中画像支援の有用性
黒住和彦,亀田雅博,安原隆雄,伊達勲,稲垣兼一,大塚文男
第76回岡山内分泌同好会
-
MIBI-SPECTにより検出した甲状腺内病変合併の副甲状腺腫の1例
寺坂友博、萩谷英大、木村耕介、花山宜久、早稲田公一、筑木隆雄、三好智子、小川弘子、村上和敏、大塚文男、枝園忠彦、土井原博義
第76回岡山内分泌同好会