Presentations -
-
リンパ節の再生兼からHodgkinリンパ腫の診断に至った不明熱の1例
荒木晴、徳増一樹、原田洸、山本晃、?原政宏、長谷川功、萩谷英大、花山宜久、大塚文男
第19回日本病院総合診療医学会学術総会
-
総合内科外来にのけるうつ状態とGERD症状の相関関係について
菅波由有、岡浩介、花山宜久、浜原潤、小比賀美香子、本多寛之、狩山和也、岸田雅之、大塚文男
第19回日本病院総合診療医学会学術総会
-
全身倦怠感を主訴に発見された肺癌下垂体転移の1例
石川真悠子、安田美帆、横田雄也、岡浩介、長谷川功、萩谷英大、小比賀美香子、頼冠名、大塚文男
第19回日本病院総合診療医学会学術総会
-
浸襲性肺炎球菌感染症の治療中に発症した感染性腹部大動脈瘤の一例
福島伸乃介、原田洸、徳増一樹、長谷川功、萩谷英大、花山宜久、大塚文男
第19回日本病院総合診療医学会学術総会
-
下垂体卒中を契機に浸透圧性脱髄症候群をきたした中枢性尿崩症の1例
横田雄也、岡浩介、安田美帆、長谷川功、萩谷英大、小比賀美香子、大塚文男
第19回日本病院総合診療医学会学術総会
-
オレキシンとBMP-4の下垂体前葉ホルモン分泌に与える影響
藤澤論、大塚文男
第3回 POMC研究者の集い
-
倦怠感で発症し急速な経過で下垂体不全を来した視床下部原発悪性リンパ腫の1例
高瀬了輔、中野靖浩、水田有紀、安田美帆、長谷川功、?原政宏、萩谷英大、大塚文男
第20回日本内分泌学会中国支部学術集会
-
インスリノーマ術後に低血糖が遷延した一例にnesidioblastosisを合併し術後低血糖の残存を認めた一例
藤澤論、稲垣兼一、当真貴志雄、森本栄作、小松原基志、原孝行、越智加奈子、三好智子、大塚文男、和田淳
第20回日本内分泌学会中国支部学術集会
-
内科専門医制度とシーリング Invited
大塚文男
学生の進路支援に関する講演会
-
ジェネラル視点による内分泌疾患・糖尿病へのアプローチ Invited
大塚文男
Sapporo EM Expert Seminar 2019
-
When do medical students aim to be a doctor in Japan? International conference
Miyoshi T, Uka M, Yano S, Sato A, Ogawa H, Otsuka F
amee2019
-
How do residents develop self-efficacy through clinical training? A qualitative study International conference
Tokumasu K, Obika M, Obara H, Kikukawa M, Otsuka F
amee2019
-
甲状腺検査データの読み方 Invited
大塚文男
FUJIREBIO Forum 2019
-
生殖機能の中枢制御 BMPによる性腺と中枢の制御メカニズムの解析
大塚文男
日本下垂体研究会 第34回学術集会
-
血清プロラクチン値の性差と炎症性病態への関与:内科臨床における検討
山本紘一郎、花山宜久、安田美帆、長谷川功、原田洸、徳増一樹、萩谷英大、三好智子、小川弘子、小比賀美香子、大塚文男
日本下垂体研究会 第34回学術集会
-
Reflections from the patiennts' ppint of view: a comparison between the United States and Japan.
Tokumasu K, Obara H, Obika M, Otsuka F
第51回日本医学教育学会大会
-
研修医に対するシミュレーション教育の救急当直時における効果についての研究
村上拓、山本晃、万代康弘、三好智子、伊野英男、片岡仁美、小比賀美香子、大塚文男
第51回日本医学教育学会大会
-
岡山大学病院研修医メンター制度の実態調査
佐藤明香、植田真司、宇賀麻由、矢野修也、小川弘子、三好智子、難波志穂子、大塚文男
第51回日本医学教育学会大会
-
Interdisciplinary study tour in Myanmar:What can Japanese students leam from developing countries?
Harada K, Hirohata S, Obika M, Otsuka F
第51回日本医学教育学会大会
-
岡山大学における漢方医学教育の現状 Invited
大塚文男
第22回Kampo Conference in 鹿田