Presentations -
-
新型コロナの罹患後症状診療の現状と課題
大塚文男
COVID-19診療up-to-date 2024.6.27
-
新型コロナ後遺症診療から見えてきた内分泌代謝異常
大塚文男
内分泌代謝セミナー 2024.6.26
-
低P血症から見つけるくる病・骨軟化症の診療
大塚文男
内分泌内科医と整形外科医で診る希少疾患~FGF23関連低リン血症骨軟化症~ 2024.6.24
-
COVID-19罹患後症状の現状と課題
大塚文男
COVID-19 WEB Seminar in 神戸 2024.6.13
-
コロナ後遺症と睡眠障害~罹患後症状を訴える患者さんへのアプローチ~
大塚文男
岐阜県睡眠セミナー 2024.6.12
-
医学生が小学校教諭・学校医と共に行うアクティブラーニングによる保健授業の取組み
北山万由子, 金子怜奈, 光田栄子, 大塚勇輝, 大塚文男, 加藤恒夫
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2024.6.7
-
大学病院において多職種で退院前患者訪問を行った一例~病院家庭医として感じた課題と有用性~
川口満理奈, 大塚勇輝, 副島佳晃, 原賀泰誠, 大國皓平, 大村大輔, 徳増一樹, 本多寛之, 小比賀美香子, 大塚文男
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2024.6.7
-
地域診療所におけるCT機器の意義~大動脈瘤を発見し適切なfollowをし得た2例
大村大輔, 大塚文男
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2024.6.7
-
オレキシンとBMPが副腎髄質カテコラミン分泌調節に与える影響
副島佳晃, 岩田菜穂子, 山本紘一郎, 須山敦仁, 中野靖浩, 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
骨折を契機に発見され新規FGFR1変異を認めたKallmann症候群の1例
副島佳晃, 大塚勇輝, 川口満理奈, 大國皓平, 中野靖浩, 安田美帆, 徳増一樹, 植田圭吾, 長谷川高誠, 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
成人低アルカリフォスファターゼ血症の検出頻度とその特徴
藤原進太郎, 大塚勇輝, 古川雅規, 東影明人, 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
Long COVIDに見られる起立性調整障害の臨床的特徴
加藤篤之, 徳増一樹, 山本紘一郎, 大塚勇輝, 副島佳晃, 須山敦仁, 大國皓平, 砂田匠彦, 松田祐依, 櫻田泰江, 植田圭吾, 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
随時血糖高値によるCOVID-19罹患後症状および治療期間への影響
横山将, 本多寛之, 大塚勇輝, 徳増一樹, 砂田匠彦, 松田祐依, 櫻田泰江, 高瀬了輔, 植田圭吾, 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
可逆性の中枢性副腎皮質機能低下症を合併した神経梅毒の一例
大國皓平, 中野靖浩, 副島佳晃, 須山敦仁, 山本紘一郎, 安田美帆, 長谷川功, 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
クリニカルアワー9「COVID-19罹患後症状とその特徴:内分泌学的視点から」
大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
シンポジウム7「どうする下垂体偶発腫?」
座長 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
経過中に高度なQT延長を呈した原発性アルドステロン症の1例
髙瀬了輔, 中野靖浩, 須山敦仁, 加藤篤之, 佐住洋祐, 長谷川功, 前川清明, 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
出産後の倦怠感・抑うつ症状がGH補充療法再開後に改善した小児期発症AGHDの1例
中野靖浩, 越智可奈子, 山本紘一郎, 須山敦仁, 副島佳晃, 大國皓平, 長谷川功, 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
転倒後の骨折と低カリウム血症を契機に検出された高齢女性のPMAHの1例
須山敦仁, 山本紘一郎, 加藤篤之, 副島佳晃, 佐住洋祐, 大國皓平, 中野靖浩, 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6
-
後腹膜線維症49症例における臨床的特徴ー甲状腺機能に着目してー
花山宜久, 安藤美穂, 大國皓平, 徳増一樹, 長谷川功, 萩谷英大, 大塚文男
第97回日本内分泌学会学術総会 2024.6.6