Presentations -
-
慢性多関節炎の増悪で診断し得た原発性副甲状腺機能亢進症の一例
佐々木恵里佳、菅波由有、岸田雅之、若林宏、寺見隆宏、片山貴、佐野真一、涌波優、吉田晶代、能祖一裕、大塚文男
第14回日本病院総合診療医学会学術総会
-
治療抵抗性の後天性血友病の一例
大塚勇輝、木村耕介、岡浩介、安田美帆、長谷川功、大村大輔、岩室雅也、頼冠名、花山宜久、近藤英生、大塚文男
第14回日本病院総合診療医学会学術総会
-
即存症の重症筋無力症、Basedow病に加え1型糖尿病合併が判明した1例
堀井聡、藤川達也、井上謙太郎、大塚文男
第14回日本病院総合診療医学会学術総会
-
総合診療・総合内科・救急のこれからのビジョン(司会)
大塚文男、林純
第14回日本病院総合診療医学会学術総会
-
先進医療への認識と総合診療に求められる連携:総合性と専門性のハブとして Invited
大塚文男
第14回日本病院総合診療医学会学術総会
-
総合内科を受診した高lgG4血症患者の臨床的特徴の解析
長谷川功、花山宜久、大村大輔、岡浩介、木村耕介、岩室雅也、頼冠名、早稲田公一、近藤英生、片岡仁美、大塚文男
第14回日本病院総合診療医学会学術総会
-
トルコ鞍部病変に対する経蝶形骨洞手術後の低Na血症についての検討
冨田祐介、黒住和彦、稲垣兼一、亀田雅博、安原隆雄、石田譲治、市川智継、大塚文男、伊達勲
第27回日本間脳下垂体腫瘍学会
-
ランチョンセミナー4 ジェネラル視点で捉えるAGHD治療 Invited
大塚文男
第27回日本間脳下垂体腫瘍学会
-
無顆粒球症を来たし術前甲状腺機能コントロールに難渋したバセドウ病の1例
原孝行、稲垣兼一、森本栄作、藤澤諭、西山悠紀、小松原基志、細谷武史、当真貴志雄、越智可奈子、和田淳、大塚文男、土井原博義
第81回岡山内分泌同好会
-
フル4Kハイビジョンシステムによる磁場式ナビゲーション併用経鼻的神経内視鏡手術
黒住和彦、石田譲治、亀田雅博、市川智継、安原隆雄、冨田祐介、兼田圭介、稲垣兼一、大塚文男、伊達勲
第81回岡山内分泌同好会
-
薬剤性肝障害のため治療に難渋した甲状腺機能亢進症の1例
長谷川功、岡浩介、安田美帆、木村耕介、三好智子、小川弘子、野上智弘、土井原博義、大塚文男
第81回岡山内分泌同好会
-
症例から学ぶー内分泌ー
大塚文男
研修医のための総合診療ミニレクチャー?症例から学ぶ?
-
内分泌センター設立十周年を迎えて Invited
大塚文男
Endo Talk ?岡山内分泌の集い?
-
LOH症候群「名前を知っているけど、診断するには自信のない疾患:男性ホルモンも案外大事」
大塚文男
第1回冬季総合内科セミナー
-
アンドロゲン・IGF-IによるBMPシグナルと卵胞ステロイド合成への影響
長谷川徹、鎌田泰彦、藤田志保、細谷武史、西山悠紀、稲垣兼一、岩田菜穂子、平松祐司、大塚文男
第21回日本生殖内分泌学会学術集会
-
代表的な疾患の診断等について
大塚文男
平成28年度岡山県難病指定医研修
-
岡山の地域医療と今後の専門医の育成
大塚文男
地域を支え地域を科学する総合診療医の育成プロジェクト第4回シンポジウム
-
アンドロゲンとGHが骨芽細胞分化へ及ぼす影響とその機序の検討
木村耕介、寺坂友博、勝山隆行、岩田菜穂子、大塚文男
第25回日本ステロイドホルモン学会学術集会
-
卵巣顆粒膜細胞のステロイド産生に及ぼすアンドロゲン・IGF-I・BMPの影響
長谷川徹、鎌田泰彦、細谷武史、藤田志保、西山悠紀、岩田菜穂子、平松祐司、大塚文男
第24回日本ステロイドホルモン学会学術集会
-
外来AGHD診療:スムーズな治療導入とフォローアップ Invited
大塚文男
中国四国エリアEndocrinology Meeting