MISC - KUBOKI Takuo
-
先端歯学研究のあり方から歯科補綴学を考える 歯科補綴学担当の立場から
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 85 - 85 2021.6
-
一歯中間欠損補綴法の違いが生活隣在歯の予後に影響するか? 後ろ向きコホート研究
大國 峻, 前川 賢治, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 152 - 152 2021.6
-
献体を利用したインプラント術前検査としての歯槽骨密度測定の信頼性と妥当性
樋口 隆晴, 大野 彩, 大野 充昭, 黒崎 陽子, 大森 江, 徳本 佳奈, 中川 晋輔, 三野 卓哉, 石橋 啓, 坂本 和基, 下村 侑司, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 173 - 173 2021.6
-
Effect of E-rhBMP-2 Local Delivery in a MRONJ-Like Mouse model
三海晃弘, 三海晃弘, 大野充昭, 土佐郁恵, 納所秋二, 納所秋二, 大野彩, 縄稚久美子, 田仲由希恵, 田仲由希恵, 大橋俊孝, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
Can prosthodontic treatment improve mortality in various life stages?
窪木拓男, 前川賢治
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 ( 2 ) 2021
-
To think about future prosthodontics from state of the art of dental research-From a prosthodontic clinician/researcher-
窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
Automatic detection of bruxism and pseudo clenching by EMG and acoustic signals
長崎光弘, LOC Hoang Dinh, 西村多寿子, 峯松信明, 水口一, 窪木拓男
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021
-
The effect of bone marrow cells on the bone formation ability of BMP-2 and FGF-2
納所秋二, 納所秋二, 大野充昭, 土佐郁恵, 石橋啓, 石橋啓, 三海晃弘, 三海晃弘, 田仲由希恵, 田仲由希恵, 大野彩, 小盛大志, 前川賢治, 大橋俊孝, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
A trial of electromyographic analysis to differentially identify bruxism/non-bruxism by machine learning
HOANG dinh L, 長崎光弘, 水口一, 三木春奈, 坂本和基, 下村侑司, 大森江, 西村多寿子, 峯松信明, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
Reliability and validity of the alveolar bone mineral density examination for preoperative dental implant treatment in the cadavers.
樋口隆晴, 樋口隆晴, 大野彩, 大野彩, 大野充昭, 大野充昭, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 大森江, 大森江, 徳本佳奈, 中川晋輔, 三野卓哉, 三野卓哉, 石橋啓, 石橋啓, 坂本和基, 坂本和基, 下村侑司, 下村侑司, 窪木拓男, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
Do types of fixed prosthodontic treatment for single bounded edentulism affect prognosis of vital abutment teeth?-A retrospective cohort study-
大國峻, 前川賢治, 三野卓哉, 黒崎陽子, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
The role of Prosthodontic Medicine in Various Life Stages-Care Prevention, Frail Prevention, Meal Support for Older People Requiring Nursing Care-
窪木拓男
日本補綴歯科学会東海支部総会ならびに学術大会プログラム・抄録集(Web) 12 ( 東海支部学術大会特別号 ) 11 - 12 2020.11
-
上部構造の材質と固定様式を変更することでインプラント周囲粘膜炎が改善した一症例
木林 博之, 園山 亘, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 33 ( 特別号 ) 289 - 289 2020.9
-
口腔インプラント治療に対するカダバー外科トレーニングの取り組み
大野 充昭, 秋山 謙太郎, 三野 卓哉, 大野 彩, 水口 一, 黒崎 陽子, 園山 亘, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 33 ( 特別号 ) 423 - 423 2020.9
-
日本口腔インプラント学会にはこれから50年何が求められるのか?
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 33 ( 特別号 ) 48 - 48 2020.9
-
口腔粘膜上皮の角化制御に関わる基底膜分子の同定
Ha Nguyen, 大野 充昭, 小盛 大志, 大野 彩, 前川 賢治, 窪木 拓男, 大橋 俊孝
日本口腔インプラント学会誌 33 ( 特別号 ) 135 - 135 2020.9
-
デジタルデンティストリーの今日と明日 インプラント診療における口腔内スキャナーとCAD/CAMの応用
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 12 ( 中国・四国支部学術大会特別号 ) 15 - 15 2020.8
-
地域包括ケアに貢献できる歯科医師の養成 ミールラウンドや口腔栄養関連サービスをいかに根付かせるか
窪木 拓男
日本口腔科学会雑誌 69 ( 2 ) 64 - 64 2020.7
-
小臼歯CAD/CAM冠用レジンブロックで作製した大臼歯クラウンの40症例
峯 篤史, 大野 彩, 黒崎 陽子, 三野 卓哉, 伴 晋太朗, 腰原 輝純, 細木 真紀, 原田 章生, 江草 宏, 松香 芳三, 佐藤 亨, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 266 - 266 2020.6
-
献体を利用したインプラント術前検査としての歯槽骨密度評価の信頼性・妥当性の検討
樋口 隆晴, 大野 彩, 大野 充昭, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 大森 江, 石橋 啓, 徳本 佳奈, 三野 卓哉, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 121 - 121 2020.6