MISC - KUBOKI Takuo
-
Association of prosthodontic treatment with dietary diversity and nutritional intake in older outpatients
坂本和基, 大野彩, 黒崎陽子, 三野卓哉, 中川晋輔, 下村侑司, 小山絵理, 樋口隆晴, 大森江, 徳本佳奈, 土山雄司, 縄稚久美子, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 16 2024
-
Six-month clinical evaluation of PEEK crowns on posterior-most molars
横井美有希, 安部倉仁, 森田晃司, 土井一矢, 細木真紀, 宮城麻友, 井上美穂, 生田目大介, 中川晋輔, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 縄稚久美子, 秋山謙太郎, 松香芳三, 窪木拓男, 津賀一弘
日本補綴歯科学会誌(Web) 16 2024
-
1細胞解析を応用した加齢変化が骨髄ニッチ関連細胞へ及ぼす影響の解明
石橋 啓, 大野 充昭, 土佐 郁恵, Dang Tuan Anh, 北川 若奈, Do Thuy Hang, 窪木 拓男, 大橋 俊孝
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 55回 60 - 60 2023.6
-
老化がBMP-2の骨誘導能に与える影響の検討
北川 若奈, 大野 充昭, 土佐 郁恵, Dang Tuan Anh, Do Thuy Hang, 石橋 啓, 窪木 拓男, 大橋 俊孝
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 55回 156 - 156 2023.6
-
咀嚼機能検査法と健康関連パラメータとの相関についてのスコーピングレビュー
安部 友佳, 稲用 友佳, 濱 洋平, 楠本 友里子, 上田 貴之, 佐々木 啓一, 窪木 拓男, 眞鍋 雄太, 木本 克彦, 笛木 賢治, 馬場 一美, 公益社団法人日本補綴歯科学会研究企画推進委員会(2021-2022年度)
日本補綴歯科学会誌 15 ( 特別号 ) 318 - 318 2023.5
-
特発性歯肉線維腫症に対して医科歯科連携で包括的に対応した症例の病態考察
大森 一弘, 河村 麻理, 河野 隆幸, 井手口 英隆, 岸本 晃治, 窪木 拓男, 山本 直史, 高柴 正悟
日本歯周病学会会誌 65 ( 春季特別 ) 161 - 161 2023.4
-
Comparative in silico analysis of keratinized and non-keratinized gingiva by reanalysis of previously published human single-cell RNA-seq data
DO THUY Hang, DO THUY Hang, 大野光昭, 大野光昭, 小盛大志, 小盛大志, 北川若奈, 北川若奈, 窪木拓男, 窪木拓男, 大橋俊孝
日本補綴歯科学会誌(Web) 15 2023
-
Mechanism of delayed bone wound healing in mice long bone due to bone marrow aging using scRNA-seq
北川若奈, 北川若奈, 大野充昭, 大野充昭, 土佐郁恵, 石橋啓, 石橋啓, 窪木拓男, 窪木拓男, 大橋俊孝
日本補綴歯科学会誌(Web) 15 2023
-
S-adenosylmethionine promotes chondrocyte differentiation via polyamine synthesis and gene expression of growth factors.
LOC Hoangdinh, LOC Hoangdinh, 青山絵理子, 日浅未来, 表弘志, 久保田聡, 窪木拓男, 滝川正春
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 35th 2023
-
Association between prosthodontic treatment methods and food intake status in elderly patients after prosthodontic treatment
坂本和基, 大野彩, 大野彩, 三野卓哉, 三野卓哉, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 中川晋輔, 下村侑司, 大森江, 樋口隆晴, 小山絵理, 徳本佳奈, 徳本佳奈, 縄稚久美子, 窪木拓男, 窪木拓男
日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会プログラム・抄録集(Web) 2023 2023
-
Trial of a workshop to mimic a meal/nutritional round for elderly people requiring care.
縄稚久美子, 水口真実, 前田あずさ, 前田あずさ, 高橋賢晃, 戸原雄, 菊谷武, 窪木拓男, 窪木拓男
日本口腔リハビリテーション学会学術大会プログラム・抄録集 37th 2023
-
「キャダバーを用いたサージカルトレーニングについて-医療安全を見据えたインプラント卒後教育にどのように活かすべきか?-」 口腔インプラント治療の外科手術に関する臨床応用解剖実習の取り組み
窪木 拓男
Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 21 ( 3 ) 161 - 161 2022.11
-
S-アデノシルメチオニンはポリアミン産生だけでなく増殖因子の遺伝子発現を促進することによって軟骨分化を促進する(S-adenosylmethionine induces chondrocytic differentiation not only as source of polyamine production but also by stimulating growth factor genes expression)
ホアンディン・ロック, 青山 絵理子, 久保田 聡, 窪木 拓男, 滝川 正春
Journal of Oral Biosciences Supplement 2022 134 - 134 2022.9
-
老人介護施設における要介護高齢者や介護職員と歯学部生を電子的に繋いだPBL演習の取組
縄稚 久美子, 前田 あずさ, 兒玉 直紀, 萬田 陽介, 菊谷 武, 窪木 拓男
老年歯科医学 37 ( 2 ) 162 - 162 2022.9
-
間葉系幹細胞とM1,M2マクロファージの間接的相互作用による骨再生
田頭 龍二, 黄野 頂策, 秋山 謙太郎, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 35 ( 特別号 ) O - 12 2022.9
-
インプラント体周囲の骨吸収進行予測を目的とした歯槽骨密度評価法の開発
下村 侑司, 大野 彩, 黒崎 陽子, 三野 卓哉, 中川 晋輔, 坂本 和基, 樋口 隆晴, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 35 ( 特別号 ) O - 7 2022.9
-
インプラント治療によるオーラルフレイルへの対応 ライフステージに合わせた口腔インプラント治療の考え方
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 35 ( 特別号 ) 4 - 3 2022.9
-
間葉系幹細胞とM1,M2マクロファージの間接的相互作用による骨再生
田頭 龍二, 黄野 頂策, 秋山 謙太郎, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 35 ( 特別号 ) O - 12 2022.9
-
ビスホスホネート製剤のリセドロネート、ミノドロネート、アレンドロネートの顎骨(歯槽骨)骨密度と骨質への対照的効果
高石 佳知, 竹井 芽求, 高石 宗佳, 三木 隆己, 板橋 明, 鎌田 愛子, 池尾 隆, 窪木 拓男, 藤田 拓男
日本骨粗鬆症学会雑誌 8 ( Suppl.1 ) 122 - 122 2022.8
-
院内で完結する補綴主導口腔インプラント手術のための汎用デジタルワークフロー
大國 峻, 坂本 和基, 北川 若奈, 下村 侑司, 松永 直也, 三野 卓哉, 秋山 謙太郎, 清水 浩明, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 中国・四国支部学術大会特別号 ) 27 - 27 2022.8
-
認知機能と口腔機能の相関に関する医師・歯科医師アンケート ECCOプロジェクト
笛木 賢治, 眞鍋 雄太, 上田 貴之, 橋本 衛, 釘宮 嘉浩, 白石 成, 石川 智久, 内海 久美子, 稲用 友佳, 安部 友佳, 長島 信太朗, 井上 允, 窪木 拓男, 木本 克彦, 佐々木 啓一, 池田 学, 馬場 一美
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 348 - 348 2022.7
-
補綴の未来、歯科の未来に向けて JPS meets SJCD 臨床のcutting-edgeを越えるために
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 89 - 89 2022.7
-
機械学習の応用によるブラキシズム/非ブラキシズム時の筋電図波形識別の試み
三木 春奈, 長崎 光弘, ホアン・ディンロック, 水口 一, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 34 ( Suppl. ) 133 - 133 2022.7
-
骨補填材のSDGsと未来 大腸菌発現系由来rhBMP-2含有β-TCP製人工骨を用いた顎骨再生療法
窪木 拓男
日本口腔科学会雑誌 71 ( 2 ) 49 - 49 2022.7
-
BMP-2は造血機能を有した骨・骨髄組織を誘導する
北川 若奈, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 石橋 啓, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 176 - 176 2022.7
-
創傷治癒過程における間葉系幹細胞とマクロファージの相互作用
田頭 龍二, 黄野 頂策, 秋山 謙太郎, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 179 - 179 2022.7
-
保形軟化食品の口腔インプラント術後食としての応用
縄稚 久美子, 黒崎 陽子, 大野 彩, 三野 卓哉, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 250 - 250 2022.7
-
機械学習の応用による睡眠時筋電図波形のブラキシズム/非ブラキシズム識別の試み
三木 春奈, 長崎 光弘, ホアン・ディンロック, 水口 一, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 257 - 257 2022.7
-
専門医ケースプレゼンテーションのための補綴治療の難易度を評価する症型分類
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 104 - 104 2022.7
-
加齢が骨髄ニッチ関連細胞および類洞基底膜に与える影響
石橋 啓, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 北川 若奈, 秋山 謙太郎, 窪木 拓男, 大橋 俊孝
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 148 - 148 2022.7
-
要介護高齢者の腸内細菌叢と治療抵抗性低栄養および生命予後との関係
大森 江, 大野 彩, 大野 充昭, 小山 絵理, 徳本 佳奈, 山本 道代, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 308 - 308 2022.7
-
コロナ禍における老人介護施設での口腔栄養関連サービスに関するPBL演習
前田 あずさ, 縄稚 久美子, 兒玉 直紀, 萬田 陽介, 菊谷 武, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 313 - 313 2022.7
-
認知症および軽度認知障害患者に関する医科歯科連携の意識調査 ECCOプロジェクト
釘宮 嘉浩, 眞鍋 雄太, 笛木 賢治, 上田 貴之, 橋本 衛, 白石 成, 石川 智久, 内海 久美子, 稲用 友佳, 安部 友佳, 長島 信太朗, 井上 允, 窪木 拓男, 木本 克彦, 佐々木 啓一, 池田 学, 馬場 一美
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 347 - 347 2022.7
-
老人介護施設における要介護高齢者や介護職員と歯学部生を電子的に繋いだPBL演習の取組
縄稚 久美子, 前田 あずさ, 兒玉 直紀, 萬田 陽介, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 33回 P7 - 01 2022.6
-
【インプラント治療の症型分類】エビデンスに基づいたインプラント治療難易度診断ツールの開発
鮎川 保則, 會田 英紀, 秋山 謙太郎, 大島 正充, 佐藤 洋平, 廣安 一彦, 古屋 純一, 山田 陽一, 澤瀬 隆, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 35 ( 2 ) 83 - 91 2022.6
-
Risk factors for root caries annual incidence and progression among older people requiring nursing care: A one-year prospective cohort study.
Kana Tokumoto, Aya Kimura-Ono, Takuya Mino, Suguru Osaka, Ken Numoto, Eri Koyama, Yoko Kurosaki, Shinsuke Nakagawa, Yuki Amano, Ha Thi Thu Nguyen, Takaharu Higuchi, Kumiko Nawachi, Mitsuaki Ono, Yoshitomo Kobayashi, Michiyo Yamamoto, Kenji Maekawa, Takuo Kuboki
Journal of prosthodontic research 66 ( 2 ) 250 - 257 2022.4
-
令和2年度8020研究事業公募課題概要報告 4 インプラント治療は高齢者の残存歯を守りQOLを高めるか?
窪木拓男, 窪木拓男, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 大野彩, 大野彩, 三野卓哉, 荒川光, 小山絵理, 中川晋輔, NGUYEN Ha Thi Thu, 逢坂卓, 佐伯真未子, 水口一, 大野充昭, 大野充昭, 前川賢治, 會田英紀, 澤瀬隆, 鮎川保則, 秋山謙太郎, 大島正充, 佐藤裕二, 佐藤洋平, 廣安一彦, 山田陽一, 阪本貴司, 宮崎隆
8020 ( 21 ) 2022
-
Effect of aging on bone marrow niche and sinusoidal basement membrane
石橋啓, 石橋啓, 大野充昭, 大野充昭, 土佐郁恵, 北川若奈, 北川若奈, 秋山謙太郎, 窪木拓男, 窪木拓男, 大橋俊孝
日本補綴歯科学会誌(Web) 14 2022
-
BMP-2 induces the formation of bone and marrow tissues with real hematopoetic function.
北川若奈, 北川若奈, 大野充昭, 大野充昭, 土佐郁恵, 石橋啓, 石橋啓, 大橋俊孝, 窪木拓男, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 14 2022
-
Relationship between gut microbiome and underweight and mortality of elderly people requiring nursing care.
大森江, 大森江, 大野彩, 大野彩, 大野充昭, 大野充昭, 小山絵理, 徳本佳奈, 山本道代, 三野卓哉, 三野卓哉, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 中川晋輔, 中川晋輔, 窪木拓男, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 14 2022
-
仮想空間とチェアサイドを連携させるためのプログラミング教育の必要性について STEAM教育の推進と自己主導型学習の考え方
中野田 紳一, 窪木 拓男
歯界展望 138 ( 6 ) 1250 - 1260 2021.12
-
【人工知能(AI)を活用した医療の展開】歯学におけるAI研究と研究デザイン
大野 彩, 窪木 拓男
岡山医学会雑誌 133 ( 3 ) 184 - 188 2021.12
-
rhBMP-2、rhFGF-2の骨形成能は移植部位に存在する骨髄組織の影響を受ける
納所 秋二, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 石橋 啓, 田仲 由希恵, 大野 彩, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 34 ( 特別号 ) 優秀 - 3 2021.12
-
MRONJ様病変誘発モデルマウスの抜歯窩へのE-rhBMP-2含有骨補填材移植が抜歯窩周囲の骨壊死を抑制する
田仲 由希恵, 三海 晃弘, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 納所 秋二, 大野 彩, 窪木 拓男, 大橋 俊孝
日本口腔インプラント学会誌 34 ( 特別号 ) ポスター - 4 2021.12
-
口腔インプラント治療の一次手術後に提供した保形軟化食品に関する患者立脚型評価
縄稚 久美子, 黒崎 陽子, 大野 彩, 三野 卓哉, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 34 ( 特別号 ) ポスター - 53 2021.12
-
S-アデノシルメチオニンによる軟骨細胞分化促進作用とそのメカニズムの解析
ほあん・ろっく, 青山 絵理子, 久保田 聡, 窪木 拓男, 滝川 正春
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 39回 139 - 139 2021.10
-
S-アデノシルメチオニンによる軟骨細胞分化促進作用とそのメカニズムの解析
ほあん・ろっく, 青山 絵理子, 久保田 聡, 窪木 拓男, 滝川 正春
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 39回 139 - 139 2021.10
-
顎骨骨質スコアは腰椎骨密度Tスコアと骨折リスクに関わる
高石 佳知, 竹井 芽求, 高石 宗佳, 三木 隆己, 板橋 明, 鎌田 愛子, 池尾 隆, 窪木 拓男, 藤田 拓男
日本骨粗鬆症学会雑誌 7 ( Suppl.1 ) 267 - 267 2021.9
-
顎骨骨質スコアは腰椎骨密度Tスコアと骨折リスクに関わる
高石 佳知, 竹井 芽求, 高石 宗佳, 三木 隆己, 板橋 明, 鎌田 愛子, 池尾 隆, 窪木 拓男, 藤田 拓男
日本骨粗鬆症学会雑誌 7 ( Suppl.1 ) 267 - 267 2021.9
-
口腔インプラントの補綴主導型デジタルシミュレーションを確実に一次手術に反映する新しいワークフロー
北川 若奈, 坂本 和基, 大國 峻, 下村 侑司, 松永 直也, 三野 卓哉, 秋山 謙太郎, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 中国・四国支部学術大会特別号 ) 12 - 12 2021.8
-
口腔インプラント治療の再評価とPartial Extraction Technique
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 中国・四国支部学術大会特別号 ) 9 - 9 2021.8
-
薬剤関連顎骨壊死様モデルマウスにおけるE-rhBMP-2の治療効果の検討
三海 晃弘, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 納所 秋二, 大野 彩, 縄稚 久美子, 田仲 由希恵, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 114 - 114 2021.6
-
一歯中間欠損補綴法の違いが生活隣在歯の予後に影響するか? 後ろ向きコホート研究
大國 峻, 前川 賢治, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 152 - 152 2021.6
-
献体を利用したインプラント術前検査としての歯槽骨密度測定の信頼性と妥当性
樋口 隆晴, 大野 彩, 大野 充昭, 黒崎 陽子, 大森 江, 徳本 佳奈, 中川 晋輔, 三野 卓哉, 石橋 啓, 坂本 和基, 下村 侑司, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 173 - 173 2021.6
-
機械学習を応用したブラキシズムの筋電図波形識別の試み
ホアン・ディンロック, 長崎 光弘, 水口 一, 三木 春奈, 坂本 和基, 下村 侑司, 大森 江, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 187 - 187 2021.6
-
骨髄細胞がBMP-2、FGF-2の骨形成能に与える影響の検討
納所 秋二, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 石橋 啓, 三海 晃弘, 田仲 由希恵, 大野 彩, 小盛 大志, 前川 賢治, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 200 - 200 2021.6
-
先端歯学研究のあり方から歯科補綴学を考える 歯科補綴学担当の立場から
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 85 - 85 2021.6
-
骨髄細胞がBMP-2、FGF-2の骨形成能に与える影響の検討
納所 秋二, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 石橋 啓, 三海 晃弘, 田仲 由希恵, 大野 彩, 小盛 大志, 前川 賢治, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 200 - 200 2021.6
-
機械学習を応用したブラキシズムの筋電図波形識別の試み
ホアン・ディンロック, 長崎 光弘, 水口 一, 三木 春奈, 坂本 和基, 下村 侑司, 大森 江, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 187 - 187 2021.6
-
薬剤関連顎骨壊死様モデルマウスにおけるE-rhBMP-2の治療効果の検討
三海 晃弘, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 納所 秋二, 大野 彩, 縄稚 久美子, 田仲 由希恵, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 114 - 114 2021.6
-
先端歯学研究のあり方から歯科補綴学を考える 歯科補綴学担当の立場から
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 85 - 85 2021.6
-
一歯中間欠損補綴法の違いが生活隣在歯の予後に影響するか? 後ろ向きコホート研究
大國 峻, 前川 賢治, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 152 - 152 2021.6
-
献体を利用したインプラント術前検査としての歯槽骨密度測定の信頼性と妥当性
樋口 隆晴, 大野 彩, 大野 充昭, 黒崎 陽子, 大森 江, 徳本 佳奈, 中川 晋輔, 三野 卓哉, 石橋 啓, 坂本 和基, 下村 侑司, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 173 - 173 2021.6
-
Effect of E-rhBMP-2 Local Delivery in a MRONJ-Like Mouse model
三海晃弘, 三海晃弘, 大野充昭, 土佐郁恵, 納所秋二, 納所秋二, 大野彩, 縄稚久美子, 田仲由希恵, 田仲由希恵, 大橋俊孝, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
Can prosthodontic treatment improve mortality in various life stages?
窪木拓男, 前川賢治
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 ( 2 ) 2021
-
To think about future prosthodontics from state of the art of dental research-From a prosthodontic clinician/researcher-
窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
Automatic detection of bruxism and pseudo clenching by EMG and acoustic signals
長崎光弘, LOC Hoang Dinh, 西村多寿子, 峯松信明, 水口一, 窪木拓男
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021
-
The effect of bone marrow cells on the bone formation ability of BMP-2 and FGF-2
納所秋二, 納所秋二, 大野充昭, 土佐郁恵, 石橋啓, 石橋啓, 三海晃弘, 三海晃弘, 田仲由希恵, 田仲由希恵, 大野彩, 小盛大志, 前川賢治, 大橋俊孝, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
A trial of electromyographic analysis to differentially identify bruxism/non-bruxism by machine learning
HOANG dinh L, 長崎光弘, 水口一, 三木春奈, 坂本和基, 下村侑司, 大森江, 西村多寿子, 峯松信明, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
Reliability and validity of the alveolar bone mineral density examination for preoperative dental implant treatment in the cadavers.
樋口隆晴, 樋口隆晴, 大野彩, 大野彩, 大野充昭, 大野充昭, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 大森江, 大森江, 徳本佳奈, 中川晋輔, 三野卓哉, 三野卓哉, 石橋啓, 石橋啓, 坂本和基, 坂本和基, 下村侑司, 下村侑司, 窪木拓男, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
Do types of fixed prosthodontic treatment for single bounded edentulism affect prognosis of vital abutment teeth?-A retrospective cohort study-
大國峻, 前川賢治, 三野卓哉, 黒崎陽子, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021
-
The role of Prosthodontic Medicine in Various Life Stages-Care Prevention, Frail Prevention, Meal Support for Older People Requiring Nursing Care-
窪木拓男
日本補綴歯科学会東海支部総会ならびに学術大会プログラム・抄録集(Web) 12 ( 東海支部学術大会特別号 ) 11 - 12 2020.11
-
上部構造の材質と固定様式を変更することでインプラント周囲粘膜炎が改善した一症例
木林 博之, 園山 亘, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 33 ( 特別号 ) 289 - 289 2020.9
-
口腔インプラント治療に対するカダバー外科トレーニングの取り組み
大野 充昭, 秋山 謙太郎, 三野 卓哉, 大野 彩, 水口 一, 黒崎 陽子, 園山 亘, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 33 ( 特別号 ) 423 - 423 2020.9
-
日本口腔インプラント学会にはこれから50年何が求められるのか?
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 33 ( 特別号 ) 48 - 48 2020.9
-
口腔粘膜上皮の角化制御に関わる基底膜分子の同定
Ha Nguyen, 大野 充昭, 小盛 大志, 大野 彩, 前川 賢治, 窪木 拓男, 大橋 俊孝
日本口腔インプラント学会誌 33 ( 特別号 ) 135 - 135 2020.9
-
デジタルデンティストリーの今日と明日 インプラント診療における口腔内スキャナーとCAD/CAMの応用
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 12 ( 中国・四国支部学術大会特別号 ) 15 - 15 2020.8
-
地域包括ケアに貢献できる歯科医師の養成 ミールラウンドや口腔栄養関連サービスをいかに根付かせるか
窪木 拓男
日本口腔科学会雑誌 69 ( 2 ) 64 - 64 2020.7
-
小臼歯CAD/CAM冠用レジンブロックで作製した大臼歯クラウンの40症例
峯 篤史, 大野 彩, 黒崎 陽子, 三野 卓哉, 伴 晋太朗, 腰原 輝純, 細木 真紀, 原田 章生, 江草 宏, 松香 芳三, 佐藤 亨, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 266 - 266 2020.6
-
献体を利用したインプラント術前検査としての歯槽骨密度評価の信頼性・妥当性の検討
樋口 隆晴, 大野 彩, 大野 充昭, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 大森 江, 石橋 啓, 徳本 佳奈, 三野 卓哉, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 121 - 121 2020.6
-
骨髄存在・非存在下にてrhBMP-2、rhFGF-2が骨形成に与える影響の検討
納所 秋二, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 三海 晃弘, 石橋 啓, 大野 彩, 窪木 拓男, 大橋 俊孝
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 215 - 215 2020.6
-
XVIII型コラーゲン欠損が骨髄造血幹細胞に与える影響
石橋 啓, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 納所 秋二, 窪木 拓男, 大橋 俊孝
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 224 - 224 2020.6
-
要介護高齢者の腸内細菌叢とボディマス指数の関係 介護老人保健施設における横断研究
大森 江, 大野 充昭, 大野 彩, 水口 真実, 小山 絵理, 徳本 佳奈, 山本 道代, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 225 - 225 2020.6
-
食力向上による健康寿命の延伸:補綴歯科の意義 補綴歯科治療は健康寿命の延伸や生命予後に貢献できるか?
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 48 - 48 2020.6
-
暫間上部構造形状を最終上部構造へ反映させるデジタル新技法の有効性に関する介入研究
三野 卓哉, 黒崎 陽子, 徳本 佳奈, 和泉 幸治, 光宗 浩, 上田 明広, 仲野 友人, 瀬島 淳一, 大野 彩, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 81 - 81 2020.6
-
要介護高齢者の根面う蝕発生および重症化のリスク因子に関する前向きコホート研究
徳本 佳奈, 大野 彩, 三野 卓哉, 逢坂 卓, 沼本 賢, 小山 絵理, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 天野 友貴, 樋口 隆晴, 縄稚 久美子, 大野 充昭, 山本 道代, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 233 - 233 2020.6
-
小臼歯CAD/CAM冠用レジンブロックで作製した大臼歯クラウンの40症例
峯 篤史, 大野 彩, 黒崎 陽子, 三野 卓哉, 伴 晋太朗, 腰原 輝純, 細木 真紀, 原田 章生, 江草 宏, 松香 芳三, 佐藤 亨, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 266 - 266 2020.6
-
骨インプラントのアライメント デンタルインプラントの暫間上部構造の形態を最終補綴物に反映させるためのデジタル技法
窪木 拓男
日本骨形態計測学会雑誌 30 ( 1 ) S64 - S64 2020.5
-
櫻井 薫, 佐藤 裕二, 水口 俊介, 津賀 一弘, 池邉 一典, 永尾 寛, 山本 健, 古屋 純一, 田村 文誉, 上田 貴之, 松尾 浩一郎, 金澤 学, 福島 正義, 吉田 光由, 猪原 健, 市川 哲雄, 服部 佳功, 西 恭宏, 原 哲也, 中島 純子, 堀 一浩, 吉川 峰加, 枝広 あや子, 平野 浩彦, 矢儀 一智, 窪木 拓男, 内藤 徹, 大井 孝, 戸原 玄, 糸田 昌隆, 稲次 基希, 中根 綾子, 中川 量晴, 三串 伸哉, 田中 信和, 尾崎 研一郎, 中山 渕利, 飯田 貴俊, 一般社団法人・日本老年歯科医学会
老年歯科医学 34 ( 4 ) E1 - E21 2020.3
-
Efficacy of a newly developed full digital workflow to transfer morphology of provisional restoration to final implant-supported fixed restoration: An interventional study
三野卓哉, 三野卓哉, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 徳本佳奈, 和泉幸治, 光宗浩, 上田明広, 上田明広, 仲野友人, 仲野友人, 瀬島淳一, 瀬島淳一, 大野彩, 大野彩, 前川賢治, 前川賢治, 窪木拓男, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 12 2020
-
Evaluation of reliability and validity of the alveolar bone mineral density examination for preoperative
樋口隆晴, 大野彩, 大野充昭, 黒崎陽子, 中川晋輔, 大森江, 石橋啓, 徳本佳奈, 三野卓哉, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 12 2020
-
Effect of type XVIII collagen deficiency on bone marrow hematopoietic stem cell
石橋啓, 石橋啓, 大野充昭, 土佐郁恵, 納所秋二, 納所秋二, 窪木拓男, 大橋俊孝
日本補綴歯科学会誌(Web) 12 2020
-
Effects of rhBMP-2 and rhFGF-2 on the bone formation in presence and absence of the bone marrow.
納所秋二, 納所秋二, 大野充昭, 土佐郁恵, 三海晃弘, 三海晃弘, 石橋啓, 石橋啓, 大野彩, 大野彩, 窪木拓男, 大橋俊孝
日本補綴歯科学会誌(Web) 12 2020
-
One-year prospective study on 40 molar crowns fabricated from premolar CAD/CAM resin block.
峯篤史, 大野彩, 黒崎陽子, 三野卓哉, 伴晋太朗, 腰原輝純, 細木真紀, 原田章生, 江草宏, 松香芳三, 佐藤亨, 窪木拓男, 矢谷博文
日本補綴歯科学会誌(Web) 12 2020
-
Does prosthodontic treatment contribute to extend healthy life expectancy and all-cause mortality?
窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 12 2020
-
Relationship between intestinal microbiota and body mass index (BMI) in older people requiring care.-a cross sectional study in a geriatric health services facility-
大森江, 大野充昭, 大野彩, 大野彩, 水口真実, 小山絵理, 徳本佳奈, 山本道代, 大橋俊孝, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 12 2020
-
【歯根・歯根膜を活かした新たなインプラント治療法 PET】PETとは パーシャルエクストラクションセラピー(PET)について
窪木 拓男
日本歯科評論 79 ( 12 ) 30 - 38 2019.12
-
ミールラウンドとそれに基づくカンファレンスを模倣した多職種連携ワークショップを要介護高齢者の栄養管理に関する実務者養成教育に応用した試み
窪木 拓男, 縄稚 久美子, 水口 真実, 前田 あずさ, 戸原 雄, 高橋 賢晃, 菊谷 武
日本口腔科学会雑誌 68 ( 4 ) 268 - 272 2019.12
-
岡山大学病院における放射線治療支援への取り組み
宮崎 文伸, 松崎 秀信, 松崎 久美子, 青山 英樹, 宇野 弘文, 竹内 哲男, 上田 明広, 太田 圭二, 浅海 淳一, 窪木 拓男
日本口腔顎顔面技工学会学術大会プログラム・抄録集 21回 29 - 29 2019.11
-
窪木 拓男, 馬場 一美, 大久保 力廣, 水口 俊介, 市川 哲雄, 大川 周治
日本補綴歯科学会誌 11 ( 4 ) 281 - 301 2019.10
-
サージカルガイドプレートを用いた上下無歯顎即時修復インプラント治療の臨床技術教育を目的とした臨床応用解剖研修
國友 由理, 三野 卓哉, 大野 充昭, 大野 彩, 黒崎 陽子, 清水 浩明, 徳本 佳奈, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 32 ( 特別号 ) 403 - 403 2019.9
-
各種サージカルガイドプレート作製法がインプラント体埋入精度に及ぼす影響に関する臨床研究
清水 浩明, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 荒川 光, 徳本 佳奈, 大野 彩, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 32 ( 特別号 ) 168 - 168 2019.9
-
要介護高齢者の根面う蝕年間新規発生率および重症化リスクの検討
徳本 佳奈, 大野 彩, 三野 卓哉, 逢坂 卓, 沼本 賢, 小山 絵理, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 天野 友貴, 樋口 隆晴, 小林 芳友, 山本 道代, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 34 ( 2 ) 153 - 154 2019.9
-
超高齢社会における口腔インプラント治療のあり方 最期まで患者に寄り添うために
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 32 ( 特別号 ) 104 - 104 2019.9
-
時期特異的Runx2欠損マウスを用いた成体におけるRunx2の機能解析
土佐 郁恵, 河邊 憲司, 大野 充昭, 窪木 拓男, 宝田 剛志
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 37回 216 - 216 2019.9
-
献体を利用したインプラント術前検査としての歯槽骨密度評価の信頼性の検討
樋口 隆晴, 大野 彩, 中川 晋輔, 黒崎 陽子, 三野 卓哉, 石橋 啓, 大野 充昭, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 32 ( 特別号 ) 226 - 226 2019.9
-
窪木 拓男, 姜 英男, 平井 敏博, 認知症と口腔機能研究会
歯界展望 134 ( 2 ) 213 - 216 2019.8
-
顎関節核磁気共鳴画像における読影信頼性の検討 長期形態変化の同定に向けた予備的検討
三木 春奈, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 31 ( Suppl. ) 150 - 150 2019.7
-
急性期医療および地域包括ケアの多職種協働の中で、歯科医師の果たすべき役割は? ミールラウンドとそれに基づくカンファレンスを模倣した多職種連携ワークショップを経験して
窪木 拓男
日本口腔科学会雑誌 68 ( 2 ) 78 - 78 2019.7
-
歯列崩壊指数の考案と信頼性・妥当性の検討
沼本 賢, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 38 ( 1 ) 1 - 9 2019.6
-
要介護高齢者の根面う蝕年間新規発生率および重症化リスクの検討
徳本 佳奈, 大野 彩, 三野 卓哉, 逢坂 卓, 沼本 賢, 小山 絵理, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 天野 友貴, 樋口 隆晴, 小林 芳友, 山本 道代, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 30回 課題1 - 5 2019.6
-
メタルアーチファクトを回避できる新規ガラスセラミクス製リファレンスマーカーを用いたシングルCTスキャン法
清水 浩明, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 32 ( 2 ) E87 - E88 2019.6
-
DNMTによる軟骨細胞分化制御メカニズムの解明
野村 優, 吉岡 裕也, Nguyen Ha Thi, 納所 秋二, 小盛 大志, 大橋 俊孝, 大野 充昭, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 32 ( 2 ) E88 - E88 2019.6
-
歯学部5年生におけるデジタルワックスアップ実習の成果物に対する客観評価の試み
三野 卓哉, 黒崎 陽子, 樋口 隆晴, 徳本 佳奈, 中野田 紳一, 沼本 賢, 土佐 郁恵, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 11 ( 特別号 ) 328 - 328 2019.5
-
骨髄間葉系幹細胞におけるRunx2の発現低下は骨および骨髄の加齢様変化をもたらす
土佐 郁恵, 山田 大祐, 大野 充昭, 大橋 俊孝, 窪木 拓男, 宝田 剛志
日本補綴歯科学会誌 11 ( 特別号 ) 129 - 129 2019.5
-
歯学の行方 認知症と口腔機能の関連を探る 「認知症と口腔機能研究会」の設立
窪木 拓男
日本歯科評論 79 ( 5 ) 18 - 19 2019.5
-
骨髄環境におけるBMP-2誘導性骨形成・骨芽細胞分化抑制メカニズムの解明
納所 秋二, 大野 充昭, Nguyen Ha, 笈田 育尚, 小盛 大志, 秋山 謙太郎, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 11 ( 特別号 ) 130 - 130 2019.5
-
要介護高齢者の口腔形態要素を評価する歯列崩壊指数の考案と信頼性・妥当性の検討
沼本 賢, 大野 彩, 三野 卓哉, 逢坂 卓, 黒崎 陽子, 小山 絵理, 中川 晋輔, 徳本 佳奈, 樋口 隆晴, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 11 ( 特別号 ) 134 - 134 2019.5
-
3ユニットの接着および従来型ブリッジの予後に関する15年間の後向きコホート研究
黒崎 陽子, 吉田 利正, 峯 篤史, 大野 彩, 三野 卓哉, 逢坂 卓, 中川 晋輔, 前川 賢治, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山下 敦
日本補綴歯科学会誌 11 ( 特別号 ) 136 - 136 2019.5
-
保存療法を施行した関節円板転位患者の臨床評価における12年経過後の予後調査
三木 春奈, 水口 一, 天野 友貴, 小山 絵理, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 11 ( 特別号 ) 276 - 276 2019.5
-
抗Dickkopf1(DKK-1)抗体による骨分化能メカニズムの解明
井上 美穂, ラジュ・レスミ, 岩浅 匠真, 秋山 謙太郎, 大島 正充, 窪木 拓男, 松香 芳三
日本補綴歯科学会誌 11 ( 特別号 ) 301 - 301 2019.5
-
【歯学部における多職種連携教育の現状と取組事例の紹介】調査報告 歯学部多職種連携教育に関する全国調査
片岡 竜太, 浅沼 直樹, 窪木 拓男, 越野 寿, 澤瀬 隆, 角 忠輝, 筒井 睦
日本歯科医学教育学会雑誌 35 ( 1 ) 32 - 34 2019.4
-
【歯学部における多職種連携教育の現状と取組事例の紹介】岡山大学における在宅・訪問歯科診療参加型学外臨床実習
窪木 拓男
日本歯科医学教育学会雑誌 35 ( 1 ) 15 - 16 2019.4
-
骨髄間葉系幹細胞におけるRunx2の発現低下は骨および骨髄の加齢様変化をもたらす
土佐郁恵, 土佐郁恵, 山田大祐, 大野充昭, 大野充昭, 大橋俊孝, 窪木拓男, 宝田剛志
日本補綴歯科学会誌(Web) 11 2019
-
骨髄環境におけるBMP-2誘導性骨形成・骨芽細胞分化抑制メカニズムの解明
納所秋二, 大野充昭, 大野充昭, NGUYEN Ha, NGUYEN Ha, 笈田育尚, 小盛大志, 秋山謙太郎, 大橋俊孝, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 11 2019
-
A full digital technique for accurate morphological transfer of the provisional to the final implant-supported fixed restoration using a scanbody.
三野卓哉, 三野卓哉, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 前川賢治, 前川賢治, 徳本佳奈, 和泉幸治, 大野彩, 大野彩, 大野彩, 窪木拓男, 窪木拓男
日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会プログラム・抄録集(Web) 2019 2019
-
A digital matching workflow for surgical guide preparation using new reference markers to avoid metal artifacts in 3D CT images of a patient
清水浩明, 三野卓哉, 三野卓哉, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 徳本佳奈, 荒川光, 窪木拓男, 窪木拓男
日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会プログラム・抄録集(Web) 2019 2019
-
歯学部5年生におけるデジタルワックスアップ実習の成果物に対する客観評価の試み
三野卓哉, 黒崎陽子, 樋口隆晴, 徳本佳奈, 中野田紳一, 沼本賢, 土佐郁恵, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 11 2019
-
抗Dickkopf1(DKK-1)抗体による骨分化能メカニズムの解明
井上美穂, RAJU R, 岩浅匠真, 秋山謙太郎, 大島正充, 窪木拓男, 松香芳三
日本補綴歯科学会誌(Web) 11 2019
-
要介護高齢者の口腔形態要素を評価する歯列崩壊指数の考案と信頼性・妥当性の検討
沼本賢, 大野彩, 三野卓哉, 逢坂卓, 黒崎陽子, 小山絵理, 中川晋輔, 徳本佳奈, 樋口隆晴, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 11 2019
-
3ユニットの接着および従来型ブリッジの予後に関する15年間の後向きコホート研究
黒崎陽子, 吉田利正, 峯篤史, 大野彩, 三野卓哉, 逢坂卓, 中川晋輔, 前川賢治, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦
日本補綴歯科学会誌(Web) 11 2019
-
Lifelong practitioner education by small group discussion mimicking a multidisciplinary conference based on meal rounds regarding nutritional management of elderly people requiring long-term care
窪木拓男, 縄稚久美子, 水口真実, 前田あずさ, 戸原雄, 高橋賢晃, 菊谷武, 菊谷武
日本口腔科学会雑誌(Web) 68 ( 4 ) 2019
-
保存療法を施行した関節円板転位患者の臨床評価における12年経過後の予後調査
三木春奈, 水口一, 天野友貴, 小山絵理, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 11 2019
-
要介護高齢者の根面う蝕の発生および重症度変化に関する前向きコホート研究
徳本 佳奈, 大野 彩, 三野 卓哉, 逢坂 卓, 沼本 賢, 黒崎 陽子, 小山 絵理, 天野 友貴, 樋口 隆晴, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔リハビリテーション学会雑誌 31 ( 1 ) 50 - 50 2018.12
-
歯学部5年生におけるデジタルワックスアップ実習の成果物を採点するための客観評価の試み
樋口 隆晴, 黒崎 陽子, 三野 卓哉, 徳本 佳奈, 沼本 賢, 土佐 郁恵, 中野田 紳一, 前川 賢治, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 37 ( 2 ) 88 - 88 2018.12
-
【保険適用新技術完全マスター!】(第4章)口腔内装置 挿管時の歯の保護
縄稚 久美子, 前田 あずさ, 窪木 拓男
補綴臨床 別冊 ( 保険適用新技術完全マスター! ) 148 - 152 2018.11
-
補綴医に贈る再生医療の話(第3回) 再生医療と免疫 組織再生と間葉系幹細胞
秋山 謙太郎, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 10 ( 4 ) 296 - 301 2018.10
-
骨髄細胞は骨髄環境下においてBMP-2誘導性骨形成を抑制する(Marrow cells inhibits BMP-2-induced bone formation in the marrow)
Nguyen Ha, Nguyen H, 大野 充昭, 笈田 育尚, 小盛 大志, 秋山 謙太郎, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 48回 302 - 302 2018.9
-
【日本人を対象とした過去20年間の口腔インプラント治療の臨床成績に関するシステマティックレビュー】
三野 卓哉, 小田 師巳, 園山 亘, 窪木 拓男
Quintessence DENTAL Implantology 25 ( 5 ) 0746 - 0757 2018.9
-
骨増生法施術後のインプラント体周囲頬側骨厚径に関する多施設観察研究
小田 師巳, 中田 光太郎, 高山 賢一, 三野 卓哉, 大野 彩, 秋山 謙太郎, 園山 亘, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 48回 66 - 66 2018.9
-
審美領域における結合組織移植術を用いたインプラント体周囲の垂直的組織増生 埋入時の水平的な硬組織増生と同時に行った結合組織移植術の形態学的臨床評価
小田 師巳, 中田 光太郎, 園山 亘, 黒崎 陽子, 三野 卓哉, 秋山 謙太郎, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 31 ( 3 ) E162 - E163 2018.9
-
口腔インプラント埋入後の全身症状の発現によりインプラント体撤去に至った1症例
木林 博之, 園山 亘, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 48回 72 - 72 2018.9
-
GBR法と結合組織移植術を併用し上顎前歯部にインプラント治療を行なった1症例
大谷 令, 船登 彰芳, 福西 一浩, 園山 亘, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 48回 275 - 275 2018.9
-
チーム医療の現場を体験する「高度医療支援・周術期口腔機能管理実習」の意義
園井 教裕, 曽我 賢彦, 山中 玲子, 杉本 恭子, 前田 あずさ, 窪木 拓男, 浅海 淳一
新しい医学教育の流れ 18 ( 1 ) 1 - 3 2018.8
-
多職種連携教育の導入・充実を目指して 全国29歯科大学、歯学部多職種連携教育アンケート集計結果
片岡 竜太, 浅沼 直樹, 窪木 拓男, 越野 寿, 澤瀬 隆, 角 忠輝, 筒井 睦
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 37回 76 - 76 2018.7
-
歯学生が設計したデジタルワックスアップの汎用CADソフトを用いた定量評価の試み
黒崎 陽子, 三野 卓哉, 徳本 佳奈, 樋口 隆晴, 土佐 郁恵, 中野田 紳一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 37回 124 - 124 2018.7
-
課題解決型高度医療人材養成プログラム これまでの取組と今後の課題
杉本 恭子, 矢尾 真弓, 曽我 賢彦, 村田 尚道, 窪木 拓男, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 37回 127 - 127 2018.7
-
在宅歯科診療用シミュレーターを用いたシミュレーション教育の有効性の検討
矢尾 真弓, 杉本 恭子, 前田 茂, 飯田 征二, 窪木 拓男, 佐々木 朗, 宮脇 卓也, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 37回 146 - 146 2018.7
-
多職種連携教育の導入・充実を目指して 在宅介護・訪問歯科診療参加型学外臨床実習を実施するための勘所
窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 37回 77 - 77 2018.7
-
ベトナム北部医療系大学における国際臨床研究デザインワークショップの試み
縄稚 久美子, ハラ・エミリオ・サトシ, 前田 あずさ, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 37回 86 - 86 2018.7
-
超高齢社会における医療の中核を担う歯科医師の養成 老人介護施設を利用したPBL演習
窪木 拓男
日本口腔科学会雑誌 67 ( 2 ) 84 - 85 2018.7
-
口腔インプラント支持暫間上部構造の形態を最終上部構造へ反映させるデジタル新技法を応用した一例 暫間上部構造を作製した作業模型を利用する方法
黒崎 陽子, 三野 卓哉, 和泉 幸治, 瀬島 淳一, 上田 明広, 大野 彩, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 31 ( 2 ) E81 - E82 2018.6
-
暫間ブリッジ形態を最終補綴装置へ反映する新規フルデジタルワークフロー
徳本 佳奈, 三野 卓哉, 小崎 剛志, 黒崎 陽子, 和泉 幸治, 仲野 友人, 上田 明広, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 10 ( 特別号 ) 298 - 298 2018.6
-
無歯顎症例に対するシングルCTスキャン方式を用いたCAD/CAMサージカルガイドによる新規インプラント体埋入手術法
清水 浩明, 荒川 光, 三野 卓哉, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 31 ( 2 ) E96 - E96 2018.6
-
Type IV collagen α6は口腔粘膜上皮の角化を制御する
小盛 大志, 大野 充昭, 植田 淳二, 前川 賢治, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 10 ( 特別号 ) 126 - 126 2018.6
-
遺伝子検査に関する講義・実習の補綴学教育への導入
大野 充昭, 秋山 謙太郎, 大野 彩, 納所 秋二, 三海 晃弘, 樋口 隆晴, 前川 賢治, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 10 ( 特別号 ) 288 - 288 2018.6
-
ミールラウンドを模した要介護高齢者栄養管理に関わる多職種連携ワークショップの試み
縄稚 久美子, 水口 真実, 高橋 賢晃, 戸原 雄, 前田 あずさ, 黒井 隆太, 菊谷 武, 窪木 拓男
日本静脈経腸栄養学会雑誌 33 ( Suppl. ) 445 - 445 2018.1
-
Development of osteoblast and osteoclast visualization mice and its validation
三海晃弘, 大野充昭, 秋山謙太郎, 納所秋二, 小盛大志, 大野彩, 窪木拓男, 大橋俊孝
日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会プログラム・抄録集(Web) 2018 2018
-
Type IV collagenα6は口腔粘膜上皮の角化を制御する
小盛大志, 大野充昭, 植田淳二, 前川賢治, 大橋俊孝, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 10 2018
-
老人介護施設を利用したPBL演習
窪木拓男
日本口腔科学会雑誌(Web) 67 ( 2 ) 2018
-
暫間ブリッジ形態を最終補綴装置へ反映する新規フルデジタルワークフロー
徳本佳奈, 三野卓哉, 小崎剛志, 黒崎陽子, 和泉幸治, 仲野友人, 上田明広, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 10 2018
-
Regenerative medicine and immunity - Tissue regeneration and mesenchymal stem cells -
秋山謙太郎, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 10 ( 4 ) 2018
-
Effect of observer calibration in temporomandibular joint MR imaging diagnosis
三木春奈, 水口一, 天野友貴, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会プログラム・抄録集(Web) 2018 2018
-
『顎関節症の病態分類と診断基準(レクチャー)』
窪木拓男
日本顎関節学会雑誌 30 ( 1 ) 2018
-
骨髄内加齢変化のRunx2コンディショナル欠損による模倣
土佐郁恵, 土佐郁恵, 山田大祐, 塚本俊平, 河邊憲司, 大野充昭, 大橋俊孝, 窪木拓男, 宝田剛志
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018
-
創傷治癒過程における宿主骨髄由来間葉系幹細胞と炎症性サイトカイン
古味 佳子, 秋山 謙太郎, 吉岡 裕也, 國友 雅義, 國友 由理, 大野 充昭, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 47回 P - 8 2017.9
-
メタルアーチファクトが多い症例に対するCAD/CAMサージカルガイドを用いたインプラント体埋入手術の臨床的工夫
清水 浩明, 荒川 光, 三野 卓哉, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 47回 O - 13 2017.9
-
前臨床試験応用に向けたイヌソケットプリザベーションモデルの構築ならびに大腸菌由来BMP2/βTCP複合体の有効性の検討
納所 秋二, 大野 充昭, 三海 晃弘, 笈田 育尚, 小盛 大志, 土佐 郁恵, 大野 彩, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 47回 P - 18 2017.9
-
上皮下結合組織移植術の経過不良例に関する臨床的・組織学的考察 結合組織層への上皮迷入により生じた白色クリーム状排出物
小田 師巳, 大野 充昭, 稲野 眞治, 大野 彩, 園山 亘, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 47回 O - 4 2017.9
-
岡山県における栄養管理多職種連携を推進する人材養成セミナーの取り組み
縄稚 久美子, 水口 真実, 前田 あずさ, 三野 卓哉, 三木 春奈, 黒崎 陽子, 小山 絵理, 中川 晋輔, 沼本 賢, 國友 由理, 野村 優, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 32 ( 2 ) 234 - 235 2017.9
-
口腔粘膜上皮の角化制御におけるCollagen IV α6の役割
小盛 大志, 大野 充昭, 植田 淳二, 土佐 郁恵, 前川 賢治, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 47回 O - 5 2017.9
-
必須アミノ酸Tryptophanは骨髄由来間葉系幹細胞の幹細胞性を制御し骨形成を促進する
大野 充昭, Hai Pham, 笈田 育尚, 小盛 大志, 土佐 郁恵, 大橋 俊孝, 秋山 謙太郎, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 47回 O - 7 2017.9
-
要支援・要介護者の口腔内環境や全身状態と、根面う蝕の関係に関する多施設横断疫学調査
沼本 賢, 大野 彩, 逢坂 卓, 三野 卓哉, 徳本 佳奈, 小山 絵理, 天野 友貴, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 小林 芳友, 山本 道代, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 32 ( 2 ) 197 - 198 2017.9
-
本大学病院における口腔インプラント外科手術のための臨床応用解剖実習の取り組み
丸濱 功太郎, 大野 充昭, 秋山 謙太郎, 大野 彩, 笈田 育尚, 三野 卓哉, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 47回 P - 20 2017.9
-
下顎頭吸収への補綴歯科的対応
窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 29 ( 2 ) v - v 2017.8
-
歯学教育認証評価検討WGによる歯学教育認証評価トライアルを受審して
川瀬 明子, 宮脇 卓也, 久保田 聡, 松尾 龍二, 大原 直也, 松本 卓也, 鳥井 康弘, 飯田 征二, 窪木 拓男, 浅海 淳一, 岡山大学歯学部歯学教育認証評価トライアル対策WG
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 36回 110 - 110 2017.7
-
汎用CAD/CGソフトを用いた歯冠補綴装置作製のためのデジタルワックスアップ実習の開発
三野 卓哉, 中野田 紳一, 黒崎 陽子, 徳本 佳奈, 土佐 郁恵, 樋口 隆晴, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 36回 95 - 95 2017.7
-
岡山大学病院のチーム医療現場を利用した緩和ケア教育の取り組み
前田 あずさ, 曽我 賢彦, 山中 玲子, 窪木 拓男, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 36回 143 - 143 2017.7
-
要介護高齢者の栄養管理を支えるミールラウンドを模した多職種連携ワークショップの試み
縄稚 久美子, 水口 真実, 前田 あずさ, 三野 卓哉, 三木 春奈, 黒崎 陽子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 36回 149 - 149 2017.7
-
岡山大学病院歯科医師臨床研修における在宅歯科医療研修の導入について
武田 宏明, 杉本 恭子, 渡邉 翔, 塩津 範子, 鈴木 康司, 河野 隆幸, 吉田 登志子, 白井 肇, 浅海 淳一, 窪木 拓男, 鳥井 康弘
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 36回 155 - 155 2017.7
-
急性期医療の現場でチーム医療を体験させる多職種連携教育の教育効果
園井 教裕, 曽我 賢彦, 山中 玲子, 室 美里, 前田 あずさ, 川瀬 明子, 杉本 恭子, 窪木 拓男, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 36回 102 - 102 2017.7
-
在宅・訪問歯科診療実習での処置内容とアンケート結果を反映したシミュレーション教育の取組について
杉本 恭子, 宮脇 卓也, 武田 宏明, 飯田 征二, 窪木 拓男, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 36回 103 - 103 2017.7
-
「地域包括ケアの多職種協働の中で、今まさに『歯科医師』が果たすべき役割は?」 ミールラウンドを模した多職種連携ワークショップを経験して
窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 36回 78 - 78 2017.7
-
汎用CAD/CGソフトを用いた歯冠補綴装置作製のためのデジタルワックスアップ実習の開発
三野卓哉, 中野田紳一, 黒崎陽子, 徳本佳奈, 土佐郁恵, 樋口隆晴, 前川賢治, 窪木拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 36th 95 - 95 2017.7
-
要介護高齢者の口腔内環境や全身状態と、根面う蝕の関係に関する多施設横断疫学調査
沼本 賢, 大野 彩, 逢坂 卓, 三野 卓哉, 徳本 佳奈, 小山 絵理, 天野 友貴, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 小林 芳友, 山本 道代, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 28回 185 - 185 2017.6
-
歯周組織を有するバイオハイブリッドインプラントの開発
大島 正充, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 30 ( 2 ) E78 - E78 2017.6
-
ヒト骨髄由来間葉系幹細胞および軟骨細胞の核内の染色体配置の解析の試み
大野 充昭, 小盛 大志, 土佐 郁恵, 秋山 謙太郎, 大野 彩, 窪木 拓男, 大橋 俊孝
日本補綴歯科学会誌 9 ( 特別号 ) 271 - 271 2017.6
-
宿主年齢と骨髄由来間葉系幹細胞の機能
國友 雅義, 秋山 謙太郎, 古味 佳子, 大野 充昭, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 9 ( 特別号 ) 128 - 128 2017.6
-
欠損補綴治療における治療1年後の口腔関連QOLとレスポンスシフト 予備的検討
逢坂 卓, 大野 彩, 中川 晋輔, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 小山 絵理, 沼本 賢, 天野 友貴, 徳本 佳奈, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 9 ( 特別号 ) 222 - 222 2017.6
-
汎用CADソフトを用いた歯冠補綴装置作製のためのデジタルワックスアップ実習の導入
三野 卓哉, 中野田 紳一, 黒崎 陽子, 上田 明広, 仲野 友人, 逢坂 卓, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 9 ( 特別号 ) 279 - 279 2017.6
-
岡山県における栄養管理多職種連携を推進する人材養成セミナーの取り組み
縄稚 久美子, 水口 真実, 前田 あずさ, 三野 卓哉, 三木 春奈, 黒崎 陽子, 小山 絵理, 中川 晋輔, 沼本 賢, 國友 由理, 野村 優, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 28回 211 - 211 2017.6
-
ヒト結合組織移植術後軟組織の組織学的評価
秋山 謙太郎, 小田 師巳, 中田 光太郎, 三野 卓哉, 園山 亘, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 30 ( 2 ) E78 - E79 2017.6
-
MCSF orchestrates branching morphogenesis in developing submandibular gland tissue. International journal
Gulsan Ara Sathi, Mahmoud Farahat, Emilio Satoshi Hara, Hiroaki Taketa, Hitoshi Nagatsuka, Takuo Kuboki, Takuya Matsumoto
Journal of cell science 130 ( 9 ) 1559 - 1569 2017.5
-
Limited interaction of a self-adhesive flowable composite with dentin/enamel characterized by TEM. International journal
Atsushi Mine, Jan De Munck, Annelies Van Ende, André Poitevin, Mariko Matsumoto, Yasuhiro Yoshida, Takuo Kuboki, Kirsten L Van Landuyt, Hirofumi Yatani, Bart Van Meerbeek
Dental materials : official publication of the Academy of Dental Materials 33 ( 2 ) 209 - 217 2017.2
-
Multicentered epidemiological study of factors associated with total bacterial count in the saliva of older people requiring nursing care.
Takashi Tohara, Takeshi Kikutani, Fumiyo Tamura, Mitsuyoshi Yoshida, Takuo Kuboki
Geriatrics & gerontology international 17 ( 2 ) 219 - 225 2017.2
-
Reliability and validity of the patient disability-oriented diagnostic nomenclature system for prosthetic dentistry
Yoshizo Matsuka, Yoshiyuki Hagiwara, Katsushi Tamaki, Hisahiro Takeuchi, Masanori Fujisawa, Takahiro Ono, Yoshihiro Tsukiyama, Kan Nagao, Kazuhiro Tsuga, Hideki Aita, Hisatomo Kondo, Kenji Fueki, Hiroaki Tsukasaki, Keisuke Nishigawa, Shogo Ozawa, Rika Kuwatsuru, Hajime Minakuchi, Toshimitsu Iinuma, Takashi Matsuura, Kanji Ishibashi, Shigehisa Fujii, Toshihiro Hirai, Keiichi Sasaki, Hirofumi Yatani, Yoshimasa Igarashi, Yuji Sato, Tetsuo Ichikawa, Tetsuo Yamamori, Takuo Kuboki, Kazuyoshi Baba, Kiyoshi Koyano, Hironobu Sato, Hideo Matsumura
JOURNAL OF PROSTHODONTIC RESEARCH 61 ( 1 ) 20 - 33 2017.1
-
Challenges for stem cell-based "regenerative prosthodontics".
Kunimichi Niibe, Fumio Suehiro, Masamitsu Oshima, Masahiro Nishimura, Takuo Kuboki, Hiroshi Egusa
Journal of prosthodontic research 61 ( 1 ) 3 - 5 2017.1
-
体験型演習を取り入れた在宅栄養管理教育 岡山大学歯学部での試み
水口 真実, 縄稚 久美子, 國友 由理, 土佐 郁恵, 天野 友貴, 徳本 佳奈, 櫻根 裕子, 長谷川 祐子, 窪木 拓男
日本静脈経腸栄養学会雑誌 32 ( Suppl. ) 633 - 633 2017.1
-
歯科再生医療の実現に向けた大型動物モデルにおける歯の再生.
大島正充, 大野充昭, 辻孝, 窪木拓男
BIOINDUSTRY. 34 ( 9 ) 1 - 11 2017
-
A multi-centered epidemiological study evaluating the validity of the treatment difficulty indices developed by the Japan Prosthodontic Society.
Kuboki T, Ichikawa T, Baba K, Fujisawa M, Sato H, Aita H, Koyama S, Hideshima M, Sato Y, Wake H, Kimura-Ono A, Nagao K, Kodaira-Ueda Y, Tamaki K, Sadamori S, Tsuga K, Nishi Y, Sawase T, Koshino H, Masumi SI, Sakurai K, Ishibashi K, Ohyama T, Akagawa Y, Hirai T, Sasaki K, Koyano K, Yatani H, Matsumura H
Journal of Prosthodontic Research 56 ( 2 ) 71 - 86 2017
-
和泉幸治, 三野卓哉, 黒崎陽子, 大野彩, 前川賢治, 窪木拓男
日本口腔インプラント学会誌 30 ( 4 ) 294 - 300 2017
-
地域包括ケアの多職種協働の中で,今まさに「歯科医師」が果たす役割は?
日本歯科医学教育学会雑誌 33 ( 3 ) 25 - 27 2017
-
いつまでもおいしく食べるために知っておきたいこと
窪木拓男, 縄稚久美子, 水口真実, 前田あずさ
要介護高齢者の低栄養を防ぐための医師・歯科医師と管理栄養士による口腔栄養関連サービス推進事業パンフレット 1 - 6 2017
-
歯学教育における診療参加型臨床実習のための電子版連携ログブック(電子ログブック)の開発と今後の課題について
川瀬明子, 宮脇卓也, 小河達之, 窪木拓男, 久保田聡, 浅海淳一
岡山歯学会雑誌 36 ( 2 ) 53 - 59 2017
-
虫歯になっても大丈夫?イヌの歯の再生に成功!
窪木拓男, 大島正充, 大野充昭
子供の科学. 80 ( 6 ) 8 - 8 2017
-
咀嚼筋の筋・筋膜痛に関連して生じたと考えられる歯肉の搔痒感を訴えた患者の1症例
三木 春奈, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔顔面痛学会雑誌 9 ( 1 ) 105 - 111 2017
-
Regenerative Medicine Reasearch with Bite
Ono M, Hara ES, Kuboki T
Nature/Nature Index 2017 Japan 543 ( 7645 ) S32-S32 2017
-
軟骨内骨化中に最初に形成されるミネラルの同定.
Hara ES, 岡田正弘, 長岡紀幸, 窪木拓男, 松本卓也
日本歯科理工学会誌 36 ( 2 ) 119 - 119 2017
-
MSCs feeder layers induce SMG self-organization and branching morphogenesis. International journal
Mahmoud Farahat, Gulsan Ara Sathi, Emilio Satoshi Hara, Hiroaki Taketa, Takuo Kuboki, Takuya Matsumoto
PloS one 12 ( 4 ) e0176453 - 5435 2017
-
高度な硬軟両組織マネージメントと補綴歯科治療のコラボレーション
窪木拓男, 大島正充, 大野充昭
日本補綴歯科学会雑誌 9 ( 2 ) 132 - 135 2017
-
宿主年齢と骨髄由来間葉系幹細胞の機能
國友雅義, 秋山謙太郎, 古味佳子, 大野充昭, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 9 2017
-
Collaboration between Soft/Hard Tissue Management and Prosthodontic Treatment
窪木拓男, 大島正充, 大野充昭
日本補綴歯科学会誌(Web) 9 ( 2 ) 2017
-
ヒト骨髄由来間葉系幹細胞および軟骨細胞の核内の染色体配置の解析の試み
大野充昭, 大野充昭, 小盛大志, 土佐郁恵, 秋山謙太郎, 大野彩, 大野彩, 窪木拓男, 大橋俊孝
日本補綴歯科学会誌(Web) 9 2017
-
欠損補綴治療における治療1年後の口腔関連QOLとレスポンスシフト-予備的検討-
逢坂卓, 大野彩, 中川晋輔, 三野卓哉, 黒崎陽子, 小山絵理, 沼本賢, 天野友貴, 徳本佳奈, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 9 2017
-
要介護高齢者の根面う蝕と口腔および全身状態の関連
徳本 佳奈, 逢坂 卓, 大野 彩, 三野 卓哉, 小山 絵理, 黒崎 陽子, 沼本 賢, 天野 友貴, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔リハビリテーション学会雑誌 29 ( 1 ) 68 - 68 2016.12
-
頭頸部がん治療における歯科技工士の役割
竹内 哲男, 松崎 秀信, 青山 英樹, 宇野 弘文, 松原 理紗, 水川 展吉, 小野田 友男, 浅海 淳一, 木股 敬裕, 窪木 拓男
日本口腔顎顔面技工研究会会誌 15 ( 1 ) 31 - 31 2016.12
-
岡山大学歯学部での体験型演習を取り入れた在宅栄養管理教育
縄稚 久美子, 水口 真実, 國友 由理, 土佐 郁恵, 天野 友貴, 徳本 佳奈, 窪木 拓男
日本口腔リハビリテーション学会雑誌 29 ( 1 ) 66 - 66 2016.12
-
インプラント治療後に来院が途絶えた要介護高齢者の口腔・全身状態および介護環境に関する報告
黒崎 陽子, 沼本 賢, 大野 彩, 三野 卓哉, 山本 道代, 小山 絵理, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 31 ( 2 ) 267 - 268 2016.9
-
日本人を対象とした過去20年間の口腔インプラント治療の臨床成績に関するシステマティック・レビュー
三野 卓哉, 中川 晋輔, 荒川 光, 黒崎 陽子, 大野 彩, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 46回 ( 5 ) P - 38 2016.9
-
高齢者の変化に応じた対応を考えた1症例
細川 美鶴, 園山 亘, 原 博章, 秋山 謙太郎, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 46回 O - 18 2016.9
-
Effect of prosthetic restoration on masticatory function in patients with shortened dental arches: a multicentre study
K. Fueki, Y. Igarashi, Y. Maeda, K. Baba, K. Koyano, K. Sasaki, Y. Akagawa, T. Kuboki, S. Kasugai, N. R. Garrett
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 43 ( 7 ) 534 - 542 2016.7
-
平成27年度にODAPUSプログラムで岡山大学に留学をした5か国6校の学生の意識調査
藤田 麻里子, 柳 文修, 久富 美紀, 此内 浩信, 村上 純, 前田 あずさ, 窪木 拓男, 宮脇 卓也, 仲野 道代, 皆木 省吾, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 97 - 97 2016.7
-
要支援・要介護高齢者における生命予後および低体重発生のリスク因子の検討
小山 絵理, 大野 彩, 山本 道代, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 逢坂 卓, 沼本 賢, 縄稚 久美子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 8 ( 特別号 ) 117 - 117 2016.7
-
5年次歯学生を対象とした周術期チーム医療の現場を体験させる演習が多職種連携の認識に及ぼした影響
園井 教裕, 曽我 賢彦, 山中 玲子, 室 美里, 前田 あずさ, 川瀬 明子, 杉本 恭子, 飯田 征二, 窪木 拓男, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 78 - 78 2016.7
-
岡山大学における在宅・訪問歯科診療実習の実績報告
杉本 恭子, 宮脇 卓也, 原 哲也, 武田 宏明, 曽我 賢彦, 鳥井 康弘, 窪木 拓男, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 80 - 80 2016.7
-
在宅歯科診療用シミュレーターを用いたシミュレーション教育の有効性の検討
杉本 恭子, 宮脇 卓也, 武田 宏明, 前田 茂, 窪木 拓男, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 86 - 86 2016.7
-
岡山大学歯学部で行ったCODAによる教育認証評価に基づいた外部評価の試み
川瀬 明子, 前田 あずさ, 園井 教裕, 宮脇 卓也, 窪木 拓男, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 91 - 91 2016.7
-
在宅歯科医療に対する歯科研修医の意識調査
村田 尚道, 江草 正彦, 杉本 恭子, 武田 宏明, 川瀬 明子, 前田 あずさ, 園井 教裕, 曽我 賢彦, 浅海 淳一, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 127 - 127 2016.7
-
岡山大学病院歯科医師臨床研修における在宅歯科医療研修の改善に向けて
武田 宏明, 白井 肇, 塩津 範子, 鈴木 康司, 河野 隆幸, 杉本 恭子, 吉田 登志子, 浅海 淳一, 窪木 拓男, 鳥井 康弘
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 139 - 139 2016.7
-
変形性顎関節症への取り組み 小児から高齢者まで 顎関節OAによる咬合変化に対する補綴治療 安定する咬合位は?
窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 28 ( Suppl. ) 71 - 71 2016.7
-
口腔粘膜上皮における角化因子の探索
植田 淳二, 大野 充昭, 小盛 大志, 吉岡 裕也, 園山 亘, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 8 ( 特別号 ) 120 - 120 2016.7
-
創傷治癒過程における宿主骨髄由来間葉系幹細胞がもたらす免疫寛容性とそのメカニズム
古味 佳子, 秋山 謙太郎, 吉岡 裕也, 國友 雅義, 小盛 大志, 國友 由理, 大野 充昭, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 8 ( 特別号 ) 150 - 150 2016.7
-
固定性ブリッジおよび部分床義歯患者の口腔関連QOL評価における最小有効差の検討
中川 晋輔, 大野 彩, 黒崎 陽子, 小山 絵理, 逢坂 卓, 沼本 賢, 三野 卓哉, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 8 ( 特別号 ) 173 - 173 2016.7
-
インターディシプリナリーデンティストリー 補綴歯科専門医は他分野から何を求められているか 歯周、歯内療法の立場から 高度な軟組織マネージメントやエンド治療とのコラボレーション
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 8 ( 特別号 ) 95 - 95 2016.7
-
皮膚創傷治癒過程におけるCCN4/WISP-1の役割
大野 充昭, 正木 明日香, 前田 あずさ, Hara Emilio S., 小盛 大志, 久保田 聡, Young Marian F., 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 48回 88 - 88 2016.6
-
前歯部歯根破折に対し歯根の矯正的挺出と結合組織移植の後インプラント治療を行った1症例
佐藤 毅, 園山 亘, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 29 ( 2 ) E52 - E52 2016.6
-
インプラント治療後に来院が途絶えた要介護高齢者の口腔・全身状態および介護環境に関する報告
黒崎 陽子, 沼本 賢, 大野 彩, 三野 卓哉, 山本 道代, 小山 絵理, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 27回 213 - 213 2016.6
-
Sleep bruxism frequency and platelet serotonin transporter activities in young adult subjects. International journal
Hajime Minakuchi, Chiharu Sogawa, Haruna Miki, Emilio S Hara, Kenji Maekawa, Norio Sogawa, Shigeo Kitayama, Yoshizo Matsuka, Glenn Thomas Clark, Takuo Kuboki
Sleep & breathing = Schlaf & Atmung 20 ( 1 ) 271 - 6 2016.3
-
CCN4/WISP-1 positively regulates chondrogenesis by controlling TGF-β3 function. International journal
Yuya Yoshioka, Mitsuaki Ono, Azusa Maeda, Tina M Kilts, Emilio Satoshi Hara, Hany Khattab, Junji Ueda, Eriko Aoyama, Toshitaka Oohashi, Masaharu Takigawa, Marian F Young, Takuo Kuboki
Bone 83 162 - 170 2016.2
-
Cellular Reprogramming Using Defined Factors and MicroRNAs. International journal
Takanori Eguchi, Takuo Kuboki
Stem cells international 2016 7530942 - 7530942 2016
-
早期見学実習の一環として実施した外来患者エスコート実習の学生評価 実習直後と5年経過後の臨床実習終了時での振り返り評価との比較.
吉田登志子, 山中玲子, 鈴木康司, 河野隆幸, 白井 肇, 塩津範子, 武田宏明, 兒玉直紀, 鳥井康弘, 窪木拓男
日本歯科医学教育学会雑誌. 32 ( 2 ) 84 - 92 2016
-
審美歯科治療の構造化,標準化.
窪木拓男, 鈴木秀典
日本補綴歯科学会誌. 8 ( 2 ) 159 - 160 2016
-
Antagonistic Effects of Insulin and TGF-β3 during Chondrogenic Differentiation of Human BMSCs under a Minimal Amount of Factors. International journal
Emilio Satoshi Hara, Mitsuaki Ono, Yuya Yoshioka, Junji Ueda, Yuri Hazehara, Hai Thanh Pham, Takuya Matsumoto, Takuo Kuboki
Cells, tissues, organs 201 ( 2 ) 88 - 96 2016
-
間葉系幹細胞の新しい機能-免疫調節細胞としての間葉系幹細胞-.
秋山謙太郎, 古味佳子, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌. 8 ( 4 ) 346 - 353 2016
-
高度な軟組織マネージメントやエンド治療とのコラボレーション
窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 2016
-
咀嚼筋の筋・筋膜痛に関連して生じたと考えられる歯肉の掻痒感を訴えた患者の一症例
三木春奈, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本口腔顔面痛学会雑誌(Web) 9 ( 1 ) 2016
-
フルオシノロンアセトニドは関節軟骨再生におけるTGF-β3誘導性軟骨細胞分化を相乗的に促進する
HARA Emilio Satoshi, HARA Emilio Satoshi, 大野充昭, PHAM Hai Thanh, 園山亘, 久保田聡, 滝川正春, 松本卓也, YOUNG Marian F., OLSEN Bjorn R., 窪木拓男
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 29th 2016
-
固定性ブリッジおよび部分床義歯患者の口腔関連QOL評価における最小有効差の検討
中川晋輔, 大野彩, 黒崎陽子, 小山絵理, 逢坂卓, 沼本賢, 三野卓哉, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 2016
-
間葉系幹細胞の新しい機能 -免疫調節細胞としての間葉系幹細胞-
秋山謙太郎, 古味佳子, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 ( 4 ) 2016
-
口腔粘膜上皮における角化因子の探索
植田淳二, 大野充昭, 小盛大志, 吉岡裕也, 園山亘, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 2016
-
要支援・要介護高齢者における生命予後および低体重発生のリスク因子の検討
小山絵理, 大野彩, 山本道代, 三野卓哉, 黒崎陽子, 中川晋輔, 逢坂卓, 沼本賢, 縄稚久美子, 水口真実, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 2016
-
創傷治癒過程における宿主骨髄由来間葉系幹細胞がもたらす免疫寛容性とそのメカニズム
古味佳子, 秋山謙太郎, 吉岡裕也, 國友雅義, 小盛大志, 國友由理, 大野充昭, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 2016
-
要介護認定を受けた高齢インプラント患者の口腔状態および歯科介入環境に関する報告
沼本 賢, 大野 彩, 黒崎 陽子, 三野 卓哉, 山本 道代, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔リハビリテーション学会雑誌 28 ( 1 ) 59 - 59 2015.12
-
頭頸部がんに対する放射線治療において歯科技工士の果たす役割
宮崎 文伸, 松崎 秀信, 青山 英樹, 田中 久美子, 宇野 弘文, 水川 展吉, 竹内 哲男, 勝井 邦彰, 小野田 友男, 浅海 淳一, 木股 敬裕, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 34 ( 2 ) 77 - 78 2015.12
-
65歳以上の患者のインプラント治療・管理について 要介護になっても対応できるように
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 4 ) 521 - 522 2015.12
-
全顎的骨縁下欠損を認める重度の慢性歯周炎患者に対して歯周再生療法とインプラント治療で対応した7年経過症例
岩田 光弘, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 4 ) 545 - 545 2015.12
-
広汎型慢性歯周炎患者に対しインプラント治療を含む包括的歯科治療を行った1症例
佐藤 毅, 三木 通英, 野田 欣志, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 4 ) 578 - 579 2015.12
-
岡山大学歯学部5年生のブリッジ・インプラント技工実習へのCAD(computer aided design)/CAM(computer aided manufacturing)実習の導入
三野 卓哉, 黒崎 陽子, 國友 雅義, 小盛 大志, 逢坂 卓, 野村 優, 沼本 賢, 前川 賢治, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 34 ( 2 ) 70 - 70 2015.12
-
Fluocinolone acetonideとTGF-β3を用いた強力な軟骨再生(Potent cartilage regeneration with fluocinolone acetonide and TGF-β3)
Hara Emilio Satoshi, 大野 充昭, Pham Hai Thanh, 久保田 聡, 滝川 正春, Young Marian F., Olsen Bjorn R., 松本 卓也, 窪木 拓男
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 37回 209 - 209 2015.11
-
前田千晶, 前田千晶, 窪木拓男, 高橋英和, 田上順次, 角保徳
日本歯科理工学会誌 34 ( 6 ) 461 - 466 2015.11
-
Fluocinolone Acetonide Is a Potent Synergistic Factor of TGF-β3-Associated Chondrogenesis of Bone Marrow-Derived Mesenchymal Stem Cells for Articular Surface Regeneration. International journal
Emilio Satoshi Hara, Mitsuaki Ono, Hai Thanh Pham, Wataru Sonoyama, Satoshi Kubota, Masaharu Takigawa, Takuya Matsumoto, Marian F Young, Bjorn R Olsen, Takuo Kuboki
Journal of bone and mineral research : the official journal of the American Society for Bone and Mineral Research 30 ( 9 ) 1585 - 96 2015.9
-
Effect of prosthetic restoration on oral health-related quality of life in patients with shortened dental arches: a multicentre study
K. Fueki, Y. Igarashi, Y. Maeda, K. Baba, K. Koyano, K. Sasaki, Y. Akagawa, T. Kuboki, S. Kasugai, N. R. Garrett
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 42 ( 9 ) 701 - 708 2015.9
-
【プラスティックサージェリーはインプラント治療の何を変えるのか?】審美領域における口腔インプラント治療の予後の安定性
窪木 拓男
Quintessence DENTAL Implantology 22 ( 5 ) 688 - 691 2015.9
-
CCN4/WISP-1はTGF-b3誘導性軟骨細胞分化を正に制御する
吉岡 裕也, 大野 充昭, 窪木 拓男
Journal of Oral Biosciences Supplement 2015 265 - 265 2015.9
-
要支援・要介護高齢者における低体重発生のリスク因子の検討
小山 絵理, 大野 彩, 山本 道代, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 瀧内 博也, 縄稚 久美子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 30 ( 2 ) 105 - 106 2015.9
-
要介護高齢者の口腔健康および摂食と主たる介護者の介護負担感との関連
山本 道代, 大野 彩, 小山 絵理, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 瀧内 博也, 水口 真実, 水口 一, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 30 ( 2 ) 135 - 135 2015.9
-
全身機能が低下した高齢インプラント患者の口腔状態および歯科介入環境に関する報告
黒崎 陽子, 大野 彩, 三野 卓哉, 沼本 賢, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 294 - 294 2015.8
-
口腔内写真を効率良く運用・管理するデジタルワークフロー
窪田 努, 林 宏規, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 321 - 321 2015.8
-
カスタム印象用コーピングを用いたインプラント補綴の一例
高橋 康治, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 192 - 192 2015.8
-
即時荷重インプラントを用いて全顎的な咬合再構成を行った1症例
吉見 哲朗, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 210 - 210 2015.8
-
上皮下結合組織移植術の併用により上顎前歯部に口腔インプラント治療を行った1症例
小田 師巳, 稲野 眞治, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 223 - 223 2015.8
-
超高齢社会における口腔インプラント学会専門医の責務とは 最期まで患者に寄り添うために
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 80 - 80 2015.8
-
BMP2変異体L51PはBMPネガティブ・フィードバック機構を制御することでBMP2誘導性骨芽細胞分化および骨形成を促進する
大野 充昭, Khattb Hany, 笈田 育尚, Sebald Walter, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 178 - 178 2015.8
-
天然歯との調和をはかった前歯部インプラント治療一症例
石井 ちひろ, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 191 - 191 2015.8
-
上顎洞粘液嚢胞を穿刺吸引し上顎洞底挙上術とインプラント体埋入手術を同時に行った1症例
南口 真実, 高山 賢一, 近藤 充茂, 窪木 拓男, 桐田 忠昭
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 224 - 224 2015.8
-
移植材を使用しない歯槽頂アプローチによる上顎洞底挙上術 10ケースの症例報告
堀 良彦, 荒川 光, 小田 師巳, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 231 - 231 2015.8
-
口腔インプラント患者におけるドロップアウト関連要因の調査
藤原 和栄, 荒川 光, 田中 力, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 特別号 ) 268 - 268 2015.8
-
A longitudinal retrospective study of the analysis of the risk factors of implant failure by the application of generalized estimating equations.
Kinji Noda, Hikaru Arakawa, Aya Kimura-Ono, Seiya Yamazaki, Emilio Satoshi Hara, Wataru Sonoyama, Kenji Maekawa, Kazuo Okura, Ayumi Shintani, Yoshizo Matsuka, Takuo Kuboki
Journal of prosthodontic research 59 ( 3 ) 178 - 84 2015.7
-
顎関節症と類似した症状を呈し鑑別診断に苦慮した頭頸部腫瘍の一例
三木 春奈, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 27 ( Suppl. ) 171 - 171 2015.7
-
岡山大学における臨床講師を利用した在宅介護・訪問歯科診療参加型学外臨床実習について
杉本 恭子, 宮脇 卓也, 武田 宏明, 前田 茂, 曽我 賢彦, 森田 学, 鳥井 康弘, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 34回 79 - 79 2015.7
-
軟骨特異的CCN3過剰発現は内軟骨性骨化の遅延と関節変性を誘発する
服部 高子, 角谷 宏一, 桑原 実穂, 大野 充昭, 星島 光博, 窪木 拓男, 久保田 聡, 滝川 正春
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 33回 158 - 158 2015.7
-
CCN4/WISP1による骨代謝の制御
前田 あずさ, 大野 充昭, 窪木 拓男, Young Marian
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 33回 182 - 182 2015.7
-
CCN4はTGF-β3の機能を制御することで軟骨細胞分化を正に制御する
吉岡 裕也, 大野 充昭, 前田 あずさ, Hara Emilio Satoshi, Young Marian, 窪木 拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 33回 216 - 216 2015.7
-
インプラント治療の今後の展望 要介護者に対するインプラント治療について
窪木 拓男
日本口腔科学会雑誌 64 ( 2 ) 82 - 82 2015.7
-
医学部口腔外科における歯科医師臨床研修プログラムの充実 超高齢社会に歯学教育を如何に適応させるか
窪木 拓男
日本口腔科学会雑誌 64 ( 2 ) 93 - 93 2015.7
-
糖質コルチコイドの中でfluocinolone acetonideはTGF-β3介在性BMSCの軟骨形成の活性化と関節の軟骨修復を促進において特異的な作用を有する(Among glucocorticoids, fluocinolone acetonide is unique in potentiating TGF-β 3-mediated chondrogenesis of BMSCs and promoting articular cartilage repair)
Hara Emilio Satoshi, 大野 充昭, Pham Hai Thanh, Young Marian F., 久保田 聡, 滝川 正春, 窪木 拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 33回 161 - 161 2015.7
-
岡山大学歯学部/大学病院勤務者における歯科医師のキャリア形成に関する意識調査
水口 真実, 川畑 智子, 片岡 仁美, 水口 一, 宮脇 卓也, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 34回 141 - 141 2015.7
-
三次元・多視点観察が可能な顎関節解剖アトラスの作製と応用
丸浜 功太郎, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 27 ( Suppl. ) 151 - 151 2015.7
-
電子版診療参加型臨床実習・臨床研修連携手帳(電子ログブック)の展開
宮脇 卓也, 小河 達之, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 34回 80 - 80 2015.7
-
在宅歯科診療教育のためのシミュレーション実習の試み
前田 茂, 西谷 佳浩, 武田 宏明, 杉本 恭子, 星加 知宏, 鳥井 康弘, 宮脇 卓也, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 34回 92 - 92 2015.7
-
大学病院を利用した高度医療支援・周術期口腔機能管理実習による緩和ケア教育の効果と課題
園井 教裕, 曽我 賢彦, 室 美里, 山中 玲子, 吉冨 愛子, 武田 宏明, 杉本 恭子, 前田 あずさ, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 34回 124 - 124 2015.7
-
岡山大学病院歯科医師臨床研修における多職種連携診療及び在宅歯科医療研修の現状
武田 宏明, 白井 肇, 大塚 恵理, 塩津 範子, 鈴木 康司, 河野 隆幸, 杉本 恭子, 吉田 登志子, 村田 尚道, 山中 玲子, 曽我 賢彦, 宮脇 卓也, 窪木 拓男, 鳥井 康弘
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 34回 133 - 133 2015.7
-
多数歯先天性欠損患者にインプラントアンカー矯正とインプラント治療で対応した1症例
岩田 光弘, 荒川 光, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 2 ) 221 - 221 2015.6
-
イヌ前頭洞底挙上モデルにおける大腸菌由来BMP2/β-TCP複合体の有効性の検討 CHO細胞由来BMP2/コラーゲン複合体との比較検討
吉岡 裕也, 大野 充昭, 新川 重彦, 園山 亘, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 28 ( 2 ) 212 - 212 2015.6
-
接着および従来型ブリッジの長期予後調査
吉田 利正, 峯 篤史, 黒崎 陽子, 大野 彩, 中川 晋輔, 三野 卓哉, 小山 絵理, 前川 賢治, 矢谷 博文, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 7 ( 特別号 ) 309 - 309 2015.5
-
要支援・要介護高齢者における低体重発生のリスク因子の検討
小山 絵理, 大野 彩, 山本 道代, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 瀧内 博也, 縄稚 久美子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 26回 113 - 113 2015.5
-
要介護高齢者の口腔健康および摂食と主たる介護者の介護負担感との関連
山本 道代, 大野 彩, 小山 絵理, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 瀧内 博也, 水口 真実, 水口 一, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 26回 138 - 138 2015.5
-
JPRが目指すもの アジア発の歯科補綴学の推進 JPRの今後とJPRのSCIE収載が日本補綴歯科学会に及ぼすもの
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 7 ( 特別号 ) 103 - 103 2015.5
-
CCN4/WISP1はWntシグナル経路を介して骨のリモデリングを制御する
前田 あずさ, 大野 充昭, 窪木 拓男, Young Marian F.
日本補綴歯科学会誌 7 ( 特別号 ) 152 - 152 2015.5
-
Ccn4欠損マウスを用いた関節軟骨創傷治癒におけるCCN4の役割の解明
吉岡 裕也, 大野 充昭, 前田 あずさ, 秋山 謙太郎, 園山 亘, Young Marian F., 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 7 ( 特別号 ) 258 - 258 2015.5
-
要介護高齢者の口腔健康と主たる介護者の介護負担感との関連
山本 道代, 大野 彩, 小山 絵理, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 瀧内 博也, 水口 真実, 作田 篤代, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 7 ( 特別号 ) 272 - 272 2015.5
-
口腔インプラント外科手術のための臨床解剖実習の取り組み
大野 充昭, 園山 亘, 大野 彩, 三野 卓哉, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 7 ( 特別号 ) 293 - 293 2015.5
-
補綴前処置としての軟組織マネージメント 結合組織移植による歯肉バイオタイプの改善
小田 師巳, 稲野 眞治, 荒川 光, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 7 ( 特別号 ) 300 - 300 2015.5
-
補綴治療介入前の主要な「困りごと」と口腔関連QOLとの関連
中川 晋輔, 大野 彩, 黒崎 陽子, 小山 絵理, 三野 卓哉, 逢坂 卓, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 7 ( 特別号 ) 306 - 306 2015.5
-
エピテーゼ製作の実際 エピテーゼ製作依頼から納品までの経験
宮崎 文伸, 竹内 哲男, 窪木 拓男
日本口腔顎顔面技工研究会会誌 14 ( 1 ) 27 - 27 2015.4
-
Fluocinolone Acetonide Is a Potent Synergistic Factor of TGF-beta 3-Associated Chondrogenesis of Bone Marrow-Derived Mesenchymal Stem Cells for Articular Surface Regeneration
Hara, Emilio Satoshi, Ono, Mitsuaki, Hai Thanh Pham, Sonoyama, Wataru, Kubota, Satoshi, Takigawa, Masaharu, Matsumoto, Takuya, Young, Marian F., Olsen, Bjorn R., Kuboki, Takuo
Journal of Bone and Mineral Research 30 ( 9 ) 1585 - 1596 2015
-
A longitudinal retrospective study of the analysis of the risk factors of implant failure by the application of generalized estimating equations
Noda, Kinji, Arakawa, Hikaru, Kimura-Ono, Aya, Yamazaki, Seiya, Hara, Emilio Satoshi, Sonoyama, Wataru, Maekawa, Kenji, Okura, Kazuo, Shintani, Ayumi, Matsuka, Yoshizo, Kuboki, Takuo
Journal of Prosthodontic Research 59 ( 3 ) 178 - 184 2015
-
歯の喪失ならびに口腔機能低下が栄養状態に及ぼす影響-アセスメント法の開発-
菊谷 武, 吉田光由, 菅 武雄, 木村年秀, 田村文誉, 窪木拓男
日本歯科医学会誌 34 59 - 63 2015
-
Food Ingestion/Mastication/Swallowing Evaluation Method Corresponding to the Stage of Patients and Its Application: Feasibility of an Oral Function Test
水口真実, 前川賢治, 菊谷武, 田村文誉, 吉田光由, 大野友久, 玉田泰嗣, 近藤尚知, 木本克彦, 大川周治, 佐藤裕二, 鈴木浩司, 川良美佐雄, 窪木拓男
日本歯科医学会誌 34 94 - 98 2015
-
審美領域における口腔インプラント治療の予後の安定性.
窪木拓男
Quintessence DENTAL Implantology 22 ( 5 ) 3 - 4 2015
-
コンピュータ支援による顎運動解析「貼付一体型睡眠時ブラキシズム検出・解析装置」
水口 一, 窪木拓男
日本歯科理工学会誌別誌歯科材料・器械 DE:The Journal of Dental Engineering. 34 ( 3 ) 199 - 202 2015
-
CCN4/WISP-1はTGF-b3誘導性軟骨細胞分化を正に制御する
吉岡裕也, 大野充昭, 窪木拓男
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2015 2015
-
補綴治療介入前の主要な「困りごと」と口腔関連QOLとの関連
中川晋輔, 大野彩, 黒崎陽子, 小山絵理, 三野卓哉, 逢坂卓, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015
-
口腔インプラント外科手術のための臨床解剖実習の取り組み
大野充昭, 園山亘, 大野彩, 三野卓哉, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015
-
CCN4/WISP1はWntシグナル経路を介して骨のリモデリングを制御する
前田あずさ, 前田あずさ, 大野充昭, 窪木拓男, YOUNG Marian F.
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015
-
Ccn4欠損マウスを用いた関節軟骨創傷治癒におけるCCN4の役割の解明
吉岡裕也, 大野充昭, 前田あずさ, 前田あずさ, 秋山謙太郎, 園山亘, YOUNG Marian F., 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015
-
接着および従来型ブリッジの長期予後調査
吉田利正, 峯篤史, 黒崎陽子, 大野彩, 中川晋輔, 三野卓哉, 小山絵理, 前川賢治, 矢谷博文, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015
-
関節軟骨治癒におけるCCN4/WISP-1遺伝子の役割
吉岡裕也, 大野充明, 前田あずさ, HARA Emilio S., 秋山謙太郎, 園山亘, YOUNG Marian F., 窪木拓男
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 28th 2015
-
要介護高齢者の口腔健康と主たる介護者の介護負担感との関連
山本道代, 山本道代, 大野彩, 小山絵理, 三野卓哉, 黒崎陽子, 中川晋輔, 瀧内博也, 水口真実, 作田篤代, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015
-
補綴前処置としての軟組織マネージメント-結合組織移植による歯肉バイオタイプの改善-
小田師巳, 小田師巳, 稲野眞治, 荒川光, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015
-
健常者における睡眠時の覚醒反応と随伴運動との関連
三木春奈, 水口一, 上枝麻友, 重本修伺, 重本修伺, 鈴木善貴, 前川賢治, 松香芳三, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015
-
歯科介入型の新たな口腔管理法の開発及び介入効果の検証等に関する研究-超急性期病院の調査-
窪木拓男, 窪木拓男, 曽我賢彦
歯科介入型の新たな口腔管理法の開発及び介入効果の検証等に関する研究 平成26年度 総括・分担研究報告書 2015
-
The BMP2 antagonist inhibitor L51P enhances the osteogenic potential of BMP2 by simultaneous and delayed synergism
Hany Mohamed Khattab, Mitsuaki Ono, Wataru Sonoyama, Yasutaka Oida, Shigehiko Shinkawa, Yuya Yoshioka, Kenji Maekawa, Yasuhiko Tabata, Kazushige Sugama, Walter Sebald, Takuo Kuboki
BONE 69 165 - 173 2014.12
-
炎症環境による歯髄細胞の幹細胞化 歯髄細胞分化に与えるTNF-αの影響
上枝 麻友, 藤澤 拓生, 大野 充昭, Hara Emilio Satoshi, Pham Thanh Hai, 園山 亘, 窪木 拓男, 松香 芳三
日本再生歯科医学会誌 12 ( 1 ) 48 - 48 2014.12
-
マウス大腿骨の二次骨化中の組織石灰化に関する定性分析(Qualitative analysis of tissue mineralization during secondary ossification of mouse femur)
ハラ・エミリオ・サトシ, 岡田 正弘, 服部 高子, 久保田 聡, 窪木 拓男, 松本 卓也
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 36回 251 - 251 2014.11
-
少数歯欠損患者における補綴治療後5年経過時の口腔関連Quality of Lifeの評価
黒崎 陽子, 大野 彩, 瀧内 博也, 佐伯 真未子, 小山 絵里, 三野 卓哉, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 27 ( 3 ) 386 - 386 2014.9
-
軟骨特異的CCN3過剰発現は軟骨の最終分化の遅延だけでなく、変形性関節症を誘発する
服部 高子, 大野 充昭, 星島 光博, 角谷 宏一, 窪木 拓男, 滝川 正春
Journal of Oral Biosciences Supplement 2014 125 - 125 2014.9
-
インプラント義歯に係わる臨床エビデンスと技工
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 27 ( 3 ) 378 - 379 2014.9
-
要介護高齢者の認知症の重症度と口腔内環境およびBody Mass Indexの関連
小山 絵理, 大野 彩, 山本 道代, 瀧内 博也, 中川 晋輔, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 縄稚 久美子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 29 ( 2 ) 117 - 118 2014.9
-
Functional tooth restoration by next-generation bio-hybrid implant as a bio-hybrid artificial organ replacement therapy. International journal
Masamitsu Oshima, Kaoru Inoue, Kei Nakajima, Tetsuhiko Tachikawa, Hiromichi Yamazaki, Tomohide Isobe, Ayaka Sugawara, Miho Ogawa, Chie Tanaka, Masahiro Saito, Shohei Kasugai, Teruko Takano-Yamamoto, Takashi Inoue, Katsunari Tezuka, Takuo Kuboki, Akira Yamaguchi, Takashi Tsuji
Scientific reports 4 6044 - 6044 2014.8
-
少数歯欠損患者におけるインプラント治療後6年経過時の口腔関連QOL評価
黒崎 陽子, 大野 彩, 小山 絵理, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 27 ( 特別号 ) 233 - 233 2014.8
-
岡山大学医学部1年次生に対する歯学部早期体験実習の試み
縄稚 久美子, 吉田 登志子, 曽我 賢彦, 村田 尚道, 仲野 道代, 大原 直也, 鳥井 康弘, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 33回 151 - 151 2014.7
-
双方向的岡山大学国際交流演習(ODAPUSプログラム)に参加して
菅藤 綾乃, 王 碩, 実藤 和典, 松田 明莉, 大原 直也, 宮脇 卓也, 浅海 淳一, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 33回 159 - 159 2014.7
-
電子版診療参加型臨床実習・臨床研修連携手帳(電子版連携ログブック)の試行
宮脇 卓也, 小河 達之, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 33回 77 - 77 2014.7
-
早期見学実習の一環として実施した外来エスコート実習の追跡評価
吉田 登志子, 山中 玲子, 鈴木 康司, 河野 隆幸, 白井 肇, 鳥井 康弘, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 33回 93 - 93 2014.7
-
新規X線造影剤による変形性膝関節症ラット関節軟骨の高解像度マイクロCT造影
大橋 俊孝, 加来田 博貴, 芳谷 学, 大月 孝志, 大野 充昭, 山田 翔也, 前原 亜美, 廣畑 聡, 西田 圭一郎, 窪木 拓男, 二宮 善文
日本結合組織学会学術大会・マトリックス研究会大会合同学術集会プログラム・抄録集 46回・61回 106 - 106 2014.6
-
要介護状態を見据えた高齢者への口腔インプラント治療の適否 : 現存する臨床研究データからこれからの課題を探る
荒川 光, 黒﨑 陽子, 窪木 拓男
日本歯科評論 74 ( 6 ) 129 - 136 2014.6
-
【65歳以上の患者へのインプラント治療・管理ガイド 要介護になっても対応できるために】(第3章)インプラント治療後に大きな病気に罹患したら? スウェーデンの介護現場におけるインプラントに対する歯科医師の認識と現状
三野 卓哉, 窪木 拓男
日本歯科評論 ( 別冊2014 ) 148 - 150 2014.6
-
【65歳以上の患者へのインプラント治療・管理ガイド 要介護になっても対応できるために】(第4章)65歳以上の患者にインプラント治療をするときに押さえるポイント たとえ要介護になっても対応できるために
武田 孝之, 窪木 拓男, 菊谷 武
日本歯科評論 ( 別冊2014 ) 153 - 175 2014.6
-
要介護高齢者の認知症の重症度と口腔内環境およびBody Mass Indexの関連
小山 絵理, 大野 彩, 山本 道代, 瀧内 博也, 中川 晋輔, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 縄稚 久美子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 25回 120 - 120 2014.6
-
【65歳以上の患者へのインプラント治療・管理ガイド 要介護になっても対応できるために】(第1章)高齢者から信頼されるインプラント治療を行うために 高齢者におけるインプラント治療を考える
窪木 拓男, 大野 彩, 園山 亘, 荒川 光
日本歯科評論 ( 別冊2014 ) 8 - 14 2014.6
-
出生後のイヌ永久歯胚組織を用いた器官原基法による完全な臓器としての歯の再生
大野 充昭, 大島 正充, 園山 亘, 小川 美帆, 笈田 育尚, Hara Emilio S., 新川 重彦, 中島 隆, 辻 孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 103 - 103 2014.5
-
マウス歯胚発生過程におけるHox遺伝子の発現パターン
新川 重彦, 内部 健太, 大野 充昭, 園山 亘, 吉岡 裕也, 植田 淳二, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 263 - 263 2014.5
-
少数歯欠損患者における補綴治療後6年経過時の口腔関連QOLの評価
黒崎 陽子, 大野 彩, 瀧内 博也, 佐伯 真未子, 小山 絵理, 三野 卓哉, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 307 - 307 2014.5
-
入院高齢者の口腔内環境や栄養状態、日常生活動作が生命予後、肺炎発症に及ぼす影響
藤原 彩, 上原 淳二, 水口 一, 水口 真実, 大野 彩, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 111 - 111 2014.5
-
軟骨分化におけるCCN4/WISP-1の機能解析
吉岡 裕也, 大野 充昭, 前田 あずさ, 秋山 謙太郎, 園山 亘, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 136 - 136 2014.5
-
要介護高齢者の口腔内環境および摂食状態と主たる介護者の介護負担感との関連
山本 道代, 大野 彩, 瀧内 博也, 小山 絵理, 中川 晋輔, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 149 - 149 2014.5
-
短縮歯列への補綴介入に関する多施設共同研究 咀嚼能力への治療効果
笛木 賢治, 五十嵐 順正, 吉田 英子, 前田 芳信, 池邉 一典, 馬場 一美, 塚崎 弘明, 古谷野 潔, 荻野 洋一郎, 佐々木 啓一, 小山 重人, 赤川 安正, 是竹 克紀, 窪木 拓男, 荒川 光, 春日井 昇平, 近藤 尚知, 黒田 真司
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 181 - 181 2014.5
-
The regenerative effects of CCN2 independent modules on chondrocytes in vitro and osteoarthritis models in vivo. International journal
Tarek Abd El Kader, Satoshi Kubota, Takashi Nishida, Takako Hattori, Eriko Aoyama, Danilo Janune, Emilio S Hara, Mitsuaki Ono, Yasuhiko Tabata, Takuo Kuboki, Masaharu Takigawa
Bone 59 ( 59C ) 180 - 8 2014.2
-
The pathophysiology of heterotopic ossification: Current treatment considerations in dentistry
Kengo Shimono, Kenta Uchibe, Takuo Kuboki, Masahiro Iwamoto
Japanese Dental Science Review 50 ( 1 ) 1 - 8 2014.2
-
上顎洞底挙上術における大腸菌由来BMP-2/β-TCP複合体の有効性の検討
笈田 育尚, 園山 亘, 大野 充昭, 新川 重彦, 秋山 謙太郎, 中島 隆, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 1 ) E5 - E5 2014.1
-
残存歯数と体重増加の関連 企業歯科検診受診者を対象とした前向きコホート研究
瀧内 博也, 大野 彩, 荒川 光, 三野 卓哉, 上枝 麻友, 藤原 彩, 新川 重彦, 中川 晋輔, 正木 明日香, 完山 学, 松香 芳三, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 1 ) E4 - E4 2014.1
-
入院中の要介護高齢者の残存歯数、栄養状態、日常生活動作が生命予後に及ぼす影響
藤原 彩, 上原 淳一, 水口 一, 水口 真実, 大野 彩, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 1 ) E4 - E4 2014.1
-
Mesenchymal Stem/Progenitor Cell Isolation from Tooth Extraction Sockets
Nakajima, R., Ono, M., Hara, E. S., Oida, Y., Shinkawa, S., Pham, H. T., Akiyama, K., Sonoyama, W., Maekawa, K., Kuboki, T.
Journal of Dental Research 93 ( 11 ) 1133 - 1140 2014
-
前川賢治, 窪木拓男
日本歯科評論 74 ( 1 ) 43 - 48 2014
-
Efficient Bone Formation in a Swine Socket Lift Model Using Escherichia coli-Derived Recombinant Human Bone Morphogenetic Protein-2 Adsorbed in beta-Tricalcium Phosphate
Mitsuaki Ono, Wataru Sonoyama, Katushi Yamamoto, Yasutaka Oida, Kentaro Akiyama, Shigehiko Shinkawa, Ryu Nakajima, Hai T. Pham, Emilio S. Hara, Takuo Kuboki
CELLS TISSUES ORGANS 199 ( 4 ) 249 - 255 2014
-
咬合違和感を訴える患者の実態に関する多施設実態調査
澁谷智明, 和気裕之, 玉置勝司, 島田淳, 古谷野潔, 鱒見進一, 窪木拓男, 皆木省吾, 貞森紳丞, 矢谷博文, 藤澤政紀, 林勝彦, 玉井和樹, 成田紀之, 原節宏, 馬場一美, 尾口仁志, 金村清孝, 山口泰彦, 西川洋二, 塚原宏泰, 松香芳三, 葉山莉香
日本顎関節学会雑誌 26 ( 3 ) 2014
-
Fibroblast growth factor-1が軟骨代謝に及ぼす多彩な影響
ABD EL KADER Tarek, ABD EL KADER Tarek, 久保田聡, 西田崇, 古松毅之, 青山絵理子, 窪木拓男, 滝川正春, 滝川正春
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 27th 2014
-
軟骨特異的CCN3過剰発現は軟骨の最終分化の遅延だけでなく,変形性関節症を誘発する
服部高子, 大野充昭, 星島光博, 星島光博, 角谷宏一, 窪木拓男, 滝川正春
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2014 2014
-
軟骨分化におけるCCN4/WISP-1の機能的解析
吉岡裕也, 大野充昭, 前田あずさ, HARA Emilio S, 秋山謙太郎, 園山亘, YOUNG Marian F, 窪木拓男
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 27th 2014
-
歯科介入型の新たな口腔管理法の開発及び介入効果の検証等に関する研究 周術親等の口腔内管理の開発及び介入効果の検証
窪木拓男, 窪木拓男, 曽我賢彦
歯科介入型の新たな口腔管理法の開発及び介入効果の検証等に関する研究 平成25年度 総括・分担研究報告書 2014
-
リジンオリゴマーからなる関節軟骨特異的X線プローブの創出
大橋俊孝, 芳谷学, 大野充昭, 山田翔也, 大月孝志, 前原亜美, 廣畑聡, 西田圭一郎, 窪木拓男, 加来田博貴, 二宮善文
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 27th 2014
-
いま,顎関節症にどう取り組むべきか 2 顎関節症はなぜ発症するのか
前川賢治, 窪木拓男
日本歯科評論 ( 855 ) 2014
-
入院中の要介護高齢者の残存歯数、栄養状態、日常生活動作が生命予後に及ぼす影響
藤原 彩, 上原 淳二, 水口 一, 水口 真実, 大野 彩, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔リハビリテーション学会雑誌 26 ( 1 ) 63 - 64 2013.12
-
CCN3の抗線維化効果に伴うCCNファミリー遺伝子発現プロファイルの変化
アブド・エル・ケーダー・タレック, 久保田 聡, ジャヌネ・ダニーロ, 西田 崇, 服部 高子, 青山 絵理子, 窪木 拓男, 滝川 正春
岡山歯学会雑誌 32 ( 2 ) 83 - 83 2013.12
-
歯周組織を有する新規機能性インプラントの開発
大島 正充, 井上 香織, 中島 啓, 小川 美帆, 山本 照子, 井上 孝, 立川 哲彦, 春日井 昇平, 齋藤 正寛, 窪木 拓男, 辻 孝
岡山歯学会雑誌 32 ( 2 ) 90 - 90 2013.12
-
Occlusion and Weight Change in a Patient After Esophagectomy: Success Derived from Restoration of Occlusal Support International journal
Reiko Yamanaka, Yoshihiko Soga, Mami Minakuchi, Kumiko Nawachi, Takayuki Maruyama, Takuo Kuboki, Manabu Morita
INTERNATIONAL JOURNAL OF PROSTHODONTICS 26 ( 6 ) 574 - 576 2013.11
-
Retrospective investigation of the remaining teeth status of patients with implant-supported fixed partial dentures in unilateral free-end edentulism.
Seiya Yamazaki, Hikaru Arakawa, Kenji Maekawa, Emilio Satoshi Hara, Kinji Noda, Hajime Minakuchi, Wataru Sonoyama, Yoshizo Matsuka, Takuo Kuboki
Journal of prosthodontic research 57 ( 4 ) 262 - 7 2013.10
-
岡山大学病院における『歯科技工士の医療連携について』
竹内 哲男, 有地 秀裕, 神 桂二, 山中 玲子, 水川 展吉, 縄稚 久美子, 水口 真実, 喜田 沙音里, 曽我 賢彦, 窪木 拓男
日本口腔顎顔面技工研究会会誌 13 ( 1 ) 45 - 45 2013.10
-
一次求心ニューロンによる精製A型ボツリヌス毒素の取り込みと軸索輸送
丸濱 功太郎, 松香 芳三, 寺山 隆司, 窪木 拓男, 杉本 朋貞
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 148 - 148 2013.9
-
CCNファミリー研究のメルティングポット 軟骨特異切CCN3過剰発現による内軟骨性骨形成の修飾
服部 高子, 大野 充昭, 星島 光博, 角谷 宏一, 桑原 実穂, 三宅 佳子, 窪木 拓男, 滝川 正春
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 94 - 94 2013.9
-
軟骨細胞と変形性関節症モデルを用いたCCN2各モジュールの組織再生効果の評価
El Kader Tarek Abd, 久保田 聡, 西田 崇, 服部 高子, 青山 絵里子, Danilo Janune, 窪木 拓男, 滝川 正春
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 123 - 123 2013.9
-
CCN3の抗線維化効果に伴うCCNファミリー遺伝子発現プロファイルの変化
Danilo Janune, El Kader Tarek Abd, 久保田 聡, 西田 崇, 服部 高子, 青山 絵里子, 窪木 拓男, 滝川 正春
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 126 - 126 2013.9
-
CCN3の軟骨特異的過剰発現は内軟骨性骨形成の遅延を誘発する
角谷 宏一, 服部 高子, 桑原 実穂, 大野 充昭, 星島 光博, 窪木 拓男, 滝川 正春
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 138 - 138 2013.9
-
CCNファミリーをめぐるトランスレーショナル・デンタルリサーチ CCN4/WISP-1の骨形成における役割
大野 充昭, 前田 あずさ, 正木 明日香, 吉岡 裕也, 園山 亘, 窪木 拓男, Young Marian F.
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 79 - 79 2013.9
-
WISP1/CCN4 前立腺癌の増殖・骨転移に対する新規標的因子
大野 充昭, 窪木 拓男, Marian Young
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 216 - 216 2013.9
-
入院中の要介護高齢者の残存歯数、栄養状態、日常生活動作が生命予後に及ぼす影響
藤原 彩, 上原 淳二, 水口 一, 水口 真実, 大野 彩, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 28 ( 2 ) 103 - 104 2013.9
-
未分化性維持に関与しているmiRNA-720は歯髄細胞の細胞増殖・分化を制御する
Emilio Hara, 大野 充昭, Hai Pham, 窪木 拓男
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 155 - 155 2013.9
-
多視点3D解剖システムを用いた口腔領域の人体解剖学教育
山合 友一朗, 大野 充昭, 伊原木 聰一郎, 窪木 拓男
Journal of Oral Biosciences Supplement 2013 184 - 184 2013.9
-
インプラント体埋入手術後の食物摂取状態の実態調査
黒崎 陽子, 縄稚 久美子, 大野 彩, 園山 亘, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 26 ( 特別号 ) 351 - 351 2013.8
-
WISP-1/CCN4遺伝子はBMP-2の機能を制御することで骨芽細胞分化を正に制御する
大野 充昭, 園山 亘, 笈田 育尚, 中島 隆, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 26 ( 特別号 ) 178 - 178 2013.8
-
多変量解析を用いた即時荷重インプラント成功のリスク因子の同定
高山 賢一, 荒川 光, 三野 卓哉, 大野 彩, 嶌岡 英起, 窪木 拓男, 桐田 忠昭
日本口腔インプラント学会誌 26 ( 特別号 ) 190 - 190 2013.8
-
Thiel法固定遺体を用いた三次元・多視点観察が可能な口腔顎顔面解剖アトラスの作製
園山 亘, 大野 充昭, 大野 彩, 中島 隆, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 26 ( 特別号 ) 340 - 340 2013.8
-
咬合違和感患者の治療予後に関する要因の多施設調査
澁谷智明, 玉置勝司, 和気裕之, 島田淳, 葉山莉香, 古谷野潔, 鱒見進一, 窪木拓男, 皆木省吾, 貞森紳丞, 矢谷博文, 藤澤政紀, 杉崎正志, 成田紀之, 玉井和樹, 原節宏, 馬場一美, 尾口仁志, 金村清孝, 山口泰彦, 西川洋二, 塚原宏泰, 松香芳三
日本顎関節学会雑誌 25 ( Suppl. ) 103 - 103 2013.7
-
Retrospective comparative ten-year study of cumulative survival rates of remaining teeth in large edentulism treated with implant-supported fixed partial dentures or removable partial dentures.
Seiya Yamazaki, Hikaru Arakawa, Kenji Maekawa, Emilio Satoshi Hara, Kinji Noda, Hajime Minakuchi, Wataru Sonoyama, Yoshizo Matsuka, Takuo Kuboki
Journal of prosthodontic research 57 ( 3 ) 156 - 61 2013.7
-
Consensus statement from JPS Global Workshop Kyoto 2012.
Kiyoshi Koyano, Yoshinobu Maeda, Christian S Stohler, Regina Mericske-Stern, James D Hudson, Soon-Ho Yim, Hyeong-Seob Kim, Udey Vir Gandhi, Hironobu Sato, Takuo Kuboki, Hirofumi Yatani
Journal of prosthodontic research 57 ( 3 ) 153 - 5 2013.7
-
ブラキシズム測定装置 「バイオストリップ」(第3世代)の概要とその活用法について
水口 一, 窪木 拓男
日本歯科評論 73 ( 7 ) 91 - 96 2013.7
-
三次元・多視点観察が可能な口腔顎顔面解剖アトラスの作製
大野 充昭, 園山 亘, 大野 彩[木村], 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 32回 117 - 117 2013.7
-
電子版診療参加型臨床実習・臨床研修連携手帳(電子版連携ログブック)の開発
宮脇 卓也, 小河 達之, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 32回 83 - 83 2013.7
-
在宅歯科臨床実習のための在宅診療教育用シミュレータの開発
宮脇 卓也, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 32回 86 - 86 2013.7
-
入院中の要介護高齢者の残存歯数、栄養状態、日常生活動作が生命予後に及ぼす影響
藤原 彩, 上原 淳二, 水口 一, 水口 真実, 大野 彩, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 24回 105 - 105 2013.6
-
口腔インプラントは善か悪か
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 26 ( 2 ) 341 - 341 2013.6
-
皮膚創傷治癒過程におけるCCN4/WISP-1遺伝子の役割
正木 明日香, 大野 充昭, 園山 亘, Hara Emilio S., 前田 あずさ, Young Marian F., 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 5 ( 特別号 ) 227 - 227 2013.5
-
神経毒素成分を精製したA型ボツリヌス毒素の三叉神経への効果
丸濱 功太郎, 松香 芳三, 古味 佳子, 大野 充昭, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 5 ( 特別号 ) 266 - 266 2013.5
-
三次元・多視点観察が可能な口腔顎顔面解剖アトラスの作製
大野 充昭, 園山 亘, 大野 彩[木村], 中島 隆, 武田 吉正, 杉本 朋貞, 大塚 愛二, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 5 ( 特別号 ) 313 - 313 2013.5
-
抜歯窩肉芽組織からの新規間葉系幹細胞の同定
中島 隆, 大野 充昭, 園山 亘, 笈田 育尚, Hara Emilio S., 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 5 ( 特別号 ) 112 - 112 2013.5
-
短縮歯列への補綴介入に関する多施設共同研究 口腔関連QoLへの治療効果
笛木 賢治, 五十嵐 順正, 吉田 英子, 前田 芳信, 池邉 一典, 馬場 一美, 塚崎 弘明, 古谷野 潔, 荻野 洋一郎, 佐々木 啓一, 小山 重人, 赤川 安正, 是竹 克紀, 窪木 拓男, 荒川 光, 春日井 昇平, 近藤 尚知, 黒田 真司
日本補綴歯科学会誌 5 ( 特別号 ) 173 - 173 2013.5
-
咬合異常感(違和感)の発症因子に関する多施設実態調査
澁谷 智明, 玉置 勝司, 和気 裕之, 島田 淳, 古谷野 潔, 鱒見 進一, 窪木 拓男, 皆木 省吾, 貞森 紳丞, 矢谷 博文, 藤澤 政紀, 杉崎 正志, 成田 紀之, 原 節宏, 馬場 一美, 尾口 仁志, 金村 清孝, 山口 泰彦, 西川 洋二, 塚原 宏泰
日本補綴歯科学会誌 5 ( 2 ) E169 - E169 2013.4
-
L51P, a BMP-2 Antagonist Inhibitor, Enhances the Osteoiduction of BMP-2 by a Negative Feedback Regulation
Hany Khattab, Mitsu Ono, Wataru Sonoyama, Yasutaka Oida, Shigehiko Shinkawa, Kenji Maekawa, Kazushige Sugama, Walter Sebald, Takuo Kuboki
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 28 2013.2
-
OHIP日本語版を用いた補綴治療患者の口腔関連QOL評価における最小重要差の検討
大野 彩, 木村, 窪木 拓男, 市川 哲雄, 秀島 雅之, 佐藤 裕二, 玉置 勝司, 赤川 安正, 永尾 寛, 櫻井 薫, 馬場 一美, 皆木 省吾, 鱒見 進一, 佐藤 博信, 澤瀬 隆, 西 恭宏, 和気 裕之, 大山 喬史, 平井 敏博, 佐々木 啓一
日本補綴歯科学会誌 5 ( 1 ) E113 - E113 2013.1
-
大腸菌由来rhBMP-2を応用した自己骨再生能を持った歯科用GBRメンブレンの開発
大野 充昭, 園山 亘, 笈田 育尚, 正木 明日香, 新川 重彦, 中島 隆, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 5 ( 1 ) E115 - E115 2013.1
-
OstemiR: a novel panel of microRNA biomarkers in osteoblastic and osteocytic differentiation from mesencymal stem cells. International journal
Takanori Eguchi, Ken Watanabe, Emilio Satoshi Hara, Mitsuaki Ono, Takuo Kuboki, Stuart K Calderwood
PloS one 8 ( 3 ) e58796 2013
-
実物大臓器立体モデルを活用した手術支援の実際と歯科技工士の関わり
竹内哲男, 有地秀裕, 松本 洋, 中原龍一, 水川展吉, 吉岡徳枝, 木股敬裕, 尾崎敏文, 飯田征二, 佐々木朗, 三野卓哉, 前川賢治, 森田 学, 槇野博史, 窪木拓男
QDT別冊 CAD/CAM YEAR BOOK 2013 別冊 22 - 31 2013
-
矯正歯科治療患者の口腔関連Quality of Lifeの評価
古森紘基, 川邊紀章, 片岡伴記, 白賀のり子, 大野 彩, 窪木拓男, 山城 隆
岡山歯学会誌 31 ( 2 ) 96 - 97 2013
-
miRNA-720 controls stem cell phenotype, proliferation and differentiation of human dental pulp cells. International journal
Emilio Satoshi Hara, Mitsuaki Ono, Takanori Eguchi, Satoshi Kubota, Hai Thanh Pham, Wataru Sonoyama, Shoji Tajima, Masaharu Takigawa, Stuart K Calderwood, Takuo Kuboki
PloS one 8 ( 12 ) e83545 2013
-
前川賢治, 古味佳子, 窪木拓男
日本口腔顔面痛学会雑誌 6 ( 1 ) 13 - 17 2013
-
神経障害性疼痛へのボツリヌス毒素の効果
松香芳三, 丸濵功太郎, 三宅愛, 山本由弥子, 前川賢治, 古味佳子, 園山亘, 小熊惠二, 窪木拓男
歯界展望 65 ( 5 ) 666 - 666 2013
-
Identification of risk factors for fracture of veneering materials and screw loosening of implant-supported fixed partial dentures in partially edentulous cases
Noda, K., Arakawa, H., Maekawa, K., Hara, E. S., Yamazaki, S., Kimura-Ono, A., Sonoyama, W., Minakuchi, H., Matsuka, Y., Kuboki, T.
Journal of Oral Rehabilitation 40 ( 3 ) 214 - 220 2013
-
A novel vibratory stimulation-based occlusal splint for alleviation of TMD painful symptoms: a pilot study
Hara, E. S., Witzel, A. L., De Luca, C. E. P., Ballester, R. Y., Kuboki, T., Bolzan, M. C.
Journal of Oral Rehabilitation 40 ( 3 ) 179 - 184 2013
-
A Retrospective Comparative 8-Year Study of Cumulative Complications in Teeth Adjacent to Both Natural and Implant-Supported Fixed Partial Dentures International journal
Yamazaki, Seiya, Arakawa, Hikaru, Maekawa, Kenji, Noda, Kinji, Hara, Emilio Satoshi, Minakuchi, Hajime, Sonoyama, Wataru, Matsuka, Yoshizo, Kuboki, Takuo
International Journal of Prosthodontics 26 ( 3 ) 260 - 264 2013
-
Clinical Applications of Computerized Bone Models Made by 3D Plaster Printing
吉本彰夫, 吉本彰夫, 十河基文, 荒川光, 植村修作, 窪木拓男
日本口腔インプラント学会誌 26 ( 4 ) 2013
-
CCN4/WISP-1の骨形成における役割
大野充昭, 前田あずさ, 前田あずさ, 正木明日香, 吉岡裕也, 園山亘, 窪木拓男, YOUNG Marian F.
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2013 2013
-
軟骨特異的CCN3過剰発現による内軟骨性骨形成の修飾
服部高子, 大野充昭, 星島光博, 角谷宏一, 桑原実穂, 三宅佳子, 窪木拓男, 滝川正春
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2013 2013
-
CCN3の軟骨特異的過剰発現は内軟骨性骨形成の遅延を誘発する
角谷宏一, 服部高子, 桑原実穂, 大野充昭, 星島光博, 窪木拓男, 滝川正春
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2013 2013
-
CCN3の抗線維化効果に伴うCCNファミリー遺伝子発現プロファイルの変化
DANILO Janune, ABD EL KADER Tarek, ABD EL KADER Tarek, 久保田聡, 西田崇, 服部高子, 青山絵里子, 窪木拓男, 滝川正春, 滝川正春
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2013 2013
-
グルココルチコイド薬フルオシノロンアセトニドはAKT/mTORシグナル経路を介し骨髄由来間葉系間質細胞の軟骨分化を増強する
HARA Emilio Satoshi, 大野充昭, 久保田聡, 園山亘, PHAM Hai Thanh, 滝川正春, 窪木拓男
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 26th 2013
-
一次求心ニューロンによる精製A型ボツリヌス毒素の取り込みと軸索輸送
丸浜功太郎, 松香芳三, 寺山隆司, 窪木拓男, 杉本朋貞
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2013 2013
-
WISP1/CCN4:前立腺癌の増殖・骨転移に対する新規標的因子
大野充昭, 大野充昭, 窪木拓男, YOUNG Marian
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2013 2013
-
多視点3D解剖システムを用いた口腔領域の人体解剖学教育
山合友一朗, 大野充昭, 伊原木聰一郎, 窪木拓男
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2013 2013
-
ブラキシズム測定装置「バイトストリップ」(第3世代)の概要とその活用法について
水口一, 窪木拓男
日本歯科評論 ( 849 ) 2013
-
軟骨特異的CCN3過剰発現は内軟骨性骨形成の不全より骨異形性を誘発する
服部高子, 大野充昭, 星島光博, 角谷宏一, 桑原実穂, 三宅佳子, 窪木拓男, 滝川正春
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 36th 2013
-
軟骨特異的CCN3過剰発現は内軟骨性骨形成の遅延による骨梁形成の低下を誘発する
服部高子, 大野充昭, 星島光博, 角谷宏一, 桑原実穂, 大家遥, 三宅佳子, 窪木拓男, 滝川正春
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 26th 2013
-
CCN2を構成する各モジュールの軟骨再生効果
ABD EL KADER Tarek, ABD EL KADER Tarek, 久保田聡, 西田崇, 服部高子, 青山絵理子, JANUNE Danilo, 窪木拓男, 滝川正春, 滝川正春
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 26th 2013
-
間葉系幹細胞経静脈移植におけるFas/Fasリガンドを介した宿主T細胞アポトーシス誘導
秋山謙太郎, 秋山謙太郎, 窪木拓男, SHI Songtao
再生医療 12 2013
-
大腸菌由来BMP-2を応用した骨形成能を有する骨補填材の開発
笈田 育尚, 大野 充昭, 新川 重彦, 秋山 謙太郎, 中島 隆, 園山 亘, 前川 賢治, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 31 ( 2 ) 94 - 94 2012.12
-
正木 明日香, 大野 充昭, 園山 亘, Young Marian, 窪木 拓男
日本再生歯科医学会誌 10 ( 1 ) 38 - 38 2012.12
-
隠れた動揺を示す隣在歯に囲まれた単独歯欠損にインプラント義歯を適用した一例 口腔インプラント義歯の予後リスクファクターとしての"concealed jiggling effect"
中島 隆, 園山 亘, 上田 明広, 前川 賢治, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 31 ( 2 ) 98 - 98 2012.12
-
デジタル技術を用いたプロビジョナルレストレーション形態の3次元再現法
三野 卓哉, 上田 明広, 樋口 鎮央, 瀬島 淳一, 竹内 哲男, 木村 彩[大野], 園山 亘, 前川 賢治, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 31 ( 2 ) 99 - 99 2012.12
-
間葉系幹細胞経静脈移植におけるFas/Fas Ligandを介した宿主T細胞アポトーシス誘導
秋山 謙太郎, シー・ソンタオ, 窪木 拓男
日本再生歯科医学会誌 10 ( 1 ) 39 - 39 2012.12
-
CCN3/NOVの軟骨特異的過剰発現は軟骨分化の最終段階に影響を及ぼす事により骨形成不全をきたす
服部 高子, 大野 充昭, 星島 光博, 角谷 宏一, 桑原 実穂, 三宅 佳子, 窪木 拓男, 滝川 正春
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 85回 3T02 - 08 2012.12
-
Takuo Kuboki, Tetsuo Ichikawa, Kazuyoshi Baba, Masayuki Hideshima, Yuji Sato, Hiroyuki Wake, Kan Nagao, Yorika Kodaira-Ueda, Aya Kimura-Ono, Katsushi Tamaki, Kazuhiro Tsuga, Kaoru Sakurai, Hironobu Sato, Kanji Ishibashi, Hirofumi Yatani, Takashi Ohyama, Yasumasa Akagawa, Toshihiro Hirai, Keiichi Sasaki, Kiyoshi Koyano
Journal of Prosthodontic Research 56 ( 4 ) 297 - 297 2012.10
-
三次元・多視点観察可能な解剖アトラスの作製
大野 充昭, 園山 亘, 木村 彩, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 25 ( 特別号 ) 276 - 276 2012.9
-
上顎洞底挙上術後に埋入したインプラントの予後に関する多施設臨床評価 術式選択に係わる関連要因の検討
小田 師巳, 荒川 光, 木村 彩, 瀧内 博也, 黒崎 陽子, 佐伯 真未子, 葭矢 啓介, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 25 ( 特別号 ) 235 - 235 2012.9
-
咬合異常感(違和感)の発症因子に関する多施設による実態調査の結果報告
玉置勝司, 古谷野潔, 鱒見進一, 窪木拓男, 皆木省吾, 貞森紳丞, 矢谷博文, 藤澤政紀, 杉崎正志, 成田紀之, 原節宏, 馬場一美, 尾口仁志, 金村清孝, 山口泰彦, 西川洋二, 塚原宏泰
日本歯科医師会雑誌 65 ( 5 ) 636 - 636 2012.8
-
Occlusal dysesthesia: a qualitative systematic review of the epidemiology, aetiology and management
E. S. Hara, Y. Matsuka, H. Minakuchi, G. T. Clark, T. Kuboki
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 39 ( 8 ) 630 - 638 2012.8
-
大腸菌由来BMP-2を応用した骨再生療法の開発と評価
園山 亘, 大野 充昭, 笈田 育尚, Hara Emilio Satoshi, 新川 重彦, 中島 隆, 正木 明日香, 松香 芳三, 山本 克史, 広田 一男, 洲鎌 和茂, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 65 ( 5 ) 678 - 678 2012.8
-
FileMakerを利用した院生・教員・教務間情報共有のためのウェブベースポートフォリオPOSGRAシステム
中野田 紳一, 木村 彩, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 65 ( 5 ) 608 - 608 2012.8
-
施設に入所している要介護高齢者に関するテュートリアル演習の試み
縄稚 久美子, 松香 芳三, 中島 隆, 三木 春奈, 木村 彩, 水口 一, 新川 重彦, 瀧内 博也, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 65 ( 5 ) 671 - 671 2012.8
-
施設に入所している要介護高齢者の問題点を抽出するテュートリアル演習
内田 瑶子, 縄稚 久美子, 松香 芳三, 中島 隆, 三木 春奈, 木村 彩, 水口 一, 新川 重彦, 瀧内 博也, 前川 賢治, 園山 亘, 菊谷 武, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 31回 154 - 154 2012.7
-
間葉系幹細胞治療におけるFas/Fas Ligandを介したT細胞アポトーシス誘導
秋山 謙太郎, 窪木 拓男, シー・ソンタオ
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 30回 246 - 246 2012.7
-
縄稚 久美子, 曽我 賢彦, 山中 玲子, 足羽 孝子, 伊藤 真理, 佐藤 真千子, 窪木 拓男, 森田 潔
日本集中治療医学会雑誌 19 ( 3 ) 431 - 432 2012.7
-
固定性架工義歯学技工手技実習での視覚教材としての動画配信システム
中島 隆, 水口 一, 新川 重彦, 瀧内 博也, 正木 明日香, 三野 卓哉, 笈田 育尚, 木村 彩, 松香 芳三, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 31 ( 1 ) 36 - 36 2012.6
-
プロビジョナル義歯を忠実に最終補綴物に置き換えるための一手法
樋口 鎮央, 山地 康之, 三野 卓哉, 窪木 拓男, 和田 主実, 和田 弘毅
日本歯科産業学会誌 26 ( 1 ) 58 - 58 2012.6
-
上顎洞底挙上術に関する多施設臨床評価 クレスタルとラテラルアプローチの比較
小田 師巳, 荒川 光, 木村 彩, 三野 卓哉, 瀧内 博也, 黒崎 陽子, 佐伯 真未子, 葭矢 啓介, 小室 寧, 小室 甲, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 135 - 135 2012.5
-
歯科治療に対する不安・恐怖を測定する簡易型フェイススケール質問票の開発
三野 卓哉, 木村 彩, 荒川 光, 瀧内 博也, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 207 - 207 2012.5
-
睡眠時ブラキシズム頻度と末梢セロトニントランスポーター輸送能との関連
水口 一, 三木 春奈, 十川 千春, Hara Emilio Satoshi, 藤澤 拓生, 前川 賢治, 松香 芳三, 十川 紀夫, 北山 滋雄, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 213 - 213 2012.5
-
炎症環境による歯髄細胞の幹細胞化 歯髄細胞分化に与えるTNF-αの影響
上枝 麻友, 藤澤 拓生, 大野 充昭, 正木 明日香, 三木 春奈, 園山 亘, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 229 - 229 2012.5
-
補綴治療の難易度を測定するプロトコルの妥当性の検討 エビデンスに基づく補綴診断・医療をめざして
窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 60 - 60 2012.5
-
嚥下内視鏡検査を用いた摂食機能評価と要介護高齢者における肺炎発症予測に関する研究
高橋 賢晃, 菊谷 武, 田村 文誉, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 73 - 73 2012.5
-
A multi-centered epidemiological study evaluating the reliability of the treatment difficulty indices developed by the Japan Prosthodontic Society.
Takuo Kuboki, Tetsuo Ichikawa, Kazuyoshi Baba, Masayuki Hideshima, Yuji Sato, Hiroyuki Wake, Kan Nagao, Yorika Kodaira-Ueda, Aya Kimura-Ono, Katsushi Tamaki, Kazuhiro Tsuga, Kaoru Sakurai, Hironobu Sato, Kanji Ishibashi, Hirofumi Yatani, Takashi Ohyama, Yasumasa Akagawa, Toshihiro Hirai, Keiichi Sasaki, Kiyoshi Koyano
Journal of prosthodontic research 56 ( 2 ) 71 - 86 2012.4
-
Real time assessment of surface interactions with a titanium passivation layer by surface plasmon resonance. International journal
Isao Hirata, Yasuhiro Yoshida, Noriyuki Nagaoka, Kyou Hiasa, Yasuhiko Abe, Kenji Maekawa, Takuo Kuboki, Yasumasa Akagawa, Kazuomi Suzuki, Bart Van Meerbeek, Phillip B Messersmith, Masayuki Okazaki
Acta biomaterialia 8 ( 3 ) 1260 - 6 2012.3
-
Follow-Up Study for 12 Years on the Survival of Dental Implants
松原有里, 松原有里, 高山賢一, 高山賢一, 高山賢一, 荒川光, 荒川光, 川島渉, 川島渉, 藤井亮介, 藤井亮介, 嶌岡英起, 嶌岡英起, 窪木拓男, 桐田忠昭
日本口腔インプラント学会誌 25 ( 1 ) 40 - 46 2012.3
-
Test-retest reliability of MRI-based disk position diagnosis of the temporomandibular joint. International journal
Chiyomi Nagamatsu-Sakaguchi, Kenji Maekawa, Tsuyoshi Ono, Yoshinobu Yanagi, Hajime Minakuchi, Shouichi Miyawaki, Junichi Asaumi, Teruko Takano-Yamamoto, Glenn T Clark, Takuo Kuboki
Clinical oral investigations 16 ( 1 ) 101 - 8 2012.2
-
知覚神経節へのボツリヌス毒素投与による神経障害性疼痛モデルラットの疼痛行動変化
渡邊 一博, 松香 芳三, 丸濱 功太郎, 熊田 愛, 前川 賢治, 園山 亘, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 4 ( 1 ) E9 - E9 2012.1
-
歯科医療における各科ガイドラインの現状 テクニカルアプレーザルから診療ガイドラインへ 日本補綴歯科学会の取組を例に
窪木 拓男, 日本補綴歯科学会診療ガイドライン委員会
日本口腔科学会雑誌 61 ( 1 ) 89 - 90 2012.1
-
歯髄細胞のリプログラミングに対するTNF-αの効果
上枝 麻友, 藤澤 拓生, 大野 充昭, 正木 明日香, 三木 春奈, 園山 亘, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 4 ( 1 ) E1 - E1 2012.1
-
抑うつ状態と口腔関連Quality of Lifeの関連
瀧内 博也, 木村 彩, 荒川 光, 三野 卓哉, 藤原 彩, 正木 明日香, 完山 学, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 4 ( 1 ) E3 - E3 2012.1
-
プロビジョナルレストレーションを口腔機能に調和した補綴物に置き換えるための一手法
樋口鎮央, 山地康之, 三野卓哉, 窪木拓男, 和田主実, 和田弘毅
日本歯科産業学会誌 26 ( 2 ) 37 - 44 2012
-
軟骨分化促進作用を有するグルココルチコイド薬フルオシノロンアセトニド
HARA Emilio Satoshi, 大野充昭, 久保田聡, 園山亘, 藤澤拓生, 滝川正春, 窪木拓男
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 25th 2012
-
実験的再生歯の臨床応用に関する研究 歯根再生法の開発と再生歯の評価 イヌでの移植歯胚の発生・萌出モデルの作成に関する研究
窪木拓男
実験的再生歯の臨床応用に関する研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012
-
実験的再生歯の臨床応用に関する研究 歯根再生法の開発と再生歯の評価 イヌでの移植歯胚の発生・萌出モデルの作成に関する研究
窪木拓男
実験的再生歯の臨床応用に関する研究 平成21-23年度 総合研究報告書 2012
-
プレゼンティーイズムと口腔との関連
瀧内博也, 木村彩, 荒川光, 三野卓哉, 藤原彩, 正木明日香, 完山学, 松香芳三, 窪木拓男
Journal of Epidemiology 22 ( Supplement 1 ) 2012
-
神経障害性疼痛へのボツリヌス毒素の効果
松香芳三, 丸濱功太郎, 三宅愛, 山本由弥子, 前川賢治, 古味佳子, 園山亘, 小熊惠二, 窪木拓男
日本歯科医師会雑誌 65 ( 5 ) 2012
-
窪木 拓男
歯科薬物療法 30 ( 3 ) 121 - 121 2011.12
-
文献と臨床の橋わたし 接着試験のデータを使いこなす 接着強さ(MPa)の真実と必要接着強さ
峯 篤史, 窪木 拓男, 鈴木 一臣
日本歯科評論 71 ( 10 ) 164 - 166 2011.10
-
TEM interfacial characterization of an experimental self-adhesive filling material bonded to enamel/dentin. International journal
Masao Hanabusa, Atsushi Mine, Takuo Kuboki, Yasuko Momoi, Kirsten L Van Landuyt, Bart Van Meerbeek, Jan De Munck
Dental materials : official publication of the Academy of Dental Materials 27 ( 8 ) 818 - 24 2011.8
-
大腸菌由来rhBMP-2を応用した自己骨再生能を持った歯科用GBRメンブレンの開発
大野 充昭, 園山 亘, 笈田 育尚, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 24 ( 特別号 ) 274 - 274 2011.8
-
上顎洞底挙上の多施設臨床評価 クレスタルアプローチとラテラルアプローチの比較
小田 師巳, 荒川 光, 木村 彩, 瀧内 博也, 黒崎 陽子, 佐伯 真未子, 葭矢 啓介, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 24 ( 特別号 ) 190 - 190 2011.8
-
隠れた動揺を示す隣在歯に囲まれた単独歯欠損にインプラント義歯を適用した一例 口腔インプラント義歯の予後リスクファクターとしての"concealed jiggling効果"
中島 隆, 園山 亘, 前川 賢治, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 24 ( 特別号 ) 253 - 253 2011.8
-
Factors related to prosthetic restoration in patients with shortened dental arches: a multicentre study
K. Fueki, Y. Igarashi, Y. Maeda, K. Baba, K. Koyano, Y. Akagawa, K. Sasaki, T. Kuboki, S. Kasugai, N. R. Garrett
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 38 ( 7 ) 525 - 532 2011.7
-
生物学的配慮と臨床事実に基づいた口腔リハビリテーション医学を構築するために 臨床疫学、バイオメカニクス、そしてバイオロジーへ
窪木 拓男
Dental Medicine Research 31 ( 2 ) 206 - 206 2011.7
-
睡眠時ブラキシズム発症頻度と末梢セロトニントランスポーター機能
水口 一, ハラエミリオ, 三木 春奈, 藤澤 拓生, 前川 賢治, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 23 ( Suppl. ) 115 - 115 2011.7
-
抜歯窩肉芽組織由来間葉系幹細胞の同定
中島 隆, 大野 充昭, 園山 亘, 笈田 育尚, ハラ・エミリオ・サトシ, 窪木 拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 29回 184 - 184 2011.7
-
BMP-2は骨髄腔内では骨形成を促進しない
笈田 育尚, 大野 充昭, 園山 亘, Hara Emilio, 窪木 拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 29回 234 - 234 2011.7
-
頭蓋骨幹端異形成症患者に口腔インプラント治療を行った1症例
丸濱 功太郎, 荒川 光, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 24 ( 2 ) 255 - 256 2011.6
-
欠損補綴のパラダイムシフトと口腔インプラント 口腔インプラントで患者の満足を勝ち取るには
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 24 ( 2 ) 250 - 250 2011.6
-
質問票を用いた口腔インプラント体埋入手術直前の不安・恐怖の測定
三野 卓哉, 木村 彩, 荒川 光, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 24 ( 2 ) 255 - 255 2011.6
-
補綴歯科治療の難易度を測定するプロトコルの信頼性と妥当性の検討
木村 彩, 窪木 拓男, 市川 哲雄, 秀島 雅之, 佐藤 裕二, 玉置 勝司, 赤川 安正, 永尾 寛, 櫻井 薫, 馬場 一美, 皆木 省吾, 鱒見 進一, 佐藤 博信, 澤瀬 隆, 長岡 英一, 和気 裕之, 大山 喬史, 平井 敏博, 佐々木 啓一
日本補綴歯科学会誌 3 ( 特別号 ) 185 - 185 2011.5
-
口腔インプラント手術後疼痛ならびに腫脹感の経時的変化と関連因子の検討 携帯電話端末を情報入力源としたEcological Momentary Assessmentの応用
黒井 隆太, 水口 一, 川上 彩, 松香 芳三, 岡田 宏基, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 3 ( 特別号 ) 273 - 273 2011.5
-
セルフエッチングシステムを用いる前のエナメルエッチングは有効か ナノスケール界面観察によるnano-interactionとresin-smear complexの明示化
峯 篤史, De Munck Jan, 窪木 拓男, 吉田 靖弘, 鈴木 一臣, Van Meerbeek Bart
特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 134回 66 - 66 2011.5
-
三叉神経領域における神経障害性疼痛に対する改良A型ボツリヌス毒素の効果
熊田 愛, 松香 芳三, 丸濱 功太郎, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 3 ( 特別号 ) 325 - 325 2011.5
-
インプラント義歯装着患者の残存歯の予後に関する10年間の後ろ向きコホート研究
山崎 聖也, 荒川 光, 野田 欣志, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 3 ( 特別号 ) 114 - 114 2011.5
-
症型分類に基づく補綴治療の妥当性に関する多施設共同研究 ベースラインの評価
會田 英紀, 木村 彩, 佐々木 啓一, 佐藤 裕二, 石橋 寛二, 窪木 拓男, 馬場 一美, 秀島 雅之, 小林 博, 櫻井 薫, 鱒見 進一, 越野 寿, 平井 敏博
日本補綴歯科学会誌 3 ( 特別号 ) 115 - 115 2011.5
-
口腔関連審美に関する多軸診断アンケートを用いた歯学部生の実態調査
作田 篤代, 木村 彩, 縄稚 久美子, 今井 誠, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 3 ( 1 ) E11 - E11 2011.1
-
「咬合違和感」を考えるための7章(Chapter 2) 補綴歯科学から見た咬合違和感 咬合感覚異常の疾患概念確立に向けて
窪木 拓男
歯界展望 117 ( 1 ) 136 - 137 2011.1
-
ガイドライン作成に向けたペイシェント・クエスチョンの収集(その1) 患者アンケート
木村 彩, 松香 芳三, 三野 卓哉, 荒川 光, 藤澤 政紀, 小野 高裕, 玉置 勝司, 津賀 一弘, 築山 能大, 永尾 寛, 萩原 芳幸, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 3 ( 1 ) E6 - E6 2011.1
-
ガイドライン作成に向けたペイシェント・クエスチョンの収集(その2) 患者インタビュー
松香 芳三, 永尾 寛, 木村 彩, 三野 卓哉, 荒川 光, 藤澤 政紀, 小野 高裕, 玉置 勝司, 津賀 一弘, 築山 能大, 萩原 芳幸, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 3 ( 1 ) E6 - E6 2011.1
-
固定性架工義歯学技工実習での視覚教材としての動画配信システム
中島 隆, 水口 一, 新川重彦, 瀧内博也, 正木明日香, 三野卓哉, 笈田育尚, 木村 彩, 前川賢治, 窪木拓男
岡山歯学会雑誌 30 ( 2 ) 83 - 84 2011
-
施設に入所している要介護高齢者の問題点を抽出するテュートリアル演習の試み.
松香芳三, 縄稚久美子, 木村 彩, 完山 学, 水口 一, 三野卓哉, 丸濵功太郎, 前川賢治, 藤澤拓生, 園山 亘, 峯 篤史, 菊谷 武, 窪木拓男
老年歯科医学 26 ( 1 ) 36 - 45 2011
-
顎関節症治療のための歯列矯正治療
Yoshizo Matsuka, 窪木 拓男
コクラン・レビューアブストラクト 2011
-
歯垢除去ならびに歯肉の健康における電動歯ブラシの相違
Yoshizo Matsuka, 窪木 拓男
コクラン・レビューアブストラクト 2011
-
コラム「文献と臨床の橋わたし」 顎関節円板前方転位の自然経過.
前川賢治, 窪木拓男
日本歯科評論 71 ( 12 ) 158 - 160 2011
-
コラム「文献と臨床の橋わたし」「生物学的見地から見た睡眠時ブラキシズムの現状と将来展望」.
水口 一, 窪木拓男
日本歯科評論 71 ( 11 ) 172 - 174 2011
-
顎関節関節円板前方転位の自然経過
前川賢治, 窪木拓男
日本歯科評論 ( 830 ) 2011
-
実験的再生歯の臨床応用に関する研究 歯根再生法の開発と再生歯の評価 イヌでの移植歯胚の発生・萌出モデルの作成に関する研究
窪木拓男
実験的再生歯の臨床応用に関する研究 平成22年度 総括・分担研究報告書 2011
-
高齢者の経口摂取の維持ならびに栄養ケア・マネジメントの活用に関する研究 要介護高齢者における嚥下内視鏡検査を用いた予後予測の検討
菊谷武, 高橋賢晃, 田村文誉, 窪木拓男, GROHER Michael E.
高齢者の経口摂取の維持ならびに栄養ケア・マネジメントの活用に関する研究 平成22年度 総括・分担研究報告書 2011
-
Enamel-Smear Compromises Bonding by Mild Self-Etch Adhesives
A. Mine, J. De Munck, M. Vivan Cardoso, K. L. Van Landuyt, A. Poitevin, T. Kuboki, Y. Yoshida, K. Suzuki, B. Van Meerbeek
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 89 ( 12 ) 1505 - 1509 2010.12
-
中核病院における医療連携の重要性
山本 道代, 水口 真実, 峯 篤史, 縄稚 久美子, 水口 一, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 23 ( 1 ) 54 - 54 2010.12
-
接着剤もう1つの使い方 Cuspid rise technique
山下 敦, 窪木 拓男, 水口 一
接着歯学 28 ( 4 ) 203 - 203 2010.12
-
全身麻酔中の歯の損傷と手術前後の歯科介入への期待
三木 春奈, 縄稚 久美子, 峯 篤史, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 23 ( 1 ) 53 - 53 2010.12
-
Basic position of the Japan Prosthodontic Society with respect to the policy statement on TMD by the American Association for Dental Research (AADR).
Keiichi Sasaki, Hirofumi Yatani, Takuo Kuboki
Journal of prosthodontic research 54 ( 4 ) 151 - 2 2010.10
-
The effect of clinical experience on dentine bonding effectiveness: students versus trained dentists
M. Ueda, A. Mine, J. De Munck, T. Hakogi, B. Van Meerbeek, T. Kuboki
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 37 ( 9 ) 653 - 657 2010.9
-
The Quasi-Three-Dimensional Marginal Leakage of Full-Coverage Crowns: Resin Coating Versus Sodium Hypochlorite Treatment
Daizo Kawahara, Atsushi Mine, Jan De Munck, Takuo Kuboki, Yasuhiro Yoshida, Kazuomi Suzuki, Bart Van Meerbeek, Hirofumi Yatani
INTERNATIONAL JOURNAL OF PROSTHODONTICS 23 ( 5 ) 406 - 409 2010.9
-
欠損補綴のパラダイムシフトと口腔インプラント 口腔インプラントで患者の満足を勝ち取るには
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 23 ( 3 ) 500 - 501 2010.9
-
ヘパリン結合活性を増強した大腸菌由来改良型BMP-2を用いた骨形成能を有する口腔インプラントの開発
笈田 育尚, 下野 賢吾, 大野 充昭, 完山 学, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 23 ( 特別号 ) 150 - 150 2010.8
-
Relationship between a chronically painful trapezius muscle and its metabolic state analyzed with PET/CT. International journal
Satoru Takiguchi, Kenji Maekawa, Tsuyoshi Ono, Nobuya Sasai, Mitsumasa Kaji, Glenn T Clark, Takuo Kuboki
Oral surgery, oral medicine, oral pathology, oral radiology, and endodontics 110 ( 1 ) 54 - 61 2010.7
-
WISP-1/CCN4はBMP-2の機能を制御することで骨形成を促進する
大野 充昭, 園山 亘, 窪木 拓男, ヤング・マリアン
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 28回 163 - 163 2010.7
-
電子痛覚測定装置による歯根膜感覚の客観的評価の検討
平井 真也, 小川 匠, 松香 芳三, 重田 優子, 安藤 栄里子, 平林 里大, 井川 知子, 笠間 慎太郎, 窪木 拓男, 福島 俊士, クラーク・グレン
日本顎関節学会雑誌 22 ( Suppl. ) 93 - 93 2010.7
-
TEM characterization of a silorane composite bonded to enamel/dentin. International journal
Atsushi Mine, Jan De Munck, Annelies Van Ende, Marcio Vivan Cardoso, Takuo Kuboki, Yasuhiro Yoshida, Bart Van Meerbeek
Dental materials : official publication of the Academy of Dental Materials 26 ( 6 ) 524 - 32 2010.6
-
研究室から診療室へ State of the art,Prosthodontics 臨床家が知っておきたい補綴最新トピックス(第4回) 審美歯科、歯周外科処置と補綴治療の融合
窪木 拓男, 金田 貴哲, 佐藤 毅
補綴臨床 43 ( 3 ) 343 - 353 2010.5
-
周術期における歯科介入の重要性 岡山大学病院周術期管理センター歯科部門の取り組み
丸山 貴之, 山中 玲子, 曽我 賢彦, 縄稚 久美子, 柳 文修, 兒玉 直紀, 中田 貴, 村田 尚道, 有岡 享子, 山根 美榮子, 三浦 留美, 羽川 操, 木南 美香, 高橋 明子, 住吉 由季子, 竹内 哲男, 窪木 拓男, 佐々木 朗, 森田 学
日本口腔ケア学会雑誌 4 ( 1 ) 83 - 83 2010.3
-
The effect of growth factors for bone augmentation to enable dental implant placement: A systematic review
Kengo Shimono, Masamitsu Oshima, Hikaru Arakawa, Aya Kimura, Kumiko Nawachi, Takuo Kuboki
Japanese Dental Science Review 46 ( 1 ) 43 - 53 2010.2
-
The relationship between temporomandibular joint pathosis and muscle tenderness in the orofacial and neck/shoulder region. International journal
Eitoku Inoue, Kenji Maekawa, Hajime Minakuchi, Chiyomi Nagamatsu-Sakaguchi, Tsuyoshi Ono, Yoshizo Matsuka, Glenn T Clark, Takuo Kuboki
Oral surgery, oral medicine, oral pathology, oral radiology, and endodontics 109 ( 1 ) 86 - 90 2010.1
-
Gene expression profile of mouse masseter muscle after repetitive electrical stimulation.
Tsuyoshi Ono, Kenji Maekawa, Wataru Sonoyama, Shunji Kojima, Tsutomu Tanaka, Glenn T Clark, Takuo Kuboki
Journal of prosthodontic research 54 ( 1 ) 36 - 41 2010.1
-
携帯電話を応用したEMAによる口腔インプラント一次手術後急性痛の測定における測定間隔の検討
黒井 隆太, 水口 一, 川上 彩, 松香 芳三, 岡田 宏基, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 2 ( 1 ) E29 - E29 2010.1
-
頭部外傷後遷延性意識障害例の気道閉塞に対する緩衝機構付きスリープスプリントの効果
近藤 康弘, 本田 千穂, 窪木 拓男, 縄稚 久美子
日本補綴歯科学会誌 2 ( 1 ) E37 - E37 2010.1
-
研究室から診療室へ State of the art, Prosthodontics 臨床家が知っておきたい補綴最新トピックス(第6回)未来の補綴歯科を切り開くために.
窪木拓男
補綴臨床 43 ( 5 ) 555 - 565 2010
-
咬合崩壊を来した重度歯周炎患者に対する歯周・矯正・補綴専門医によるInterdisciplinary Approach
完山学, 本城正, 高柴正悟, 藪中友絵, 山本悠美子, 藤田泰弘, 山城隆, 窪木拓男
岡山歯学会雑誌 29 ( 1 ) 55 - 60 2010
-
地域の歯科医療関係者に対する支援 –口腔インプラント講習会と摂食・嚥下リハビリテーション教育–
東 哲司, 有岡享子, 荒川 光, 江草正彦, 窪木拓男, 森田 学
岡山医学会雑誌 121 ( 3 ) 183 - 188 2010
-
(社)日本補綴歯科学会『歯の欠損の補綴歯科診療ガイドライン2008』の患者向けガイドライン作成に向けたペイシェントクエスチョンの収集-患者アンケートによる収集-
石井 拓男, 窪木 拓男, Yoshizo Matsuka, 木村 彩
厚生労働省科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進事業)分担研究報告書 2010
-
国際短期交換留学生ペアリング・システムの創成
松尾 龍二, 山本 敏男, 皆木 省吾, 高柴 正悟, 佐々木 朗, 窪木 拓男, 永塚 仁, Yoshizo Matsuka, 白井 肇, 吉田 登志子
平成21年度岡山大学学長裁量経費(教育研究プロジェクト等)成果報告書 2010
-
The quasi-three-dimensional marginal leakage of full-coverage crowns: Resin coating versus sodium hypochlorite treatment International journal
Daizo Kawahara, Atsushi Mine, Jan De Munck, Takuo Kuboki, Yasuhiro Yoshida, Kazuomi Suzuki, Bart Van Meerbeek, Hirofumi Yatani
International Journal of Prosthodontics 23 ( 5 ) 406 - 409 2010
-
Clinical Guideline for Splint Therapy
皆木省吾, 築山能大, 有馬太郎, 市川哲雄, 窪木拓男, 兒玉直紀, 佐久間重光, 新谷明喜, 高津匡樹, 竹内哲男, 津賀一弘, 坪井明人, 中島啓一朗, 中野雅徳, 成田紀之, 波多野泰夫, 藤澤政紀, 船登雅彦, 鱒見進一, 松香芳三
日本歯科医学会誌 29 62 - 66 2010
-
卒前歯学臨床教育における学外インターンシップ実習の構築と今後の展望
前川賢治, 窪木拓男, 伊澤俊次, 皆木省吾, 高柴正悟, 宮脇卓也, 江草正彦, 木村年秀, 山本敏男, 森田 学, 佐々木朗, 松尾龍二
岡山歯科医学会雑誌 29 ( 1 ) 35 - 40 2010
-
研究室から診療室へ State of the art, Prosthodontics 臨床家が知っておきたい補綴最新トピックス(第2回) 少数歯欠損における口腔インプラント治療
荒川 光, 小田師巳, 窪木拓男
補綴臨床 43 ( 1 ) 106 - 117 2010
-
A 15-year Clinical Comparative Study of the Cumulative Survival Rate of Cast Metal Core and Resin Core Restorations Luted with Adhesive Resin Cement International journal
Hikasa, Takayuki, Matsuka, Yoshizo, Mine, Atsushi, Minakuchi, Hajime, Hara, Emilio Satoshi, Van Meerbeek, Bart, Yatani, Hirofumi, Kuboki, Takuo
International Journal of Prosthodontics 23 ( 5 ) 397 - 405 2010
-
研究室から診療室へ State of the art, Prosthodontics 臨床家が知っておきたい補綴最新トピックス(第5回)顎関節症と補綴治療, 矯正治療.
窪木拓男
補綴臨床 43 ( 4 ) 476 - 486 2010
-
研究室から診療室へ State of the art,Prosthodontics 臨床家が知っておきたい補綴最新トピックス(第3回)即時修復プロトコル、多数歯欠損と口腔インプラント治療
窪木拓男, 完山 学, 笈田育尚, 上田明広
補綴臨床 43 ( 2 ) 204 - 215 2010
-
短縮歯列への補綴介入に関する多施設共同研究-ベースラインの患者立脚型アウトカム-
笛木賢治, 五十嵐順正, 吉田英子, 前田芳信, 池邉一典, 馬場一美, 塚崎弘明, 古谷野潔, 荻野洋一郎, 赤川安正, 是竹克紀, 佐々木啓一, 小山重人, 窪木拓男, 荒川光, 春日井昇平, 近藤尚知, 近藤尚知, 黒田真司
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 119th 2010
-
接着性レジンセメントを用いた支台築造の予後に関する15年間のコホート研究
暈貴行, 松香芳三, 峯篤志, 水口一, HARA Emillo Satoshi, 荒川光, 矢谷博文, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 119th 2010
-
短縮歯列への補綴介入に関する多施設共同研究-研究の概要と補綴介入に関与する因子-
五十嵐順正, 笛木賢治, 吉田英子, 前田芳信, 池邉一典, 馬場一美, 塚崎弘明, 古谷野潔, 荻野洋一郎, 赤川安正, 是竹克紀, 佐々木啓一, 小山重人, 窪木拓男, 荒川光, 春日井昇平, 近藤尚知, 近藤尚知, 黒田真司
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 119th 2010
-
PET/CTイメージングを用いた慢性筋痛者の有痛筋組織におけるグルコース代謝解析
瀧口悟, 前川賢治, 小野剛, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 119th 2010
-
大学院教育における電子ポートフォリオを用いた学生-教員双方向コミュニケーションの実現に向けた取り組み
木村彩, 中野田紳一, 窪木拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 29th 2010
-
手術時に起こる歯の損傷とマウスプロテクター~岡山大学病院周術期管理センター(歯科部門)の現状~
三木春奈, 縄稚久美子, 峯篤史, 松香芳三, 窪木拓男
日本顎頭蓋機能学会学術大会プログラム・抄録集 24th 2010
-
実験的再生歯の臨床応用に関する研究 歯根再生法の開発と再生歯の評価(イヌでの移植歯胚の発生・萌出モデルの開発)
窪木拓男
実験的再生歯の臨床応用に関する研究 平成21年度 総括・分担研究報告書 2010
-
施設に入所している要介護高齢者に関するテュートリアル演習の試み
松香芳三, 縄稚久美子, 完山学, 水口一, 木村彩, 三野卓哉, 丸濱功太郎, 前川賢治, 荒川光, 藤澤拓生, 園山亘, 窪木拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 29th 2010
-
入院患者のクリティカルパスに口腔ケアを組み込んでいただくために 口腔ケア、摂食・嚥下リハビリテーション、咬合リハビリテーション
窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 22 ( 1 ) 86 - 86 2009.12
-
接着を生かした支台築造 臨床疫学の観点から
窪木 拓男
接着歯学 27 ( 4 ) 185 - 185 2009.12
-
家族の介護を受け、経口摂取が可能となることにより、胃瘻から脱却した症例
松香 芳三, 縄稚 久美子, 徳永 規子, 西山 憲行, 菊谷 武, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 22 ( 1 ) 97 - 97 2009.12
-
Bonding effectiveness of two contemporary self-etch adhesives to enamel and dentin. International journal
Atsushi Mine, Jan De Munck, Marcio V Cardoso, Kirsten L Van Landuyt, André Poitevin, Takuo Kuboki, Yasuhiro Yoshida, Kazuomi Suzuki, Paul Lambrechts, Bart Van Meerbeek
Journal of dentistry 37 ( 11 ) 872 - 83 2009.11
-
植松 宏, 戸原 玄, 中島 純子, 菊谷 武, 高橋 浩二, 野原 幹司, 前田 芳信, 小野 高裕, 吉田 光由, 大野 友久, 佐々木 啓一, 高橋 裕, 田中 貴信, 鈴木 哲也, 谷口 尚, 小正 裕, 岡崎 定司, 津賀 一弘, 吉川 峰加, 西 恭宏, 飯沼 利光, 川良 美佐雄, 皆木 省吾, 古屋 純一, 小山 重人, 木本 統, 飯島 守雄, 乙丸 貴史, 隅田 由香, 猪原 健, 中根 綾子, 若杉 葉子, 大内 ゆかり, 都島 千明, 田村 文誉, 尾澤 昌悟, 吉岡 文, 堀 一浩, 城下 尚子, 洲脇 道弘, 難波 謙介, 清水 博史, 津江 文武, 今井崎 太一, 加地 彰人, 長岡 英一, 佐藤 裕二, 高井 良招, 赤川 安正, 井上 農夫男, 服部 正己, 森戸 光彦, 北川 昇, 窪木 拓男, 藤澤 政紀, 玉置 勝司, 築山 能大, 永尾 寛, 萩原 芳幸, 松香 芳三, 宮城 敦, 重枝 昭広, 中村 全宏, 日本老年歯科医学会
老年歯科医学 24 ( 2 ) 104 - 116 2009.9
-
インプラント義歯を装着した少数歯中間欠損患者の隣在歯の予後調査(第2報) 隣在歯の補綴状態が同等なブリッジ群との比較
山崎 聖也, 荒川 光, 野田 欣志, 完山 学, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 22 ( 特別号 ) 121 - 121 2009.8
-
成長因子を用いた骨増生法の臨床効果に関するSystematic Review
荒川 光, 下野 賢吾, 大島 正充, 縄稚 久美子, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 22 ( 特別号 ) 255 - 255 2009.8
-
歯科治療に対する不安や恐怖の程度を測定できる簡易型質問票の信頼性・妥当性の検討
三野 卓哉, 木村 彩, 荒川 光, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 22 ( 特別号 ) 278 - 278 2009.8
-
臨床エビデンスに基づく顎関節症の診断と治療 口腔顔面痛や口腔運動器疾患を治療する立場から
窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 21 ( 2 ) vi - vi 2009.8
-
岡山大学病院周術期管理センター受診患者における手術前プラークフリーの実施状況
三浦 留美, 木南 美香, 住吉 由季子, 羽川 操, 下野 勉, 縄稚 久美子, 山中 玲子, 曽我 賢彦, 中塚 秀輝, 窪木 拓男, 森田 学, 森田 潔
日本歯科衛生学会雑誌 4 ( 1 ) 108 - 108 2009.8
-
口腔インプラントの臨床エビデンスはどのくらい整ったのか 診療ガイドラインの策定に向けて 臨床エビデンスに基づく欠損補綴治療をアシストするための診療ガイドライン 患者の視点に立ったインプラント治療を行うために
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 22 ( 特別号 ) 71 - 71 2009.8
-
顎関節症の教育カリキュラムの立案 補綴歯科の立場から
窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 21 ( Suppl. ) 60 - 60 2009.7
-
携帯電話を用いたEMAシステムの歯科領域への応用の試み
黒井 隆太, 水口 一, 坂口 千代美, 川上 彩, 松香 芳三, 岡田 宏基, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 28 ( 1 ) 87 - 87 2009.6
-
全身疾患を有する患者を対象にした問題発見解決型教育法(チュートリアル教育)
礒兼 衣里, 松香 芳三, 完山 学, 水口 一, 上原 淳二, 縄稚 久美子, 上枝 麻友, 笈田 育尚, 三野 卓哉, 新川 重彦, 前川 賢治, 荒川 光, 園山 亘, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 28 ( 1 ) 87 - 88 2009.6
-
第二世代BMP-2を用いた歯槽骨再生療法 確実かつ質の高いインプラント治療をめざして
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 22 ( 2 ) 199 - 199 2009.6
-
口腔インプラント治療を受けた高齢者の長期予後評価
荒川 光, 山崎 聖也, 野田 欣志, 木村 彩, 完山 学, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 22 ( 2 ) 204 - 205 2009.6
-
Polyphosphoric acid treatment promotes bone regeneration around titanium implants
K. Maekawa, K. Shimono, M. Oshima, Y. Yoshida, B. Van Meerbeek, K. Suzuki, T. Kuboki
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 36 ( 5 ) 362 - 367 2009.5
-
BOTULINUM TOXIN TYPE A (150 kDa) DECREASES EXAGGERATED NEUROTRANSMITTER RELEASE FROM TRIGEMINAL GANGLION NEURONS AND RELIEVES NEUROPATHY BEHAVIORS INDUCED BY INFRAORBITAL NERVE CONSTRICTION
Y. Kitamura, Y. Matsuka, I. Spigelman, Y. Ishihara, Y. Yamamoto, W. Sonoyama, T. Kuboki, K. Oguma
NEUROSCIENCE 159 ( 4 ) 1422 - 1429 2009.4
-
補綴歯科診療ガイドライン 歯の欠損の補綴歯科診療ガイドライン2008
市川 哲雄, 窪木 拓男, 小林 博, 津賀 一弘, 秀島 雅之, 志賀 博, 永尾 寛, 石井 拓男, 江里口 彰, 吉田 雅博, 川添 堯彬, 社団法人日本補綴歯科学会
日本補綴歯科学会誌 1 ( 2 ) i,E85 - E201 2009.4
-
【現在、そしてこれからの補綴を考える】補綴装置別 これからの補綴はどう変わっていくか? クラウン・ブリッジ編
窪木 拓男
Quintessence of Dental Technology 34 ( 4 ) 398 - 409 2009.4
-
Simvastatin induces the odontogenic differentiation of human dental pulp stem cells in vitro and in vivo. International journal
Yosuke Okamoto, Wataru Sonoyama, Mitsuaki Ono, Kentaro Akiyama, Takuo Fujisawa, Masamitsu Oshima, Yohei Tsuchimoto, Yoshizo Matsuka, Tatsuji Yasuda, Songtao Shi, Takuo Kuboki
Journal of endodontics 35 ( 3 ) 367 - 72 2009.3
-
CCN family 2/connective tissue growth factor modulates BMP signalling as a signal conductor, which action regulates the proliferation and differentiation of chondrocytes. International journal
Azusa Maeda, Takashi Nishida, Eriko Aoyama, Satoshi Kubota, Karen M Lyons, Takuo Kuboki, Masaharu Takigawa
Journal of biochemistry 145 ( 2 ) 207 - 16 2009.2
-
携帯電話を用いたEMAシステムの歯科領域への応用の試み
黒井 隆太, 水口 一, 坂口 千代美, 川上 彩, 松香 芳三, 岡田 宏基, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 1 ( 1 ) E10 - E10 2009.1
-
歯周病原性細菌に対する歯科表面滑沢硬化材の影響
熊田 愛, 上原 淳二, 大野 充昭, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 1 ( 1 ) E2 - E2 2009.1
-
臨床科が知っておきたい補綴最新トピックス 第1回 補綴臨床における専門性
窪木拓男
補綴臨床 42 ( 6 ) 660 - 667 2009
-
松香芳三, 北村洋一, 山本由弥子, 園山 亘, Spigelman I, 小熊恵二, 窪木拓男
日本歯科医学会誌 28 ( 1 ) 49 - 53 2009
-
市川哲雄, 永尾 寛, 窪木拓男, 木村 彩, 秀島雅之, 玉置勝司, 小平順可, 貞森紳至, 津賀一弘, 越野 寿, 赤川安正, 平井敏博
日本歯科医学会誌 28 ( 1 ) 34 - 38 2009
-
病診連携下に腸骨移植による顎骨増量術と歯科インプラント治療を行った3症例 —咬合機能回復後の5年以上経過症例—
加納みわ, 植野高章, 脇本真理, 白数信明, 太田晃子, 沢木聖子, 森谷徳文, 山近英樹, 松村達志, 山田朋弘, 三島克章, 窪木拓男, 緒方憲一郎, 佐野和生
岡山歯学会雑誌 28 ( 1 ) 71 - 74 2009
-
歯科PBL教育の効果に対するチューターの経験度の影響
松香芳三, 礒兼衣里, 完山 学, 水口 一, 上原淳二, 縄稚久美子, 上枝麻友, 笈田育尚, 三野卓哉, 新川重彦, 前川賢治, 荒川 光, 園山 亘, 窪木拓男
岡山歯学会雑誌 28 ( 1 ) 11 - 17 2009
-
28 ( 1 ) 37 - 42 2009
-
超高気孔率ハイドロキシアパタイト(アパセラムAX)の骨増量術への使用経験
植野高章, 太田晃子, 白数信明, 加納みわ, 脇本真理, 森谷徳文, 水川展吉, 山近英樹, 山田朋弘, 松村達志, 窪木拓男, 佐野和生, 玉村 亮, 長塚 仁
岡山歯学会雑誌 28 ( 1 ) 65 - 69 2009
-
瀧口 悟, 前川賢治, 小野 剛, 窪木拓男
日本顎関節学会雑誌 21 ( 2 ) 105 - 109 2009
-
岡山大学歯学部戦略的計画 -求められている今後の対応策-
松香芳三, 池亀美華, 吉田登志子, 有馬太郎, 皆木省吾, 山本敏男, 高柴正悟, 窪木拓男, 北山滋雄, 滝川正春, 松尾龍二
岡山歯学会雑誌 28 ( 2 ) 123 - 130 2009
-
松香芳三, 笈田育尚, 熊田 愛, 縄稚久美子, 西山憲行, 菊谷 武, 窪木拓男
老年歯科医学会雑誌 24 ( 2 ) 91 - 96 2009
-
QDT発刊400号記念特集 現在, そしてこれからの補綴を考える: 第1部 補綴装置別: これからの補綴はどう変わっていくか? (1)クラウン・ブリッジ編
窪木拓男
QDT 34 ( 4 ) 14 - 25 2009
-
咬合違和感への対応—咬合感覚異常症の疾患概念確立に向けて
窪木拓男
Dental Diamond 34 ( 486 ) 62 - 67 2009
-
岡山大学病院NST専門療法士研修プログラムにおける口腔ケア実習の試み
縄稚久美子, 住吉由季子, 三浦留美, 野口絢子, 有岡享子, 石田 瞭, 皆木省吾, 内藤 稔, 伊野英男, 坂本八千代, 松香芳三, 窪木拓男
歯界展望特別号「めざせ! 健・口・美 未来に向けた歯科医療 第21回日本歯科医学会総会」 特別号 270 2009
-
大腸菌由来・遺伝子組換BMP-2と塩基性ゼラチンを用いた骨補填材の効果
下野賢吾, 大島正充, 完山 学, 大野充昭, 縄稚久美子, 田畑泰彦, Sebald W, 洲鎌和茂, 窪木拓男
歯界展望特別号「めざせ! 健・口・美 未来に向けた歯科医療 第21回日本歯科医学会総会」 特別号 296 2009
-
ポリリン酸処理を用いたチタンインプラントの高機能化
水口 一, 坂口千代美, 川上 彩, 黒井隆太, 松香芳三, Clark GT, 窪木拓男
歯界展望特別号「めざせ! 健・口・美 未来に向けた歯科医療 第21回日本歯科医学会総会」 特別号 295 2009
-
小型貼付型ブラキシズム検出装置の歯科臨床への応用
水口 一, 坂口千代美, 川上 彩, 黒井隆太, 松香芳三, Clark GT, 窪木拓男
歯界展望特別号「めざせ! 健・口・美 未来に向けた歯科医療 第21回日本歯科医学会総会」 特別号 223 2009
-
口腔インプラント治療の現状認識から見える問題点とその解決策-再生医療はそれを解決できるか-
窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 118th 2009
-
CCNファミリー2/結合組織成長因子はBMPシグナルを修飾し,軟骨細胞増殖・分化を制御する
前田あずさ, 前田あずさ, 西田崇, 青山絵理子, 久保田聡, 窪木拓男, LYONS Karen, 滝川正春
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 22nd 2009
-
軟骨細胞においてMMP3は核移行しCCN2/CTGFの転写活性化因子として働く
江口傑徳, 江口傑徳, 久保田聡, 河田かずみ, 椋代義樹, 上原淳二, 大河原敏博, 大河原敏博, 伊原木聰一郎, 佐々木朗, 窪木拓男, 滝川正春
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 22nd 2009
-
CCN2/CTGFはBMPシグナルを修飾し,軟骨細胞増殖・分化を制御する
前田あずさ, 前田あずさ, 西田崇, 窪木拓男, 滝川正春
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 118th 2009
-
歯科臨床次の一手 誰でもわかる咬合学入門-長期症例から学ぶ知識とテクニック 12)咬合違和感への対応-咬合感覚異常症の疾患概念確立に向けて
窪木拓男, 窪木拓男
Dental Diamond 34 ( 4 ) 2009
-
実験的三叉神経因性疼痛に対する改良A型ボツリヌス毒素(150kDa)の鎮痛効果
北村洋一, 松香芳三, 園山亘, 暈貴行, 熊田愛, 小熊惠二, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 118th 2009
-
シンバスタチンによるヒト歯髄幹細胞の増殖制御と硬組織形成促進
岡本洋介, 園山亘, 大野充昭, 秋山謙太郎, 藤澤拓生, 大島正充, 土本洋平, 松香芳三, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 118th 2009
-
大学病院補綴科初診患者ならびに顎関節症外来受診患者のブラキシズムレベルに関する研究
黒井 隆太, 水口 一, 川上 彩, 坂口 千代美, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 21 ( 1 ) 70 - 70 2008.12
-
18F-FDG PETを用いた慢性筋痛者の筋組織内代謝特性解析
瀧口 悟, 前川 賢治, 小野 剛, 笹井 信也, 加地 充昌, Clark GT, 窪木 拓男
日本口腔顔面痛学会雑誌 1 ( 1 ) 69 - 69 2008.12
-
三叉神経因性疼痛モデルラットにおける改良A型ボツリヌス毒素の効果
北村 洋一, 松香 芳三, 石原 嘉人, 園山 亘, 山本 由弥子, 小熊 恵二, 窪木 拓男
日本口腔顔面痛学会雑誌 1 ( 1 ) 69 - 69 2008.12
-
歯科ターミナル・ケアを試みた仮性球麻痺症例
山本 道代, 水口 真実, 縄稚 久美子, 川上 彩, 木村 彩, 水口 一, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 21 ( 1 ) 66 - 67 2008.12
-
CCN2/CTGFとBMP-2の相互作用が軟骨細胞の増殖と分化を制御する
西田 崇, 前田 あずさ, 青山 絵理子, 久保田 聡, 窪木 拓男, Lyons Karen, 滝川 正春
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 81回・31回 3T13 - 4 2008.11
-
Bonding effectiveness and interfacial characterization of a HEMA/TEGDMA-free three-step etch&rinse adhesive. International journal
Atsushi Mine, Jan De Munck, Kirsten L Van Landuyt, André Poitevin, Takuo Kuboki, Yasuhiro Yoshida, Kazuomi Suzuki, Paul Lambrechts, Bart Van Meerbeek
Journal of dentistry 36 ( 10 ) 767 - 73 2008.10
-
CCN2/CTGFによるBMP-2の軟骨細胞増殖・分化促進作用の制御
前田 あずさ, 西田 崇, 青山 絵理子, 川木 晴美, 久保田 聡, 窪木 拓男, ライアン・カレン, 滝川 正春
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 26回 234 - 234 2008.10
-
bFGF局所投与における顎骨骨質改善 ウサギ下顎骨モデルにおける組織学的・細胞生物学的検討
大島 正充, 園山 亘, 大野 充昭, 下野 賢吾, 暈 貴行, 新川 重彦, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 26回 202 - 202 2008.10
-
加齢が口腔インプラント義歯の予後に及ぼす影響に関する疫学調査
野田 欣志, 荒川 光, 木村 彩, 山崎 聖也, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 21 ( 3 ) 500 - 501 2008.9
-
インプラント義歯を装着した少数歯中間欠損患者に対する隣在歯の予後調査
山崎 聖也, 荒川 光, 野田 欣志, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 21 ( 3 ) 497 - 498 2008.9
-
高齢者の歯列欠損補綴治療法に関するチュートリアル学習とその効果
前川 賢治, 前田 あずさ, 内部 健太, 北村 洋一, 暈 貴行, 上原 淳二, 完山 学, 縄稚 久美子, 荒川 光, 藤沢 拓生, 水口 一, 峯 篤史, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会雑誌 24 ( 2 ) 207 - 213 2008.8
-
高齢者の歯列欠損補綴治療法に関するチュートリアル学習とその効果
前川 賢治, 前田 あずさ, 内部 健太, 北村 洋一, 暈 貴行, 上原 淳二, 完山 学, 縄稚 久美子, 荒川 光, 藤沢 拓生, 水口 一, 峯 篤史, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会雑誌 24 ( 2 ) 207 - 213 2008.8
-
小型貼付型ブラキシズム検出装置の歯科臨床への応用
水口 一, 坂口 千代美, 川上 彩, 黒井 隆太, 松香 芳三, Clark Glenn T., 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 61 ( 5 ) 472 - 472 2008.8
-
一般化推定方程式を用いた口腔インプラント治療の失敗に関するリスク因子の検討
野田 欣志, 荒川 光, 山崎 聖也, 木村 彩, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 21 ( 特別号 ) 144 - 144 2008.8
-
ポリリン酸を用いたチタンインプラントの生物学的表面改質
前川 賢治, 下野 賢吾, 大島 正充, 峯 篤史, 吉田 靖弘, 鈴木 一臣, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 21 ( 特別号 ) 242 - 242 2008.8
-
岡山大学病院NST専門療法士研修プログラムにおける口腔ケア実習の試み
縄稚 久美子, 住吉 由季子, 三浦 留美, 野口 絢子, 有岡 享子, 石田 瞭, 皆木 省吾, 内藤 稔, 坂本 八千代, 伊野 英男, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 61 ( 5 ) 500 - 500 2008.8
-
ポリリン酸処理を用いたチタンインプラントの高機能化
前川 賢治, 吉田 靖弘, 下野 賢吾, 大島 正充, 峯 篤史, 鈴木 一臣, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 61 ( 5 ) 512 - 512 2008.8
-
大腸菌由来・遺伝子組換BMP-2と塩基性ゼラチンを用いた骨補填材の効果
下野 賢吾, 大島 正充, 完山 学, 大野 充昭, 縄稚 久美子, 田畑 泰彦, Sebald Walter, 洲鎌 和茂, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 61 ( 5 ) 513 - 513 2008.8
-
Relationship between the frequency of sleep bruxism and the prevalence of signs and symptoms of temporomandibular disorders in an adolescent population International journal
Chiyomi Nagamatsu-Sakaguchi, Hajime Minakuchi, Glenn T. Clark, Takuo Kuboki
INTERNATIONAL JOURNAL OF PROSTHODONTICS 21 ( 4 ) 292 - 298 2008.7
-
CCN family 2/connective tissue growth factor (CCN2/CTGF) stimulates proliferation and differentiation of auricular chondrocytes
T. Fujisawa, T. Hattori, M. Ono, J. Uehara, S. Kubota, T. Kuboki, M. Takigawa
OSTEOARTHRITIS AND CARTILAGE 16 ( 7 ) 787 - 795 2008.7
-
表面麻酔薬による歯根膜感覚への影響
平井 真也, 小川 匠, 松香 芳三, 重田 優子, 安藤 栄里子, 平林 里大, 井川 知子, 窪木 拓男, 福島 俊士
日本顎関節学会雑誌 20 ( Suppl. ) 104 - 104 2008.7
-
bFGF局所投与における顎骨骨質改善 ウサギモデルにおける組織学的・細胞生物学的検討
大島 正充, 園山 亘, 大野 充昭, 下野 賢吾, 暈 貴行, 岡本 洋介, 土本 洋平, 松香 芳三, 窪木 拓男
Inflammation and Regeneration 28 ( 4 ) 335 - 335 2008.7
-
The effect of peripheral administration of botulinum toxin type A in rats with neuropathic pain
Yoshizo Matsuka, Yoichi Kitamura, Igor Spigelman, Rahena Akther, Yumiko Yamamoto, Wataru Sonoyama, Keiji Oguma, Takuo Kuboki
TOXICON 51 7 - 7 2008.6
-
【審美歯科・インプラントワードブック】ベーシック補綴 全身とQOL 全身疾患との関係
野田 欣志, 荒川 光, 窪木 拓男
補綴臨床 別冊 ( 審美歯科・インプラントワードブック ) 138 - 139 2008.6
-
【審美歯科・インプラントワードブック】インプラント補綴 治療の実際 インプラントの印象法
山崎 聖也, 荒川 光, 窪木 拓男
補綴臨床 別冊 ( 審美歯科・インプラントワードブック ) 62 - 63 2008.6
-
【審美歯科・インプラントワードブック】審美補綴 審美修復の実際 ホワイトニング
上原 淳二, 窪木 拓男
補綴臨床 別冊 ( 審美歯科・インプラントワードブック ) 98 - 101 2008.6
-
【審美歯科・インプラントワードブック】審美補綴 審美修復の実際 カントゥアと歯肉
荒川 光, 小田 師巳, 窪木 拓男
補綴臨床 別冊 ( 審美歯科・インプラントワードブック ) 106 - 109 2008.6
-
【審美歯科・インプラントワードブック】審美補綴 審美修復の実際 オベイトポンティックとハーフポンティック
園山 亘, 金田 貴哲, 窪木 拓男
補綴臨床 別冊 ( 審美歯科・インプラントワードブック ) 112 - 113 2008.6
-
【審美歯科・インプラントワードブック】インプラント補綴 基礎知識とコンセプト 治療成績
荒川 光, 野田 欣志, 窪木 拓男
補綴臨床 別冊 ( 審美歯科・インプラントワードブック ) 16 - 17 2008.6
-
【審美歯科・インプラントワードブック】審美補綴 審美修復の実際 審美補綴のためのサージェリー
完山 学, 山崎 章弘, 窪木 拓男
補綴臨床 別冊 ( 審美歯科・インプラントワードブック ) 114 - 117 2008.6
-
【審美歯科・インプラントワードブック】審美補綴 審美修復の実際 オパール効果・イリュージョン効果
荒川 光, 上田 明広, 窪木 拓男
補綴臨床 別冊 ( 審美歯科・インプラントワードブック ) 118 - 119 2008.6
-
被検者の自覚や家族の指摘のみで睡眠時ブラキシズムは診断できるか?
坂口 千代美[永松], 水口 一, Clark Glenn T., 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 27 ( 1 ) 68 - 68 2008.6
-
【審美歯科・インプラントワードブック】ベーシック補綴 全身とQOL QOL/Quality of Life
木村 彩, 荒川 光, 窪木 拓男
補綴臨床 別冊 ( 審美歯科・インプラントワードブック ) 148 - 149 2008.6
-
CCNファミリー2/結合組織成長因子(CCN2/CTGF)が骨芽細胞において骨形成因子(BMP)-2刺激による骨芽細胞分化を修飾する
前田 あずさ, 西田 崇, 川木 晴美, 久保田 聡, 窪木 拓男, 滝川 正春
岡山歯学会雑誌 27 ( 1 ) 63 - 64 2008.6
-
Novel transcription-factor-like function of human matrix metalloproteinase 3 regulating the CTGF/CCN2 gene. International journal
Takanori Eguchi, Satoshi Kubota, Kazumi Kawata, Yoshiki Mukudai, Junji Uehara, Toshihiro Ohgawara, Soichiro Ibaragi, Akira Sasaki, Takuo Kuboki, Masaharu Takigawa
Molecular and cellular biology 28 ( 7 ) 2391 - 413 2008.4
-
専用ホームページならびにインターネット掲示板を利用した補綴スキル教育における学生・教官相互コミュニケーション
水口 一, 暈 貴行, 内部 健太, 北村 洋一, 前田 あずさ, 永松 千代美, 上原 淳二, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 52 ( 2 ) 262 - 262 2008.4
-
安静時ヒト咬筋血流動態に対する直線偏光近赤外線照射の影響
瀧口 悟, 前川 賢治, 小野 剛, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 20 ( 1 ) 39 - 39 2008.4
-
持続反復筋収縮はラット咬筋組織内Interleukin-6遺伝子の発現を亢進する
小野 剛, 前川 賢治, 瀧口 悟, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 20 ( 1 ) 42 - 42 2008.4
-
インプラント義歯を装着した少数歯中間欠損患者における残存歯の予後調査
山崎 聖也, 荒川 光, 野田 欣志, 完山 学, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 52 ( 2 ) 259 - 259 2008.4
-
Effect of polyphosphoric acid pre-treatment of titanium on attachment, proliferation, and differentiation of osteoblast-like cells (MC3T3-E1). International journal
Kenji Maekawa, Yasuhiro Yoshida, Atsushi Mine, Bart van Meerbeek, Kazuomi Suzuki, Takuo Kuboki
Clinical oral implants research 19 ( 3 ) 320 - 5 2008.3
-
bFGF局所投与効果の組織学的ならびに骨形態学的検討 インプラント埋入部の骨質改善に向けて
大島 正充, 園山 亘, 大野 充昭, 下野 賢吾, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 21 ( 1 ) 199 - 200 2008.3
-
骨再生における結合組織成長因子CCN2/CTGFの効果 多機能成長因子を用いた新たな骨再生療法確立に向けて
大野 充昭, 園山 亘, 秋山 謙太郎, 大島 正充, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 21 ( 1 ) 78 - 78 2008.3
-
インプラント体の長径が生存に及ぼす影響に関する疫学調査
野田 欣志, 荒川 光, 山崎 聖也, 木村 彩, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 21 ( 1 ) 89 - 89 2008.3
-
Dental implant treatment for a patient with bilateral cleft lip and palate
Masako Sawaki, Takaaki Ueno, Toshimasa Kagawa, Miwa Kanou, Kozo Honda, Nobuaki Shirasu, Takuo Kuboki, Toshio Sugahara
ACTA MEDICA OKAYAMA 62 ( 1 ) 59 - 62 2008.2
-
骨補填材と自家骨移植を用いた顎骨増量後に即時荷重インプラント治療を行った1例
太田晃子, 植野高章, 緒方憲一郎, 白数信明, 高木慎, 窪木拓男, 菅原利夫
日本口腔インプラント学会誌 21 ( 1 ) 207 - 208 2008
-
医療系大学院を魅力的な教育現場に再生するために―大学院教育の実質化とポストEBM教育―
窪木拓男
EBMジャーナル 9 ( 5 ) 634 - 639 2008
-
食べる知恵と全身健康.―生涯健康においしく食べるためのお話です―
窪木拓男
Vision 16 2008
-
学生諸君大志を抱け―研究の勧め.
窪木拓男
岡山大学歯学部広報 3 2008
-
【Multiple problemsの治療戦略】 内科診療におけるmultiple problems 【薬物投与のジレンマ】 抗凝固薬,抗血小板薬投与中の患者が抜歯を必要とする場合.
宮脇卓也, 窪木拓男
Medicina 45 ( 9 ) 1618 - 1621 2008
-
欠損歯を補うための介入:総義歯の咬合面が及ぼす影響について
窪木 拓男, Yoshizo Matsuka
コクラン・レビューアブストラクト 2008
-
ボツリヌス毒素由来のポリペプチドを有効成分として含む鎮痛作用を有する医薬品
窪木 拓男, Yoshizo Matsuka, 小熊 恵一, 北村 洋一
岡山TLO技術シーズ集 10 - 10 2008
-
【審美歯科・インプラントワードブック】 ベーシック補綴 全身とQOL 精神医学的分類
Yoshizo Matsuka, 窪木 拓男
Practice in Prosthodontics 別冊 ( 審美歯科・インプラントワードブック ) 140 - 141 2008
-
高度萎縮上顎骨に腸骨移植を行ないコンピュータガイドシステム(ノーベルガイド)により即時荷重を行なったインプラント治療の1症例
植野高章, 脇本真理, 白数信明, 本多浩三, 水川展吉, 窪木拓男, 菅原利夫
岡山歯学会雑誌 27 ( 1 ) 69 - 69 2008
-
歯学部通信(2008年版)
窪木拓男
岡山大学歯学部同窓会誌 2008
-
専用ホームページならびにインターネット掲示板を利用した補綴スキル教育における学生・教官相互コミュニケーション
暈貴行, 水口一, 内部健太, 北村洋一, 前田あずさ, 永松(坂口, 千代美, 上原淳二, 松香芳三, 窪木拓男
岡山歯学会雑誌 27 ( 1 ) 23 - 28 2008
-
EBMワークショップと大学院教育の実質化
松香芳三, 福岡敏雄, 完山 学, 前川賢治, 荒川 光, 水口 一, 園山 亘, 上原淳二, 縄稚久美子, 山崎聖也, 窪木拓男, 滝川正春, 松尾龍二, 田中紀章
岡山歯学会雑誌 27 ( 1 ) 43 - 49 2008
-
レスポンスシフトが歯科治療に際したQOL測定に与える影響.
木村 彩, 荒川 光, 窪木拓男
NPO法人健康医療評価研究機構 iHope Newsletter ( 20号 ) 1 - 3 2008
-
CCN2/CTGFとBMP-2との分子間相互作用はヒト軟骨細胞様細胞株HCS-2/8の細胞分化を制御する
前田あずさ, 前田あずさ, 西田崇, 青山絵理子, 川木晴美, 久保田聡, 窪木拓男, LYONS Karen M, 滝川正春
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 21st 2008
-
レスポンスシフトが少数歯欠損患者の補綴治療効果測定に与える影響
木村彩, 荒川光, 野田欣志, 松香芳三, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 117th 2008
-
第1章 インプラント補綴 1.基礎知識とコンセプト 6 治療成績
荒川光, 野田欣志, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 2008
-
第3章 ベーシック補綴 3.全身とQOL 1 全身疾患との関係
野田欣志, 荒川光, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 2008
-
補綴治療の難易度を測定するプロトコルの信頼性の検討-エビデンスに基づく補綴診断をめざして-
窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 117th 2008
-
第2章 審美補綴 3.審美修復の実際 9 審美補綴のためのサージェリー
完山学, 山崎章弘, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 2008
-
HMG-CoA還元酵素阻害薬スタチンによるヒト歯髄幹細胞の増殖と分化の制御
岡本洋介, 大野充昭, 藤澤拓生, 大島正充, 土本洋平, 松香芳三, 保田立二, 園山亘, 窪木拓男
再生医療 7 2008
-
第2章 審美補綴 3.審美修復の実際 8 オベイトポンティックとハーフポンティック
園山亘, 金田貴哲, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 2008
-
Sclerostineの生物学的骨質評価マーカーとしての可能性-骨成熟過程における局在と遺伝子発現-
下野賢吾, 完山学, 松香芳三, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 117th 2008
-
第3章 ベーシック補綴 3.全身とQOL 2 精神医学的分類
松香芳三, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 2008
-
第2章 審美補綴 3.審美修復の実際 10 オパール効果・イリュージョン効果
荒川光, 上田明広, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 2008
-
若年における咀嚼筋の圧痛に及ぼす睡眠時ブラキシズム頻度の影響
川上彩, 坂口千代美, 水口一, 黒井隆太, 松香芳三, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 117th 2008
-
第2章 審美補綴 3.審美修復の実際 3 ホワイトニング
上原淳二, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 2008
-
第2章 審美補綴 3.審美修復の実際 6 カントゥアと歯肉
荒川光, 小田師巳, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 2008
-
第3章 ベーシック補綴 3.全身とQOL 5 QOL/Quality of Life
木村彩, 荒川光, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 2008
-
第1章 インプラント補綴 5.治療の実際 4 インプラントの印象法
山崎聖也, 荒川光, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 2008
-
歯科ターミナル・ケアを試みた仮性球麻痺症例
山本道代, 山本道代, 水口真実, 縄稚久美子, 川上彩, 木村彩, 水口一, 松香芳三, 窪木拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 21 ( 1 ) 2008
-
大学病院補綴科初診患者ならびに顎関節症外来受診患者のブラキシズムレベルに関する研究
黒井隆太, 水口一, 川上彩, 坂口千代美, 松香芳三, 窪木拓男
日本顎頭蓋機能学会学術大会プログラム・抄録集 22nd 2008
-
岡山大学病院NST専門療法士研修プログラムにおける口腔ケア実習の試み
縄稚 久美子, 木村 年秀, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 20 ( 1 ) 131 - 131 2007.12
-
顎関節内障と筋痛患者の就寝時ブラキシズム頻度の比較 ブラキシズム頻度の日差変動と至適測定回数について
水口 一, 坂口 千代美[永松], 川上 彩, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 20 ( 1 ) 126 - 127 2007.12
-
病診連携により萎縮上顎骨の顎骨増量後に即時荷重インプラント治療を行った1症例
植野 高章, 緒方 憲一郎, 太田 晃子, 白数 信明, 本多 浩三, 脇本 真理, 加納 みわ, 澤木 聖子, 井村 英人, ラリッサ石村 ユリ, 水川 展吉, 沢木 康一, 窪木 拓男, 菅原 利夫
岡山歯学会雑誌 26 ( 2 ) 125 - 128 2007.12
-
チタン界面反応のナノレベル解析のためのチタンバイオセンサーの開発
平田 伊佐雄, 日浅 恭, 阿部 靖彦, 赤川 安正, 岡崎 正之, 吉田 靖弘, 窪木 拓男, 鈴木 一臣
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 29回 365 - 365 2007.11
-
高齢者の歯列欠損回復法に関するチュートリアル教育とその効果
前川 賢治, 前田 あずさ, 内部 健太, 北村 洋一, 木村 彩, 瀧口 悟, 野田 欣志, 暈 貴行, 上原 淳二, 完山 学, 縄稚 久美子, 荒川 光, 藤沢 拓生, 水口 一, 峯 篤史, 松香 芳三, 窪木 拓男
老年歯科医学 22 ( 2 ) 198 - 199 2007.9
-
持続反復筋収縮はラット咬筋組織内Interleukin-6遺伝子の発現を亢進する
小野 剛, 瀧口 悟, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 22 ( 2 ) 176 - 176 2007.9
-
Responses of the hypothalamic-pituitary-adrenal axis and pain threshold changes in the orofacial region upon cold pressor stimulation in normal volunteers. International journal
Koji Suzuki, Kenji Maekawa, Hajime Minakuchi, Hirofumi Yatani, Glenn T Clark, Yoshizo Matsuka, Takuo Kuboki
Archives of oral biology 52 ( 8 ) 797 - 802 2007.8
-
Responses of the hypothalamic-pituitary-adrenal axis and pain threshold changes in the orofacial region upon cold pressor stimulation in normal volunteers
Koji Suzuki, Kenji Maekawa, Hajime Minakuchi, Hirofumi Yatani, Glenn T. Clark, Yoshizo Matsuka, Takuo Kuboki
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 52 ( 8 ) 797 - 802 2007.8
-
歯科治療における再生医療のニーズと現時点での研究動向 確実かつ質の高いインプラント治療をめざして
窪木 拓男
松本歯学 33 ( 2 ) 232 - 232 2007.8
-
Chemical interaction of polyphosphoric acid with titanium and its effect on human bone marrow derived mesenchymal stem cell behavior International journal
Kenji Maekawa, Yasuhiro Yoshida, Atsushi Mine, Takuo Fujisawa, Bart Van Meerbeek, Kazuomi Suzuki, Takuo Kuboki
JOURNAL OF BIOMEDICAL MATERIALS RESEARCH PART A 82A ( 1 ) 195 - 200 2007.7
-
Chemical interaction of polyphosphoric acid with titanium and its effect on human bone marrow derived mesenchymal stem cell behavior. International journal
Kenji Maekawa, Yasuhiro Yoshida, Atsushi Mine, Takuo Fujisawa, Bart Van Meerbeek, Kazuomi Suzuki, Takuo Kuboki
Journal of biomedical materials research. Part A 82 ( 1 ) 195 - 200 2007.7
-
Shhの歯髄幹細胞の増殖と分化に及ぼす影響
完山 学, 下野 賢吾, 大野 充昭, 窪木 拓男
Inflammation and Regeneration 27 ( 4 ) 406 - 406 2007.7
-
金属アレルギー患者に対するインプラント治療 チタン製修復物による暴露試験を行った1症例
完山 学, 真野 隆充, 荒川 光, 峯 篤史, 上山 吉哉, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 20 ( 2 ) 293 - 298 2007.6
-
ハイドロキシアパタイトを援用した骨再生におけるCCN2/CTGFの効果
大島 正充, 大野 充昭, 久保田 聡, 藤澤 拓生, 園山 亘, 秋山 謙太郎, 川木 晴美, 西田 崇, 滝川 正春, 窪木 拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 25回 254 - 254 2007.6
-
三叉神経節細胞からの神経伝達物質遊離における2種類のパターン
松香 芳三, 北村 洋一, 福田 朋樹, Spigelman Igor, Schweizer Felix E., 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 26 ( 1 ) 55 - 55 2007.6
-
根未完成永久歯における新規間葉系幹細胞の同定
園山 亘, 窪木 拓男, Shi Songtao
岡山歯学会雑誌 26 ( 1 ) 54 - 55 2007.6
-
ウサギ半月板細胞におけるCCNファミリー2/結合組織成長因子(CCN2/CTGF)発現に与えるメカニカルストレスの影響
前田 あずさ, 西田 崇, 川木 晴美, 久保田 聡, 窪木 拓男, 滝川 正春
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 25回 237 - 237 2007.6
-
Promotion of attachment of human bone marrow stromal cells by CCN2. International journal
Mitsuaki Ono, Satoshi Kubota, Takuo Fujisawa, Wataru Sonoyama, Harumi Kawaki, Kentaro Akiyama, Masamitsu Oshima, Takashi Nishida, Yasuhiro Yoshida, Kazuomi Suzuki, Masaharu Takigawa, Takuo Kuboki
Biochemical and biophysical research communications 357 ( 1 ) 20 - 5 2007.5
-
Muscle contraction accelerates IL-6 mRNA expression in the rat masseter muscle International journal
Tsuyoshi Ono, Kenji Maekawa, Shogo Watanabe, Hisao Oka, Takuo Kuboki
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 52 ( 5 ) 479 - 486 2007.5
-
Promotion of attachment of human bone marrow stromal cells by CCN2 International journal
Mitsuaki Ono, Satoshi Kubota, Takuo Fujisawa, Wataru Sonoyama, Harumi Kawaki, Kentaro Akiyama, Masamitsu Oshima, Takashi Nishida, Yasuhlro Yoshida, Kazuomi Suzuki, Masaharu Takigawa, Takuo Kuboki
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 357 ( 1 ) 20 - 25 2007.5
-
Muscle contraction accelerates IL-6 mRNA expression in the rat masseter muscle. International journal
Tsuyoshi Ono, Kenji Maekawa, Shogo Watanabe, Hisao Oka, Takuo Kuboki
Archives of oral biology 52 ( 5 ) 479 - 86 2007.5
-
HMG-CoA還元酵素阻害薬スタチンが歯髄幹細胞に与える影響
大野 充昭, 岡本 洋介, 藤澤 拓生, 園山 亘, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 116回特別 ) 188 - 188 2007.5
-
三叉神経節細胞の神経伝達物質遊離・取り込みに及ぼす改良A型ボツリヌス毒素の影響
北村 洋一, 松香 芳三, 福田 朋樹, 小熊 惠二, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 116回特別 ) 190 - 190 2007.5
-
Etanerceptは炎症環境下の軟骨細胞におけるMMPs産生を抑制する
上原 淳二, 藤澤 拓生, 大野 充昭, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 116回特別 ) 220 - 220 2007.5
-
持続反復筋収縮はラット咬筋組織におけるIL-6遺伝子の発現を亢進する
小野 剛, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 116回特別 ) 88 - 88 2007.5
-
被験者の自覚や家族の指摘のみで睡眠時ブラキシズムは診断できるか?
永松 千代美, 水口 一, Clark Glenn T., 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 116回特別 ) 90 - 90 2007.5
-
bFGF製剤の骨髄腔内注入によるインプラント埋入部位歯槽骨の骨密度改善
大島 正充, 大野 充昭, 下野 賢吾, 園山 亘, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 116回特別 ) 183 - 183 2007.5
-
接着性レジンセメントを用いた支台築造の臨床予後に関する15年間の前向きコホート調査
暈 貴行, 峯 篤史, 松香 芳三, 今井 誠, 藤田 栄伸, 矢谷 博文, 山下 敦, 窪木 拓男
接着歯学 24 ( 4 ) 235 - 235 2007.4
-
接着性レジンセメントを用いたコアに関する15年間の前向きコホート調査
暈 貴行, 松香 芳三, 水口 一, 峯 篤史, 荒川 光, 前田 健志, 三輪 隆宏, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 2 ) 359 - 359 2007.4
-
山下 敦, 窪木 拓男, 近藤 康弘, 今井 誠, 水口 一
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 2 ) 361 - 361 2007.4
-
松香 芳三, 小川 匠, 重田 優子, 平林 里大, 井川 知子, 安藤 栄里子, 前川 賢治, 水口 一, 藤澤 拓生, 小野 剛, 福島 俊士, Clark Glenn T., 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 2 ) 364 - 364 2007.4
-
生体活性型口腔インプラントを目指したリン酸化糖処理チタンの検討
田中 力, 吉田 靖弘, 土本 洋平, 鈴木 一臣, 窪木 拓男
歯科材料・器械 26 ( 2 ) 172 - 172 2007.4
-
金属アレルギー患者に対するインプラント治療 チタン製修復物による暴露試験でチタンの安全性を確認した一症例
完山 学, 真野 隆充, 荒川 光, 峯 篤史, 上山 吉哉, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 20 ( 1 ) 197 - 198 2007.3
-
インプラント義歯装着患者のQOLレベル測定におけるレスポンスシフトの影響
荒川 光, 木村 彩, 野田 欣志, 完山 学, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 20 ( 1 ) 78 - 78 2007.3
-
Comparison of inter-twin concordance in symptoms of temporomandibular disorders: a preliminary investigation in an adolescent twin population. International journal
Yoshizo Matsuka, Chiyomi Nagamatsu, Shingo Itoh, Takayuki Tomonari, Ali Makki, Hajime Minakuchi, Kenji Maekawa, Manabu Kanyama, Takuo Kuboki
Cranio : the journal of craniomandibular practice 25 ( 1 ) 23 - 9 2007.1
-
Comparison of inter-twin concordance in symptoms of temporomandibular disorders: A preliminary investigation in an adolescent twin population International journal
Yoshizo Matsuka, Chiyomi Nagamatsu, Shingo Itoh, Takayuki Tomonari, Ali Makki, Hajime Minakuchi, Kenji Mackawa, Manabu Kanyama, Takuo Kuboki
CRANIO-THE JOURNAL OF CRANIOMANDIBULAR PRACTICE 25 ( 1 ) 23 - 29 2007.1
-
Cell proliferation on Titania layer with in vitro apatite forming ability
S. Yabe, K. Tsuru, S. Hayakawa, A. Osaka, Y. Yoshida, K. Suzuki, T. Kuboki
BIOCERAMICS, VOL 19, PTS 1 AND 2 330-332 131 - + 2007
-
附属病院の歯科系広報誌から,附属病院,研究科,学部をまとめた岡山大学歯学部総合情報交換誌「歯学だより」へ
窪木拓男
歯学だより 3 7 2007
-
今年の夏は岡山歯学会に集合しよう
窪木拓男
岡山大学歯学部広報 2007
-
Current research directions and management innovations for temporomandibular disorders and orofacial pain.
窪木拓男
The Twelfth Scientific Meeting Asian Academy of Craniomandibular Disorders.Program and Abstracts, 21 2007
-
目指せ,日本一の医学部・歯学部附属病院
窪木拓男
Okayama University Hospital Monthly Letter 2007
-
Implant-supported Restoration for Metal Allergy Patient: A Case Report on an Intra-oral Exposure Test Using Titanium-containing Dental Restoration
完山学, 真野隆充, 荒川光, 峯篤史, 上山吉哉, 窪木拓男
日本口腔インプラント学会誌 20 ( 2 ) 293 - 298 2007
-
岡山大学歯学部5年次生に対する口腔インプラント実習の試み
完山 学, 荒川 光, 園山 亘, 北村洋一, 木村 彩, 野田欣志, 川上 彩, 松香芳三, 窪木拓男
岡山歯学会雑誌 26 ( 2 ) 119 - 124 2007
-
歯科補綴研究に役立つ統計学-臨床研究における予測・結果因子,統計解析-
窪木拓男, 水口 一, 荒川 光
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 1 ) 1 - 10 2007
-
研究プロジェクトの精鋭たち:患者のQOLの維持と向上に貢献できる歯科医療をめざして「岡山大学大学院医歯薬学総合研究科顎口腔機能制御学分野(旧歯科補綴学第一講座)」
窪木拓男
ザ・クインテッセンス 26 ( 8 ) 144 - 144 2007
-
歯科治療における再生医療のニーズと現時点での研究動向-確実かつ質の高いインプラント治療をめざして-
窪木拓男
岡山歯学会雑誌 26 ( 1 ) 1 - 14 2007
-
Planning for Prosthodontic Clinical Researches-Predictor and Outcome Variables and Statistical Analysis-
窪木拓男, 水口一, 荒川光
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 1 ) 1 2007
-
Responses of the Hypothalamic-Pituitary-Adrenal axis and pain threshold changes in the orofacial region upon cold pressor stimulation in normal volunteers.
Suzuki K, Maekawa K, Minakuchi H, Yatani H, Clark G T, Matsuka Y, Kuboki T
Archives of oral biology 52 797 - 802 2007
-
Responses of the hypothalamic-pituitary-adrenal axis and pain threshold changes in the orofacial region upon cold pressor stimulation in normal volunteers
Suzuki K, Maekawa K, Minakuchi H, Yatani H, Clark GT, Matsuka Y, Kuboki T
Archives of Oral Biology 52 ( 8 ) 797 - 802 2007
-
歯科治療における再生医療のニーズと現時点での研究動向-確実かつ質の高いインプラント治療をめざして-
窪木拓男
岡山歯学会雑誌 26 ( 1 ) 1 - 14 2007
-
第20回日本顎頭蓋機能学会記念学術大会を終えて
窪木拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 19 ( 1 ) 巻頭言 2007
-
岡山大学歯学部5年次生に対する口腔インプラント実習の試み
完山 学, 荒川 光, 園山 亘, 北村洋一, 木村 彩, 野田欣志, 川上 彩, 松香芳三, 窪木拓男
岡山歯学会雑誌 26 ( 2 ) 119 - 124 2007
-
生体工学を応用した三叉神経痛治療のための遺伝子導入法の開発
松香芳三, 北村洋一, 福田朋樹, 完山 学, 前川賢治, 窪木拓男
日本歯科医学会雑誌 26 ( 133 ) 93 - 93 2007
-
生体工学を応用した三叉神経痛治療のための遺伝子導入法の開発
松香芳三, 北村洋一, 福田朋樹, 完山 学, 前川賢治, 窪木拓男
日本歯科医学会雑誌 26 ( 133 ) 2007
-
Etanerceptは炎症環境下の軟骨細胞におけるMMPs産生を抑制する
上原淳二, 藤澤拓生, 大野充昭, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 116th 2007
-
HMG-CoA還元酵素阻害薬スタチンが歯髄幹細胞に与える影響
大野充昭, 岡本洋介, 藤澤拓生, 園山亘, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 116th 2007
-
軟骨細胞においてマトリックス金属プロテアーゼ-3(MMP3)は核移行し結合組織成長因子(CCN2/CTGF)の転写活性化因子として働く
江口傑徳, 久保田聡, 河田かずみ, 椋代義樹, 大河原敏博, 上原淳二, 伊原木聰一郎, 佐々木朗, 窪木拓男, 滝川正春, 滝川正春
生化学 2007
-
歯科医療分野における診療ガイドライン構築に関する総合的研究 補綴歯科領域における診療ガイドライン作成のための多施設参加による「補綴治療の難易度を測定するプロトコル(JPS Version 1.04)」の信頼性と妥当性の検討
市川哲雄, 櫻井薫, 窪木拓男, 永尾寛, 上田貴之
歯科医療分野における診療ガイドライン構築に関する総合的研究 平成18年度 総括・分担研究報告書 2007
-
bFGF製剤の骨髄腔内注入によるインプラント埋入部位歯槽骨の骨密度改善
大島正充, 大野充昭, 下野賢吾, 園山亘, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 116th 2007
-
被験者の自覚や家族の指摘のみで睡眠時ブラキシズムは診断できるか?
永松千代美, 水口一, CLARK Glenn T., 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 116th 2007
-
三叉神経節細胞の神経伝達物質遊離・取り込みに及ぼす改良A型ボツリヌス毒素の影響
北村洋一, 松香芳三, 福田朋樹, 小熊惠二, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 116th 2007
-
持続反復筋収縮はラット咬筋組織におけるIL-6遺伝子の発現を亢進する
小野剛, 前川賢冶, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 116th 2007
-
インプラント義歯装着患者のQOLレベル測定におけるレスポンスシフトの影響
荒川光, 木村彩, 野田欣志, 完山学, 窪木拓男
日本口腔インプラント学会誌 20 ( 1 ) 2007
-
金属アレルギー患者に対するインプラント治療-チタン製修復物による暴露試験でチタンの安全性を確認した一症例-
完山学, 真野隆充, 荒川光, 峯篤史, 上山吉哉, 窪木拓男
日本口腔インプラント学会誌 20 ( 1 ) 2007
-
Regression of pustulosis palmaris et plantaris by periodontal treatment in a subject with severe periodontitis. International journal
Hiroshi Akazawa, Fushanori Nishimura, Hiroshi Maeda, Shogo Takashiba, Atsushi Mine, Kenji Maekawa, Takuo Kuboki
International journal of dermatology 45 ( 12 ) 1420 - 2 2006.12
-
臨床エビデンスに基づく顎関節症の診断と治療 口腔顔面痛や口腔運動器疾患を治療する立場から
窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 19 ( 1 ) 55 - 55 2006.12
-
簡易貼付型睡眠時ブラキシズム測定装置のバージョンアップとその効果
水口 一, 永松 千代美, 前川 賢治, 完山 学, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 19 ( 1 ) 46 - 46 2006.12
-
【Orofacial Pain 歯科はどうかかわるか】咬合感覚異常の鑑別診断
窪木 拓男
歯界展望 108 ( 5 ) 1019 - 1025 2006.11
-
チタン表面と生体分子の相互作用解析のためのバイオセンサーの開発
平田 伊佐雄, 岡崎 正之, 吉田 靖弘, 鈴木 一臣, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 19 ( 3 ) 325 - 325 2006.9
-
ラット1次求心ニューロンに対するIsolectin B4とsaporinの複合体(IB4-sap)の毒性
福田 朋樹, 寺山 隆司, 市川 博之, 窪木 拓男, 杉本 朋貞
Journal of Oral Biosciences 48 ( Suppl. ) 171 - 171 2006.9
-
簡易貼付型睡眠時ブラキシズム測定装置のバージョンアップとその効果
水口 一, 永松 千代美, 前川 賢治, 完山 学, 松香 芳三, 窪木 拓男, Clark Glenn T.
日本補綴歯科学会雑誌 50 ( 115回特別 ) 153 - 153 2006.7
-
硬組織再生研究の最前線 歯科治療における再生医療のニーズと現時点での研究動向 確実かつ質の高いインプラント治療をめざして
窪木 拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 24回 76 - 76 2006.7
-
結合組織成長因子CCN2/CTGFによる骨髄由来間質細胞の細胞接着、遊走の亢進とシグナル伝達経路の活性化
大野 充昭, 藤澤 拓生, 久保田 聡, 園山 亘, 秋山 謙太郎, 西田 崇, 滝川 正春, 窪木 拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 24回 248 - 248 2006.7
-
園山 亘, 窪木 拓男, Shi S
日本補綴歯科学会雑誌 50 ( 115回特別 ) 172 - 172 2006.7
-
クリニカルパスと症型分類(その2) 補綴歯科治療の難易度を決定する 補綴歯科治療の難易度を測定するプロトコルの信頼性と妥当性の検討 エビデンスに基づく補綴医療をめざして
窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 50 ( 115回特別 ) 68 - 68 2006.7
-
ポリリン酸処理によるチタンインプラントの細胞応答促進と成長因子吸着制御
前川 賢治, 吉田 靖弘, 峯 篤史, 大島 正充, 下野 賢吾, 秋山 謙太郎, 藤澤 拓生, 鈴木 一臣, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 50 ( 115回特別 ) 91 - 91 2006.7
-
貼付型ブラキシズム測定装置により計測したブラキシズム頻度と頭頸背部の筋痛の関連性
永松 千代美, 水口 一, 前川 賢治, 完山 学, 松香 芳三, 窪木 拓男, Clark Glenn T.
日本補綴歯科学会雑誌 50 ( 115回特別 ) 152 - 152 2006.7
-
Spectroscopic characterization of enamel surfaces irradiated with Er:YAG laser.
Atsushi Mine, Yasuhiro Yoshida, Kazuomi Suzuki, Youichi Nakayama, Hirofumi Yatani, Takuo Kuboki
Dental materials journal 25 ( 2 ) 214 - 8 2006.6
-
永松千代美, 小野剛, 前川賢治, 柳文修, 浅海淳一, 荒木佳子, 片山朗, 谷本裕子, 宮脇正一, 山本照子, 岸幹二, 窪木拓男
日本顎関節学会雑誌 18 ( 1 ) 60 - 60 2006.4
-
ASIC3-immunoreactive neurons in the rat vagal and glossopharyngeal sensory ganglia
T Fukuda, H Ichikawa, R Terayama, T Yamaai, T Kuboki, T Sugimoto
BRAIN RESEARCH 1081 150 - 155 2006.4
-
Er:YAGレーザー照射象牙質に対する光硬化型グラスアイオノマーの接着 レーザーを用いたう蝕処置におけるゼロステップ修復の検討
峯 篤史, 鈴木 一臣, 窪木 拓男
日本レーザー歯学会誌 17 ( 1 ) 37 - 37 2006.4
-
吉田 靖弘, 土本 洋平, 泓川 大輔, 峯 篤史, 窪木 拓男, 鈴木 一臣
歯科材料・器械 25 ( 2 ) 143 - 143 2006.4
-
炎症環境にある関節軟骨細胞は,II型腫瘍壊死因子受容体ならびにその可溶型受容体を産生亢進する
上原 淳二, 藤澤 拓生, 大野 充昭, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 18 ( 1 ) 38 - 39 2006.4
-
反復的電気刺激によるラット咬筋筋組織におけるIL-6遺伝子発現の亢進
小野 剛, 前川 賢治, 藤澤 拓生, 上原 淳二, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 18 ( 1 ) 39 - 39 2006.4
-
慢性神経痛における知覚神経節からのATP遊離と代謝の変化
松香 芳三, 大野 毅, 岩瀬 博建, サムサック・マイトリラタナクル, 前川 賢治, 今井 裕, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 18 ( 1 ) 74 - 74 2006.4
-
Effect of 4-MET- and 10-MDP-based primers on resin bonding to titanium.
Youhei Tsuchimoto, Yasuhiro Yoshida, Atsushi Mine, Mariko Nakamura, Norihiro Nishiyama, Bart Van Meerbeek, Kazuomi Suzuki, Takuo Kuboki
Dental materials journal 25 ( 1 ) 120 - 4 2006.3
-
少数歯欠損患者の補綴治療前後のQOL評価
荒川 光, 木村 彩, 野田 欣志, 山崎 聖也, 完山 学, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 19 ( 1 ) 40 - 40 2006.3
-
比例ハザードモデルを用いたインプラント上部構造トラブルに関するリスク因子の同定
野田 欣志, 荒川 光, 山崎 聖也, 木村 彩, 完山 学, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 50 ( 1 ) 126 - 126 2006.1
-
睡眠時無呼吸症候群における口腔アプライアンス療法の主観的効果の検討
縄稚 久美子, 前川 賢治, 水口 一, 宮脇 卓也, 神 桂二, 太田 圭二, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 50 ( 1 ) 125 - 125 2006.1
-
特集 Orofacial Pain-歯科はどこまでかかわるか- 第3部 精神疾患と歯科治療-特に咬合感覚異常症の疾患概念確立に向けて-
窪木拓男
歯界展望 108(5):1019-1025 2006
-
ヘパリン結合活性を増強した遺伝子改変BMP-2を徐放するキャリアの最適化とその効果 Reviewed
下野賢吾, 大野充昭, 大島正充, 木村祐, Sebald W, 洲鎌和茂, 田畑泰彦, 窪木拓男
第9回日本組織工学会(2006.9.7-8 京都) 2006
-
萎縮上顎無歯顎へのZygoma implant fixture systemの手術経験.
植野高章, 坂田吉朗, 香川智正, 加納みわ, 本多浩三, 脇本真理, 水川展吉, 福永城司, 窪木拓男, 菅原利夫
岡山歯学会雑誌 25 ( 2 ) 59 - 62 2006
-
CCN ファミリータンパク質の内軟骨性骨化制御機構と骨・軟骨再生作用 Reviewed
久保田聡, 椋代義樹, 菊池剛, 大野充昭, 川木晴美, 柳田剛志, 西田崇, 田畑泰彦, 窪木拓男, 滝川正春
第24 回日本骨代謝学会シンポジウム 硬組織再生研究の最前線(2006.7.7. 東京) 24回 72 - 72 2006
-
日本人を対象とした口腔インプラント治療の臨床成績に関するSystematic Review.
荒川 光, 窪木拓男
歯界展望 108,1,131-144 ( 1 ) 131 - 140 2006
-
市川哲雄, 佐藤博信, 窪木拓男, 佐藤裕二, 秀島雅之, 和気裕之, 安田 登, 服部正巳, 貞森紳丞, 尾関雅彦, 友竹偉則, 長尾 寛, 大山喬史, 赤川安正
日本歯科医学会誌 25,63-75 63 - 75 2006
-
特集 Orofacial Pain-歯科はどこまでかかわるか- 企画にあたって なぜ今, 歯科医が口腔顔面痛や口腔運動器疾患, 精神医学的問題を学ばなければならないのか?
窪木拓男, 前川賢治
歯界展望 108,4,684 2006
-
水口 一, 窪木拓男
補綴臨床 39,5,536-541 ( 5 ) 536 - 541 2006
-
水口 一, 窪木拓男
日本歯科評論 66,6,113-116 ( 764 ) 113 - 116 2006
-
A clinical experience of zygoma implant fixture system for a severely resorbed maxilla
植野高章, 植野高章, 坂田吉朗, 香川智正, 香川智正, 加納みわ, 本多浩三, 本多浩三, 脇本真理, 水川展吉, 水川展吉, 福永城司, 福永城司, 窪木拓男, 窪木拓男, 菅原利夫, 菅原利夫
岡山歯学会雑誌 25 ( 2 ) 2006
-
補綴基礎実習における学生と教官の意見交換のためのインターネット掲示板
水口一, 暈貴行, 内部健太, 北村洋一, 前田あずさ, 永松千代美, 上原淳二, 窪木拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 25th 2006
-
睡眠時無呼吸症候群に対するオーラルアプライアンスによる治療~補綴科の立場から~
窪木拓男
日本病院学会抄録集(CD-ROM) 56th 2006
-
根未完成永久歯における新規間葉系幹細胞の同定
園山亘, 園山亘, 窪木拓男, SHI S
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 115th 2006
-
岡山大学歯学部1年次生におけるテュートリアル教育-これまでの問題点と平成17年度に改善した内容-.
完山学, 完山学, 久保田聡, 十川紀夫, 吉田登志子, 池亀美華, 市川博之, 岡本信, 小柳津功介, 川邊紀章, 坂本友紀, 塚本剛一, 土居潤一, 山近英樹, 西村英紀, 松村誠士, 窪木拓男
岡山歯学会雑誌 25 ( 1 ) 2006
-
貼付型ブラキシズム測定装置により計測したブラキシズム頻度と頭頸背部の筋痛の関連性
永松千代美, 水口一, 前川賢治, 完山学, 松香芳三, 窪木拓男, CLARK Glenn T.
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 115th 2006
-
簡易貼付型睡眠時ブラキシズム測定装置のバージョンアップとその効果
水口一, 永松千代美, 前川賢治, 完山学, 松香芳三, 窪木拓男, CLARK Glenn T.
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 115th 2006
-
ポリリン酸処理によるチタンインプラントの細胞応答促進と成長因子吸着制御
前川賢治, 吉田靖弘, 峯篤史, 大島正充, 下野賢吾, 秋山謙太郎, 藤澤拓生, 鈴木一臣, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 115th 2006
-
クリニカルパスと症型分類 その2-補綴歯科治療の難易度を決定する-補綴歯科治療の難易度を測定するプロトコルの信頼性と妥当性の検討-エビデンスに基づく補綴医療をめざして-
窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 115th 2006
-
少数歯欠損患者の補綴治療前後のQOL評価
荒川光, 木村彩, 野田欣志, 山崎聖也, 完山学, 窪木拓男
日本口腔インプラント学会誌 19 ( 1 ) 2006
-
7.簡易貼付型睡眠時ブラキシズム測定装置のバージョンアップとその効果
水口一, 永松千代美, 前川賢治, 完山学, 松香芳三, 窪木拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 19 ( 1 ) 2006
-
Immunohistochemical localization of gamma and beta subunits of epithelial Na+ channel in the rat molair tooth pulp
H Ichikawa, T Fukuda, R Terayama, T Yamaai, T Kuboki, T Sugimoto
BRAIN RESEARCH 1065 ( 1-2 ) 138 - 141 2005.12
-
新規貼付型ブラキシズム診断装置の診断精度に関する研究 Polysomnogramとの比較
水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男, Clark Glenn T.
日本顎頭蓋機能学会誌 18 ( 1 ) 39 - 40 2005.12
-
矢谷 博文, 山下 敦, 窪木 拓男
接着歯学 23 ( 4 ) 258 - 258 2005.12
-
顎関節内障患者および無症状参照群の日常生活障害度
永松 千代美, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 18 ( 1 ) 37 - 37 2005.12
-
Stress induces changes of internal standard genes of amygdala. International journal
Shigeru Maeda, Ichiro Nakatsuka, Takuya Miyawaki, Takuo Kuboki, Masahiko Shimada
Brain research. Molecular brain research 140 ( 1-2 ) 133 - 7 2005.10
-
服薬状況を用いて評価した持続性神経障害性疼痛患者の長期治療経過
永松 千代美, 縄稚 久美子, 峯 篤史, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 5 ) 691 - 696 2005.10
-
鋳造コアの予後に関する後ろ向きコホート研究 装着15年後の累積生存率に装着材の差が及ぼす影響
前田 健志, 峯 篤史, 竹北 益生, 山崎 聖也, 水口 一, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 114回特別 ) 160 - 160 2005.10
-
歯科補綴研究に役立つ統計学 実例からみた臨床研究デザイン立案と国際誌への論文投稿
窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 114回特別 ) 47 - 47 2005.10
-
女性高齢者のQOLは口腔健康と関係がある
縄稚 久美子, 作田 篤代, 平野 綾, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 114回特別 ) 66 - 66 2005.10
-
チタンの接着耐久性を向上する新しい被着面処理法
土本 洋平, 吉田 靖弘, 峯 篤史, 矢谷 博文, 鈴木 一臣, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 114回特別 ) 142 - 142 2005.10
-
Connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) reinforces the molecular phenotype of aauricular chondrocytes in vitro.
T Fujisawa, K Nakao, T Hattori, S Kubota, T Kuboki, M Takigawa
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 20 ( 9 ) S197 - S197 2005.9
-
Connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) enhanced human bone marrow stromall cell attachment in vitro and migration and survival of the cells in a hydroxyapatite scaffold in vivo.
M Ono, W Sonoyama, K Akiyama, T Fujisawa, T Nishida, M Takigawa, T Kuboki
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 20 ( 9 ) S203 - S204 2005.9
-
臨床エビデンスに基づく口腔インプラント治療 患者の視点に立ったインプラント治療を行うには
窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 18 ( 3 ) 444 - 444 2005.9
-
表面プラズモン解析装置を用いたチタンと組織接着性因子とのリアルタイム相互解析
平田 伊佐雄, 野村 雄二, 若狭 邦男, 岡崎 正之, 吉田 靖弘, 鈴木 一臣, 前川 賢治, 窪木 拓男
歯科材料・器械 24 ( 5 ) 358 - 358 2005.9
-
遺伝子組み換えヒト塩基性線維芽細胞増殖因子がチタン製インプラントの骨結合に及ぼす影響
田中 力, 小島 俊司, 藤澤 拓生, 小野 剛, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
日本口腔科学会雑誌 54 ( 3 ) 396 - 397 2005.7
-
【高度先進医療】歯科(治療) 顎関節症の補綴学的治療
藤澤 拓生, 窪木 拓男
からだの科学 増刊 増刊 ( 高度先進医療 ) 166 - 170 2005.7
-
軟骨由来多機能成長因子CCN2/CTGF/Hcs24は耳介軟骨細胞の形質発現を増強する
藤澤 拓生, 中尾 匡志, 服部 高子, 久保田 聡, 窪木 拓男, 滝川 正春
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 23回 262 - 262 2005.6
-
IB4-sapによるラット脊髄後根神経節ニューロンの破壊
福田 朋樹, 閻 忠智, 市川 博之, 藤田 雅子, 金 海威, 窪木 拓男, 杉本 朋貞
岡山歯学会雑誌 24 ( 1 ) 13 - 13 2005.6
-
当院外来歯科患者の年代別欠損パターンに関する横断調査
榊 由起子, 荒川 光, 水口 一, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 24 ( 1 ) 16 - 16 2005.6
-
治療困難な痛みとその対応 口腔顔面痛や口腔運動器疾患としてみた顎関節症治療の実際
窪木 拓男
歯界展望 特別号 ( 健康な心と身体は口腔から-発ヨコハマ2004- ) 119 - 119 2005.6
-
口腔の審美障害を訴える患者に対する多軸診断アンケートの開発と信頼性の検討
縄稚 久美子, 井上 文子, 永松 千代美, 窪木 拓男
歯界展望 特別号 ( 健康な心と身体は口腔から-発ヨコハマ2004- ) 305 - 305 2005.6
-
結合組織成長因子CCN2/CTGF/Hcs24はヒト骨髄由来間質細胞の細胞接着を促進させる
大野 充昭, 園山 亘, 藤澤 拓生, 秋山 謙太郎, 前川 賢治, 完山 学, 西田 崇, 久保田 聡, 滝川 正春, 窪木 拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 23回 225 - 225 2005.6
-
顎関節内障患者における顎関節痛と筋痛発現パターンの関連性
井上 栄徳, 前川 賢治, 水口 一, 永松 千代美, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 113回特別 ) 121 - 121 2005.5
-
ピンブリッジ法に用いるピンシステムの改良
山下 敦, 矢谷 博文, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 113回特別 ) 158 - 158 2005.5
-
Sonic hedgehogによるヒト歯髄由来培養細胞の象牙芽細胞分化の促進
矢野 貴子, 完山 学, 大野 充昭, 下野 賢吾, 園山 亘, 藤澤 拓生, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 113回特別 ) 189 - 189 2005.5
-
II型腫瘍壊死因子可溶性受容体の変形性顎関節症における役割
上原 淳二, 藤澤 拓生, 大野 充昭, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 113回特別 ) 63 - 63 2005.5
-
症型分類I-3 : 口腔関連QOL
窪木 拓男
日本補綴歯科學會雜誌 = The journal of the Japan Prosthodontic Society 49 ( 2 ) 391 - 396 2005.4
-
ポリリン酸処理によるチタンインプラントへの細胞応答促進と成長因子吸着制御
前川 賢治, 吉田 靖弘, 平田 伊佐雄, 岡崎 正之, 鈴木 一臣, 窪木 拓男
歯科材料・器械 24 ( 2 ) 90 - 90 2005.4
-
新規貼付型ブラキシズム診断装置の診断精度に関する基礎的研究 Polysomnogramとの比較
水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男, Glenn Clark
日本顎関節学会雑誌 17 ( 1 ) 82 - 83 2005.4
-
変形性顎関節症患者の滑液中に含まれるタンパク質のプロテオーム解析
上原 淳二, 藤沢 拓生, 前川 賢治, 小島 俊司, 府川 愛, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 17 ( 1 ) 74 - 74 2005.4
-
マウス咬筋の反復的筋収縮刺激により引き起こされる網羅的遺伝子発現解析
小野 剛, 前川 賢治, 園山 亘, 小島 俊司, 田中 力, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 17 ( 1 ) 74 - 75 2005.4
-
慢性筋痛患者における交感神経系循環調節機構とアドレナリンレセプター
前川 賢治, 水口 真実, 鈴木 康司, 井上 栄徳, Clark G.T., 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 17 ( 1 ) 79 - 79 2005.4
-
インプラント義歯を装着した片側遊離端欠損患者における残存歯の予後調査
山崎 聖也, 荒川 光, 小島 俊司, 完山 学, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 18 ( 1 ) 66 - 67 2005.3
-
遺伝子組換えヒト塩基性線維芽細胞増殖因子がチタン製インプラントの骨結合に及ぼす影響
小島 俊司, 藤澤 拓生, 田中 力, 小野 剛, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 18 ( 1 ) 144 - 144 2005.3
-
岡山大学歯学部1年次学生に対するテュートリアル教育の成果 : 平成15年度プログラムの多面的分析.
久保田聡, 完山 学, 吉田登志子, 十川紀夫, 山本龍生, 平田あずみ, 美藤純弘, 十川千春, 市川博之, 鈴木康司, 衣田圭宏, 丸尾幸憲, 宮脇卓也, 香川智正, 西村英紀, 窪木拓男, 松村誠士
岡山歯学会雑誌 24 ( 2 ) 85 - 95 2005
-
窪木拓男
補綴臨床 38 ( 4 ) 424 - 432 2005
-
岡山大学歯学部1年次生におけるテュートリアル教育の問題点と今後の課題.
完山 学, 久保田 聡, 市川博之, 十川紀夫, 平田あずみ, 美藤純弘, 岡本 信, 福永智広, 香川智正, 中山周子, 坂本友紀, 吉田登志子, 宮脇卓也, 西村英紀, 松村誠士, 窪木拓男
岡山歯学会雑誌 25 ( 1 ) 8 - 8 2005
-
Intramuscular haemodynamics using near infra-red spectroscopy as a research strategy to understand chronic muscle pain pathophysiology
T Kuboki, K Maekawa, G Clark
SPECTROSCOPY-AN INTERNATIONAL JOURNAL 19 ( 1 ) 27 - 36 2005
-
The 1st Congress of Asian Academy of Osseointegration (AAO)に出席して
窪木拓男, 大野光昭
歯界展望 2005
-
再生医療と歯科補綴学の接点.補綴治療における再生医療のニーズと現時点での研究動向.確実かつ質の高いインプラント治療をめざして.
窪木拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49,4,576-586 ( 1 ) 5 - 5 2005
-
成長因子 2 耳介軟骨細胞に対する結合組織成長因子(CTGF/CCN2)の効果
藤沢拓生, 中尾匡志, 服部高子, 久保田聡, 窪木拓男, 滝川正春
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 18th 2005
-
実例からみた臨床研究デザイン立案と国際誌への論文投稿
窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 114th 2005
-
症型分類 特に歯質,部分歯列欠損,無歯顎について
佐藤博信, 秀島雅之, 安田登, 佐藤裕二, 窪木拓男, 和気裕之, 友竹偉則, 服部正巳
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 2 ) 2005
-
Sonic hedgehogによるヒト歯髄由来培養細胞の象牙芽細胞分化の促進
矢野貴子, 完山学, 大野充昭, 下野賢吾, 園山亘, 藤沢拓生, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 113th 2005
-
ピンブリッジ法に用いるピンシステムの改良
山下敦, 矢谷博文, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 113th 2005
-
チタンの接着耐久性を向上する新しい被着面処理法
土本洋平, 吉田靖弘, 峯篤史, 矢谷博文, 鈴木一臣, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 114th 2005
-
ナノ結晶性酸化チタン層のin vitro生体活性に及ぼす無機イオン吸着の影響
松浦直子, 都留寛治, 早川聡, 尾坂明義, 吉田靖弘, 鈴木一臣, 窪木拓男
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集 18th 2005
-
II型腫よう壊死因子可溶性受容体の変形性顎関節症における役割
上原淳二, 藤沢拓生, 大野充昭, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 113th 2005
-
女性高齢者のQOLは口腔健康と関係がある
縄稚久美子, 作田篤代, 作田篤代, 平野綾, 前川賢治, 完山学, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 114th 2005
-
関節炎と軟骨(2)4 変形性関節症においても,2型腫よう壊死因子可溶性受容体は関節破壊や炎症を調節する
上原淳二, 藤沢拓生, 大野充昭, 前川賢治, 服部高子, 滝川正春, 窪木拓男
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 18th 2005
-
顎関節内障患者における顎関節痛と筋痛発現パターンの関連性
井上栄徳, 前川賢治, 水口一, 永松千代美, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 113th 2005
-
鋳造コアの予後に関する後ろ向きコホート研究-装着15年後の累積生存率に装着材の差が及ぼす影響-
前田健志, 峯篤史, 竹北益生, 山崎聖也, 水口一, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 114th 2005
-
第3部 歯科[治療]顎関節症の補綴学的治療
藤沢拓生, 窪木拓男
からだの科学 2005
-
骨芽細胞様細胞株(MC3T3E1細胞)の細胞接着,増殖,分化および遺伝子発現に対するチタンの影響
秋山謙太郎, 藤沢拓生, 明貝文夫, 完山学, 吉田靖弘, 高柴正悟, 鈴木一臣, 窪木拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 35th 2005
-
山下 敦, 矢谷 博文, 窪木 拓男, 峯 篤史, 土本 洋平
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 5 ) 876 - 876 2004.12
-
線維筋痛症患者における交感神経系血液循環制御とアドレナリンレセプター機能
前川 賢治, Clark Glenn T., 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 17 ( 1 ) 28 - 28 2004.12
-
Cold Pressor刺激時のHPA系調節ホルモンの血中濃度ならびに疼痛閾値の変化
鈴木 康司, 前川 賢治, 矢谷 博文, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 17 ( 1 ) 31 - 31 2004.12
-
当院外来歯科患者の年代別欠損パターンと治療的介入の目標設定に関する横断調査
荒川 光, 榊 由起子, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 5 ) 881 - 881 2004.12
-
縄稚 久美子, 作田 篤代, 平野 綾, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 5 ) 881 - 881 2004.12
-
高齢者の日常生活における口腔機能の効用に関する疫学調査
平野 綾, 縄稚 久美子, 水口 一, 園山 亘, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
老年歯科医学 19 ( 3 ) 185 - 186 2004.12
-
Movement of the lateral and medial poles of the working condyle during mastication in patients with unilateral posterior crossbite. International journal
Shouichi Miyawaki, Yuko Tanimoto, Yoshiko Araki, Akira Katayama, Takuo Kuboki, Teruko Takano-Yamamoto
American journal of orthodontics and dentofacial orthopedics : official publication of the American Association of Orthodontists, its constituent societies, and the American Board of Orthodontics 126 ( 5 ) 549 - 54 2004.11
-
市川 哲雄, 佐藤 博信, 安田 登, 服部 正巳, 尾関 雅彦, 友竹 偉則, 秀島 雅之, 佐藤 裕二, 窪木 拓男, 和気 裕之, 大山 喬史
補綴臨床 37 ( 6 ) 639 - 645 2004.11
-
Regeneration of defects in the articular cartilage in rat knee joints by connective tissue growth factor hypertrophic chondrocyte-specific gene product 24 CCN family member 2 (CTGF/Hcs24/CCN2).
T Nishida, S Kubota, T Kuboki, K Nakao, T Kushibiki, Y Tabata, M Takigawa
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 19 S216 - S216 2004.10
-
Self-reported remission, difficulty, and satisfaction with nonsurgical therapy used to treat anterior disc displacement without reduction
H Minakuchi, T Kuboki, K Maekawa, Y Matsuka, H Yatani
ORAL SURGERY ORAL MEDICINE ORAL PATHOLOGY ORAL RADIOLOGY AND ENDODONTICS 98 ( 4 ) 435 - 440 2004.10
-
象牙質再生に向けての分子生物学的研究 Sonic hedgehogによる象牙芽細胞の分化促進
完山 学, 矢野 貴子, 大野 充昭, 園山 亘, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 112回特別 ) 48 - 48 2004.10
-
新規貼付型ブラキシズム診断装置の診断精度に関する研究 Polysomnogramとの比較
水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男, Clark Glenn T.
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 112回特別 ) 170 - 170 2004.10
-
マウス咬筋の反復的電気刺激により筋組織に惹起される遺伝子発現の網羅的解析
小野 剛, 前川 賢治, 園山 亘, 小島 俊司, 田中 力, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 112回特別 ) 162 - 162 2004.10
-
顎関節症の発症に及ぼす遺伝因子の影響 一卵性双生児と二卵性双生児の比較
永松 千代美, 松香 芳三, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 112回特別 ) 163 - 163 2004.10
-
歯胚発生初期におけるBMP-4によるCTGFの発現制御とその機能
完山 学, 志茂 剛, 窪木 拓男, Pacifici Maurizio, 小山 英樹
日本口腔科学会雑誌 53 ( 4 ) 179 - 179 2004.9
-
峯 篤史, 鈴木 一臣, 矢谷 博文, 吉田 靖弘, 窪木 拓男
歯科材料・器械 23 ( 5 ) 361 - 361 2004.9
-
遺伝子組み換えヒト塩基性線維芽細胞増殖因子がチタン製インプラントの骨結合に及ぼす影響
小島 俊司, 藤澤 拓生, 田中 力, 小野 剛, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 22回 180 - 180 2004.8
-
口腔の審美障害を訴える患者に対する多軸診断アンケートの開発と信頼性の検討
縄稚 久美子, 井上 文子, 永松 千代美, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 57 ( 4 ) 416 - 416 2004.7
-
治療が困難な痛みとその対応 口腔顔面痛としてみた顎関節症治療の実際
窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 57 ( 4 ) 348 - 348 2004.7
-
金属アレルギー患者の口腔内原因金属除去における非破壊的元素分析の役割
峯 篤史, 長岡 紀幸, 前川 賢治, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 23 ( 1 ) 187 - 187 2004.6
-
睡眠時無呼吸症候群の治療における医科・歯科チームアプローチの確立
縄稚 久美子, 井上 栄徳, 前川 賢治, 宮脇 卓也, 神 圭二, 佐藤 俊樹, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 23 ( 1 ) 188 - 188 2004.6
-
岡山大学医学部・歯学部附属病院における歯科医師卒後臨床研修プログラム アンケートに基づいた研修目標の到達度の実態調査
鳥井 康弘, 白井 肇, 鈴木 康司, 窪木 拓男, 皆木 省吾, 吉山 昌宏, 菅原 利夫, 岸 幹二
岡山歯学会雑誌 23 ( 1 ) 190 - 191 2004.6
-
岡山大学医学部・歯学部附属病院における歯科医師卒後臨床研修プログラム 研修プログラムの策定と研修状況について
白井 肇, 鳥井 康弘, 鈴木 康司, 河野 隆幸, 本多 康聡, 宮本 学, 西 一也, 岡崎 好秀, 木村 卓爾, 川本 知明, 窪木 拓男, 皆木 省吾, 吉山 昌宏, 菅原 利夫, 岸 幹二
岡山歯学会雑誌 23 ( 1 ) 191 - 191 2004.6
-
歯胚発生初期におけるBMP-4によるCTGFの発現制御
完山 学, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 111回特別 ) 212 - 212 2004.5
-
強制開口負荷は軟骨細胞のアポトーシスを介してウサギ顎関節の軟骨破壊を引き起こす
藤澤 拓生, 笠井 昭夫, 園山 亘, 小島 俊司, 上原 淳二, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 111回特別 ) 51 - 51 2004.5
-
口腔関連審美に関する多軸診断アンケートの開発とこれを用いた歯学部生の実態調査
縄稚 久美子, 井上 文子, 永松 千代美, 笠井 昭夫, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 111回特別 ) 53 - 53 2004.5
-
ヒト歯髄細胞の細胞接着,増殖,分化に与える各種成長因子ならびにアパタイトの影響
園山 亘, 大野 充昭, 秋山 謙太郎, 藤沢 拓生, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 111回特別 ) 211 - 211 2004.5
-
歯科治療に関連した難治性疼痛 口腔顔面痛や口腔運動器疾患の診断と治療 補綴学的な立場から
窪木 拓男
日本歯科麻酔学会雑誌 32 ( 2 ) 177 - 179 2004.4
-
顎関節関節円板転位と肩こりの自覚の関連
大石 浩司, 前川 賢治, 水口 一, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎関節学会雑誌 16 ( 1 ) 72 - 72 2004.4
-
顎関節症の発症機序の解明 筋痛とアドレナリンレセプター
窪木 拓男, 前川 賢治, Clark GT
応用薬理 66 ( 1〜2 ) 112 - 112 2004.4
-
多変量解析を用いたオッセオインテグレーション獲得におけるリスク因子に関する検討
荒川 光, 縄稚 梢, 杉山 英樹, 小島 俊司, 園山 亘, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 17 ( 1 ) 103 - 103 2004.3
-
表面プラズモン共鳴解析装置のためのチタンバイオセンサーの開発
平田 伊佐雄, 野村 雄二, 若狭 邦男, 岡崎 正之, 鈴木 一臣, 窪木 拓男
歯科材料・器械 23 ( 2 ) 77 - 77 2004.3
-
Soluble tumour necrosis factor receptors in synovial fluids from temporomandibular joints with painful anterior disc displacement without reduction and osteoarthritis. International journal
Junji Uehara, Takuo Kuboki, Takuo Fujisawa, Shunji Kojima, Kenji Maekawa, Hirofumi Yatani
Archives of oral biology 49 ( 2 ) 133 - 42 2004.2
-
結合組織成長因子CTGF/CCN2 によるラット関節軟骨の再生 Reviewed
久保田聡, 西田崇, 小島俊司, 窪木拓男, 櫛引俊宏, 田畑泰彦, 滝川正春
第3 回日本再生医療学会(2004.3.23-25. 千葉) 2004
-
少数歯欠損患者の治療オプションの選択 ー義歯と口腔インプラント治療の比較ー.
荒川 光, 窪木拓男
日本歯科評論 64,4,59-65 ( 738 ) 59 - 65 2004
-
窪木拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 4 ) 501 - 510 2004
-
軟骨の医学 軟骨とメカニカルストレス ー発生、成長、病態、治療などとの観点からー.
藤澤拓生, 窪木拓男, 滝川正春
Clinical Calcium 14,7,1049-1055 ( 7 ) 1049 - 1055 2004
-
再生医療と歯科補綴学の接点 補綴治療における再生医療のニーズと現時点での研究動向-確実かつ質の高いインプラント治療をめざして-
窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 112th 2004
-
少数歯欠損患者の機能回復法に関するチュートリアル教育の試み
荒川光, 園山亘, 前川賢治, 鈴木康司, 藤沢拓生, 小島俊司, 峯篤史, 上原淳二, 完山学, 窪木拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 23rd 2004
-
マウスこう筋の反復的電気刺激により筋組織に惹起される遺伝子発現の網羅的解析
小野剛, 前川賢治, 園山亘, 小島俊司, 田中力, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 112th 2004
-
歯はい発生初期におけるBMP-4によるCTGFの発現制御
完山学, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 111th 2004
-
強制開口負荷は軟骨細胞のアポトーシスを介してウサギ顎関節の軟骨破壊を引き起こす
藤沢拓生, 笠井昭夫, 園山亘, 小島俊司, 上原淳二, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 111th 2004
-
マウスES細胞を用いたin vitro歯はい組織誘導システムの検討
土本洋平, 田川陽一, 完山学, 神吉昭子, 吉田靖弘, 鈴木一臣, 窪木拓男
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 27th 2004
-
ヒト歯髄細胞の細胞接着,増殖,分化に与える各種成長因子ならびにアパタイトの影響
園山亘, 大野充昭, 秋山謙太郎, 藤沢拓生, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 111th 2004
-
岡山大学医学部・歯学部附属病院における歯科医師卒後臨床研修
鳥井康弘, 白井肇, 鈴木康司, 吉山昌宏, 窪木拓男, 菅原利夫, 岸幹二, 嶋田昌彦, 皆木省吾
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 23rd 2004
-
歯学臨床教育におけるリフレクション
白井肇, 鳥井康弘, 鈴木康司, 吉山昌宏, 窪木拓男, 菅原利夫, 岸幹二, 嶋田昌彦, 皆木省吾
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 23rd 2004
-
顎関節症の発症に及ぼす遺伝因子の影響 一卵性双生児と二卵性双生児の比較
永松千代美, 松香芳三, 前川賢治, 完山学, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 112th 2004
-
口腔関連審美に関する多軸診断アンケートの開発とこれを用いた歯学部生の実態調査
縄稚久美子, 井上文子, 永松千代美, 笠井昭夫, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 111th 2004
-
新規貼付型ブラキシズム診断装置の診断精度に関する研究-Polysomnogramとの比較-
水口一, 前川賢治, 窪木拓男, CLARK G T
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 112th 2004
-
象牙質再生に向けての分子生物学的研究-Sonic hedgehogによる象牙芽細胞の分化促進-
完山学, 矢野貴子, 大野充昭, 園山亘, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 112th 2004
-
インプラント義歯を装着した片側遊離端欠損患者における残存歯の予後調査
山崎聖也, 荒川光, 小島俊司, 完山学, 窪木拓男
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 34th 2004
-
遺伝子組み換えヒト塩基性線維芽細胞増殖因子がチタン製インプラントの骨結合に及ぼす影響
小島俊司, 藤沢拓生, 田中力, 小野剛, 前川賢治, 窪木拓男
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 22nd 2004
-
杉山英樹, 窪木拓男, 水口一, 上原淳二, 峯篤史, 矢谷博文, 山下敦
日本補綴歯科学会雑誌 47 ( 5 ) 807 - 813 2003.12
-
Fiber post with resin cement coating: study of mechanical properties
Yoshiga, SR, A Mine, J Tanaka, K Suzuki, T Kuboki, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 82 427 - 427 2003.12
-
ヒト歯髄由来間葉系幹細胞の細胞接着ならびに増殖に対する各種成長因子の影響
園山 亘, 藤沢 拓生, 大野 充昭, 志茂 剛, 西田 崇, 滝川 正春, 窪木 拓男
日本再生歯科医学会誌 1 ( 1 ) 77 - 77 2003.12
-
山下 敦, シルビア・ヨシガ, 峯 篤史, 土本 洋平, 函城 貴仁, 園山 亘, 大山 龍男, 矢谷 博文, 吉田 靖弘, 鈴木 一臣, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 47 ( 5 ) 901 - 901 2003.12
-
COX比例ハザードを用いたオッセオインテグレーション維持に関するリスク因子の検討
山崎 聖也, 杉山 英樹, 荒川 光, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 47 ( 5 ) 906 - 906 2003.12
-
臨床エビデンスに基づく顎関節症の診断と治療
窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 16 ( 1 ) 53 - 54 2003.12
-
三叉神経領域及び正中神経領域における神経選択的電流知覚閾値 NeurometerRを用いた知覚閾値の性差の検討
中澤 義人, 水口 一, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎頭蓋機能学会誌 16 ( 1 ) 40 - 40 2003.12
-
超音波洗浄や滅菌処置が歯科用金属アレルギーの非破壊的原因金属同定結果に及ぼす影響
峯 篤史, 窪木 拓男, 長岡 紀幸, 土本 洋平, 園山 亘, 前川 賢治, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会雑誌 47 ( 5 ) 902 - 902 2003.12
-
Er:YAGレーザー照射象牙質の脆弱層(レーザースメア層)と接着強さ
峯 篤史, 鈴木 一臣, 矢谷 博文, 吉田 靖弘, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 47 ( 110回特別 ) 69 - 69 2003.10
-
黒井 建志, 前川 賢治, 中澤 義人, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 47 ( 110回特別 ) 63 - 63 2003.10
-
山下 敦, 矢谷 博文, 窪木 拓男, 峯 篤史, 土本 洋平
日本補綴歯科学会雑誌 47 ( 110回特別 ) 157 - 157 2003.10
-
比例ハザード回帰を用いた口腔インプラント上部構造体のトラブルに関する遠隔予後調査
杉山 英樹, 荒川 光, 山崎 聖也, 園山 亘, 小島 俊司, 完山 学, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 47 ( 110回特別 ) 72 - 72 2003.10
-
A repetitive, steady mouth opening induced an osteoarthritis-like lesion in the rabbit temporomandibular joint
T Fujisawa, T Kuboki, T Kasai, W Sonoyama, S Kojima, J Uehara, C Komori, H Yatani, Hattori, I, M Takigawa
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 82 ( 9 ) 731 - 735 2003.9
-
チタンの接着に適した表面改質法の検討
土本 洋平, 吉田 靖弘, 峯 篤史, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 鈴木 一臣
歯科材料・器械 22 ( 5 ) 343 - 343 2003.8
-
歯科治療に関連した難治性疼痛 補綴学的な立場から
窪木 拓男
日本歯科麻酔学会雑誌 31 ( 4 ) 401 - 402 2003.8
-
Cbfa1/Runx2 gene expression in articular chondrocytes of the mice temporomandibular and knee joints in vivo. International journal
Takuo Kuboki, Manabu Kanyama, Tohru Nakanishi, Kentaro Akiyama, Kumiko Nawachi, Hirofumi Yatani, Kazuo Yamashita, Teruko Takano-Yamamoto, Masaharu Takigawa
Archives of oral biology 48 ( 7 ) 519 - 25 2003.7
-
超音波洗浄や滅菌処置が歯科用金属アレルギーの非破壊的原因金属同定結果に及ぼす影響
峯 篤史, 窪木 拓男, 長岡 紀幸, 土本 洋平, 園山 亘, 前川 賢治, 矢谷 博文
岡山歯学会雑誌 22 ( 1 ) 183 - 188 2003.6
-
Tyrosine kinase-type receptors erbB4 and m-csfr/c-fms gene expression in chondrocytes.
K. Nawachi, S. Kubota, M. Inoue, T. Nishida, T. Kuboki, T. Nakanishi, H. Yatani, M. Takigawa
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 82 B357 - B357 2003.6
-
Effect of Er : YAG laser irradiation on compressive properties of dental hard tissues.
A. Mine, K. Suzuki, T. Kuboki, H. Yatani
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 82 B377 - B377 2003.6
-
Responses of hypothalamic-pituitary-adrenal axis to cold pressor stimulation.
K. Suzuki, K. Maekawa, T. Kuboki, H. Yatani
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 82 B296 - B296 2003.6
-
Daily activity limitation and subcategories of TMJ internal derangements.
T. Kuroi, Y. Nakazawa, K. Maekawa, T. Kuboki, H. Yatani
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 82 B231 - B231 2003.6
-
Plasma beta-endorphin concentration and pain threshold changes upon CP stimulation.
K. Maekawa, K. Suzuki, Y. Nakazawa, T. Kuboki, H. Yatani
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 82 B160 - B160 2003.6
-
オッセオインテグレーション獲得を阻害するリスク因子に関する臨床疫学的検討
縄稚 梢, 荒川 光, 窪木 拓男, 杉山 英樹, 小島 俊司, 園山 亘, 矢谷 博文, 植野 高章, 高木 慎, 真野 隆充, 菅原 利夫
岡山歯学会雑誌 22 ( 1 ) 242 - 242 2003.6
-
Regeneration of defects in the articular cartilage in rat knee joints by connective tissue growth factor/hypertrophic chondrocyte-specific gene product 24 (CTGF/Hcs24)
T Nishida, S Kubota, S Kojima, T Kuboki, T Kushibiki, Y Tabata, M Takigawa
BONE 32 ( 5 ) S101 - S101 2003.5
-
土本 洋平, 吉田 靖弘, 峯 篤史, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 鈴木 一臣
日本補綴歯科学会雑誌 47 ( 109回特別 ) 85 - 85 2003.5
-
荒木佳子, 宮脇正一, 谷本裕子, 片山朗, 窪木拓男, 山本照子
日本顎関節学会雑誌 15 ( 1 ) 137 - 137 2003.4
-
正常こう合者のそしゃく運動時における下顎頭内外側極点の運動について
片山朗, 宮脇正一, 谷本裕子, 荒木佳子, 窪木拓男, 山本照子
日本顎関節学会雑誌 15 ( 1 ) 136 - 136 2003.4
-
顎関節ならびに膝関節の関節軟骨におけるCbfα1/Runx2遺伝子の発現
窪木 拓男, 完山 学, 中西 徹, 秋山 謙太郎, 縄稚 久美子, 矢谷 博文, 山下 和夫, 山本 照子, 滝川 正春
日本顎関節学会雑誌 15 ( 1 ) 112 - 112 2003.4
-
有痛性復位性関節円板前方転位患者に対する保存療法の短期的治療効果の比較 ランダム化比較試験による評価
水口 一, 矢谷 博文, 中澤 義人, 窪木 拓男, 前川 賢治
日本顎関節学会雑誌 15 ( 1 ) 118 - 119 2003.4
-
日本人を対象にした口腔インプラント生存に関するメタアナリシス
吹田 猛, 荒川 光, 窪木 拓男, 秋山 謙太郎, 縄稚 梢, 小島 俊司, 園山 亘, 完山 学, 矢谷 博文
日本口腔インプラント学会誌 16 ( 1 ) 164 - 165 2003.3
-
骨膜下インプラント除去後にインプラント治療を行った1例
真野 隆充, 上山 吉哉, 山田 庸介, 澤田 誠司, 園山 亘, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 松村 智弘
日本口腔インプラント学会誌 16 ( 1 ) 184 - 184 2003.3
-
レーザーを用いたう蝕治療 Invited
峯 篤史, 鈴木一臣, 矢谷博文, 窪木拓男
う蝕治療のミニマルインターベンション(監修 吉山 昌宏,桃井 保子) 180 - 183 2003.1
-
Function of beta 2-adrenergic receptors in chronic localized myalgia. International journal
Kenji Maekawa, Takuo Kuboki, Eitoku Inoue, Mami Inoue-Minakuchi, Koji Suzuki, Hirofumi Yatani, Glenn T Clark
Journal of orofacial pain 17 ( 2 ) 140 - 4 2003
-
実際の患者の問題点に基づいた少数歯欠損機能回復法に関する問題発見解決型(チュートリアル)教育の試み.
窪木拓男, 園山 亘, 荒川 光, 前川賢治, 鈴木康司, 藤沢拓生, 小島俊司, 笠井昭夫, 上原淳二, 杉山英樹, 完山 学, 矢谷博文, 山下 敦
岡山歯学会雑誌 22 ( 1 ) 229 - 236 2003
-
Use of a porcelain laminate veneer for esthetic improvement after orthodontic treatment :
KURODA Shingo, KUBOKI Takuo, KATAYAMA Akira, TAKANO-YAMAMOTO Teruko
Orthodontic waves : journal of the Japanese Orthodontic Society = Orthodontic waves : journal of the Japanese Orthodontic Society 62 ( 6 ) 437 - 438 2003
-
筋筋膜疼痛の関連痛として現れた非歯原性歯痛(筋筋膜性歯痛)の一症例.
前川賢治, 窪木拓男, 矢谷博文
岡山歯学会雑誌 22 ( 1 ) 177 - 182 2003
-
少数歯欠損患者への治療オプション提示に必要なコミュニケーション能力評価の試み--客観的臨床能力試験(OSCE)を用いた卒前臨床実習評価?-.
荒川 光, 窪木拓男, 水口 一, 前川賢治, 鈴木康司, 藤沢拓生, 園山 亘, 笠井昭夫, 小島俊司, 上原淳二, 完山 学, 矢谷博文
岡山歯学会雑誌 22 ( 2 ) 267 - 276 2003
-
口唇・口蓋裂患者の顎裂骨移植部にBronemarkインプラントを応用した2例.
藤井崇史, 植野高章, 三島克章, 香川智正, 石田展久, 澤木康一, 加納みわ, 平田晃弘, 小島俊司, 窪木拓男, 菅原利夫
岡山歯学会雑誌 22 ( 2 ) 283 - 286 2003
-
早期発症型歯周炎患者における自家骨移植とインプラントによる治療経験.
加納みわ, 植野高章, 石田展久, 藤井崇史, 平田晃弘, 吉本智人, 本多浩三, 澤木康一, 近藤誠二, 福永城司, 荒川 光, 窪木拓男, 菅原利夫
岡山歯学会雑誌 22 ( 2 ) 277 - 281 2003
-
骨膜下インプラント撤去後の高度な顎堤吸収症例に対してインプラント治療を行った1例.
園山 亘, 真野隆充, 窪木拓男, 上山吉哉, 鈴木秀典, 山田庸介, 松村智弘
岡山歯学会雑誌 22 ( 2 ) 287 - 292 2003
-
歯牙削除量の少ないピンテクニック
山下敦, 矢谷博文, 窪木拓男, 峯篤史, 土本洋平
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 110th 2003
-
比例ハザード回帰を用いた口腔インプラント上部構造体のトラブルに関する遠隔予後調査
杉山英樹, 荒川光, 山崎聖也, 園山亘, 小島俊司, 完山学, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 110th 2003
-
顎関節内障患者の細病態分類と日常生活障害度
黒井建志, 前川賢治, 中沢義人, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 110th 2003
-
チタン製補綴物の接着特性に及ぼす表面処理の影響
土本洋平, 吉田靖弘, 峯篤史, 窪木拓男, 矢谷博文, 鈴木一臣
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 109th 2003
-
Er:YAGレーザー照射象牙質の脆弱層(レーザースメア層)と接着強さ
峯篤史, 鈴木一臣, 矢谷博文, 吉田靖弘, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 110th 2003
-
軟骨細胞におけるチロシンキナーゼ型レセプターErbB4遺伝子の発現
縄稚 久美子, 久保田 聡, 井上 美穂, 西田 崇, 吉道 玄, 中西 徹, 完山 学, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山合 友一郎, 滝川 正春
日本骨形態計測学会雑誌 12 ( 3 ) 63 - 63 2002.12
-
変形性顎関節症患者の滑液に含まれる腫瘍壊死因子の可溶性レセプター濃度と臨床症状の関係
上原 淳二, 窪木 拓男, 藤沢 拓生, 小島 俊司, 前川 賢治, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会雑誌 46 ( 5 ) 813 - 813 2002.12
-
一般歯科医院の受診患者における顎関節症の症状と徴候の変動
西村 真紀, 景山 正登, 松香 芳三, 畑中 乾志, 吉田 栄介, 水口 一, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎頭蓋機能学会誌 15 ( 1 ) 68 - 68 2002.12
-
顎関節内障における顎関節痛と筋痛の関連
吉田 栄介, 矢谷 博文, 水口 一, 西村 真紀, 中澤 義人, 土井 郁世, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 15 ( 1 ) 60 - 61 2002.12
-
Signal intensity changes in T2-weighted MR image of the human trapezius muscle upon cold pressor stimulation
M Inoue-Minakuchi, T Kuboki, K Maekawa, Y Yanagi, E Inoue, T Wakasa, K Kishi, H Yatani, GT Clark
DENTOMAXILLOFACIAL RADIOLOGY 31 ( 6 ) 350 - 354 2002.11
-
軟骨細胞におけるチロシンキナーゼ型レセプターErbB4遺伝子の発現
縄稚 久美子, 久保田 聡, 井上 美穂, 西田 崇, 吉道 玄, 中西 徹, 完山 学, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山合 友一郎, 滝川 正春
生化学 74 ( 11 ) 1413 - 1413 2002.11
-
NAKAZAWA Y, MINAKUCHI H, MINAKUCHI H, YATAMI H
46 ( 108 ) 143 - 143 2002.10
-
How to Utilize Clinical Evidence
KUBOKI Takuo
46 ( 108 ) 46 - 48 2002.10
-
Hypothakamic-Pitutary-Axis Hornones and Painful Cold Pressor Stimulation
SUZUKI K, MAEKAWA K, NAKAZAWA Y, KUBOKI T, YATANI H
46 ( 108 ) 175 - 175 2002.10
-
片側臼歯部交叉咬合患者の顎関節空隙について
片山 朗, 宮脇 正一, 谷本 裕子, 荒木 佳子, 窪木 拓男, 山本 照子
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 61回 232 - 232 2002.10
-
Tyrosine kinase-type receptor ErbB4 in chondrocytes: interaction with connective tissue growth factor and distribution in cartilage. International journal
Kumiko Nawachi, Miho Inoue, Satoshi Kubota, Takashi Nishida, Gen Yosimichi, Tohru Nakanishi, Manabu Kanyama, Takuo Kuboki, Hirofumi Yatani, Tomoichiro Yamaai, Masaharu Takigawa
FEBS letters 528 ( 1-3 ) 109 - 13 2002.9
-
Effects of IL-1beta and LPS on CTGF expression in mouse-derived odontoblast-like cells, MDPC-23.
W Sonoyama, T Kuboki, T Fujisawa, T Eguchi, J Uehara, H Yatani, M Takigawa
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 17 S327 - S327 2002.9
-
CTGF/Hcs24, a hypertrophic chondrocyte-specific gene product, stimulates proliferation and differentiation but not hypertrophy of cultured articular chondrocytes. International journal
T Nishida, S Kubota, T Nakanishi, T Kuboki, G Yosimichi, S Kondo, M Takigawa
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 17 ( 1 ) S180 - S181 2002.9
-
Novel cis-element TRENDIC that enhance connective tissue growth factor (ctgf) gene expression in chondrocytic HCS-2/8.
T Eguchi, S Kubota, S Kondo, Y Mukudai, T Kuboki, H Yatani, M Takigawa
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 17 S224 - S224 2002.9
-
チロシンキナーゼ型レセプターErbB4遺伝子の軟骨細胞における発現
縄稚 久美子, 久保田 聡, 西田 崇, 吉道 玄, 中西 徹, 完山 学, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山合 友一郎, 滝川 正春, 井上 美穂
歯科基礎医学会雑誌 44 ( 5 ) 388 - 388 2002.9
-
Quality of life assessment in patients with implant-supported and resin-bonded fixed prosthesis for bounded edentulous spaces. International journal
Wataru Sonoyama, Takuo Kuboki, Soichiro Okamoto, Hidenori Suzuki, Hikaru Arakawa, Manabu Kanyama, Hirofumi Yatani, Atsushi Yamashita
Clinical oral implants research 13 ( 4 ) 359 - 64 2002.8
-
Reply to commentaries
GT Clark, K Maekawa, T Kuboki
JOURNAL OF PAIN 3 ( 4 ) 270 - 271 2002.8
-
Intramuscular hypoperfusion, adrenergic receptors, and chronic muscle pain. International journal
Kenji Maekawa, Glenn T Clark, Takuo Kuboki
The journal of pain : official journal of the American Pain Society 3 ( 4 ) 251 - 60 2002.8
-
A novel cis-element that enhances connective tissue growth factor gene expression in chondrocytic cells. International journal
Takanori Eguchi, Satoshi Kubota, Seiji Kondo, Takuo Kuboki, Hirofumi Yatani, Masaharu Takigawa
Biochemical and biophysical research communications 295 ( 2 ) 445 - 51 2002.7
-
Reply to commentaries
J de Peyer
PSYCHOANALYTIC DIALOGUES 12 ( 4 ) 545 - 549 2002.7
-
CTGF/Hcs24, a hypertrophic chondrocyte-specific gene product, stimulates proliferation and differentiation, but not hypertrophy of cultured articular chondrocytes. International journal
Takashi Nishida, Satoshi Kubota, Tohru Nakanishi, Takuo Kuboki, Gen Yosimichi, Seiji Kondo, Masaharu Takigawa
Journal of cellular physiology 192 ( 1 ) 55 - 63 2002.7
-
岸 幹二, 若狭 亨, 繁原 宏, 窪木 拓男, 杉本 朋貞
INNERVISION 17 ( 8 ) 52 - 52 2002.7
-
【目で見る咬合の基礎知識】生物学的幅径
窪木 拓男, 矢谷 博文
歯科技工 別冊 ( 目で見る咬合の基礎知識 ) 144 - 145 2002.6
-
【目で見る咬合の基礎知識】診断用ワックスアップ
窪木 拓男, 矢谷 博文
歯科技工 別冊 ( 目で見る咬合の基礎知識 ) 126 - 129 2002.6
-
【目で見る咬合の基礎知識】下顎のバイオメカニクス
窪木 拓男, 矢谷 博文
歯科技工 別冊 ( 目で見る咬合の基礎知識 ) 28 - 31 2002.6
-
オッセオインテグレーションの獲得と維持からみた口腔インプラントの臨床的予後評価
荒川 光, 窪木 拓男, 吹田 猛, 園山 亘, 完山 学, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会雑誌 46 ( 107回特別 ) 58 - 58 2002.5
-
片側臼歯部交叉こう合患者におけるそしゃく運動時の下顎頭運動について
宮脇正一, 谷本裕子, 菅原康代, 荒木佳子, 窪木拓男, 山本照子
日本顎関節学会雑誌 14 ( 1 ) 126 - 127 2002.4
-
非復位性関節円板前方転位症例の予後予測因子 関節空隙分布画像と臨床経過の関連
水口 一, 畑中 乾志, 西村 真紀, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎関節学会雑誌 14 ( 1 ) 115 - 115 2002.4
-
ウサギ変形性顎関節症モデルにおける軟骨細胞のアポトーシスの関与
藤沢 拓生, 笠井 照夫, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 服部 高子, 滝川 正春
日本顎関節学会雑誌 14 ( 1 ) 110 - 110 2002.4
-
変形性顎関節症患者の滑液中に存在する腫瘍壊死因子の可溶型レセプター
上原 淳二, 窪木 拓男, 藤沢 拓生, 完山 学, 小島 俊司, 矢谷 博文
日本顎関節学会雑誌 14 ( 1 ) 104 - 104 2002.4
-
Cold Pressor刺激時の視床下部-脳下垂体-副腎系調節ホルモンの血中濃度変化
鈴木 康司, 前川 賢治, 水口 真実, 井上 栄徳, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎関節学会雑誌 14 ( 1 ) 83 - 84 2002.4
-
軟骨由来軟骨成長因子(CTGF/Hcs24)を用いた関節軟骨再生療法の検討
小島 俊司, 西田 崇, 小森 千尋, 藤沢 拓生, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 中西 徹, 滝川 正春
日本顎関節学会雑誌 14 ( 1 ) 81 - 81 2002.4
-
限局性筋痛者におけるβ2アドレナリン受容体機能
井上 栄徳, 前川 賢治, 鈴木 康司, 水口 真実, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎関節学会雑誌 14 ( 1 ) 104 - 104 2002.4
-
CTGF upregulation observed in the rat tooth extraction sockets.
M Kanyama, T Kuboki, K Akiyama, F Miyauchi, K Nawachi, H Yatani, S Kubota, T Nakanishi, M Takigawa
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A107 - A107 2002.3
-
Temporomandibular joint space distribution and prognosis of ADDwor patients.
H Minakuchi, Y Azuma, K Maekawa, T Kuboki, H Yatani
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A212 - A212 2002.3
-
Beta-adrenergic receptor function in chronic localized myalgia subjects.
K Maekawa, E Inoue, M Inoue-Minakuchi, K Suzuki, T Kuboki, H Yatani, GT Clark
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A296 - A296 2002.3
-
Cold-pressor-induced signal intensity change in the T2-weighted trapezius muscle MRI.
M Inoue-Minakuchi, Y Yanagi, K Maekawa, T Kuboki, E Inoue, K Kishi, H Yatani, GT Clark
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A131 - A131 2002.3
-
Effects of proinflammatory factors on CTGF expression in odontoblast-like cells
W Sonoyama, T Kuboki, T Fujisawa, T Eguchi, J Uehara, S Takashiba, H Yatani, M Takigawa
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A155 - A155 2002.3
-
Disturbed hemodynamic responses in painful trapezius muscle to CP stimulation.
T Kuboki, CO Acero, K Maekawa, M Inoue-Minakuchi, H Yatani, GT Clark
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A316 - A316 2002.3
-
早期発症型歯周炎患者におけるインプラント治療の経験
加納 みわ, 植野 高章, 澤木 康一, 水川 展吉, 高木 慎, 菅原 利夫, 荒川 光, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本口腔インプラント学会誌 15 ( 1 ) 114 - 114 2002.3
-
TMJ space in patients with unilateral posterior crossbite.
Y Araki, S Miyawaki, Y Tanimoto, T Kuboki, Y Azuma, T Takano-Yamamoto
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A212 - A212 2002.3
-
Condylar movement during mastication in adults with unilateral posterior crossbite.
S Miyawaki, Y Tanimoto, Y Araki, A Katayama, T Kuboki, T Takano-Yamamoto
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A212 - A212 2002.3
-
Is there a relation between intramuscular hypoperfusion and chronic muscle pain?
Thomas Graven-Nielsen, Lars Arendt-Nielsen, Glenn T. Clark, Kenji Maekawa, Takuo Kuboki
Journal of Pain 3 ( 4 ) 261 - 271 2002
-
The search for the cause of persistent muscle pain
Christian S. Stohler, Glenn T. Clark, Kenji Maekawa, Takuo Kuboki
Journal of Pain 3 ( 4 ) 268 - 271 2002
-
オッセオインテグレーションの獲得と維持からみた口腔インプラントの生存に関する疫学調査
荒川 光, 窪木拓男, 完山 学, 園山 亘, 小島俊司, 矢谷博文, 植野高章, 高木 慎, 菅原利夫, 真野隆充, 松村智弘
日本口腔インプラント学会雑誌 15 ( 1 ) 66 - 74 2002
-
鈴木康司, 前川賢治, 窪木拓男, 矢谷博文
日本補綴歯科学会雑誌 46 ( 3 ) 332 - 340 2002
-
Do we know enough to put forward a unifying hypothesis?
Siegfried Mense, Glenn T. Clark, Kenji Maekawa, Takuo Kuboki
Journal of Pain 3 ( 4 ) 264 - 271 2002
-
骨軟骨組織修復における結合組織成長因子CTGF/Ecogeninの役割.
西田 崇, 小島俊司, 久保田聡, 窪木拓男, 田畑泰彦, 櫛引俊宏, 中西 徹, 滝川正春
第4回大阪組織工学研究セミナー. 2002
-
口腔顔面痛や口腔運動器疾患からみた咬合-顎関節症を臨床エビデンスと分子生物学的視点からとらえる-.
窪木拓男
日本学術会議咬合学研究連絡委員会 第18期 第1回シンポジウム「21世紀の咬合学-根拠を求めて-」 pp. 32-43. 2002
-
岡山大学歯学部におけるチュートリアル教育(2)?5年次生に導入された「Evidence-based medicine(EBM)に基づく歯科医療」の解析と評価?
宮本 学, 窪木拓男, 高務朋将, 西谷佳浩, 鷲尾憲文, 水口 一, 若狭 亨, 多田 徹, 原 哲也, 高木 慎, 福永城司, 真野隆充, 山田庸介, 尾形小霧, 松尾龍二, 永井教之, 矢谷博文, 滝川正春, 山本照子
岡山歯学会雑誌 21 ( 2 ) 247 - 253 2002
-
Functional MRI study of cerebral cortical activation during volitional swallowing
Toru Wakasa, Hideki Aiga, Yoshinobu Yanagi, Noriko Kawai, Tomosada Sugimoto, Takuo Kuboki, Kanji Kishi
Oral Radiology 18 ( 2 ) 65 - 71 2002
-
荒川光, 窪木拓男, 完山学, 矢谷博文, 植野高章, 高木慎, 菅原利夫, 真野隆充, 松村智弘
日本口腔インプラント学会誌 15 ( 1 ) 153 - 153 2002
-
閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対し口腔アプライアンス療法が奏功した症例
井上栄徳, 窪木拓男, 前川賢治, 土井郁世, 矢谷博文, 宮脇卓也, 佐藤俊樹
日本補綴歯科学会雑誌 2002
-
窪木拓男
日本補綴歯科学会雑誌 46 ( 4 ) 479 - 492 2002
-
外傷に対する歯牙欠損に対しインプラント治療を施行した症例の検討
田村章規, 真野隆充, 上山吉哉, 岸本晃治, 山田庸介, 新谷 悟, 完山 学, 荒川 光, 園山 亘, 窪木拓男, 矢谷博文, 松村智弘
岡山歯学会雑誌 20 ( 1 ) 2002
-
オッセオインテグレーションの獲得と維持からみた口腔インプラントの臨床的予後評価
荒川光, 窪木拓男, 吹田猛, 園山亘, 完山学, 矢谷博文
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 107th 2002
-
三叉神経ならびに正中神経領域における神経選択的電流知覚しきい値の性差の検討
中沢義人, 水口一, 窪木拓男, 矢谷博文
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 108th 2002
-
Cold Pressor刺激時のHPA系調節ホルモンならびに内因性オピオイドの血中濃度変化
鈴木康司, 前川賢治, 中沢義人, 窪木拓男, 矢谷博文
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 108th 2002
-
一般市民における顎関節症症状の変動に関する疫学的検討 多変量解析によるリスク因子解析
中澤 義人, 畑中 乾志, 水口 一, 土井 郁世, 西村 真紀, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会雑誌 45 ( 6 ) 803 - 803 2001.12
-
慢性僧帽筋痛患者における筋組織内血流動態に関する研究 安静時の血流動態特性とそれに対するストレッチ刺激の効果
井上 真実, アセロ・クレヴァ, 前川 賢治, 水口 一, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎頭蓋機能学会誌 14 ( 1 ) 88 - 89 2001.12
-
成人期について
窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 14 ( 1 ) 76 - 77 2001.12
-
非復位性関節円板前方転位症例の予後予測因子に関する研究 初診時画像診断所見と臨床経過の関連について
神坂 学, 畑中 乾志, 水口 一, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 東 義晴
日本顎頭蓋機能学会誌 14 ( 1 ) 78 - 79 2001.12
-
【下顎臼歯部少数歯欠損の処置方針】歯科医療の不確実性とEvidence-based Medicine(EBM)
窪木 拓男
日本歯科評論 ( 709 ) 91 - 96 2001.11
-
MINAKUCHI M, MAEKAWA K, YANAGI Y, INOUE E, SUZUKI K, KUBOKI T, YATANI H, KISHI K, CLARK GT
45 ( 106 ) 182 - 182 2001.10
-
21世紀の咬合学 根拠を求めて 臨床エビデンスと分子生物学的視点からみた顎関節症
窪木 拓男
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 60回 103 - 103 2001.10
-
エビデンスを「創る」 治療効果を明らかにするための研究デザイン
窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 45 ( 106回特別 ) 47 - 47 2001.10
-
修復象牙質形成促進時における結合組織成長因子の局在とその発現制御機構
園山 亘, 窪木 拓男, 江口 傑徳, 小森 千尋, 藤沢 拓生, 完山 学, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会雑誌 45 ( 106回特別 ) 135 - 135 2001.10
-
関節軟骨細胞の増殖・基質合成・石灰化に対する結合組織成長因子の影響
小森 千尋, 窪木 拓男, 水島 恒尚, 園山 亘, 藤澤 拓生, 完山 学, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会雑誌 45 ( 106回特別 ) 181 - 181 2001.10
-
Promoter activity determinant of human connective tissue growth factor (CTGF/Hcs24) gene in a human chondrocytic cell line, HCS-2/8.
T Eguchi, S Kubota, S Kondo, T Shimo, T Nakanishi, T Kuboki, H Yatani, M Takigawa
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 16 S326 - S326 2001.9
-
藤山光治, 山城隆, 宮脇正一, 山本照子, 香川智正, 三島克章, 菅原利夫, 窪木拓男, 矢谷博文
日本顎変形症学会雑誌 11 ( 2 ) 163 - 163 2001.8
-
ヒト軟骨様細胞株HCS-2/8におけるCTGF/Hcs24遺伝子のプロモーター活性決定因子
江口 傑徳, 久保田 聡, 近藤 誠二, 志茂 剛, 中西 徹, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 滝川 正春
歯科基礎医学会雑誌 43 ( 5 ) 557 - 557 2001.8
-
秋山 謙太郎, 窪木 拓男, 完山 学, 縄稚 久美子, 矢谷 博文, 山下 和夫, 山本 照子, 中西 徹, 滝川 正春
歯科基礎医学会雑誌 43 ( 5 ) 583 - 583 2001.8
-
T Eguchi, S Kubota, S Kondo, T Shimo, T Hattori, T Nakanishi, T Kuboki, H Yatani, M Takigawa
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 130 ( 1 ) 79 - 87 2001.7
-
Intramuscular haemodynamic responses to different durations of sustained extension in normal human masseter
M Inoue-Minakuchi, K Maekawa, T Kuboki, K Suzuki, A Yamashita, H Yatani, T Clark
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 46 ( 7 ) 661 - 666 2001.7
-
ヒト軟骨肉腫由来軟骨様細胞株HCS-2/8における結合組織成長因子CTGF/Hcs24遺伝子のプロモーター活性決定因子
江口 傑徳, 久保田 聡, 近藤 誠二, 志茂 剛, 中西 徹, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 滝川 正春
日本骨代謝学会雑誌 19 ( 2 ) 102 - 102 2001.7
-
前川 賢治, 水口 真実, 井上 栄徳, 窪木 拓男, 矢谷 博文, Clark Glenn T.
日本補綴歯科学会雑誌 45 ( 105回特別 ) 140 - 140 2001.6
-
補綴臨床における検査・診断方法に関する検討 血液・唾液の生化学的検査・診断 歯科疾患,特に顎関節症における生化学的検査・診断の可能性
窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 45 ( 105回特別 ) 26 - 26 2001.6
-
睡眠時無呼吸症候群の治療における医科・歯科チームアプローチの試み
井上 栄徳, 窪木 拓男, 宮脇 卓也, 神 桂二, 矢谷 博文
岡山歯学会雑誌 20 ( 1 ) 157 - 157 2001.6
-
一般市民における顎関節症症状のリスク要因に関する疫学的検討
畑中 乾志, 神坂 学, 水口 一, 友成 隆之, 西村 真紀, 窪木 拓男, 矢谷 博文
岡山歯学会雑誌 20 ( 1 ) 156 - 156 2001.6
-
三次元骨梁型連続気孔性多孔体構造の骨補填材の開発とその組織学的評価
笠井 昭夫, 石川 邦夫, 鈴木 一臣, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会雑誌 45 ( 105回特別 ) 67 - 67 2001.6
-
筋痛者におけるCold Pressor刺激に伴う僧帽筋内血液動態変化
Acero C.O., 水口 真実, 前川 賢治, 窪木 拓男, 矢谷 博文, Clark Glenn T.
日本補綴歯科学会雑誌 45 ( 105回特別 ) 139 - 139 2001.6
-
Soluble TNF receptors detected in synovial fluids from osteoarthritic TMJs.
J Uehara, T Kuboki, T Fujisawa, M Kanyama, S Kojima, H Yatani
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 80 ( 4 ) 1342 - 1342 2001.4
-
Cold Pressor刺激により誘発されるストレス関連ホルモンの唾液中濃度変化
鈴木 康司, 上原 淳二, 井上 真実, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎関節学会雑誌 13 ( 1 ) 151 - 152 2001.4
-
顎関節リモデリングの寄与因子とリモデリングの長期予後に及ぼす影響
水口 一, 神坂 学, 吉田 栄介, 畑中 乾志, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎関節学会雑誌 13 ( 1 ) 134 - 134 2001.4
-
Randomized controlled evaluation on non-surgical treatments for temporomandibular joint anterior disk displacement without reduction
H Minakuchi, T Kuboki, Y Matsuka, K Maekawa, H Yatani, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 80 ( 3 ) 924 - 928 2001.3
-
口腔インプラントの患者の分子生物学的マーカーによるリスク評価 口腔インプラント周囲歯肉溝滲出液中のMMPsの検出
荒川 光, 上原 淳二, 半井 雅昭, 小島 俊司, 水島 恒尚, 園山 亘, 完山 学, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本口腔インプラント学会誌 14 ( 1 ) 99 - 99 2001.3
-
A trigeminal neuralgia-like paroxysmal pain condition presumably due to buccal nerve compression in the temporalis muscle
S Maeda, T Miyawaki, T Kuboki, M Shimada
CRANIO-THE JOURNAL OF CRANIOMANDIBULAR PRACTICE 19 ( 1 ) 56 - 60 2001.1
-
Management of testicular intraepithelial neoplasia (TIN) - a review on the foundation of evidence based medicine (EBM)
KP Dieckmann, J Classen, R Souchon, Loy, V
WIENER KLINISCHE WOCHENSCHRIFT 113 ( 1-2 ) 7 - 14 2001.1
-
結合組織成長因子(CTGF/Hcs24)を応用した関節軟骨再生療法の可能性の検討-in vitroおよびin vivoにおける検討-
西田 崇, 小島俊司, 窪木拓男, 中西 徹, 久保田聡, 滝川正春
第3回生体組織工学シンポジウム 2001
-
山下和夫, 宮脇正一, 井上雅秀, 片山 朗, 窪木拓男, 前川賢治, 水口 一, 矢谷博文, 山本照子
日本矯正歯科学会雑誌 14 ( 1 ) 129 - 129 2001
-
顎関節物語.初診時の患者の見方と初期にしてはいけない治療は
窪木拓男
日本歯科評論 ( 702 ) 173 - 175 2001
-
中心咬合位付近で下顎の左方偏位を示した顎関節症患者の顎関節形態と顎口腔機能分析所見
谷本裕子, 宮脇正一, 荒木佳子, 片山 朗, 山本照子, 前川賢治, 窪木拓男, 矢谷博文
岡山歯学会雑誌 21 ( 1 ) 180 - 181 2001
-
外傷による歯牙欠損に対しインプラント治療を施行した症例の検討
田村彰規, 真野隆充, 上山吉哉, 岸本晃治, 山田庸介, 完山 学, 荒川 光, 園山 亘, 窪木拓男, 矢谷博文
岡山歯学会雑誌 20 ( 2 ) 201 - 208 2001
-
Involvement of CTGF, a hypertrophic chondrocyte-specific gene product, in tumor angiogenesis
T Shimo, T Nakanishi, T Nishida, M Asano, A Sasaki, M Kanyama, T Kuboki, T Matsumura, M Takigawa
ONCOLOGY 61 ( 4 ) 315 - 322 2001
-
Relationship between signal intensity in T2-wighted MR images and near-infrared spectroscopy signals of the human masseter muscle.
T.Kuboki, K.Suzuki, K.Maekawa, M.Inoue, C.O.Acero Jr, Y.Yanagi, T.Wakasa, K.Kishi, H.Yatani, G.T.Cla
Arch Oral Biol 2001
-
Supportive Periodontal Treatment(SPT)期にある歯 周病患者の根面う蝕症の実態
清水明美, 大橋敏雄, 山崎太士, 杉典子, 塩見伸行, 竹内加珠, 村内利光, 岡本慎治, 前田武将, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下 敦, 高柴正悟, 村山洋二
岡山歯学会雑誌 20 ( 1 ) 119 - 127 2001
-
エビデンスを「創る」 治療効果を明らかにするための研究デザイン
窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 106th 2001
-
Residency program training for proper reading of the results of magnetic resonance imaging of the TMJ.
山下和夫, 宮脇正一, 井上雅秀, 片山朗, 窪木拓男, 前川賢治, 水口一, 矢谷博文, 山本照子
Orthodontic Waves 60 ( 4 ) 2001
-
Supportive Periodontal Treatment(SPT)期にある歯周病患者の根面う蝕症の実態
清水明美, 大橋敏雄, 山崎太士, 杉典子, 塩見信行, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦, 村山洋二
岡山歯学会雑誌 20 ( 1 ) 2001
-
修復象牙質形成促進時における結合組織成長因子の局在とその発現制御機構
園山亘, 窪木拓男, 江口傑徳, 小森千尋, 藤沢拓生, 完山学, 矢谷博文
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 106th 2001
-
中心こう合位付近で下顎の左方偏位を示した顎関節症患者の顎関節形態と顎口腔機能分析所見
谷本裕子, 宮脇正一, 荒木佳子, 片山朗, 山本照子, 前川賢治, 窪木拓男, 矢谷博文
岡山歯学会雑誌 20 ( 2 ) 2001
-
オッセオインテグレーションの獲得と維持からみたオッセオインテグレーテッドインプラントの予後
完山学, 荒川光, 園山亘, 小島俊司, 秋山謙太郎, 窪木拓男, 矢谷博文
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 31st 2001
-
三次元骨梁型連続気孔性多孔体構造の骨補填材の開発とその組織学的評価
笠井昭夫, 石川邦夫, 鈴木一臣, 窪木拓男, 矢谷博文
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 105th 2001
-
歯科疾患,特に顎関節症における生化学的検査・診断の可能性
窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 105th 2001
-
僧帽筋MRI-T2強調画像のCold Pressor刺激時信号強度変化
水口真実, 前川賢治, 柳文修, 井上英徳, 鈴木康司, 窪木拓男, 矢谷博文, 岸幹二, CLARK G T
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 106th 2001
-
線維性筋痛症患者のβ2アドレナリン受容体機能に関する検討
前川賢治, 水口真実, 井上栄徳, 窪木拓男, 矢谷博文, CLARK G T
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 105th 2001
-
関節軟骨細胞の増殖・基質合成・石灰化に対する結合組織成長因子の影響
小森千尋, 窪木拓男, 水島恒尚, 園山亘, 藤沢拓生, 完山学, 矢谷博文
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 106th 2001
-
筋痛者におけるCold Pressor刺激に伴う僧帽筋内血液動態変化
ACERO C O, 水口真実, 前川賢治, 窪木拓男, 矢谷博文, CLARK G T
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 105th 2001
-
口腔インプラントの患者の分子生物学的マーカーによるリスク評価 口腔インプラント周囲歯肉溝浸出液中のMMPsの検出
荒川光, 上原淳二, 半井雅昭, 小島俊司, 水島恒尚, 園山亘, 完山学, 窪木拓男, 矢谷博文
日本口腔インプラント学会誌 14 ( 1 ) 2001
-
包括的医療現場における顎関節症の捉え方 プライマリーケア医としての対応
窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 13 ( 1 ) 56 - 56 2000.12
-
古野 勝志, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 菅原 利夫
歯科薬物療法 19 ( 3 ) 170 - 171 2000.12
-
顎関節症類似の症状を呈したニューロパシックペインの一例 血中カルバマゼピン濃度測定の応用
上原 淳二, 小島 俊司, 窪木 拓男, 古野 勝志, 松香 芳三, 前川 賢治, 助政 安伸, 矢谷 博文, 山下 敦
日本顎頭蓋機能学会誌 13 ( 1 ) 54 - 54 2000.12
-
吉田 栄介, 矢谷 博文, 水口 一, 神坂 学, 畑中 乾志, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 44 ( 104回特別 ) 124 - 124 2000.11
-
アデノウイルスベクターによる培養骨芽細胞と骨組織への結合組織成長因子の遺伝子導入
完山 学, 窪木 拓男, 江口 傑徳, 縄稚 久美子, 上原 淳二, 水島 恒尚, 園山 亘, 藤沢 拓生, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会雑誌 44 ( 104回特別 ) 196 - 196 2000.11
-
筋筋膜疼痛-そのメカニズムと新しい診断、治療法-(共著)
窪木 拓男, 前川 賢治
日本歯科評論 ( 694 ) 89 - 94 2000.8
-
岡山大学歯学部附属病院で施術された口腔インプラントの予後調査
助政 安伸, 窪木 拓男, 園山 亘, 荒川 光, 完山 学, 山下 敦, 植野 高章, 高木 慎, 菅原 利夫, 真野 隆充
岡山歯学会雑誌 19 ( 1 ) 206 - 207 2000.6
-
少数歯中間欠損症例におけるインプラント義歯と接着ブリッジの満足度ならびにQOLの比較
園山 亘, 鈴木 秀典, 岡本 壮一郎, 水口 一, 半井 雅昭, 荒川 光, 完山 学, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 44 ( 3 ) 457 - 457 2000.6
-
欠損補綴におけるEvidence-based Approach 下顎片側遊離端欠損症例における臨床判断分析
半井 雅昭, 窪木 拓男, 園山 亘, 荒川 光, 岡本 荘一郎, 鈴木 秀典, 完山 学, 山下 敦, 渡邊 達夫
岡山歯学会雑誌 19 ( 1 ) 207 - 207 2000.6
-
非腹位性関節円板前方転位患者に対する保存療法の短期的治療効果の比較 無作為科比較対照臨床試験による評価
水口 一, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 園山 亘, 前川 賢治, 松香 芳三, 山下 敦
日本顎関節学会雑誌 12 ( 1 ) 172 - 172 2000.4
-
慢性僧帽筋痛患者のCold Pressorに対する局所血流動態変化
Acero Jr Claver O., 窪木 拓男, 前川 賢治, 矢谷 博文, 山下 敦, Clark Glenn T.
日本顎関節学会雑誌 12 ( 1 ) 121 - 121 2000.4
-
軟骨細胞の基質代謝に及ぼす周期的メカニカルストレスの影響
藤沢 拓生, 服部 高子, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山下 敦, 滝川 正春
日本顎関節学会雑誌 12 ( 1 ) 133 - 134 2000.4
-
アデノウイルスを用いた培養骨芽細胞への遺伝子導入の試み
完山 学, 園山 亘, 水島 恒尚, 藤沢 拓生, 窪木 拓男, 山下 敦
日本口腔インプラント学会誌 13 ( 1 ) 228 - 229 2000.3
-
口腔インプラントの予後に関するリスク評価 歯周病の分子生物学的リスク検査の応用
荒川 光, 小島 俊司, 鈴木 秀典, 岡本 壮一郎, 園山 亘, 完山 学, 窪木 拓男, 山下 敦
日本口腔インプラント学会誌 13 ( 1 ) 163 - 164 2000.3
-
口腔インプラント患者と接着ブリッジ患者の満足度ならびにQOLについての短期予後調査 少数歯中間欠損症例における検討
園山 亘, 鈴木 秀典, 岡本 壮一郎, 助政 安伸, 荒川 光, 完山 学, 窪木 拓男, 山下 敦
日本口腔インプラント学会誌 13 ( 1 ) 236 - 236 2000.3
-
欠損歯列を有する患者の治療におけるevidenceに基づいたアプローチ-下顎片測遊離端症側をベースにした考察-(共著)
窪木 拓男, 山下 敦
歯界展望 95 ( 1 ) 65 - 80 2000.1
-
Four-Year Longitudinal Course of TMD Symptoms in an Adult Population and the Estimation of Risk Factors in Relation to Symptoms
Manabu Kamisaka, Hirofumi Yatani, Takuo Kuboki, Yoshizo Matsuka, Hajime Minakuchi
Journal of Orofacial Pain 14 ( 3 ) 224 - 232 2000
-
Matrix Metalloproteinases and Tissue Inhibitors of Metalloproteinases in Synovial Fluids of Patients with Temporomandibular Joint Osteoarthritis
Manabu Kanyama, Takuo Kuboki, Shunji Kojima, Takuo Fujisawa, Takako Hattori, Masaharu Takigawa, Atsushi Yamashita
Journal of Orofacial Pain 14 ( 1 ) 20 - 30 2000
-
EBM and dental medical care. Approach based on evidence in treatment for patients with anodontia. Consideration based on lower unilateral free edge coloboma cases.
窪木拓男, 山下敦
歯界展望 95(1),66-80 ( 1 ) 2000
-
第102回 日本補綴歯科学会開催される(共著)
補綴臨床 33 116 - 117 2000
-
筋筋膜疼痛—そのメカニズムと新しい診断、治療法—
窪木拓男, 前川賢治
日本歯科評論 694,89-94 ( 694 ) 2000
-
RCT of initial therapy for anterior disc displacement without reduction.
H Minakuchi, T Kuboki, Y Matsuka, K Maekawa, H Yatani, Y Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 79 587 - 587 2000
-
Validation of near-infrared spectroscopy with MRI in human masseter muscle.
K Suzuki, K Maekawa, T Kuboki, M Inoue, A Yamashita, K Kishi, GT Clark
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 79 492 - 492 2000
-
岡山大学歯学部における問題発見解決型教育法(チュートリアル教育)導入の試み
窪木拓男, 石川邦夫, 新井英雄, 吉田登志子, 平田あずみ, 市川博之, 船橋 誠, 久保田 聡, 井上正久, 谷本一郎, 十川紀夫, 入江正郎, 濱 和洋, 伊東孝介, 明貝文夫, 完山 学
岡山歯学会雑誌 19 ( 2 ) 295 - 304 2000
-
第102回日本補綴歯科学会開催される.
大西栄史, 窪木拓男
補綴臨床 33:116-117 2000
-
QOL assessment of dental implant patients with bounded edentulous spaces.
W Sonoyama, S Okamoto, H Suzuki, H Arakawa, M Kanyama, T Kuboki, H Yatani, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 79 466 - 466 2000
-
Intramuscular hemodynamic responses to sustained masseter muscle extension in humans
M Inoue, K Maekawa, T Kuboki, K Suzuki, GT Clark
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 79 492 - 492 2000
-
Biomechanical modeling of human TM joint loading with jaw opening
T.Kuboki, Y.Takenami, M.Shinoda, M.G.Orsini, A.Yamashita, G.T.Clark
J Oral Rehabil 2000
-
在宅患者のTDMを目的とした基礎的検討 カルバマゼピンの唾液中濃度による投与計画への試み
川上英治, 安部瑞江, 古野勝志, 荒木博陽, 五味田裕, 窪木拓男, 矢谷博文, 菅原利夫
日本病院薬学会年会講演要旨集 10th 2000
-
アデノウイルスベクターによる培養骨芽細胞と骨組織への結合組織成長因子の遺伝子導入
完山学, 窪木拓男, 江口傑徳, 縄稚久美子, 上原淳二, 水島恒尚, 園山亘, 藤沢拓生, 矢谷博文
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 104th 2000
-
市販のカリエスリスクテストを用いた唾液中う蝕原性細菌に対するクロルヘキシジンの殺菌効果に関する臨床的研究
杉山英樹, 水口一, 上原淳二, 大西栄史, 畑中乾志, 吉田栄介, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦
日本補綴歯科学会雑誌 44 ( 6 ) 2000
-
ヒト軟骨細胞様培養細胞株HCS-2/8における結合組織成長因子ctgf/ecogenin遺伝子発現制御機構
江口傑徳, 久保田聡, 近藤誠二, 服部高子, 中西徹, 窪木拓男, 矢谷博文, 滝川正春
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 23rd 2000
-
オクルーザルポーセレンアンレーの臨床成績
吉田栄介, 矢谷博文, 水口一, 神坂学, 畑中乾志, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 104th 2000
-
岡山大学歯学部における問題発見解決型教育法(チュートリアル教育)導入の試み
窪木拓男, 石川邦夫, 新井英雄, 吉田登志子, こうじ谷淳, 永井教之, 福井一博, 岸幹二, 滝川正春
岡山歯学会雑誌 19 ( 2 ) 2000
-
口腔顔面慢性疼痛疾患としてみた顎関節症の診断と治療
窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 12 ( 1 ) 65 - 66 1999.12
-
歯科治療後に発症した神経障害性疼痛の一例
窪木 拓男, 井上 真実, 前川 賢治, 矢谷 博文, 山下 敦
日本顎頭蓋機能学会誌 12 ( 1 ) 60 - 60 1999.12
-
新しいスプリント材料(フォトCMO-21,クラレ)の特徴
助政 安伸, 山下 敦, 前川 賢治, 金島 拓史, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎頭蓋機能学会誌 12 ( 1 ) 58 - 58 1999.12
-
初診時アンケートにおける顎関節症患者の主訴と細病態分類 形態ベースの分類による治療指針で対応できない主訴について
鈴木 康司, 窪木 拓男, 前川 賢治, 矢谷 博文, 山下 敦
日本顎頭蓋機能学会誌 12 ( 1 ) 61 - 62 1999.12
-
小島俊司, 窪木拓男, 古野勝志, 松香芳三, 前川賢治, 助政安伸, 上原淳二, 矢谷博文, 山下敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 6 ) 977 - 982 1999.12
-
歯科治療に関連に発症した持続性神経障害性疼痛-非定型性歯痛-(共著)
窪木 拓男, 井上 真実, 古野 勝志, 松香 芳三, 前川 賢治, 矢谷 博文, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 6 ) 970 - 976 1999.12
-
Cold pressor stimulation effect on hemodynamic changes following sustained isometric contraction in human jaw-closure muscles
Y Tsukiyama, T Kuboki, GT Clark
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 78 ( 11 ) 1727 - 1734 1999.11
-
Effect of cold presser stimulation (4 degrees C) on human masseter muscle haemodynamics during and after sustained isometric contraction
K Maekawa, T Kuboki, A Yamashita, GT Clark
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 44 ( 11 ) 969 - 973 1999.11
-
Haemodynamic responses in chronically painful, human trapezius muscle to cold pressor stimulation
CO Acero, T Kuboki, K Maekawa, A Yamashita, GT Clark
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 44 ( 10 ) 805 - 812 1999.10
-
顎関節症症状の自然経過ならびに症状発現に関連するリスク要因に関する長期予後調査
神坂 学, 矢谷 博文, 窪木 拓男, 松香 芳三, 水口 一
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 102回特別 ) 179 - 179 1999.10
-
アデノウイルスを用いた顎関節への遺伝子導入の試み
縄稚 久美子, 窪木 拓男, 完山 学, 藤沢 拓生, 園山 亘, 江口 傑徳, 上原 淳二, 矢谷 博文, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 102回特別 ) 180 - 180 1999.10
-
Direct adenovirus-mediated gene delivery to the temporomandibular joint in guinea-pigs
T Kuboki, T Nakanishi, M Kanyama, W Sonoyama, T Fujisawa, K Kobayashi, T Ikeda, T Kubo, A Yamashita, M Takigawa
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 44 ( 9 ) 701 - 709 1999.9
-
Quality of life assessment of bone-anchored fixed partial denture patients with unilateral mandibular distal-extension edentulism
T Kuboki, S Okamoto, H Suzuki, M Kanyama, H Arakawa, W Sonoyama, A Yamashita
JOURNAL OF PROSTHETIC DENTISTRY 82 ( 2 ) 182 - 187 1999.8
-
Haemodynamic changes in human masseter and temporalis muscles induced by different levels of isometric contraction
YJ Kim, T Kuboki, Y Tsukiyama, K Koyano, GT Clark
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 44 ( 8 ) 641 - 650 1999.8
-
岡本壮一郎, 鈴木秀典, 完山学, 荒川光, 園山亘, 窪木拓男, 山下敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 4 ) 698 - 705 1999.8
-
The effects of sustained incisal clenching on the temporomandibular joint space
Y Takenami, T Kuboki, CO Acero, K Maekawa, A Yamashita, Y Azuma
DENTOMAXILLOFACIAL RADIOLOGY 28 ( 4 ) 214 - 218 1999.7
-
Connective tissue growth factor induces the proliferation, migration, and tube formation of vascular endothelial cells in vitro, and angiogenesis in vivo
T Shimo, T Nakanishi, T Nishida, R Asano, M Kanyama, T Kuboki, T Tamatani, K Tezuka, M Takemura, T Matsumura, M Takigawa
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 126 ( 1 ) 137 - 145 1999.7
-
Effect of intravenous infusion of a beta-adrenergic blocking agent on the haemodynamic changes in human masseter muscle induced by cold-pressor stimulation
K Maekawa, T Kuboki, T Miyawaki, M Shimada, A Yamashita, GT Clark
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 44 ( 6 ) 475 - 483 1999.6
-
Effect of intravenous infusion of a beta-adrenergic blocking agent on the haemodynamic changes in human masseter muscle induced by cold-pressor stimulation
K Maekawa, T Kuboki, T Miyawaki, M Shimada, A Yamashita, GT Clark
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 44 ( 6 ) 475 - 483 1999.6
-
アデノウイルスベクター法を用いた顎関節への遺伝子導入の試み
園山 亘, 中西 徹, 窪木 拓男, 完山 学, 山下 敦, 滝川 正春
岡山歯学会雑誌 18 ( 1 ) 283 - 283 1999.6
-
変形性顎関節症患者の滑液における各種MMPsとTIMPsの検出
小島 俊司, 完山 学, 窪木 拓男, 水島 恒尚, 園山 亘, 矢谷 博文, 山下 敦
岡山歯学会雑誌 18 ( 1 ) 283 - 284 1999.6
-
Analgesic and Side Effects of Amitriptyline Hydrochroride for Chronic Orofacial Pain Patients.
満木志おり, 前川賢治, 水口一, 窪木拓男, 松香芳三, 山下敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 3 ) 451 - 456 1999.6
-
Assessment of the Relationship between Trapezius Muscle Pain and Skin Surface Temperature using Infrared Thermography.
川端秀治, 前川賢治, 窪木拓男, 山下敦, 若狭亨, 岸幹二
岡山歯学会雑誌 18 ( 1 ) 251 - 258 1999.6
-
Cyclic mechanical stress induces extracellular matrix degradation in cultured chondrocytes via gene expression of matrix metalloproteinases and interleukin-1
T Fujisawa, T Hattori, K Takahashi, T Kuboki, A Yamashita, M Takigawa
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 125 ( 5 ) 966 - 975 1999.5
-
Detection of specific antibodies against human cultured chondrosarcoma (HCS-2/8) and osteosarcoma (Saos-2) cells in the serum of patients with osteoarthritis of the temporomandibular joint
T Kuboki, T Hattori, T Mizushima, M Kanyama, T Fujisawa, A Yamashita, M Takigawa
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY 44 ( 5 ) 403 - 414 1999.5
-
変形性顎関節症の際に血清中に出現するヒト軟骨細胞ならびに骨芽細胞成分に対する特異抗体
窪木 拓男, 水島 恒尚, 藤沢 拓生, 完山 学, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 101回特別 ) 111 - 111 1999.5
-
顎関節症類似の症状を呈した神経障害性疼痛の1例
小島 俊司, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 101回特別 ) 189 - 189 1999.5
-
井上 真実, 前川 賢治, 鈴木 康司, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 101回特別 ) 68 - 68 1999.5
-
アデノウイルスベクターを用いた顎関節への遺伝子導入の試み
窪木 拓男, 中西 徹, 完山 学, 園山 亘, 水島 恒尚, 小島 俊司, 山下 敦, 滝川 正春
日本顎関節学会雑誌 11 ( 1 ) 89 - 89 1999.4
-
変形性顎関節症患者の滑液における各種マトリックスメタロプロテアーゼの検出
完山 学, 山下 敦, 窪木 拓男, 小島 俊司, 井上 真実, 水島 恒尚, 園山 亘, 矢谷 博文
日本顎関節学会雑誌 11 ( 1 ) 62 - 62 1999.4
-
Basic research on prognosis evaluation using gingival crevice effusion (GCF) around oral cavity implant.
荒川光, 小島俊司, 窪木拓男, 完山学, 鈴木秀典, 園山亘, 山下敦
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 12 ( 1 ) 79 - 79 1999.3
-
21世紀において歯学教育が直面する問題点とその改善策(共著)
Clark Glenn T., 山下 敦, 窪木 拓男
日本歯科教育学会雑誌 14 ( 2 ) 300 - 310 1999.3
-
Clinical predictability of temporomandibular joint disc displacement
MG Orsini, T Kuboki, S Terada, Y Matsuka, H Yatani, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 78 ( 2 ) 650 - 660 1999.2
-
サーモグラフィを用いた筋筋膜性疼痛と体表面温度の関係 -冷却負荷に対する体表面温度変化
川端秀治, 前川賢治, 窪木拓男, 山下 敦, 岸 幹二
岡山歯学会雑誌 11 ( 1 ) 107 - 108 1999
-
A newly developed removable dental device for fused 3-D MRI/MEG imaging
T. Kuboki, G. T. Clark, M. Akhtari, W. W. Sutherling
Oral Radiology 15 ( 1 ) 43 - 52 1999
-
Effect of Occlusal Appliances and Clenching on the Internally Deranged TMJ Space
Takuo Kuboki, Yasushi Takenami, Maria G. Orsini, Kenji Maekawa, Atsushi Yamashita, Yoshiharu Azuma, Glenn T. Clark
Journal of Orofacial Pain 13 ( 1 ) 38 - 48 1999
-
Assessment of the Relationship between Trapezius Muscle Pain and Skin Surface Temperature using Infrared Thermography.
川端秀治, 前川賢治, 窪木拓男, 山下敦, 若狭亨, 岸幹二
岡山歯学会雑誌 18 ( 1 ) 1999
-
口腔顔面慢性疼痛に対する塩酸アミトリプチリンの鎮痛効果ならびに副作用.
満木志おり, 前川賢治, 水口 一, 窪木拓男, 松香芳三, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 1999
-
欠損歯列を有する患者に対するQOL評価質問票の信頼性・妥当性の検討.
岡本壮一郎, 鈴木秀典, 完山 学, 荒川 光, 園山 亘, 窪木拓男, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 101回特別 ) 191 - 191 1999
-
Case Report of a Patient with Continuous Neuropathic Pain on the Maxillary Alveolar Area. Atypical Odontalgia.
窪木拓男, 井上真実, 古野勝志, 松香芳三, 前川賢治, 矢谷博文, 山下敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 6 ) 1999
-
KOJIMA Shunji, KUBOKI Takuo, FURUNO Katsushi, MATSUKA Yoshizo, MAEKAWA Kenji, SUKEMASA Yasunobu, UEHARA Junji, YATANI Hirofumi, YAMASHITA Atsushi
Journal of Prosthodontic Research 43 ( 6 ) 977 - 982 1999
-
21世紀において歯学教育が直面する問題点とその改善策.
Clark, G.T, 山下 敦, 窪木拓男
日本歯科教育学会雑誌 14:300-310 98 - 108 1999
-
口腔インプラント患者のリスク評価に関する分子生物学的研究
荒川光, 小島俊司, 鈴木秀典, 岡本壮一郎, 園山亘, 完山学, 窪木拓男, 山下敦
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 29th 1999
-
インプラント義歯患者と接着ブリッジ患者の満足度ならびにQOLの比較 少数歯中間欠損症例における検討
園山亘, 鈴木秀典, 岡本壮一郎, 助政安伸, 荒川光, 完山学, 窪木拓男, 山下敦
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 29th 1999
-
アデノウイルスベクター法を用いた培養骨芽細胞への遺伝子導入の試み
完山学, 園山亘, 水島恒久, 藤沢拓生, 窪木拓男, 山下敦
日本口腔インプラント学会学術大会抄録集 29th 1999
-
持続的な開口状態を呈した遅発性ジストニアの1例(共著)
秋山 一文, 窪木 拓男
精神科治療学 13 ( 12 ) 1463 - 1466 1998.12
-
顎関節関節円板前方転位の臨床症状を最も反映するMRI読影クライテリアの検討
Orsini M.G., 寺田 昌平, 松香 芳三, 窪木 拓男, 山下 敦
日本顎頭蓋機能学会誌 11 ( 1 ) 67 - 68 1998.11
-
筋作業に伴う咬筋酸素飽和度変化に対するCold Pressorの影響
前川 賢治, 窪木 拓男, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 42 ( 100回特別 ) 155 - 155 1998.11
-
顎顔面慢性疼痛患者に対する治療:第一報 頭痛の診断(共著)
松香 芳三, Merrill Robert L., Urbach Abraham, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山下 敦
日本顎頭蓋機能学会雑誌 11 ( 1 ) 11 - 18 1998.11
-
顎顔面部疼痛患者に対する治療法:第二報 顎顔面慢性疼痛科における頭痛の治療(共著)
松香 芳三, Merrill Robert L., 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山下 敦
日本顎頭蓋機能学会雑誌 11 ( 1 ) 19 - 27 1998.11
-
Ultrasonic Pinhole Instruments for Pin Bridge System.
山下敦, 窪木拓男, 吉本彰夫
日本補綴歯科学会雑誌 42 ( 5 ) 750 - 753 1998.10
-
A Longitudinal Follow-up Study of the Partial Edenturism Patients Treated by a Pin Bridge Technique.
山下敦, 窪木拓男, 吉本彰夫, 白井知恵子, 今井誠
日本補綴歯科学会雑誌 42 ( 5 ) 747 - 749 1998.10
-
慢性関節リウマチ関連抗原蛋白RA-A47 cDNAの単離と機能解析
服部 高子, 藤沢 拓生, 中西 徹, 窪木 拓男, 山下 敦, 滝川 正春
歯科基礎医学会雑誌 40 ( 抄録 ) 392 - 392 1998.9
-
軟骨細胞の細胞外基質の合成と分解に及ぼす周期的メカニカルストレスの影響
藤沢 拓生, 服部 高子, 窪木 拓男, 高橋 浩二郎, 山下 敦, 滝川 正春
歯科基礎医学会雑誌 40 ( 抄録 ) 392 - 392 1998.9
-
アデノウイルスベクター法を用いた顎関節への遺伝子導入の試み
完山 学, 中西 徹, 窪木 拓男, 園山 亘, 山下 敦, 滝川 正春
歯科基礎医学会雑誌 40 ( 抄録 ) 450 - 450 1998.9
-
鈴木秀典, 窪木拓男, 岡本壮一郎, 完山学, 荒川光, 山下敦, 菅原利夫, 真野隆光, 松村智弘
日本口腔インプラント学会誌 11 ( 3 ) 58 - 64 1998.9
-
MINAKUCHI H, SONOYAMA W, KAMISAKA M, FUKUDA H, MAEKAWA K, MATSUKA Y, KUBOKI T, YATANI H, YAMASHITA A
42 ( 99 ) 79 - 79 1998.5
-
変形性顎関節症の際に血清中に出現する軟骨細胞及び骨芽細胞成分に対する特異抗体
窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 10 ( 1 ) 283 - 283 1998.4
-
Longitudinal survival rates of the resin bonded fixed restorations.
A Yamashita, K Tsuji, T Kuboki, H Yatani
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 77 956 - 956 1998
-
Effect of cyclic mechanical stress on chondrocyte metabolism.
T Fujisawa, T Hattori, T Kuboki, A Yamashita, M Takigawa
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 77 1004 - 1004 1998
-
Comparison of treatment outcomes for TMJ disk displacement without reduction.
H Minakuchi, W Sonoyama, M Kamisaka, H Fukuda, K Maekawa, Y Matsuka, T Kuboki, H Yatahi, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 77 748 - 748 1998
-
Effects of beta-adrenergic blocker infusion on resting masseter muscle hemodynamics.
T Kuboki, K Maekawa, M Shinoda, H Yatani, A Yamashita, M Shimada, GT Clark
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 77 1005 - 1005 1998
-
Effects of alpha-adrenergic blocker infusion on resting masseter muscle hemodynamics.
K Maekawa, T Kuboki, T Miyawaki, M Shinoda, H Yatani, A Yamashita, GT Clark
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 77 1004 - 1004 1998
-
MMPs and TIMPs in synovial fluids of TMJ osteoarthritis patients.
M Kanyama, S Kojima, T Fujisawa, T Kuboki, H Yatani, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 77 1004 - 1004 1998
-
顎顔面慢性疼痛疾患としてみた顎関節症の診断と治療
窪木 拓男, 山下 敦, 松香 芳三, 寺田 昌平, 篠田 一樹, 前川 賢治, Orsini Maria G., 水口 一, 藤沢 拓生, 伊藤 真午
日本顎頭蓋機能学会誌 10 ( 1 ) 70 - 71 1997.12
-
咀嚼筋痛と頭頸背部慢性疼痛との関連に関する疫学調査
辻 清薫, 山下 敦, 松香 芳三, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本顎頭蓋機能学会誌 10 ( 1 ) 66 - 66 1997.12
-
顎機能障害、慢性口腔顔面痛および顎口腔系運動器疾患の診断
Clark Glenn T., 竹内 久裕, 窪木 拓男, 山下 敦
日本顎頭蓋機能学会雑誌 10 ( 1 ) 25 - 38 1997.12
-
水口一, 窪木拓男, 松香芳三, 矢谷博文, 山下敦
日本補綴歯科学会雑誌 41 ( 4 ) 552 - 559 1997.8
-
Observer calibration on temporomandibular joint magnetic resonance imaging diagnosis.
MG Orsini, S Terada, T Kuboki, Y Matsuka, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 76 934 - 934 1997
-
Validity of clinical examination for diagnosing disc displacement with reduction.
K Suzuki, H Yatani, K Maekawa, W Sonoyama, T Kuboki, Y Matsuka
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 76 818 - 818 1997
-
Comparison of inter-twin concordance in signs and symptoms of TMDs.
S Itoh, S Terada, A Yamashita, T Kuboki, Y Matsuka
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 76 816 - 816 1997
-
Effect of cold pressor stimulation on resting orofacial tissue hemodynamics.
K Maekawa, A Yamashita, T Kuboki, MG Orsini, M Shinoda
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 76 123 - 123 1997
-
Variability of clinical evaluation for diagnosing disc displacement without reduction
H Yatani, K Suzuki, W Sonoyama, T Kuboki, Y Matsuka, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 76 817 - 817 1997
-
Fluctuation nature of TMD symptoms by a self-administered questionnaire
M Kamisaka, A Yamashita, Y Matsuka, K Maekawa, T Kuboki
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 76 824 - 824 1997
-
Effect of occlusal appliances on the internally-deranged temporomandibular joint space.
T Kuboki, A Yamashita, K Maekawa, MG Orsini, Y Azuma
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 76 1795 - 1795 1997
-
Quality of Life and Degree of Satisfaction of Oral Imprant Patients. A Study on the Treatment Outcomes of Various Treatment Modalities for Lower Partially Edentulous Jaws.
鈴木秀典, 岡本壮一郎, 完山学, 窪木拓男, 荒川光, 福田浩之, 園山亘, 山下敦
日本補綴歯科学会学術大会論文集 98th 1997
-
Analgesic and Side Effects of Tricyclic Antidepressant Medication against the Chronic Orofacial Pain Conditions.
満木志おり, 伊藤真午, 鈴木康司, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男, 山下敦
日本補綴歯科学会学術大会論文集 41 ( 97回特別 ) 39 1997
-
Fluctuation Nature of TMD Symptoms by a Self-administered Questionnaire.
神坂学, 前川賢治, 水口一, 寺田昌平, 松香芳三, 窪木拓男, 山下敦
日本補綴歯科学会学術大会論文集 41 ( 97回特別 ) 134 1997
-
Effect of Cold Pressor on Resting Human Masseter Muscle Hemodynamics. Relationship between Water Temperature and Intramuscular Hemoglobin Concentration and Oxygen Saturation Levels.
前川賢治, ACERO C O JR, 窪木拓男, 篠田一樹, 山下敦
日本補綴歯科学会学術大会論文集 41 ( 97回特別 ) 131 1997
-
Measurement Inter-examiner Reliability of Jaw Opening Dimension.
水口一, 園山亘, 福田浩之, 神坂学, 寺田昌平, 窪木拓男, 山下敦
日本補綴歯科学会学術大会論文集 41 ( 97回特別 ) 135 1997
-
ORSINI M. Gabriela, YATANI Hirofumi, KUBOKI Takuo, YAMASHITA Atsushi
Oral Radiol. 12 ( 2 ) 97 - 105 1996.12
-
変形性関節症の診断と治療
窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 9 ( 1 ) 75 - 75 1996.12
-
頭頸部慢性疼痛に対する三環系抗うつ剤の鎮痛効果ならびに副作用(共著)
窪木 拓男, 山下 敦, 松香 芳三
日本顎頭蓋機能学会雑誌 8 ( 1 ) 11 - 23 1996.12
-
開口に伴う矢状断断層エックス線写真上の顎関節空隙分布変化(共著)
武並 康史, 窪木 拓男, 東 義晴
日本補綴歯科学会雑誌 40 ( 4 ) 702 - 709 1996.8
-
NIR spectroscopyを用いた咀嚼筋内血流動態の把握-咬合力と咀嚼筋内ヘモグロビン量, 酸素飽和度の関係-(共著)
窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 40 ( 95回特別 ) 26 - 26 1996.6
-
Long-term follow-up study on drop-out TMD patients with self-administered questionnaires.
T Kaneshima, H Yatani, A Yoshimoto, Y Matsuka, T Kuboki, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 75 3331 - 3331 1996
-
The influence of attrition on the Macaque temporomandibular joint.
Y Matsuka, T Iijima, K Suzuki, T Kuboki, H Yatani, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 75 797 - 797 1996
-
Effect of occlusal interventions on TMD patient's self-reported treatment outcomes.
H Minakuchi, H Yatani, T Fujisawa, Y Matsuka, T Kuboki, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 75 3332 - 3332 1996
-
Age-related, macroscopic hard tissue change in Macaque temporomandibular joint.
T Iijima, Y Matsuka, K Suzuki, T Kuboki, H Yatani, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 75 750 - 750 1996
-
顎関節症治療の近年の流れと咬合-咬合を超えた顎関節症治療への脱皮-
窪木拓男
歯界展望 88 ( 3 ) 540 - 554 1996
-
QOL and satisfaction level of oral cavity implanted patient in the department concerned.
岡本壮一郎, 山下敦, 窪木拓男, 繁田真人, 完山学, 鈴木秀典
日本口腔インプラント学会総会プログラム抄録集 26th 1996
-
Reexamining etiology of jaw arthritis. 3. Do occlusal abnormalities cause jaw arthritis ? Recent flow of treatment for jaw arthritis and occlusion. Renewal to jaw arthritis treatment beyond occlusion.
窪木拓男
歯界展望 88 ( 3 ) 579 - 598 1996
-
Hemodynamic changes of the jaw elevators induced by cold pressor
Y Tsukiyama, T Kuboki, GT Clark
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 75 1958 - 1958 1996
-
BIOMECHANICAL MODELING OF TMJ LOADING IN AN OPEN JAW POSITION
Y TAKENAMI, M SHINODA, T KUBOKI, H YATANI, A YAMASHITA, GT CLARK
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 74 135 - 135 1995
-
関節雑音を主徴候とした患者に対する対応
窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 6 ( 1 ) 89 - 90 1994.8
-
Clinical Evaluation of New Light-Curing Composite Resin Using for Appliance Therapy of Patients with Temporomandibular Disorders.
矢谷博文, 窪木拓男, 神桂二, 山下敦
岡山歯学会雑誌 13 ( 1 ) 127 - 134 1994.6
-
A Short-term Evaluation of IMZ Implants by Using Our Newly-developed Protocol.
小田上孝司, 佐藤正喜, 窪木拓男, 山下敦
岡山歯学会雑誌 13 ( 1 ) 141 - 148 1994.6
-
円板を整位させ二次治療として補綴治療を行った症例(共著)
窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 6 ( 1 ) 111 - 113 1994.5
-
VISCOELASTICITY OF THE ARTICULAR-CARTILAGE IN THE PIG TEMPOROMANDIBULAR-JOINT
T KUBOKI, M SHINODA, H YATANI, A YAMASHITA
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 73 262 - 262 1994
-
A Computer-Aided System for Image Diagnosis of the Temporomandibular Joint Tomograms. Quantification of the Condylar Translation during Maximum Jaw Opening.
東義晴, 後藤佐知子, 中桐義忠, 杉田勝彦, 竹内知行, 岸幹二, 窪木拓男, 山下敦
岡山歯学会雑誌 13 ( 2 ) 223 - 231 1994
-
Biomechanical Study of TMJ Loading during Jaw Opening.
武並康史, 篠田一樹, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦, ORSINI M G
日本補綴歯科学会学術大会論文集 38 ( 91回特別 ) 126 1994
-
Decompressive Effects of Occlusal Appliances on the Temporomandibular Joint. Part 2. Decompressive Effects of Stabilization and Repositioning Appliances on Patients with Internal Derangements of the Temporomandibular Joint.
広岡徹彦, 武並康史, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦, 東義晴
日本補綴歯科学会学術大会論文集 38 ( 92回特別 ) 40 1994
-
佐藤正喜, 窪木拓男, 山下敦
日本補綴歯科学会雑誌 37 ( 4 ) 744 - 753 1993.8
-
インプラント義歯適応判定における機能的診査法の試み(共著)
佐藤 正喜, 窪木 拓男, 板阪 宗生
岡山歯学会雑誌 12 ( 1 ) 131 - 143 1993.6
-
インプラント義歯の新しい咬合接触力評価法(共著)
板阪 宗生, 窪木 拓男, 佐藤 正喜
岡山歯学会雑誌 12 ( 1 ) 123 - 130 1993.6
-
Decompressive Effects of the Occlusal Appliances on the TMJ. Part 1. Decompressive Effects of the Stabilization and Repositioning Appliances on the TMJ.
広岡徹彦, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦, 東義晴
日本補綴歯科学会学術大会論文集 37 ( 89回特別 ) 57 - 57 1993.5
-
咬合再構成後に円板復位を認めた非復位性関節円板前方転法の2症例
矢谷 博文, 窪木 拓男, 山下 敦
日本口腔科学会雑誌 42 ( 1 ) 159 - 166 1993.1
-
Change of the Joint Space Distribution Induced by Jaw Opening.
武並康史, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦, 東義晴
日本補綴歯科学会学術大会論文集 37 ( 90回特別 ) 151 1993
-
A Computer-Aided System for Image Diagnosis of the Temporomandibular Joint Tomograms. Auto-binaryzation and Analysis of the Tomograms.
東義晴, 後藤佐知子, 中桐義忠, 杉田勝彦, 竹内知行, 岸幹二, 窪木拓男, 山下敦
岡山歯学会雑誌 12 ( 2 ) 265 - 272 1993
-
佐藤正喜, 窪木拓男, 板阪宗生, 近藤康弘, 山下敦
日本補綴歯科学会雑誌 36 ( 5 ) 1102 - 1110 1992.10
-
窪木 拓男, 矢谷 博文, 山下 敦
日本顎関節学会雑誌 4 ( 2 ) 313 - 326 1992.9
-
新たに開発された光重合レジンによるバイトスプリントの作型法ならびにこれを用いた顎関節症の保存療法
窪木 拓男
歯界展望 79 ( 5 ) 1163 - 1163 1992.4
-
Epidemiological Investigation of Craniomandibular Disorders in Adult Populations. Part I. The Prevalence of Subjects with Craniomandibular Disorders.
松香芳三, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦
日本補綴歯科学会学術大会論文集 36 ( 87回特別 ) 47 1992
-
片側咀嚼時咬合相のバイオメカニクス
窪木 拓男, 木尾 正人, 矢谷 博文, 山下 敦
日本顎関節学会雑誌 3 ( 2 ) 288 - 300 1991.11
-
実験的顎関節部負荷が顎関節構成体に及ぼす影響
窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 3 ( 1 ) 206 - 206 1991.6
-
ヒト顎関節の形態学的特徴と関節円板転位の関連に関する肉眼解剖学的研究
天野 洋一, 矢谷 博文, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 3 ( 1 ) 23 - 34 1991.6
-
窪木拓男
Dental Diamond 16 ( 15 ) 252 - 265 1991
-
下顎運動計測装置-MKG-K6Iシステム-
山下 敦, 窪木 拓男
補綴臨床 23 ( 5 ) 517 - 529 1990.9
-
Biomechanical studies on temporomandibular joint loadings and indentative effects of the loads on the joint structures. Part 2. Temporomandibular joint loadings obtained from EMG activities of masticatory muscles during unilateral clenching and chewing and their verification.
窪木拓男
岡山歯学会雑誌 9 ( 1 ) 197 - 217 1990.6
-
Biomechanical studies on temporomandibular joint loadings and indentative effects of the loads on the joint structures. Part 3. Effects of experimental joint loadings on the joint structures.
窪木拓男
岡山歯学会雑誌 9 ( 1 ) 179 - 227 1990.6
-
Biomechanical analysis of the temporomandibular joint loading. Part 2. Mechanical loadings of the temporomandibular joint during unilateral chewing.
窪木拓男, 矢谷博文, 岡延鋼, 徳村和明, 天野洋一, 松香芳三, 松下敦
日本補綴歯科学会雑誌 34 ( 83回特別 ) 51 - 51 1990.5
-
Examination apparatus on a jaw function.Mandibular movement measuring device.MKG-K61 system.
山下敦, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 23 ( 5 ) 1990
-
窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 31 ( 2 ) 496 - 497 1987.4
-
2. 簡易型筋電計EM-2の臨床応用の可能性に関する基礎的研究(<特集>昭和61年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会講演要旨)
作田 篤代, 矢谷 博文, 三島 信好, 窪木 拓男, 山下 敦
日本補綴歯科學會雜誌 31 ( 1 ) 221 - 221 1987.2