講演・口頭発表等 - 岩﨑 良章
-
C型慢性肝炎患者におけるインターフェロン治療前AFP値と肝発癌予測
第49回日本肝臓学会総会 2013年
-
B型ワクチンの必要性と今後の展望
第492回児島臨床医の集い 2013年
-
高齢C型慢性肝炎症例に対するテラプレビル+ペグインターフェロンα+リバビリン3剤併用療法の治療適応の検討
第16回日本高齢消化器病学会総会 2013年
-
学生への飲酒問題教育の実践における要点―飲酒問題教育の経験から―
第43回中国・四国大学保健管理研究集会 2013年
-
若年者の甲状腺疾患:大学新入生健康診断によるスクリーニング
第56回日本甲状腺学会学術集会 2013年
-
脂肪肝の改善に関与する因子についての経時的な検討
第40回日本肝臓学会西部会 2013年
-
当大学における学校保健安全法と労働安全衛生法の教育経験
第51回全国大学保健管理研究集会 2013年
-
新入生健康診断における甲状腺疾患のスクリーニング
第51回全国大学保健管理研究集会 2013年
-
当大学における障がい者雇用への支援 保健師の立場から
第51回全国大学保健管理研究集会 2013年
-
高齢者C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法の工夫
第16回日本肝臓学会大会 2012年
-
The Influence of Alcohol Consumption on the Association between Obesity and Fatty Liver
The 63rd Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases 2012年
-
C型慢性肝炎に対するPEG-IFNα2a/リバビリン併用療法,IFN長期投与
岡山大学消化器内科臨床研究検討会 2012年
-
大学新入生の運動とBMI,血液検査値異常について
第36回岡山スポーツ医科学研究会 2012年
-
3cm 以下3個以内の肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓術後再発リスクの因子
第48回日本肝癌研究会 2012年
-
腹部超音波検査で認められる脂肪肝は将来的なメタボリックシンドローム関連疾患発症と相関する
第48回日本肝臓学会総会 2012年
-
宿主とウイルス因子から見た1型高ウイルス量のC型慢性肝炎に対する治療法選択
第48回日本肝臓学会総会 2012年
-
HCV関連肝細胞癌の遺伝子学的成因についての検討
第48回日本肝臓学会総会 2012年
-
肥満・腹部肥満とメタボリックシンドローム関連疾患との関係に対する脂肪肝の意義
第97回日本消化器病学会四国支部例会 2012年
-
C型慢性肝炎に対するペグインターフェロン・リバビリン併用療法におけるテプレノン併用効果の無作為化比較試験による検討
平成23年度厚生労働省厚生科学研究費肝炎等克服緊急対策研究費補助金 年度末合同班会議 2012年
-
一般演題サマリーセッション:C型肝炎臨床3
第48回日本肝臓学会総会 2012年