講演・口頭発表等 - 脇元 修一
-
圧電高分子柔軟変位センサを用いたインテリジェントFMAの開発
第8回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会 2007年
-
導電性塗料を用いた柔軟変位センサ(設計最適化とFMAへの応用)
第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2006年
-
機能性ペーストのインジェクションによるパターニングを用いた変位センサ
第18回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム 2006年
-
インテリジェントラバチュエータの開発(第5報:モデル化とサーボ制御)
日本機械学会2006年度年次大会 2006年
-
センサ一体型ソフトアクチュエータの製作とセンサのモデリング
平成18年 秋季フルードパワーシステム講演会 2006年
-
インテリジェントラバチュエータの開発(第4報:柔軟圧力センサの開発と圧力制御)
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2006 2006年
-
導電性塗料のパターニングによる柔軟変位センサの設計最適化と評価
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2006 2006年
-
導電性塗料のパターニングによる柔軟変位センサ
第23回日本ロボット学会学術講演会 2005年
-
細径McKibben型筋繊維バンドルによる人工筋の開発
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
インジェクションシステムを用いた柔軟変位センサの作製とFMAへの応用
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
生物を模倣した水陸両用柔軟索状ロボット
(社)計測自動制御学会 第6回システムインテグレーション部門学術講演会 2005年
-
インテリジェントラバチュエータの開発(第3報:センサの改良による制御特性の改善)
(社)計測自動制御学会 第5回システムインテグレーション部門学術講演会 (SI2004) 2004年
-
インテリジェントラバチュエータの開発(第1報:導電性ゴムセンサの内蔵とサーボ実験)
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2004 2004年
-
管径適応型管内移動ロボットの研究(第4報:インテリジェントアクチュエータの開発と第3号機への適応)
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2004 2004年
-
インテリジェントラバチュエータの開発(第2報:拮抗型駆動機構による非線形特製の補償)
日本機械学会2004年度年次大会 2004年
-
機能性ペーストのインジェクションによるパターニングを用いた変位センサ
第18回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム 2003年
-
アクティブマウスを用いたフィジカルマンマシンインタラクション(第2報:第2号機の試作とフィジカルインタラクションの実現)
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2003 2003年
-
狭隘部に侵入する柔軟マイクロロボットの研究
第21回日本ロボット学会学術講演会 2003年
-
管径適応型管内移動ロボットの研究 (第3報:ロボットの小型化とパイプ内走行実験)
第21回日本ロボット学会学術講演会 2003年
-
環境適応型オールポリマー移動ロボットの試作と実験
第4回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門学術講演会 (SI2003) 2003年