講演・口頭発表等 - 脇元 修一
-
たわみ振動デバイスによるコアシェル液滴生成条件の検討
大森健太郎, 藤本望夢, 神田岳文, 脇元修一, 妹尾典久
2019年度精密工学会秋季大会 2019年
-
微粒子励振型制御弁の流量特性改善に関する研究
髙見春人, 神田岳文, 脇元修一, 山本陽光, 鈴森康一, 浮田貴宏, 難波江裕之
2019年度精密工学会秋季大会 2019年
-
インダクタンス変化型変位センサを一体化したスマート人工筋の磁性流体による駆動
小川草太, 脇元修一, 神田岳文, 大村健人, 大村健人
日本機械学会2019年度年次大会 2019年
-
ジャミング転移現象を利用した柔軟ロボットアームの可変剛性機能の検証
井村修司, 脇元修一, 神田岳文
日本機械学会2019年度年次大会 2019年
-
圧電高分子を用いた筋音センサの等尺性収縮による評価
石塚博章, 柏原斉佳, 神田岳文, 脇元修一, 岡久雄
第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2019年
-
柔軟ひずみセンサを用いたウェアラブルインタフェースによる3自由度ソフトマニピュレータの操作
萩原弘貴, 脇元修一, 神田岳文, 古川匠太
日本機械学会2019年度年次大会 2019年
-
Proposal of a flexible leg mechanisum with a soft actuator system diven by air and water pressure
2018 JSME Conference on Robotics and Mechatronics 2018年
-
Fabrication of a cryogenic valve by using piezoelectric and driving of a soft actuator
2018 JSME Conference on Robotics and Mechatronics 2018年
-
Design of power upper limb prosthesis for children using small diameter McKibben type artifiial muscle
2018 JSME Conference on Robotics and Mechatronics 2018年
-
Fabrication of a particle excitation three-way valve using a single piezoelectric vibrator
2018 JSME Conference on Robotics and Mechatronics 2018年
-
Nanoparticles generation using micro droplets by a microreacter
2018 JSME Conference on Robotics and Mechatronics 2018年
-
Development of a Fall Preventive Wearable Device for Wheel Chair
2018 JSME Conference on Robotics and Mechatronics 2018年
-
タコの筋肉構造を模倣した柔軟ロボットマニピュレータの制御
平成29年度特別電源所在県科学技術振興事業研究発表会 2018年
-
Fabrication of a nanoparticle generation system using micro droplets by a microchannel
Technical Meeting on Sensors and Micromachines 2018 2018年
-
導電性繊維を複合製作した空圧人工筋の駆動システムのモデル化
第18回機素潤滑設計部門講演会 (MDT2018) 2018年
-
タコの腕構造を模倣した柔軟マニピュレータの開発 ~マスタースレーブ方式による湾曲・ねじれ動作の制御~
第18回機素潤滑設計部門講演会 (MDT2018) 2018年
-
空圧・水圧駆動が可能なアクチュエータシステムによる柔軟脚構造の提案
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 2018年
-
超音波振動子を用いた水の噴霧実験
第30回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム 2018年
-
単一の圧電振動子により駆動する微粒子励振型三方弁の試作
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 2018年
-
圧電振動子による極低温用バルブの試作とソフトアクチュエータの駆動
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 2018年