講演・口頭発表等 - 増山 寿
-
婦人科癌治療後における性機能障害の検討
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年
-
Serous endometrial intraepithelial carcinomaの1例
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年
-
有嚢性横隔膜ヘルニア2例
日本超音波医学会第89回学術集会 2016年
-
診断に難渋した先天性サイトメガロウイルス感染症の一例
日本超音波医学会第89回学術集会 2016年
-
NIPT陽性9例に施行した胎児超音波検査所見について
日本超音波医学会第89回学術集会 2016年
-
胎児期に診断された心臓腫瘍の新生児経過と予後の検討
日本超音波医学会第89回学術集会 2016年
-
婦人科悪性腫瘍手術における自己血貯血の適応について
第68回日本産科婦人科学会学術講演会 2016年
-
除細動器植え込み術後の閉塞性肥大型心筋症患者の妊娠を継続し、生児を得た一例
日本超音波医学会第89回学術集会 2016年
-
「臓器損傷回避のための安全策と合併症発生時の対処①」腹腔鏡下骨盤リンパ節郭清時に生じ、腹腔鏡下に修復した閉鎖神経損傷の経験
第56回日本産科婦人科内視鏡学会 2016年
-
糖代謝異常妊婦の安静時代謝量
第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年
-
「分娩第3期の予防的介入の効果」と「分娩後出血のリスク因子の解析及び予想モデルの検討」
第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年
-
妊娠前の体格と妊娠中の体重増加量は、出生体重や胎盤重量に影響するか
第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年
-
胎児心奇形に起因する胎児水腫からMirror症候群を発症した一例
第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年
-
体重差が少ないMD双胎の管理と母体・新生児予後の検討
第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年
-
妊娠高血圧における腎機能検査と胎児発育についての検討
第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年
-
前置胎盤40例の検討
第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年
-
腹腔内大量血性腹水による急性腹症を契機に発見され治療後に生児を得た巨大卵黄嚢腫瘍III期の症例
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年
-
子宮内膜間質結節の1例
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年
-
帝王切開瘢痕部妊娠と診断されるも、本人の強い希望で妊娠継続し、生児を得た一例
第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年
-
妊娠高血圧症候群における周産期経過や胎児発育による子宮動脈血流の相違
第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年