講演・口頭発表等 - 増山 寿
-
妊娠高血圧症候群の発症時期による病態や周産期経過の相違と新生児への影響
第50回日本周産期・新生児医学会 2014年
-
高テストステロン/高エストロゲン血症を呈し、性索間質性腫瘍と考えられた卵巣類内膜腺癌の一例
第56回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2014年
-
癒着胎盤における治療用電気手術器(LigaSure)の使用経験
第37回日本産婦人科手術学会学術集会 2014年
-
Trisomy18症例に特徴的な小脳低形成検出を目的とした、小脳径基準値作成と臨床応用
第37回日本母体胎児医学会学術集会 2014年
-
母体血胎児染色体検査(NIPT検査)の現状
第39回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会 2014年
-
CCRTにおけるネダプラチンの有用性
第67回中国四国産科婦人科学会 2014年
-
当院における胎児発育不全症例の検討
第67回中国四国産科婦人科学会 2014年
-
GDM「Adipocytokines in gestational diabetes mellitus and offspring's metabolic syndrome」
46th International Congress on Pathophysiology of Pregnancy 2014年
-
薄く広い胎盤は癒着胎盤の可能性がある
第22回日本胎盤学会学術集会・第32回日本絨毛性疾患研究会 2014年
-
乳癌術後ホルモン療法中に増大傾向を示した卵巣原発筋腫の1例
第67回中国四国産科婦人科学会 2014年
-
輸血後TRALIとの鑑別を要したTACOおよびたこつぼ型心筋症の一例
第67回中国四国産科婦人科学会 2014年
-
卵管妊娠における血清hCG値と治療法選択に関する検討
第67回中国四国産科婦人科学会 2014年
-
特殊型子宮体癌(Mixed type、Pure type、類内膜腺癌Grade 3)の臨床・予後因子に関する検討
第67回中国四国産科婦人科学会 2014年
-
卵巣癌に対するConstitutive androstane receptorを介した抗癌剤効果増強、耐性克服に向けての新たな治療戦略
第66回日本産科婦人科学会学術講演会 2014年
-
Trisomy18の胎内診断に有用となる胎児超音波所見の特徴
第66回日本産科婦人科学会学術講演会 2014年
-
治療前末梢血好中球リンパ球比高値は子宮体癌の予後不良因子である
第66回日本産科婦人科学会学術講演会 2014年
-
産科大量出血に対する最近の対応ー初期から三次対応までー
平成25年度周産期医療従事者研修会 2014年
-
短期間での貧血の進行から慢性常位胎盤早期剥離を超音波診断し児を救命した1例
第66回日本産科婦人科学会学術講演会 2014年
-
分娩中に脳静脈洞血栓症をきたした一例
第66回日本産科婦人科学会学術講演会 2014年
-
産科急性腹症の検討
第66回日本産科婦人科学会学術講演会 2014年