講演・口頭発表等 - 増山 寿
-
Elevated level of serum Retinol-Binding Protein4 in Pregnancy-Induced Hypertension
The Endocrine Society's 90th Annual Meeting 2008年
-
低出生体重児を出産した母親への援助-出産直後から児入院中-
第25回岡山県母性衛生学会 2008年
-
巨大絨毛膜下血腫を呈したDiscordant twinの1例
第33回日本産科婦人科学会岡山地方部会 2008年
-
新規インスリン感受性調節因子CNTF(ciliary neurotrophic factor)と妊娠中のインスリン抵抗性、特に妊娠高血圧症候群との関連
第24回日本糖尿病・妊娠学会 2008年
-
既往帝切子宮瘢痕部菲薄化を繰り返した反復帝王切開の一例
第61回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会 2008年
-
当科における心疾患合併妊婦の周産期管理と妊娠予後
第61回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会 2008年
-
胎児・新生児溶血性疾患を来たした抗Jra抗体陽性妊娠の1症例
第61回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会 2008年
-
当科で経験した分娩経過の異なる双胎妊娠3症例についての検討
第61回日本産科婦人科学会中国四国地方部会 2008年
-
Preeclampsia症例における血管新生関連因子の動態と臨床症状への影響
第44回日本周産期新生児医学会 2008年
-
Oncostatin MとHepatic Growth Factorの新生児黄疸への関与
第32回日本産科婦人科栄養・代謝研究会 2008年
-
当院で管理したIUGRの周産期臨床像〜最近経験した症例の報告と合わせて〜
第61回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会 2008年
-
耐糖能異常妊婦やpreeclampsiaでのアディポサイトカインの動態と発症への関与
第23回日本糖尿病妊娠学会 2007年
-
HLAマッチング血小板輸血を行った骨髄異形成症候群(MDS)合併妊娠の1例
第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会 2007年
-
Diabetic Embryopathy におけるDiacylglycerol (DAG)-Protein Kinase C(PKC)cascadeの関与
第34回日本産婦人科医会学術集会 2007年
-
FDG-PET陽性を呈した良性子宮腫瘤の2症例
第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会 2007年
-
当院における子宮頚管妊娠の臨床的検討
第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会 2007年
-
妊娠中に下肢麻痺で発症したGuillain-Barre症候群の1例
第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会 2007年
-
岡山大学病院における周産期オープンシステム
第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会 2007年
-
核内オーファン受容体COUP-TFⅡのGastric DevelopmentとCongenital Diaphragmatic Hernia発生への関与
第31回日本産科婦人科栄養・代謝研究会 2007年
-
子宮頚管妊娠の病勢の評価についての検討
第8回JSAWI 2007年