MISC - 中塚 幹也
-
妊娠中からの子ども虐待予防妊娠中からの気になる母子支援連絡システム(岡山モデル)の8年間の取り組み
横溝珠実, 二宮忠矢, 片岡久美恵, 中塚幹也
日本公衆衛生雑誌 68 ( 6 ) 425 - 432 2021年3月
-
連載第40回:不育症の基礎知識と患者支援のポイント「COVID-19拡大下の不育症女性~「妊娠の先送り」に関する声明」
中塚幹也
臨床助産ケア 13 ( 2 ) 82 - 87 2021年3月
-
特集:胎児期からはじまる子育て支援 1子育ては胎児から
中塚幹也
チャイルドヘルス 24 ( 3 ) 6 - 9 2021年3月
-
性のあり方”セクシュアリティ”について知る・考える
中塚幹也
岡山大学広報いちょう並木 97 7 - 8 2021年3月
-
流産や死産等を経験した女性に対する心理社会的支援に関する調査研究
中塚幹也
令和2年度子ども・子育て支援推進調査研究事業 「流産や死産等を経験した女性に対する心理社会的支援に関する調査研究」 事業報告書 1 - 144 2021年3月
-
全国の「都道府県等における妊婦の方々への新型コロナウイルスに関する相談窓口」への調査報告書 新型コロナウィルス感染拡大に伴う妊産婦や母親の不安と支援の実態
中塚幹也, 伏谷あすみ
全国の「都道府県等における妊婦の方々への新型コロナウイルスに関する相談窓口」への調査報告書 新型コロナウィルス感染拡大に伴う妊産婦や母親の不安と支援の実態 1 - 50 2021年3月
-
提供者に会ってみたの?
中塚幹也
月刊ウイル ( 194 ) 277 - 277 2021年2月
-
連載第39回:不育症の基礎知識と患者支援のポイント「不育症女性における着床前診断・スクリーニングへの不安」
中塚幹也
臨床助産ケア 13 ( 1 ) 75 - 77 2021年1月
-
LGBTQ+(性的マイノリティ)当事者の抱える自殺、不登校、いじめなどの課題を明らかに~その予防とライフプランの支援~
中塚幹也
2021年1月
-
当院における小児・思春期女性に対する妊孕性温存
樫野千明, 久保光太郎, 長谷川徹, 光井崇, 鎌田泰彦, 中塚幹也, 増山寿
日本生殖医学会雑誌 66 ( 4 ) 2021年
-
月経終了直後の子宮ファイバースコピー所見と慢性子宮内膜炎の病理組織学的診断との検討
光井崇, 樫野千明, 久保光太郎, 長谷川徹, 鎌田泰彦, 中塚幹也, 増山寿
日本生殖医学会雑誌 66 ( 4 ) 2021年
-
当院での高齢女性に対する生殖補助医療の現状
久保光太郎, 樫野千明, 長谷川徹, 鎌田泰彦, 中塚幹也, 増山寿
日本生殖医学会雑誌 66 ( 4 ) 2021年
-
腹腔鏡下に予防的性腺摘出術を施行した完全型アンドロゲン不応症(complete androgen insensitivity syndrome,CAIS)の1例
篠崎真里奈, 久保光太郎, 樫野千明, 光井崇, 長谷川徹, 鎌田泰彦, 中塚幹也, 増山寿
現代産婦人科 69 ( Supplement ) 2021年
-
母体骨形成不全症合併妊娠の1症例
谷岡桃子, 樫野千明, 横畑理美, 久保光太郎, 長谷川徹, 光井崇, 衛藤英理子, 鎌田泰彦, 中塚幹也, 増山寿
現代産婦人科 69 ( Supplement ) 2021年
-
月経直後の子宮ファイバースコピー所見と病理組織学的な慢性子宮内膜炎診断との関連
澤井雄大, 光井崇, 樫野千明, 久保光太郎, 長谷川徹, 鎌田泰彦, 中塚幹也, 増山寿
現代産婦人科 69 ( Supplement ) 2021年
-
学校でのSOGIハラスメントの実態と『性の多様性』に関する教育前後の差別や偏見の変化
樫野千明, 山下もも子, 岩田歩子, 江口珠美, 横溝珠実, 新井冨士美, 中塚幹也
日本GI(性別不合)学会雑誌 17 ( 1 ) 332 - 334 2020年12月
-
巻頭言
中塚幹也
岡山県母性衛生 ( 36 ) 1 - 1 2020年3月
-
性同一性障害当事者における医療機関での工夫
江口珠美, 中塚幹也, 中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 13 ( 1 ) 2020年
-
「トランスジェンダー当事者の大学における部・サークル活動」への大学生の意識
周 宇, 難波 瑞穂, 樫野 千明, 服部 瑠衣, 中塚 幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 12 ( 1 ) 208 - 208 2019年12月
-
学校における性同一障害の子どもへの対応と医療との連携
服部 瑠衣, 周 宇, 樫野 千明, 中塚 幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 12 ( 1 ) 203 - 205 2019年12月