MISC - 中塚 幹也
-
O-092 不育症女性の背景と顕在性不安と抑うつ傾向の関連(Group18 不妊2,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
江見 弥生, 中塚 幹也
母性衛生 51 ( 3 ) 137 - 137 2010年9月
-
P-126 性同一性障害当事者と支援者の医療システムに対する要望(Group67 思春期・青年期,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
富岡 美佳, 中塚 幹也
母性衛生 51 ( 3 ) 246 - 246 2010年9月
-
Endocrine treatment of transsexuals: Assessment of cardiovascular risk factors
Mikiya Nakatsuka
Expert Review of Endocrinology and Metabolism 5 ( 3 ) 319 - 322 2010年5月
-
2009年度 桃太郎フォーラムXIIを終えて
中塚幹也
岡山大学創立60周年記念事業 桃太郎フォーラムXII報告書 2010年
-
知って得する!新「名医の最新治療」Vol.156 不育症
杉 俊隆, 中塚幹也, ライター, 狩
週刊朝日 2010年
-
菊池由加子, 新井富士美, 松田美和, 清水恵子, 中塚幹也
日本性科学会雑誌 28 ( 1 ) 57 - 63 2010年
-
新理事長挨拶
中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 3 ( 1 ) 1 - 1 2010年
-
若年子宮頚がん患者の手術決意過程
秋元典子, 森恵子, 中塚幹也
日本がん看護学会誌 2010年
-
産婦人科臨床の看護師・医師が望む助産師教育について
大塚元美, 合田典子, 小野清美, 白井喜代子, 大井伸子, 中塚幹也
岡山県母性衛生 26 38 - 39 2010年
-
岡大式の教育資材を用いた不育症患者に対するヘパリン自己注射指導の有用性の検討
中村恵子, 小野晴美, 芳賀真子, 中塚幹也
岡山大学病院看護研究集録 2 11 - 16 2010年
-
不妊症に対する高校生と大学生の意識調査
小寺菜見子, 大田有貴子, 塩田萌, 中塚幹也
岡山県母性衛生 26 43 - 44 2010年
-
性同一性障害の外来システムの問題点
大田有貴子, 小寺菜見子, 塩田萌, 中塚幹也
岡山県母性衛生 26 40 - 42 2010年
-
大学生におけるデートDVに関する認識
塩田萌, 小寺菜見子, 大田有貴子, 中塚幹也
岡山県母性衛生 26 27 - 28 2010年
-
不育症症例における初診時の顕在性不安の検討
江見弥生, 松田美和, 清水恵子
岡山県母性衛生 26 45 - 46 2010年
-
不妊専門相談センターによる遠隔地の出張相談
石丸文穂, 藤原順子, 江見弥生, 中塚幹也
日本不妊カウンセリング学会誌 9 ( 1 ) 77 - 78 2010年
-
不育症女性の抑うつ傾向と顕在性不安の検討:K6,MASを使用して
江見弥生, 藤原順子, 中塚幹也
日本不妊カウンセリング学会誌 9 ( 1 ) 43 - 44 2010年
-
吉田真奈美, 溝口祥代, 山下真由, 中塚幹也
母性衛生 50 ( 4 ) 568 - 574 2010年
-
GID(性同一性障害)学会の一般演題の分析
関明穂, 永瀬まどか, 中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 3 ( 1 ) 27 - 28 2010年
-
性同一性障害の外来診療システムの実態と課題
大田有貴子, 新井富士美, 富岡美佳, 高馬章江, 菊池由加子, 清水恵子, 松田美和, 中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 3 ( 1 ) 4 - 12 2010年
-
性同一性障害当事者のカミングアウト(1)―自己開示の観点に立脚した探索的面接調査―
堀内孝, 新井富士美, 松田美和, 小谷早葉子, 菊池由加子, 中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 3 ( 1 ) 41 - 43 2010年