MISC - 中塚 幹也
-
ハイリスクの胎盤ポリープの取り扱い:子宮内腔形態異常に伴う胎盤ポリープの2症例
清水恵子, 中塚幹也, 野口聡一, 鎌田泰彦, 佐々木愛子, 安達美和, 平松祐司
産婦人科の実際 305 - 311 2008年
-
巻頭言
中塚幹也
岡山県母性衛生 24 ( 1 ) 1 - 1 2008年
-
凝固障害を伴う不育症患者のヘパリン注射に対する希望調査
川上舞子, 藤井友紀, 田上志保, 溝口祥代, 吉田真奈美, 山下真由, 中塚幹也
岡山県母性衛生 24 42 - 43 2008年
-
凝固障害を伴う不育症患者のヘパリン注射に対する希望調査
川上舞子, 藤井友紀, 田上志保, 溝口祥代, 吉田真奈美, 山下真由, 中塚幹也
岡山県母性衛生 24 ( 1 ) 42 - 43 2008年
-
シンポジウム「どうする?岡山のお産」基調
中塚幹也
岡山県母性衛生 24 ( 1 ) 16 - 18 2008年
-
就労妊婦の社会環境と子どもを持つことへの意識(第2報):世帯収入と希望する経済支援
宮木ゆか, 奥野雅子, 中塚幹也
母性衛生 49 ( 2 ) 253 - 260 2008年
-
就労妊婦の社会環境と子どもを持つことへの意識(第1報):妊婦の就労と官民格差,夫の育児休業.
奥野雅子, 宮木ゆか, 中塚幹也
母性衛生 49 ( 2 ) 245 - 252 2008年
-
ハイリスクの胎盤ポリープの取り扱い:子宮内腔形態異常に伴う胎盤ポリープの2症例
清水恵子, 中塚幹也, 野口聡一, 鎌田泰彦, 佐々木愛子, 安達美和, 平松祐司
産婦人科の実際 57 ( 2 ) 305 - 311 2008年
-
正常子宮内妊娠を伴った子宮頚管妊娠の1例および当科における子宮頚管妊娠11例の検討
野口聡一, 佐々木愛, 鎌田泰彦, 清水恵子, 松田美和, 平松祐司, 中塚幹
現代産婦人科 57 ( 1 ) 13 - 18 2008年
-
Effects of aging on heart rate variability and its relationship to psychosomatic complaints in women
Yuka Goto, Mikiya Nakatsuka, Hiroyuki Okuda
Journal of the Japan Society of Neurovegetative Research 45 ( 6 ) 1 - 9 2008年
-
妊娠初期に不明熱やReversible posterior leukoencephalopathy syndromeを合併する不育症の1症例
清水恵子, 野口聡一, 中塚幹也, 安達美和, 佐々木愛子, 鎌田泰彦, 高本憲男, 平松祐司
日本産婦人科栄養・代謝研究会誌 14 ( 1 ) 44 - 46 2008年
-
シンポジウム「どうする?岡山のお産」基調
中塚幹也
岡山県母性衛生 2008年
-
巻頭言
中塚幹也
岡山県母性衛生 2008年
-
死産後のグリーフケアの有用性
因來実里, 中塚幹也, 秦久美子, 佐藤久恵, 大谷友夏, 永井真寿美, 佐々木真美, 松井たみこ
岡山県母性衛生 24 69 - 70 2008年
-
不妊症・不育症治療におけるカウンセリングへの認知度と要望
江見弥生, 中間みちよ, 藤原順子, 秦久美子, 佐藤久恵, 江國一二美, 中塚幹也
岡山県母性衛生 24 61 - 62 2008年
-
流産・死産のグリーフケア:母親と医療スタッフの捉え方
大谷友夏, 因來実里, 秦久美子, 佐藤久恵, 永井真寿, 中塚幹也
日本不妊カウンセリング学会誌 7 ( 1 ) 57 - 58 2008年
-
特集 働く女性のサポートを目指して
中塚幹也
いちょう並木 43 3 - 4 2008年
-
ワークショップ/子宮内膜症ー新しい治療の開発を目指してー子宮内膜症・腺筋症の疼痛機序における5-HT(セロトニン)系の関与
鎌田泰彦, 清水恵子, 安達美和, 郝林, 佐々木愛子, 野口聡一, 中塚幹也, 平松祐司
エンドメトリオーシス研究会誌 29 57 - 62 2008年
-
生殖医療を専門としたカウンセリングに対する認知度と要望
江見弥生, 原順, 澤亜, 中塚幹也
日本不妊カウンセリング学会誌 7 ( 1 ) 68 - 69 2008年
-
妊娠中の食品に関する認識度について
吉田真奈美, 溝口祥代, 山下真由, 田上志保, 川上舞子, 藤井友紀, 中塚幹也
岡山県母性衛生 24 42 - 43 2008年