MISC - 中塚 幹也
-
卵子提供 精子バンク 生殖ビジネスは希望か禁忌か
中塚幹也
女性セブン 59 ( 40 ) 46 - 52 2021年12月
-
一般演題8「トランスジェンダー当事者における家族へのカミングアウトの状況とメンタルヘルス」
周宇, 古谷ミチヨ、Rukmali Athurupana, 中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 14 ( 1 ) 210 - 213 2021年12月
-
一般演題8「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大によるセクシャル・マイノリティ当事者の生活や心理状況への影響」
江口珠美, 周宇, 古谷ミチヨ, 樫野千明, 中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 14 ( 1 ) 214 - 214 2021年12月
-
一般演題8「トランス女性の性別表現:パス度向上のための支援ニーズ」
古谷ミチヨ, 江口珠美, 周宇, 樫野千明, 中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 14 ( 1 ) 215 - 216 2021年12月
-
編集後記
中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 14 ( 1 ) 240 - 240 2021年12月
-
理事長講演「GID学会の現況」
中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 14 ( 1 ) 142 - 142 2021年12月
-
一般演題8「学校における「性の多様性」に関する教育とライフプランを立てることへの支援の実態」
藤本さや, 伏谷あすみ, 田端李帆, 江口珠美, 周宇, 樫野千明, 新井冨士美, 中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 14 ( 1 ) 205 - 205 2021年12月
-
一般演題8「教員における性別違和を持つ子どもと接する機会や対応への意識の推移:2008年から12年間の質問紙調査から」
川岡穂香, 田端李帆, 伏谷あすみ, 江口珠美, 周宇, 樫野千明, 新井冨士美, 中塚幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 14 ( 1 ) 206 - 206 2021年12月
-
はじめに
中塚幹也
医学のあゆみ 279 ( 4 ) 251 - 251 2021年10月
-
特集:LGBTのメンタルヘルス「トランスジェンダー(性同一性障害/性別違和/性別不合)と産婦人科医としての対応」
中塚幹也
心身医学 61 ( 7 ) 608 - 615 2021年10月
-
共催シンポジウム1「ウイメンズヘルスとsexual health」4.婦人科がんと女性性機能
中塚幹也
日本性機能学会雑誌 36 ( 2 ) 116 - 116 2021年10月
-
連載第42回:不育症の基礎知識と患者支援のポイント「COVID-19拡大下の不妊症・不育症カップルの経済的不安」
中塚幹也
臨床助産ケア 13 ( 5 ) 82 - 85 2021年9月
-
連載第41回:不育症の基礎知識と患者支援のポイント「COVID-19拡大下の不育症女性:不妊・不育治療は延期されたのか」
中塚幹也
臨床助産ケア 13 ( 4 ) 79 - 82 2021年7月
-
女性ヘルスケア委員会
加藤聖子, 寺内公一, 岡野浩哉, 倉林工, 髙松潔, 武田卓, 土橋一慶, 中塚幹也, 樋口毅, 若槻明彦, 江頭活子
日本産科婦人科学会雑誌 73 ( 6 ) 684 - 699 2021年6月
-
LGBTの子どもの頃の経験
中塚幹也
性の健康 20 ( 2 ) 19 - 22 2021年5月
-
LGBT/SOGIの基礎知識:トランスジェンダーの子どもと学校
中塚幹也
町田市医師会報 ( 560 ) 1 - 3 2021年5月
-
V.多職種連携の実際 6.岡山県の取り組み
中塚幹也
妊産婦メンタルヘルスケアマニュアル-産後ケアへの切れ目のない支援に向けて-改訂版 150 - 153 2021年4月
-
子どもたちにとって居心地のよい環境とは
中塚幹也
多様なセクシャリティを認め合う学校環境のために_LGBTQに関するアンケート調査報告 ( 2 ) 1 - 12 2021年4月
-
竹下俊行, 齋藤 滋, 藤井知行, 山田秀人, 杉 俊隆, 中塚幹也, 倉橋浩樹, 永松 健, 福井淳史, 出口雅士, 森田 恵子
不育症相談対応マニュアル 1 - 32 2021年3月
-
竹下俊行, 齋藤 滋, 藤井知行, 山田秀人, 杉 俊隆, 中塚幹也, 倉橋浩樹, 永松 健, 福井淳史, 出口雅士, 森田 恵子
不育症管理に関する提言2021 1 - 35 2021年3月