Papers - FUJIWARA Toshiyoshi
-
次世代の外科治療における早期探索的医療研究の役割 食道癌外科治療を補完する新たな治療戦略としての腫瘍融解ウイルスと放射線との新規併用療法の臨床研究
香川 俊輔, 田辺 俊介, 田澤 大, 野間 和広, 國府島 健, 賀島 肇, 加藤 卓也, 黒田 新士, 菊地 覚次, 白川 靖博, 藤原 俊義
日本外科学会定期学術集会抄録集 116回 WS - 5 2016.4
-
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 144 - 145 2016.4
-
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 142 - 143 2016.4
-
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 140 - 141 2016.4
-
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 138 - 139 2016.4
-
【でっかくド〜ン!オールカラー図解でみるみるわかる 新人ナースのための消化器外科 術前術後ケアQ&A102】(4章)胃の手術と術前術後ケアQ&A 胃切除術後にはいつ・どの部位で・何を観察すればいいの?
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 136 - 137 2016.4
-
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 134 - 135 2016.4
-
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 132 - 133 2016.4
-
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 130 - 131 2016.4
-
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 128 - 129 2016.4
-
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 126 - 127 2016.4
-
【でっかくド〜ン!オールカラー図解でみるみるわかる 新人ナースのための消化器外科 術前術後ケアQ&A102】(4章)胃の手術と術前術後ケアQ&A どのようなときに胃が切除されるの?
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 124 - 125 2016.4
-
菊地 覚次, 藤原 俊義
消化器外科Nursing ( 2016春季増刊 ) 122 - 123 2016.4
-
食道癌ESD後の追加治療としての手術症例ならびにESD後再発手術症例の検討 ESD後の適切な追加・補助治療とは
田辺 俊介, 白川 靖博, 九十九 悠太, 桂 佑貴, 前田 直見, 野間 和広, 櫻間 教文, 藤原 俊義
日本外科学会定期学術集会抄録集 116回 PS - 3 2016.4
-
胸部食道癌手術における食道胃管吻合法の比較 Gambee吻合法と三角吻合法
前田 直見, 白川 靖博, 九十九 悠太, 桂 佑貴, 田辺 俊介, 野間 和広, 櫻間 教文, 藤原 俊義
日本外科学会定期学術集会抄録集 116回 PS - 7 2016.4
-
食道癌困難症例に対する腹臥位胸腔鏡下手術の工夫
白川 靖博, 九十九 悠太, 桂 祐貴, 前田 直見, 田辺 俊介, 野間 和広, 櫻間 教文, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義
日本外科学会定期学術集会抄録集 116回 PS - 8 2016.4
-
食道表在癌の内視鏡診断・治療の現状と限界 食道ESD後追加手術例と再発後手術例から考える食道ESD後の適切な補助療法
田辺 俊介, 白川 靖博, 藤原 俊義
Gastroenterological Endoscopy 58 ( Suppl.1 ) 506 - 506 2016.4
-
食道癌術後早期にAeromonas hydrophilaによる壊死性軟部組織感染症を発症した1例
金谷 信彦, 白川 靖博, 九十九 悠太, 岡田 剛, 前田 直見, 田辺 俊介, 櫻間 教文, 野間 和広, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義
岡山医学会雑誌 128 ( 1 ) 77 - 77 2016.4
-
切除可能局所進行直腸癌に対する術前化学療法および術前放射線化学療法の検討
母里 淑子, 永坂 岳司, 岸本 浩行, 河合 毅, 工藤 泰崇, 樹下 真希, 近藤 喜太, 浅野 博昭, 佃 和憲, 藤原 俊義
日本外科学会定期学術集会抄録集 116回 PS - 2 2016.4
-
大腸癌脳転移に対する集学的治療で長期生存を得た2例の検討
吉川 公見子, 母里 淑子, 永坂 岳司, 岸本 浩行, 河合 毅, 藤原 俊義
日本外科学会定期学術集会抄録集 116回 RS - 9 2016.4