Papers - FUJIWARA Toshiyoshi
-
鏡視下手術時代の外科感染対策はどうなる 食道癌に対する鏡視下手術導入による周術期管理の変遷と多職種介入による外科感染対策の現況
田辺 俊介, 白川 靖博, 前田 直見, 野間 和広, 藤原 俊義
日本外科感染症学会雑誌 16 ( 5 ) 479 - 479 2019.10
-
DCF療法不応の進行食道癌に対する集学的治療の検討
西江 尚貴, 白川 靖博, 赤井 正明, 前田 直見, 田辺 俊介, 櫻間 教文, 野間 和広, 楳田 祐三, 藤原 俊義
日本臨床外科学会雑誌 80 ( 増刊 ) 564 - 564 2019.10
-
当院における若年発症の食道癌症例の検討
赤井 正明, 白川 靖博, 西江 尚貴, 前田 直見, 田辺 俊介, 櫻間 教文, 野間 和広, 楳田 祐三, 藤原 俊義
日本臨床外科学会雑誌 80 ( 増刊 ) 563 - 563 2019.10
-
他科との合同手術 形成外科とのコラボレーションによる食道癌手術
田辺 俊介, 白川 靖博, 西江 尚貴, 赤井 正明, 前田 直見, 櫻間 教文, 野間 和広, 楳田 祐三, 藤原 俊義
日本臨床外科学会雑誌 80 ( 増刊 ) 436 - 436 2019.10
-
食道切除術における再建の工夫 有茎空腸を用いた食道再建術における工夫
前田 直見, 白川 靖博, 赤井 正明, 西江 尚貴, 田辺 俊介, 櫻間 教文, 野間 和広, 楳田 祐三, 藤原 俊義
日本臨床外科学会雑誌 80 ( 増刊 ) 427 - 427 2019.10
-
消化器外科手術におけるNPWTの最前線 クローン病に対する治療的および予防的NPWT、当院IBDセンターにおける10年の変遷
近藤 喜太, 藤原 俊義
日本外科感染症学会雑誌 16 ( 5 ) 502 - 502 2019.10
-
がん関連線維芽細胞(CAFs)による腫瘍免疫抑制のメカニズムについて(Exploring the mechanism of cancer-associated fibroblasts(CAFs) induced immunosuppression in tumor microenvironment) Reviewed
西脇 紀之, 野間 和広, 小林 照貴, 鳴坂 徹, 河本 慧, 大原 利章, 田澤 大, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 78回 P - 3083 2019.9
-
鉄キレート剤による幹細胞性制御による新規食道癌治療法(Stemness control by iron chelator is a novel therapeutic strategy for esophageal cancer treatment) Reviewed
鳴坂 徹, 大原 利章, 桂 佑貴, 野間 和広, 西脇 紀之, 河本 慧, 田澤 大, 香川 俊輔, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 78回 P - 1077 2019.9
-
骨肉腫に対する抗PD-1抗体と腫瘍融解アデノウイルスの複合免疫療法
望月 雄介, 田澤 大, 出宮 光二, 久禮 美穂, 長谷井 嬢, 中田 英二, 国定 俊之, 浦田 泰生, 藤原 俊義, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 93 ( 8 ) S1672 - S1672 2019.9
-
骨肉腫に対するp53誘導性腫瘍融解ウイルス療法のアブスコパル効果
出宮 光二, 田澤 大, 久禮 美穂, 望月 雄介, 長谷井 嬢, 中田 英二, 国定 俊之, 浦田 泰生, 藤原 俊義, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 93 ( 8 ) S1673 - S1673 2019.9
-
骨肉腫に対するテロメラーゼ特異的腫瘍融解ウイルスを用いた複合免疫療法(Combination immunotherapy with telomerase-specific oncolytic adenovirus for osteosarcoma)
出宮 光二, 田澤 大, 望月 雄介, 久禮 美穂, 近藤 宏也, 長谷井 嬢, 国定 俊之, 浦田 泰生, 尾崎 敏文, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 78回 J - 1001 2019.9
-
【肝内胆管癌のすべて】リンパ節郭清の意義
稲垣 優, 楳田 祐三, 八木 孝仁, 藤原 俊義
消化器外科 42 ( 10 ) 1417 - 1426 2019.9
-
化学放射線療法は線維芽細胞の活性化を介して食道癌細胞の悪性度を向上させる(Chemoradiotherapy promotes malignancy of cancer cells via activating fibroblasts in esophageal squamous cell carcinomas) Reviewed
河本 慧, 野間 和広, 小林 照貴, 西脇 紀之, 鳴坂 徹, 大原 利章, 田澤 大, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 78回 E - 1038 2019.9
-
Cureを得るためには ヒト悪性腫瘍に対する集学的腫瘍融解ウイルス療法 現状と次世代の展望(Aiming to cure cancer Multidisciplinary oncolytic virotherapy for human cancer: current status and next-generation perspective)
藤原 俊義, 田澤 大, 田辺 俊介, 浦田 泰生, 白川 靖博
日本癌学会総会記事 78回 S8 - 6 2019.9
-
消化器外科領域に応用可能な分子レベルの技術開発 標準治療が困難な食道がん患者に対する低侵襲なテロメラーゼ標的型分子治療法の開発(Molecular Technology Development for Gastroenterological Diseases Minimally invasive telomerase-targeted molecular therapy in esophageal cancer patients unfit for standard treatments)
田澤 大, 田辺 俊介, 野間 和広, 黒田 新士, 香川 俊輔, 浦田 泰生, 白川 靖博, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 78回 SST6 - 7 2019.9
-
腫瘍融解ウイルス療法にて認められるアブスコパル効果と細胞外小胞の関連性についてのリバーストランスレーショナルリサーチ(Reverse translational research with extracellular vesicles for the abscopal effect of oncolytic adenovirotherapy)
垣内 慶彦, 黒田 新士, 金谷 信彦, 公文 剣斗, 津村 朋子, 橋本 将志, 菊地 覚次, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 田澤 大, 浦田 泰生, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 78回 E - 3056 2019.9
-
テロメラーゼ依存性腫瘍融解ウイルスは化学療法抵抗性の膵臓がん細胞を破壊する(Telomerase-specific oncolytic virus eliminates chemoresistant pancreatic ductal adenocarcinoma cells)
伏見 卓郎, 田澤 大, 荒木 宏之, 西山 岳芳, 菊地 覚次, 黒田 新士, 野間 和広, 吉田 龍一, 西崎 正彦, 浦田 泰生, 香川 俊輔, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 78回 E - 3003 2019.9
-
解熱剤のアスピリンはEMT阻害作用を介して大腸がんの腹膜播種を抑制する(Antipyretic aspirin inhibits peritoneal dissemination of colon cancer cells via suppression of EMT)
岡林 弘樹, 田澤 大, 家田 偉史, 矢野 修也, 菊地 覚次, 黒田 新士, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 今村 健志, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 78回 J - 2032 2019.9
-
癌微小環境での胃癌に対するp53武装化腫瘍溶解アデノウイルスの影響(The impact of p53-arming multi-potent oncolytic adenovirus on gastric cancer cells in tumor microenvironment)
小川 俊博, 菊地 覚次, 石川 亘, 田澤 大, 田渕 幹康, 黒田 新士, 野間 和広, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 78回 J - 2029 2019.9
-
膵癌に対する免疫チェックポイント阻害剤を併用したテロメラーゼ特異的腫瘍融解免疫療法(Telomerase-specific oncolytic immunotherapy combined with immune checkpoint inhibitor against pancreatic cancer)
荒木 宏之, 田澤 大, 金谷 信彦, 伏見 卓郎, 西山 岳芳, 菊地 覚次, 黒田 新士, 吉田 龍一, 西崎 正彦, 浦田 泰生, 香川 俊輔, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 78回 E - 2110 2019.9