講演・口頭発表等 - 山下 徹
-
Zuckerラット脳梗塞モデルにおけるAmlodipineとAtorvastatin併用投与の脳保護効果.
表 芳夫、河相裕美、出口健太郎、山下 徹、太田康之、倉田智子、阿部康二
第21回日本血管生物医学会学術集会
-
プラミペキソール徐放錠からロピニロール徐放錠への薬剤変更が有効であったPARK8の一例.
佐藤恒太、幡中典子、柚木太淳、倉田智子、山下 徹、出口健太郎、阿部康二
レキップCR錠発売1周年記念講演会
-
ラット脳梗塞におけるedaravone投与によるpericyteの脳保護効果.
出口健太郎、表 芳夫、河野祥一郎、柚木太淳、劉 檸、劉 文涛、? 蘊、出口章子、山下 徹、阿部康二
第15回中国四国脳卒中研究会
-
アルツハイマー型認知症における側頭葉内側萎縮と大脳白質病変の併存効果について
徳地 亮, 表 芳夫, 佐藤 恒太, 倉田 智子, 出口 章子, 山下 徹, 出口 健太郎, 池田 佳生, 阿部 康二
神経治療学 2013年9月 日本神経治療学会
-
認知症治療薬の効果判定にも有用な新しい認知症BPSDスコア
阿部 康二, 倉田 智子, 佐藤 恒太, 出口 健太郎, 山下 徹, 池田 佳生
神経治療学 2013年9月 日本神経治療学会
-
Human induced neuronal (iN) cells; A novel method preparing cell resource for stroke therapy.
Yamashita T, Abeliovich A, and Abe K
アジア太平洋脳卒中会議2013
-
Clinical and Pathological Improvement in Stroke-Prone Spontaneous Hypertensive Rats Related to Pleiotropic Effect of Cilostazol.
Omote Y, Deguchi K, Kurata T, Yamashita T, Ikeda Y, and Abe K
アジア太平洋脳卒中会議2013
-
Intravenous Thrombolysis with Neuroprotective Therapy by Edaravone for Ischemic Stroke Patients Older than 80 Years of Age.
Kono S, Deguchi K, Yamashita T, Manabe Y, Takao Y, Kashihara K, Inoue S, Kiriyama H, and Abe K
アジア太平洋脳卒中会議2013
-
Impact of white matter lesion on dementia with MRI hippocampal atrophy.
Omote Y, Tokuchi R, Sato K, Kurata T, Deguchi S, Yamashita T, Deguchi K, Ikeda Y, Abe K
VAS-COGアジア
-
Zuckerラット脳梗塞モデルにおけるAmlodipineとAtorvastatin併用投与の脳保護効果.
表 芳夫、河相裕美、出口健太郎、山下 徹、太田康之、倉田智子、阿部康二
VAS-COG ジャパン
-
Mitochondrial fusion and fission proteins expression dynamically change in a murine model of amyotrophic lateral sclerosis.
Liu W, Yamashita T, Ikeda Y, Deguchi K , Liu N, and Abe K
第4回日本血管性認知症障害研究会
-
岡山大学神経内科におけるタッチパネル式簡易認知機能スクリーニング検査のALS患者における有用性.
佐藤恒太、倉田智子、表 芳夫、山下 徹、出口健太郎、池田佳生、松浦 徹、阿部康二
第18回認知神経科学会学術集会
-
タッチパネル式コンピュータによる脳梗塞慢性期患者の認知機能の検討.
出口健太郎、河野祥一郎、出口章子、幡中典子、池田雅美、山下 徹、倉田智子、池田佳生、阿部康二
第18回認知神経科学会学術集会
-
Dabigatranの血栓溶解療法時の出血性脳梗塞減少効果の検討.
河野祥一郎、出口健太郎、山下 徹、倉田智子、阿部康二
岡山地区Core Member Meeting
-
iPS細胞に代わる次世代細胞(iN細胞)を用いた脳梗塞治療への展望.
山下 徹、アベリオビッチ アサ、阿部康二
第12回岡山脳卒中研究会
-
脳卒中易発症高血圧ラット(SHR-SP)におけるシロスタゾールの多面的効果.
表 芳夫、出口健太郎、倉田智子、山下 徹、池田佳生、阿部康二
第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
Prion protein mutation of 2 bp deletion in codon 178 causing a new type of HSAN type ?.
Matsuzono K, Ikeda Y, Kozai Y, Deguchi S, Kurata T, Yamashita T, Deguchi K, Satoh K, Kitamoto T, and Abe K
アルツハイマー協会国際会議
-
AmlodipineとAtorvastatin併用によるZuckerラット脳梗塞モデルにおける脳保護効果.
表 芳夫、河相裕美、出口健太郎、山下 徹、太田康之、倉田智子、阿部康二
第13回日本抗加齢医学会総会
-
A novel familial prion disease causing cognitive impairment, polyneuropathy and pan-autonomic involvement.
Matsuzono K, Ikeda Y, Deguchi S, Kurata T, Yamashita T, Deguchi K, Satoh K, Kitamoto T, and Abe K
第20回IAGG老人老年学インターナショナル協会世界会議
-
Impact of combined medial temporal atrophy and white matter lesion for cognitive function and emotional function in Alzheimer`s disease patients.
Tokuchi R, Omote Y, Sato K, Kurata T, Deguchi S, Yamashita T, Deguchi K,Ikeda Y, and Abe K
第6回Vascular BehaviouralとCognitive Disorders(VASCOG)のインタナショナル協定会議