講演・口頭発表等 - 山下 徹
-
Mitochondrial fusion and fission proteins expression dynamically change in a murine model of transient ischemic mouse.
松薗構佑、劉文涛、山下徹、菱川望、出口健太郎、阿部康二
第37回日本神経科学大会 2014年
-
ダビガトラン内服中ラット脳梗塞モデルにおける血栓溶解療法の検討.
河野祥一郎、出口健太郎、山下徹、菱川望、阿部康二
第37回日本神経科学大会 2014年
-
Impaired response of hypoxic sensor protein HIF-1α and its downstream proteins in the spinal motor neurons of ALS model mice.
Sato K, Yamashita T, Hishikawa N, Deguchi K, Abe K
第37回日本神経科学大会 2014年
-
ダビガトラン内服中ラット脳梗塞モデルにおける血栓溶解療法の検討.
河野祥一郎、出口健太郎、山下徹、菱川望、阿部康二
第16回中国四国脳卒中研究会 2014年
-
高血圧ラット(SHR-SR)におけるテルミサルタンの抗酸化ストレス効果の検討.
福井裕介、山下徹、佐藤恒太、菱川望、出口健太郎、阿部康二
第67回日本酸化ストレス学会学術集会 2014年
-
高血圧ラット(SHR-SR)中大脳動脈閉塞再灌流モデルにおけるテルミサルタンの抗酸化ストレス効果の検討.
佐藤恒太、福井裕介、山下徹、菱川望、出口健太郎、阿部康二
第67回日本酸化ストレス学会学術集会 2014年
-
糖尿病患者における認知機能と大脳白質病変.
菱川望、山下徹、出口健太郎、和田淳、四方賢一、槇野博史、阿部康二
第5回日本血管性認知障害研究会 2014年
-
光イメージングによる脳梗塞治療効果の評価.
山下徹、田豊豊、出口健太郎、菱川望、阿部康二
第5回日本血管性認知障害研究会 2014年
-
TDP43 and FUS/TLS expressions in the gerbil model of global cerebral ischemia.
Zhai Y, Sun M, Yamashita T, Shang J, Liu N, Deguchi K, Liu W, Abe K
第5回日本血管性認知障害研究会 2014年
-
大脳白質病変の併存がアルツハイマー病の認知機能および情動機能に及ぼす影響.
徳地亮、菱川望、佐藤恒太、山下徹、出口健太郎、阿部康二
第5回日本血管性認知障害研究会 2014年
-
高血圧ラット(SHR-SR)におけるテルミサルタンの脳保護効果の検討.
福井裕介、菱川望、佐藤恒太、山下徹、出口健太郎、阿部康二
第5回日本血管性認知障害研究会 2014年
-
光イメージングによる出血性脳梗塞モデルの治療評価.
山下徹、田豊豊、出口健太郎、菱川望、阿部康二
第28回日本神経救急学会学術集会 2014年
-
NOAC内服中ラット脳梗塞モデルにおける血栓溶解療法の検討.
河野祥一郎、出口健太郎、山下徹、菱川望、阿部康二
脳卒中エキスパートセミナー 2014年
-
IgM抗GalMAc-GDla抗体陽性のMMNの2例.
森原隆太、河野祥一郎、佐藤恒太、出口章子、倉田智子、菱川望、山下徹、出口健太郎、阿部康二
第96回日本神経学会中国・四国地方会 2014年
-
高血圧モデルラット(SHR-SR)におけるテルミサルタンの抗酸化ストレス効果の検討.
福井裕介、山下徹、倉田智子、佐藤恒太、菱川望、出口健太郎、阿部康二
第31回岡山高血圧懇話会 2014年
-
脳梗塞治療UpToDate?再生医療実現への展望を含めて?.
山下徹、阿部康二
第125回日本薬理学会近畿支部会 ランチョンセミナー
-
アルツハイマー病患者におけるガランタミンの臨床効果と介護負担への影響.
菱川望、出口健太郎、山下徹、阿部康二
第56回日本老年医学会学術集会 2014年
-
Alzheimer病患者の認知機能および情動機能に対する側頭葉内側萎縮と大脳白質病変の併存効果.
徳地亮、菱川望、山下徹、出口健太郎、阿部康二
第56回日本老年医学会学術集会 2014年
-
tPA血栓溶解療法後の脳neurovasculer unit障害はどのようにして起こるのか.
山下徹、出口健太郎、河野祥一郎、菱川望、阿部康二
第14回日本抗加齢医学会総会 2014年
-
ALSモデルマウスにおける酸化ストレスセンサーの機能異常.
佐藤恒太、山下徹、菱川望、出口健太郎、阿部康二
第14回日本抗加齢医学会総会 2014年