講演・口頭発表等 - 窪木 拓男
-
超高齢社会に対応する歯学教育を如何に構築するか
窪木拓男
日本学術会議歯学委員会・一般社団法人日本歯学系学会協議会共催 公開シンポジウム 2015年 日本学術会議歯学委員会・一般社団法人日本歯学系学会協議会共催 公開シンポジウム
-
65 歳以上の患者へのインプラント治療・管理について −要介護になっても対応できるために− 招待
窪木拓男
日本口腔インプラント学会 第34回 近畿北陸支部学術大会 2015年 日本口腔インプラント学会 第34回 近畿北陸支部学術大会
-
健常者における睡眠時の覚醒反応と随伴運動との関連
三木春奈,水口 一,上枝麻友,重本修伺,鈴木善貴,前川賢治,松香芳三,窪木拓男
公益社団法人日本補綴歯科学会第124回学術大会 2015年 公益社団法人日本補綴歯科学会第124回学術大会
-
歯科技工のパラダイムの転換
窪木拓男
岡山歯科技工専門学院授業 2015年 岡山歯科技工専門学院授業
-
シンポジウム1.「審美補綴のための補綴前処置-アタッチメントレベルの管理,歯頸線の調和-」
窪木拓男,鈴木秀典
第1回補綴歯科臨床研鑽会プロソ'14 2014年
-
Functional tooth restoration by next-generation bio-hybrid implant.
Oshima M, Inoue K, Nakajima K, Tachikawa T,Ogawa M, Saito M,Kasugai S,Takano-Yamamoto T, Inoue T, Tezuka K, Kuboki T, Yamaguchi A, Tsuji T
第62回国際歯科研究学会日本部会(JADR)総会・学術大会, 2014年
-
Minimal Important Difference of Japanese Version of Oral Health Impact Profile in Prosthodontically Treated Patients.
Kimura-Ono A, Kuboki T, Ichikawa T, Baba K, Hideshima M, Sato Y, Sawase T, Nishi Y, Nagao K, Sakurai K, Masumi S, Minagi S, Tsuga K, Tamaki K, Sato H, Wake H, Ohyama T, Akagawa Y, Hirai T, Sasaki K, Koyano K, Yatani H
The 9th International Dental Collaboration of the Mekong River Region Congress 2014. 2014年
-
A prospective cohort study on risk factors for underweight and mortality in institutionalized the elderly
Koyama E, Kimura-Ono A, Yamamoto M, Takiuchi H, Nakagawa S, Mino T, Kurosaki Y, Hazehara Y, Nawachi K, Inoue-Minakuchi M, Minakuchi H, Maekawa K, Kuboki T
The 9th International Dental Collaboration of the Mekong River Region Congress 2014. 2014年
-
イヌ前頭洞底挙上モデルにおける大腸菌由来BMP2/βTCP複合体の有効性の検討—CHO細胞由来BMP2/コラーゲン複合体との比較検討—
吉岡裕也,大野充昭,新川重彦,園山 亘,窪木拓男
公益社団法人日本口腔インプラント学会 第34回中国・四国支部学術大会. 2014年
-
インプラント補綴における審美性の獲得と予後について
窪木拓男
第25回日本歯科審美学会学術大会 2014年
-
Qualitative analysis of tissue mineralization during secondary ossification of mouse femur
Hara ES, Okada M, Hattori T, Kubota T, Kuboki T, Matsumoto T.
第36回日本バイオマテリアル学会大会 2014年
-
Educational break-through in dentistry by a multidisisciplinary collabration with medicine and pharmacy in and aged society
Kuboki T
International scientific conference the 35th foundation and development anniversary of haiphong university of medicine and pharmacy 2014年
-
Introduction of Curriculum in Okayama University Dental School Japan
Kuboki T
The international Dental Science, Education and Practice Conferencce 2014 2014年
-
miR-720 regulates the stem cell phenotype and differentiation of human dental pulp-derived mesenchymal stromal cells.
Hara ES, Ono M, Eguchi T, Pham HT, Tajima S, Calderwood SK, Matsumoto T, Kuboki T.
25th 2014 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science(From Micro & Nano Scale Systems to Robotics & Mechatronics Systems) 2014年
-
健康長寿宣言 -高齢者の「食」を基礎とした健康増進,介護予防,虚弱予防に向けて- 招待
窪木拓男
いい歯の日特別企画 第1回「歯と口の健康」を考える集い.
-
要介護高齢者の口腔健康と主たる介護者の介護負担感との関連
小山絵理,大野 彩,山本道代,中川晋輔,三野卓哉,黒?陽子,瀧内博也,縄稚久美子,水口真実,水口 一,前川賢治,窪木拓男
平成26年度長寿医療研究開発費「高齢者の口腔機能の維持・向上法に関する研究」班会議 2014年
-
Successful acquisition and preservation of Ti fixture osseointegration in a patient with craniometaphyseal dysplasia: report of a case
Maruhama K, Maekawa K, Kuboki T.
Indonesia & Japan Prosthodontic Society Joint Meeting 2014年
-
A computer-based morphological transfer method to replicate provisional to final implant superstructure.
Mino T, Maekawa K, Ueda A, Higuchi S, Sejima J, Takeuchi T, Hara ES, Kimura-Ono A, Sonoyama W, Kuboki T
Indonesia & Japan Prosthodontic Society Joint Meeting 2014年
-
Biological Regenerative Medicine in Prosthodontic Practice - to attain Reliable and Sophisticated dental Implant therapy
Kuboki T
The Present and Future of Dental Implant 2014年
-
岡山大学歯学部の現況
窪木拓男
歯科系臨床協議会 2014年