講演・口頭発表等 - 窪木 拓男
-
健康長寿社会を担う歯科医学教育改革.
窪木拓男.
第2回鹿児島国際歯学シンポジウム. 2017年 第2回鹿児島国際歯学シンポジウム.
-
歯科技工のパラダイムの転換-口腔インプラントの現状と未来-.
窪木拓男
岡山市歯科医師会立岡山技工専門学校 特別講演 2017年 岡山市歯科医師会立岡山技工専門学校
-
口腔インプラント関連外科手術の基本的手技と留意事項.
窪木拓男.
厚生労働省 実践的な手術手技向上研修事業 岡山大学人体構成学教室主催 臨床解剖実習セミナー 第5回インプラントの外科手術. 2016年 厚生労働省 実践的な手術手技向上研修事業 岡山大学人体構成学教室主催 臨床解剖実習セミナー 第5回インプラントの外科手術.
-
健康長寿社会を担う歯科医学教育改革-死生学や地域包括ケアモデルを導入した医科歯科連携教育体制の構築-. 招待
窪木拓男.
課題解決型医療人材養成プログラム「健康長寿を育む歯学教育コンソーシアム」 5大学合同Faculty Development. 2016年 課題解決型医療人材養成プログラム「健康長寿を育む歯学教育コンソーシアム」 5大学合同Faculty Development.
-
Revision of the Japanese Diagnostic Criteria of Temporomandibular Disorders, Based on the International DC/TMD.
Nguyen HTT, Kuboki T.
The 6th Conference on Dental Health, Haiphong University of Medicine and Pharmacy. 2016年 The 6th Conference on Dental Health, Haiphong University of Medicine and Pharmacy.
-
岡山大学歯学部での体験型演習を取り入れた在宅栄養管理教育.
縄稚久美子,水口真実,國友由理,土佐郁恵,天野友貴,徳本佳奈,窪木拓男.
第30回一般社団法人日本口腔リハビリテーション学会学術大会. 2016年 第30回一般社団法人日本口腔リハビリテーション学会学術大会.
-
要介護高齢者の根面う蝕,口腔健康,および全身状態との関連.
徳本佳奈,逢坂 卓,大野 彩,三野卓哉,小山絵理,黒?陽子,沼本 賢,天野友貴,前川賢治,窪木拓男.
第30回一般社団法人日本口腔リハビリテーション学会学術大会. 2016年 第30回一般社団法人日本口腔リハビリテーション学会学術大会.
-
ヒト結合組織移植術後軟組織の組織学的評価.
秋山謙太郎,小田師巳,中田光太郎,三野卓哉,園山 亘,荒川 光,窪木拓男.
第36回公益社団法人日本口腔インプラント学会中国・四国支部学術大会. 2016年 第36回公益社団法人日本口腔インプラント学会中国・四国支部学術大会.
-
歯周組織を有するバイオハイブリッドインプラントの開発.
大島正充,窪木拓男,辻 孝.
第36回公益社団法人日本口腔インプラント学会中国・四国支部学術大会. 2016年 第36回公益社団法人日本口腔インプラント学会中国・四国支部学術大会.
-
補綴治療とEvidence-based Medicine (EBM).
窪木拓男.
Club GP 創立15周年記念大会「補綴治療のLONGEVITYを考察する」. 2016年 Club GP 創立15周年記念大会
-
超高齢社会における口腔インプラント治療のあり方?最期まで患者に寄り添うために?. 招待
窪木拓男.
鶴見大学大学院 特別講演. 2016年 鶴見大学大学院
-
在宅・訪問歯科診療実習の実績報告および事前教育としてのシミュレーション実習について
杉本恭子,宮脇卓也,原 哲也,前田 茂,川瀬明子,武田宏明,鳥井康弘,窪木拓男,浅海淳一.
健康長寿社会を担う歯科医学教育改革-死生学や地域包括ケアモデルを導入した医科歯科連携教育体制の構築-平成29年度連携シンポジウム. 2016年 健康長寿社会を担う歯科医学教育改革?死生学や地域包括ケアモデルを導入した医科歯科連携教育体制の構築?平成29年度連携シンポジウム.
-
e-learningシステムの概要と岡山大学における運用方法について.
武田宏明,杉本恭子,川瀬明子,前田あずさ,園井教裕,村田尚道,曽我賢彦,鳥井康弘,窪木拓男,浅海淳一.
健康長寿社会を担う歯科医学教育改革-死生学や地域包括ケアモデルを導入した医科歯科連携教育体制の構築-平成31年度連携シンポジウム. 2016年 健康長寿社会を担う歯科医学教育改革?死生学や地域包括ケアモデルを導入した医科歯科連携教育体制の構築?平成31年度連携シンポジウム.
-
チーム医療の現場を体験させる演習が多職種連携の認識に及ぼした影響.
園井教裕,曽我賢彦,山中玲子,室 美里,前田あずさ,川瀬明子,杉本恭子,飯田征二,窪木拓男,浅海淳一.
健康長寿社会を担う歯科医学教育改革-死生学や地域包括ケアモデルを導入した医科歯科連携教育体制の構築-平成28年度連携シンポジウム. 2016年 健康長寿社会を担う歯科医学教育改革?死生学や地域包括ケアモデルを導入した医科歯科連携教育体制の構築?平成28年度連携シンポジウム.
-
3年生を対象とした「介護施設を用いたPBL演習」の実施報告.
前田あずさ,杉本恭子,水口真実,縄稚久美子,前田直人,武田宏明,川瀬明子,園井教裕,窪木拓男,浅海淳一.
健康長寿社会を担う歯科医学教育改革-死生学や地域包括ケアモデルを導入した医科歯科連携教育体制の構築-平成30年度連携シンポジウム. 2016年 健康長寿社会を担う歯科医学教育改革?死生学や地域包括ケアモデルを導入した医科歯科連携教育体制の構築?平成30年度連携シンポジウム.
-
口腔インプラント外科手術のための臨床解剖実習の取り組み.
大野充昭,丸?功太郎,大野 彩,窪木拓男.
日本解剖学会第71回中国・四国支部学術集会. 2016年 日本解剖学会第71回中国・四国支部学術集会.
-
汎用CADソフトを用いた歯冠補綴装置作製のためのデジタルワックスアップ実習の確立.
三野卓哉,中野田紳一,黒?陽子,上田明広,仲野友人,逢坂 卓,前川賢治,窪木拓男.
第37回岡山歯学会総会・学術集会. 2016年 第37回岡山歯学会総会・学術集会.
-
Differential Diagnosis and Treatment Strategies for Occlusal Change Induced by Degenerative Temporomandibular Joint Diseases.
Kuboki T.
The International Odonto-Stomatology Science and Education Conference. 2016年 The International Odonto-Stomatology Science and Education Conference.
-
筋・筋膜痛に関連して生じたと考えられる上顎臼歯部歯肉の掻痒感の一例.
三木春奈,水口 一,前川賢治,窪木拓男.
International Congress on Orofacial Pain(ICOP)-3学会共同開催-第21回日本口腔顔面痛学会学術大会,第16回アジア頭蓋下顎障害学会学術大会,2016年国際疼痛学会口腔顔面痛Special Interest Group学術大会. 2016年 International Congress on Orofacial Pain(ICOP)?3学会共同開催?第21回日本口腔顔面痛学会学術大会,第16回アジア頭蓋下顎障害学会学術大会,2016年国際疼痛学会口腔顔面痛Special Interest Group学術大会.
-
必須アミノ酸トリプトファンは骨形成を促進する.
Pham HT,大野充昭,Hara ES,Nguyen HT,吉岡裕也,笈田育尚,秋山謙太郎,大橋俊孝,窪木拓男.
ブレインストーミング2016 atカリヨンハウスin瀬戸内市. 2016年 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科