講演・口頭発表等 - 田中 共子
-
携帯メールのソーシャルスキル(1)-送信相手と試用スタイルによる、実施度と期待度の相違-
日本社会心理学会第52回大会 2011年
-
ワークショップ:教育におけるゲーミングシミュレーションの応用的展開を探る「異文化間ソーシャルスキル学習」
日本心理学会第75回大会 2011年
-
米国留学前ソーシャルスキル学習セッション受講生の留学生活-対人行動と対人関係を中心に-
多文化関係学会2011年度第10回年次大会 2011年
-
老人保健施設における医療福祉専門職の連携スキル-社会福祉、看護・作業療法領域の職員への面接調査から-
第26回大会日本保健医療行動科学会学術大会 2011年
-
Implication from way to achieve medical safety to workplace health: Depend on three layers model composed by individual, team, and organization level
The 1st Grobal Congress for Qualitative Health Research 2011年
-
保健医療福祉専門職学生における連携養成教育の効果-連携スキル学習プログラムの体系化とその影響
第12回日本リハビリテーション連携科学学会大会 2011年
-
海外留学から帰国した日本人学生を対象とした留学後教育-ケアとキャリア形成のための自助グループの試み-
異文化間教育学会第32回大会 2011年
-
The adaptive acceptance theory of elderly from an Eastern perspective: Looking beyond the activity and disengagement theories
The 1st Grobal Congress for Qualitative Health Research 2011年
-
Symposium "Synergy of international contact: Past, present, and future."Cross-cultural social skills learning session for supporting cross-cultural interpersonal relationship and adjustments in Japan.
A special joint meeting of the Association for Asian Studies and the International Convention of Asia Scholars in celebration of 70years of Asian studies. 2011年
-
医療福祉三領域の連携のためのソーシャルスキル学習-全人的ケアのための利用者との対話と専門職間の連絡調整-
SST普及協会第15回学術集会 2010年
-
在日韓国人における文化的態度とメンタルヘルス-文化的アイデンティティに関する自己認識-
日本健康心理学会第23回大会 2010年
-
高齢者との交流を促進するソーシャルスキルの学習(3)-大学生を対象としたボランティア交流場面における介入実験-
日本健康心理学会第23回大会 2010年
-
Round table session IV: The coping of chronic illness "Psycho-educational session for inter-professional work : For the wholistic care of elderly with chronic illness"
The 4th Asian Congress of Health Psychology 2010年
-
模擬体験型学習による連携スキルの習得-保健医療福祉領域における合同演習の基本を学ぶセッションから
日本保健医療福祉連携教育学会第三回学術集会 2010年
-
デジタルポートフォリオ活用による医療・福祉領域連携演習サポート
平成22年度教育改革ICT戦略大会 2010年
-
在日外国人介護士の異文化適応(2)-来日8ヶ月後のA国出身者における三層モデルに基づく分析-
日本健康心理学会第23回大会 2010年
-
Simulation game for medical safety: Impact of "KNG" message game for hospital professionals
The 4th Asian Congress of Health Psychology 2010年
-
Response to the psycho-educational session depend on the AUC-GS learning model for cross-cultural adjustment.
The 4th Asian Congress of Health Psychology 2010年
-
Experimental group session for cross-cultural social skills learning for international students in Japan from the social-clinical psychological perspective.
27th International Congress of Applied Psychology 2010年
-
Cognitions of occupational therapy, nursing, and social welfare students after completing a training program to develop cooperation
The 4th Asian Congress of Health Psychology 2010年