講演・口頭発表等 - 田中 共子
-
医療現場における安全文化測定尺度の開発と影響モデルの検討
第9回医療の質・安全学会学術集会 2014年
-
在日留学生の対人行動上の困難に対する日本人学生の認識 -文化アシミレーターの場面選択に向けて-
多文化関係学会 2014年
-
在日外国人ケア労働者を受け入れる職場の協働文化と異文化間ケア-社会文化的適応と心理的適応の影響過程の検討-
多文化関係学会 2014年
-
Difference in transferred info rmation from senior to junior nurses in a virtual medical sc ene: patient safety education by gaming simulation
28th International Congress of Applied Psychology 2014年
-
Symposium ICAP2014-SP1643:Healt h Psychology "Positive Health and the culture of medicine: From crisis to a flourishing profession and population" Recognition of “eating gaps” among international students in Japan: Implications for cross-cultural eati・・・
28th International Congress of Applied Psychology 2014年
-
異文化間教育の導入的エクササイズとしての認知地図
異文化間教育学会第35回大会 2014年
-
欧米出身在日留学生の食における文化変容に関する探索的研究
異文化間教育学会第35回大会 2014年
-
高齢者における加齢への適応的受容:健常者と虚弱者にみる加齢変化への認知的対処
アジア未来会議 2014年
-
Interpretations by Chinese college students of distinctively Chinese traits potentially leading to cross-cultural conflict: toward a comparative study with Japanese youth
28th International Congress of Applied Psychology 2014年
-
在台湾日本人留学生・もと留学生における対人行動上の困難と対処-台湾人ホストとの交流のためのソーシャルスキルへの示唆-
第19回留学生教育学会研究大会 2014年
-
Food acculturation in Muslim Students in Japan
2014年
-
Medical safety education through small group training: Use of the Swiss cheese flow experience game to assess the occurrence and prevention of human error
The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2014 2014年
-
Interpretations by Chinese college students of distinctively Chinese traits potentially leading to cross-cultural conflict: toward a comparative study with Japanese youth
28th International Congress of Applied Psychology 2014年
-
在日外国人ケア労働者の異文化適応に及ぼす協働文化の影響-異文化間ケアの創出基盤としての職場環境の検討-
日本健康心理学会第27回大会 2014年
-
指示出し・指示受けに関する看護師の医療安全スキル-医療安全教育におけるターゲット行動の抽出-
日本健康心理学会第27回大会 2014年
-
教育におけるゲーミング・シミュレーションの応用的展開を探る(3)-看護学生を対象とした試行から-
日本心理学会第78回大会 2014年
-
ゲーミングシミュレーション方式の医療安全教育としての薬剤受け渡しゲーム(ペーパー版)における反応
日本心理学会第78回大会 2014年
-
健康心理学の最前線1-日本への健康心理学の導入と禁煙・発達分野における実践の展開-
日本健康心理学会第27回大会 2014年
-
国際会議における健康心理学研究の動向-日本健康心理学会国際委員会によるYoung Health Psychologist国際化推進活動-
日本健康心理学会第27回大会 2014年
-
ゲーミングシミュレーション方式の医療安全教育としての薬剤受け渡しゲーム(模擬医療場面版)
日本応用心理学会第81回大会 2014年