講演・口頭発表等 - 神田 岳文
-
インチワーム型ロボット用テクスチャードアクチュエータの特性評価
山口大介, 田中佑太郎, 脇元修一, 神田岳文
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月14日
-
Fabrication Process of Optical Fiber Type Smart Artificial Muscle
Weihang Tian, Shuichi Wakimoto, Takefumi Kanda, Daisuke Yamaguchi
The 9th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology (ICMDT 2023) 2023年3月9日
-
Fabrication of Combination Structure of Flexible Polymer and Shape Memory Polymer by 3D Printing for Soft Actuator
Kai Sawada, Shuichi Wakimoto, Daisuke Yamaguchi, Takefumi Kanda
The 9th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology (ICMDT 2023) 2023年3月9日
-
テクスチャを付与したポリイミド製フィルムアクチュエータの製作と特性評価
佐藤主尚, 山口大介, 脇元修一, 神田岳文
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 2022年12月14日
-
高圧人工筋用微粒子励振型流量制御弁の評価
溝口優磨, 太田唯佑, 神田岳文, 脇元修一, 山口大介, 浮田貴宏, 鈴森康一, 難波江裕之
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 2022年12月14日
-
レーザ溶着技術を用いて製作したポリイミドフィルム製平面型人工筋肉の製作
森垣遼, 山口大介, 脇元修一, 神田岳文
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 2022年12月14日
-
ポリイミドフィルム製アクチュエータを用いたインチワーム型ロボットの試作
田中佑太郎, 山口大介, 脇元修一, 神田岳文
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 2022年12月14日
-
リカレントニュートラルネットワークによる空気圧ソフトマニピュレータの湾曲動作推定の基礎検討
吉本依史, 浮田貴宏, 山本好恵, 脇元修一, 神田岳文, 山口大介
日本機械学会第21回機素潤滑設計部門講演会 2022年12月5日
-
エレクトロスピニングによる圧電高分子ナノファイバーを用いた筋音センサに関する研究
阿部林太郎, 安田項阿, 神田岳文, 脇元修一, 岡久雄
Future Technologies from TOKUSHIMA,第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2022年11月15日
-
圧電薄膜振動子を用いた液滴生成デバイスに関する研究
山河誉来, 大森健太郎, 神田岳文, 脇元修一, 山口大介
Future Technologies from TOKUSHIMA,第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2022年11月14日
-
レーザ加工によるゴムへの凹凸形状の実現とアクチュエータの試作
川口智也, 山口大介, 脇元修一, 神田岳文
2022年秋季フルードパワーシステム講演会 2022年11月10日
-
Combination Process of Pneumatic Artificial Muscle and a Fiber Optical Sensor System
Yorifumi Yoshimoto, Shuichi Wakimoto, Weihang Tian, Keima Inoue, Daisuke Yamaguchi, Takefumi Kanda
The 9th International Electronics Conference on Sensors and Applications 2022年11月1日
-
Droplet generation and cooling flow system using microfluidic devices for nanoparticle generation
Naoki Kawamoto, Nozomu Fujimoto, Takefumi Kanda, Yusaku Sakata, Norihisa Seno, Shuichi Wakimoto, Daisuke Yamaguchi, Yoshiaki Nakazaki, Takafumi Otoyama
Workshop on Piezoelectric Materials and Applications in Actuators 2022 (IWPMA 2022) 2022年10月26日
-
A Flow Control Valve for A Hydraulic Actuator using Piezoelectric Transducer
Takefumi KANDA, Kou HASHIMOTO, Yusuke OTA, Yuma MIZOKUCHI, Takahiro UKIDA, Shuichi WAKIMOTO, Daisuke YAMAGUCHI, Koichi SUZUMORI, Hiroyuki NABAE
Workshop on Piezoelectric Materials and Applications in Actuators 2022 (IWPMA 2022) 2022年10月25日
-
Prototype Inchworm Type Mobile Robot Using Textured Actuator
Yutaro TANAKA, Daisuke YAMAGUCHI, Shuichi WAKIMOTO, Takefumi KANDA
Workshop on Piezoelectric Materials and Applications in Actuators 2022 (IWPMA 2022) 2022年10月24日
-
Acoustic Levitation Using Piezoelectric Actuator under a Cryogenic Environment
Koa Yasuda, Takumi Nishida, Takefumi Kanda, Daisuke Yamaguchi, Shuichi Wakimoto
Workshop on Piezoelectric Materials and Applications in Actuators 2022 (IWPMA 2022) 2022年10月24日
-
Evaluation of Preload Mechanism for Micro Cryogenic Actuator without Bolt-clamping
Takefumi Kanda, Kairi Yagi, Daisuke Yamaguchi, Shuichi Wakimoto
2022 IEEE International Ultrasonics Symposium (IUS) 2022年10月12日
-
ポリイミドフィルムにテクスチャリングを付与したフィルムアクチュエータの製作と特性評価
佐藤主尚, 山口大介, 脇元修一, 神田岳文
日本機械学会2022年度年次大会 2022年9月12日
-
内視鏡ステアリング機構に搭載する形状記憶ポリマー製スリーブの3Dプリンタによる試作と構造検討
中野晴貴, 脇元修一, 神田岳文, 山口大介
日本機械学会2022年度年次大会 2022年9月14日
-
形状記憶合金ワイヤを集積した紐状アクチュエータの基礎特性
三宅慶典, 脇元修一, 山口大介, 神田岳文
日本機械学会2022年度年次大会 2022年9月12日