講演・口頭発表等 - 神田 岳文
-
細径McKibben型筋繊維バンドルによる人工筋の開発
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
微細加工による円筒型バルク圧電体を用いたマイクロ超音波モータ-第3報:ロータの改良と小型化したモータの特性評価-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
ディスク型圧電セラミックス振動子を用いたマイクロ超音波モータの研究(第1報:ステータの設計と解析)
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
水中ロボット用柔軟機能性胸びれアクチュエータの開発-第2報:揚力型アクティブ胸びれの試作-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
大腸内視鏡誘導薄肉bubblerアクチュエータの試作・評価
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
フィジカルマンマシンインタラクションを実現するアクティブマウスの開発(第3報:アクティブマウス用全方向移動新機構の開発)
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
管径適応型管内移動ロボットの研究(第6報:インテリジェントサーボアクチュエータの管内移動ロボットへの適用と走行実験)
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
自転車用空圧トランスミッションの開発(第3報:エネルギー回生とフィールド走行実験)
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
水中ロボット用柔軟機能性胸びれアクチュエータの開発-第1報:抗力型パッシブ胸びれの試作-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
ニューテーションモータの開発-第6報:23関節ロボットハンドへの応用-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
レスキュー作業用アドバンストカッターの開発
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
高圧油圧アクチュエータを用いたジャッキアップレスキューロボットの研究-第2報:走行性能向上とフィールド試験-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
MEMS加速度・ジャイロセンサの集積による6軸ポインタの開発 -センサシステムの構築と適用実験-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
フィジカルマンマシンインタラクション用アクティブ多面体の研究(第6報:6軸センサシステムによるアクティブ多面体の入力点拡張)
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
A Mobile Jack Robot for Rescue Operation
IEEE International Workshop on Safety, Security and Rescue Robotics(SSRR2005) 2005年
-
A Cylindrical Micro Ultrasonic Motor using Micro-machined Piezoelectric Vibrator
Transducers 2005 2005年
-
大腸内視鏡誘導薄肉ゴムチューブアクチュエータの実験的検討
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 2005年
-
極微細加工技術を用いたマイクロアクチュエータの開発
平成16年度都市エリア産学官連携促進事業 ナノプレシジョンエリア事業共同研究 2005年
-
局所狭隘作業機器への応用可能なマイクロアクチュエータ構造体システムの研究
文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究「ブレイクスルーを生み出す次世代アクチュエータ研究」第1回公開シンポジウム 2005年
-
バルクPZT振動子を利用したマイクロサーボモータとそのマイクロロボットへの応用
マツダ財団研究報告書 Vol.17 2005年