講演・口頭発表等 - 神田 岳文
-
導電性塗料を用いた柔軟変位センサ(設計最適化とFMAへの応用)
第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2006年
-
Formation of Droplets from a Vibrating Micronozzle-a CFD Study-
The 19th International Symposium on Chemical Engineering Kyushu(Japan)-Daejeon/Chungnam(Korea) 2006年
-
シリコーンラバーの一体成形によるマイクロチェックバルブの開発
第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2006年
-
非線形FEM解析に基づいたマンタ型遊泳ロボットの開発
第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2006年
-
走査型プローブ顕微鏡用エッジモードプローブセンサ
第27回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2006年
-
微小孔板の超音波振動による液滴生成実験
第27回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2006年
-
ソフトアクチュエータ用圧電高分子柔軟センサの性能評価
第15回計測自動制御学会中国支部学術講演会 2006年
-
扇形圧電振動子を用いたインホイール型マイクロ超音波モータ
第27回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2006年
-
空気疎密波の重畳による空圧アクチュエータ駆動システムの研究(第1報;基礎動作の確認)
平成18年秋季フルードパワーシステム講演会 2006年
-
Intelligent Actuators Realizing Snake-like Small Robot for Pipe Inspection
2006 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science 2006年
-
Field test for verifying the capability of two high-powered hydraulic small robots for rescue operations
2006 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems 2006年
-
電場/磁場印加によるマイクロ化学プロセスにおける微小触媒粒の駆動
平成18年秋季フルードパワーシステム講演会 2006年
-
Development of Active Polyhedron for Physical Human-Machine Interaction and its Application to CAD/CAM Operation
2006 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science 2006年
-
超高圧油圧アクチュエータを用いた小型ハイパワージャッキロボットの開発
第24回日本ロボット学会学術講演会 2006年
-
フィジカルマンマシンインタラクションを実現するアクティブマウスの開発(第5報:アクティブマウス動作実験)
第24回日本ロボット学会学術講演会 2006年
-
インテリジェントラバチュエータの開発(第5報:モデル化とサーボ制御)
日本機械学会2006年度年次大会 2006年
-
微量流体制御マイクロスクリューポンプの研究開発
日本機械学会2006年度年次大会 2006年
-
センサ一体型ソフトアクチュエータの製作とセンサのモデリング
平成18年秋季フルードパワーシステム講演会 2006年
-
マイクロリアクタ用マイクロ三方弁の開発とプラグ流の形成実験
平成18年秋季フルードパワーシステム講演会 2006年
-
Elastic Pectoral Fin Actuators for Biomimetic Underwater Vehicles
The Third International Symposium on Aero Aqua Bio-mechanisms ISABMEC 2006 2006年