講演・口頭発表等 - 神田 岳文
-
Active Link Mechanism for Physical Man-machine Interaction
The 2003 International Symposium on Micromechatronics and Human Science 2003年
-
フィジカルマンマシンインタラクション用アクティブ多面体の研究(第2報:アクティブ二十面体の開発)
第21回日本ロボット学会学術講演会 2003年
-
圧電薄膜によるマイクロ走査機構
第21回日本ロボット学会学術講演会 2003年
-
カメラレンズ駆動マイクロラバーアクチュエータの研究(第2報:第2次試作と実験)
第21回日本ロボット学会学術講演会 2003年
-
管径適応型管内移動ロボットの研究(第3報:ロボットの小型化とパイプ内走行実験)
第21回日本ロボット学会学術講演会 2003年
-
アクティブマウスを用いたフィジカルマンマシンインタラクション(第2報:第2号機の試作とフィジカルインタラクションの実現)
ロボティクス・メカトロニクス講演会2003 2003年
-
微細加工による円筒型バルク圧電体を用いたマイクロ超音波モータ
ロボティクス・メカトロニクス講演会2003 2003年
-
狭窄部移動マイクロパワーロボットの開発
被害者救助等の災害対応戦略の最適化 レスキューロボット等次世代防災基盤技術の開発 平成14年度公開シンポジウム 2003年
-
マイクロアクチュエータ集積によるフィジカルマンマシンインタラクション
第3回機素潤滑設計部門講演会 2003年
-
水熱合成法によるPZT薄膜を用いたスマートマイクロメスの研究
2002年 電子情報通信学会総合大会 2002年
-
水熱合成法PZT薄膜による振動子を用いたアクチュエータ・センサ
第14回「電磁力関連のダイナミックス」シンポジウム 2002年
-
水熱合成法PZT薄膜を用いたプローブセンサの形状測定
2002年 電子情報通信学会ソサイエティ大会 2002年
-
Hydrothermally deposited PZT thin film transducers for sensors and actuators
International Conferences on Modern Materials and Technologies (CIMTEC 2002) 2002年
-
PZT薄膜を用いた加振形接触センサ(第10報)-表面形状測定画像と接触状態-
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2002年
-
PZT薄膜を用いた加振形接触センサ(第9報)-センサ感度、測定力のシミュレーション-
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2002年
-
アクティブマウスを用いたフィジカルマンマシンインタラクション(第1報:アクティブマウスの試作と力学シミュレーション)
日本ロボット学会創立20周年記念学術講演会 2002年
-
Hydrothermally deposited PZT thin film vibration probe sensor
Proc. of IEEE Ultrasonics Symp 2002年
-
水熱合成法PZT薄膜を用いた超音波振動子の振動速度限界
第23回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2002年
-
PZT薄膜を用いた加振形接触センサ(第7報)-振動子の小型化による高周波化-
精密工学会 2001年
-
PZT薄膜を用いた加振形接触センサ(第8報)-検出感度の振動子の高周波化による影響-
精密工学会 2001年