Presentations -
-
フィジカルマンマシンインタラクション用アクティブ多面体の研究(第10報:電磁アクティブ20面体システムの開発と基礎動作の確認)
第25回日本ロボット学会学術講演会 2007
-
フィジカルマンマシンインタラクションを実現するアクティブマウスの開発(第6報:駆動機構の出力安定性の向上と通信・制御システムの小型化)
第25回日本ロボット学会学術講演会 2007
-
超音波振動攪拌機構を用いた水熱合成法によるPZT薄膜アクチュエータ
2007年度精密工学会秋季大会学術講演会 2007
-
微小孔板駆動超音波振動子による液滴生成(第2報:ねじり振動子を利用した液滴生成)
2007年度精密工学会秋季大会学術講演会 2007
-
マイクロバルブによるスラグ流の発生と抽出プロセスへの適用
化学工学会第39回秋季大会研究発表講演要旨集 2007
-
狭隘空間用アクチュエータ
日本機械学会創立110周年記念2007年度年次大会 2007
-
扇形圧電振動子駆動薄型マイクロ超音波モータ
2007年度精密工学会秋季大会学術講演会 2007
-
円筒型マイクロ超音波モータの駆動特性の解析と評価
2007年度精密工学会秋季大会学術講演会 2007
-
Soft Pressure Sensor Embedded in McKibben Actuator
S. Wakimoto, K. Suzumori, T. Kanda, K. Kure
2007 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics 2007
-
Pneumatic valve operated by multiplex pneumatic transmission
Yasutaka Nishioka, Koichi Suzumori, Takefumi Kanda
JSME-KSME Joint International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology(ICMDT2007) 2007
-
スラグ流生成用マイクロバルブの開発と銅イオン抽出プロセスへの応用
第15回化学とマイクロ・ナノシステム研究会 2007
-
マイクロロータリーリアクタによる螺旋状層流界面形成実験
第19回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム 2007
-
Development of biomimetic soft cord robot and its control using embedded conductive film sensor
Shuichi WAKIMOTO, Koichi SUZUMORI, Takefumi KANDA
JSME-KSME Joint International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology ( ICMDT 2007) 2007
-
Optimal Design of Bending Pneumatic Rubber Actuator Based on Non-Linear Finite Element Analysis
Koichi Suzumori, Satoshi Endo, Takefumi Kanda
12th IFToMM World Congress 2007
-
扇形圧電振動子を用いた薄型マイクロ超音波モータ
第19回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム 2007
-
高圧油圧アクチュエータを用いたレスキューロボットの研究-第5報:実用化に向けた改良及びフィールド実験-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2007 2007
-
マイクロ三方弁の開発とスラグ流の形成実験
第19回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム 2007
-
圧電高分子柔軟変位センサを用いたインテリジェントFMAの開発
第8回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会 2007
-
管径適応型管内移動ロボットの研究(第8報:ラバーカバー装着による推進力向上)
第24回日本ロボット学会学術講演会 2006
-
微量流体制御マイクロスクリューポンプの研究開発
日本機械学会2006年度年次大会 2006