Presentations -
-
DROPLETS GENERATION IN A FLOW FIELD BY USING A BOLT-CLAMPED LANGEVIN-TYPE TRANSDUCER
Kota MORI, Takuji MURAKAMI, Takefumi KANDA, Koichi SUZUMORI
The 9th JFPS International Symposium on Fluid Power 2014
-
微小領域内キャビテーションセンサによるナノエマルション生成デバイスの評価
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 2014
-
低流量噴霧を目的とした超音波振動型噴霧ノズル
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 2014
-
圧電振動による微粒子励振型空気流量制御弁 -第11報 応答性の評価-
第15回 公益社団法人 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会 2014
-
ねじり振動を用いた微粒子励振型空気流量制御弁
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 2014
-
微粒子励振型比例制御弁の開発ーオリフィス板の振動特性を考慮した流量特性の評価ー
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 2014
-
ニオブ酸リチウムを使用した高温環境用超音波振動子に関する研究
第34回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2013
-
極低温環境における振動子の性能と圧電性の関係
第34回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2013
-
Fabrication of PZT film for Piezoelectric Devices by Combining a Sputtering Deposition and a Hydrothermal Method
Technical meeting on Physical Sensor, IEE Japan 2013
-
Evaluation of Piezoelctric Materials for Cryogenic Ultrasonic Motor
Daisuke Yamaguchi, Takefumi Kanda, Koichi Suzumori
2013 International Ultrasonics Symposium (IEEE UFFC Joint Symposia) 2013
-
極低温環境における圧電性の温度依存性評価と振動子への応用
2013年度精密工学会秋季大会 2013
-
極低温環境用超音波モータの振動子の試作・評価
2013年度精密工学会秋季大会 2013
-
圧電高分子材料を用いた微小領域内キャビテーション検出センサ
第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2013
-
液滴生成用ランジュバン型ねじり振動子によるシリコーンオイルの吐出
2013年度精密工学会秋季大会 2013
-
極低温環境用アクチュエータへの適用を目的とした超音波振動子の検討
日本機械学会2013年度年次大会 2013
-
高・低速駆動可能な極低温用超音波モータの駆動評価
第31回日本ロボット学会学術講演会 2013
-
水熱合成PZT薄膜を用いた球面型超音波トランスデューサの作製と評価 (第二報)スパッタリング法による結晶核生成の改良
2013年度精密工学会秋季大会 2013
-
極低温超音波モータ用振動子の熱応力低減に関する研究
日本機械学会2013年度年次大会 2013
-
A nano emulsion generator using a microchannel and a bolt clamped type transducer
Takefumi Kanda, Yusuke Kiyama, Koichi Suzumori
2013 International Ultrasonics Symposium (IEEE UFFC Joint Symposia) 2013
-
Evaluation of Piezoelectric Materials for Transducer at Ultralow Temperature
Daisuke Yamaguchi, Takefumi Kanda, Koichi Suzumori
the 10th International Workshop on Piezoelectric Materials and Applications and 8th Energy Harvesting Workshop 2013