MISC - IWASAKI Yoshiaki
-
【新しいC型慢性肝炎の薬物治療】 C型慢性肝炎に対するPEG-IFN療法
岩崎 良章, 坂口 孝作, 下村 宏之, 山本 和秀, 白鳥 康史
医薬ジャーナル 38 ( 8 ) 2221 - 2225 2002.8
-
HBe抗原陰性B型慢性肝炎におけるHBV DNA量測定(TMA-HPA法)の意義
高木慎二郎, 藤岡真一, 下村宏之, 岩崎良章, 辻英之, 大西泰裕, 谷口英明, 梅岡二美, 中島弘文, 朴成郁, 守屋昭男, 真治紀之, 小出典男, 白鳥康史
医学と薬学 48 ( 1 ) 81 - 86 2002.7
-
【肝硬変は治るか】 肝線維化の治療戦略 慢性肝炎における抗ウイルス療法の肝線維化に対する効果
岩崎 良章, 白鳥 康史
肝・胆・膵 44 ( 5 ) 601 - 607 2002.5
-
シリーズ最新医学講座 免疫機能検査 臓器特異的自己抗体の検査
岩崎 良章, 辻 孝夫
臨床検査 46 ( 5 ) 565 - 572 2002.5
-
B型肝炎の性別による長期予後の検討
藤岡 真一, 下村 宏之, 岩崎 良章, 辻 英之, 大西 泰裕, 高木 慎二郎, 谷口 英明, 梅岡 二美, 中島 弘文, 朴 成郁
肝臓 43 ( Suppl.1 ) A145 - A145 2002.5
-
インターフェロン著効後のC型慢性肝炎に発生した肝細胞癌症例の検討
大西 泰裕, 藤岡 真一, 下村 宏之, 岩崎 良章, 辻 英之, 高木 慎二郎, 谷口 英明, 梅岡 二美, 中島 弘文, 朴 成郁, 難波 克行, 坂口 孝作, 山本 和秀, 辻 孝夫
日本消化器病学会雑誌 99 ( 臨増総会 ) A146 - A146 2002.3
-
【C型肝炎をめぐって】 C型慢性肝炎治療の医療経済
岩崎 良章, 下村 宏之, 坂口 孝作, 山本 和秀
MEDICO 33 ( 3 ) 104 - 107 2002.3
-
HLA tetramerを用いたHBV特異的細胞傷害性T細胞(CTL)の解析
島田 典明, 山本 和秀, Kuroda Marcelo J, 鈴木 貴博, 箱田 知美, 岩崎 良章, 坂口 孝作, 下村 宏之, 水野 元夫, 辻 孝夫
日本内科学会雑誌 91 ( 臨増 ) 123 - 123 2002.2
-
難治性C型慢性肝炎のIFNβ1日2回投与法治療効果とISDR変異の検討
高木 慎二郎, 下村 宏之, 岩崎 良章, 藤岡 真一, 辻 英之, 大西 泰裕, 谷口 英明, 坂口 孝作, 山本 和秀, 辻 孝夫
日本内科学会雑誌 91 ( 臨増 ) 234 - 234 2002.2
-
C型慢性肝炎に対する顆粒球除去療法の試み
岩崎 良章, 下村 宏之, 藤岡 真一, 辻 英之, 大西 泰裕, 高木 慎二郎, 谷口 英明, 梅岡 二美, 中島 弘文, 守屋 昭男
肝臓 42 ( Suppl.3 ) A501 - A501 2001.11
-
C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療著効後に発生した肝細胞癌の検討
大西 泰裕, 藤岡 真一, 中島 弘文, 梅岡 二美, 谷口 英明, 高木 慎二郎, 辻 英之, 朴 成郁, 岩崎 良章, 下村 宏之
肝臓 42 ( Suppl.3 ) A501 - A501 2001.11
-
B型(慢性)肝炎の今までの治療と今後 B型慢性肝炎に対するLamivudine長期間投与中の耐性ウイルス出現
辻 孝夫, 藤岡 真一, 下村 宏之, 岩崎 良章, 辻 英之, 高木 慎二郎, 大西 泰裕, 谷口 英明, 梅岡 二美, 中島 弘文, 坂口 孝作, 山本 和秀
犬山シンポジウム 22回 90 - 94 2001.10
-
腹腔鏡にて経過を観察しえた,Lamivudineが著効したCarrier発症B型劇症肝炎の一例
中島 弘文, 藤岡 真一, 岩崎 良章, 朴 成郁, 寺田 亮, 三宅 康広, 島田 典明, 下村 宏之, 山本 和秀, 辻 孝夫
Gastroenterological Endoscopy 43 ( Suppl.2 ) 1741 - 1741 2001.9
-
多発性肝嚢胞の1例
中西 豊, 坂口 孝作, 岩崎 良章, 能祖 一裕, 下村 宏之, 松田 浩明, 八木 孝仁, 田中 紀章, 辻 孝夫
岡山医学会雑誌 113 ( 2 ) 159 - 164 2001.8
-
PBCをめぐる諸問題 治療前後で組織学的評価が可能であった原発性胆汁性肝硬変7症例の検討
島田 典明, 山本 和秀, 藤岡 真一, 寺田 亮, 三宅 康広, 三宅 正展, 岡本 良一, 岩崎 良章, 坂口 孝作, 下村 宏之
岡山医学会雑誌 113 ( 2 ) 233 - 234 2001.8
-
【腹腔鏡が有用な肝疾患】 原発性胆汁性肝硬変・原発性硬化性胆管炎の診断・病態診断における腹腔鏡検査の有用性
山本 和秀, 藤岡 真一, 池田 房雄, 島田 典明, 三宅 康広, 寺田 亮, 中島 弘文, 朴 成郁, 岩崎 良章, 辻 孝夫
消化器内視鏡 13 ( 6 ) 911 - 916 2001.6
-
HBeAg陰性B型慢性肝炎の経過観察におけるHBV DNA(TMA法)測定の意義
高木 慎二郎, 藤岡 真一, 下村 宏之, 岩崎 良章, 辻 英之, 池田 房雄, 大西 泰裕, 谷口 英明, 梅岡 二美, 中島 弘文
肝臓 42 ( Suppl.1 ) A183 - A183 2001.5
-
発症早期の自己免疫性肝炎における腹腔鏡及び組織学的検討
三宅 康広, 藤岡 真一, 山本 和秀, 中島 弘文, 池田 房雄, 寺田 亮, 島田 典明, 岩崎 良章, 辻 孝夫
Gastroenterological Endoscopy 43 ( Suppl.1 ) 668 - 668 2001.3
-
原発性胆汁性肝硬変の治療効果判定における腹腔鏡及び組織学的評価の有用性 くりかえし腹腔鏡を施行した7症例の検討
島田 典明, 山本 和秀, 藤岡 真一, 中島 弘文, 池田 房雄, 寺田 亮, 三宅 康弘, 岩崎 良章, 辻 孝夫
Gastroenterological Endoscopy 43 ( Suppl.1 ) 736 - 736 2001.3
-
【内科 この1年の進歩】 肝疾患 とくに肝細胞癌を中心に
能祖 一裕, 岩崎 良章, 東 俊宏, 辻 孝夫
内科 86 ( 6 ) 1065 - 1070 2000.12