Presentations -
-
OsPIP2;4イオンチャネルアクアポリンOsPIP2;4の分子機構と生理機能
且原真木, Sen Tran, 小野峻太郎, 大西亜耶, 三戸祐之輔, 堀江智明
日本植物学会第88回大会 2024.9.16
-
根圏のH2O2・鉄・有機物を制御して環境修復・地球温暖化阻止・有機物利用を進める
我妻忠雄, 且原真木, 土屋善幸, 田原恒, Toan Nguyen Sy, 程為国, 俵谷圭太郎, 塩野義人, 本間幸
日本土壌肥料学会2024年度福岡大会 2024.9.3
-
シャジクモ(Chara braunii)細胞膜Na+共役型リン酸輸送体分子の機能解析
三村徹郎, 藤原ひとみ, 村西直樹, 大西美輪, 西山智明, 菅野里美, 石崎公庸, 深城英弘, 坂山英俊, Robert Reid, 且原真木
第65回日本植物生理学会 2024.3.19
-
イネのイオンチャネルアクアポリンicAQPの同定と生理機能の解析
三戸祐之輔, Sen Tran, 大西亜耶, 小野峻太郎, 且原真木, 堀江智明
第65回日本植物生理学会 2024.3.17
-
Plant molecular physiology of salt stress and salt tolerance mechanisms Invited International conference
Maki Katsuhara
The 6th IBOC International Biology Conference 2023 2023.10.25
-
Na ion and K ion transport mechanism of ion channel aquaporins. International conference
Ono S, Katsuhara M
Taiwan Japan Plant Biology 2023 2023.10.14
-
Identification, characterization, and molecular mechanisms of ion-channel aquaporins in plants. International coauthorship International conference
Katsuhara M, Tran THS, Ono S, Horie Tomoaki
Taiwan Japan Plant Biology 2023 2023.10.14
-
Salt-tolerant Pokkali Rice OsHKT1;1 Variants: Expression and Ion Transport Activity. International conference
Imran S, Ono S, Tomoaki H, Katsuhara M
Taiwan Japan Plant Biology 2023 2023.10.14
-
Carbon dioxide transport by Arabidopsis PIP2 aquaporins. International conference
Tania SS, Utsugi S, Tsuchiya Y, Sasano S, Katsuhara M, Mori I
Taiwan Japan Plant Biology 2023 2023.10.14
-
根圏でのH2O2とFeによるFenton 反応を制御して、有機質資源利用と地球温暖化阻止を進める
我妻忠雄, Toan Nguyen Syl, 程 為国, 田原 恒, 且原真木, 土屋善幸, 俵谷圭太郎
日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会 2023.9.13
-
植物のイオン輸送性アクアポリン
且原真木, Tran THS, 小野修太朗, 堀江智明
第17回トランスポーター研究会 2023.5.27
-
耐塩性オオムギの根水透過性 (Lpr) 下方制御に関わるアクアポリンHvPIP2;1のPhos-tag® SDS-PAGEを使ったリン酸化解
大西亜耶, 且原真木
第17回トランスポーター研究会 2023.5.27
-
イオン透過性アクアポリンの Na+イオンおよび K+イオン輸送メカニズム
小野峻太郎, 且原真木
第64回日本植物生理学会 2023.3.13
-
サボテンの高温・乾燥耐性を支えるアクアポリンの組織分布と生理機能の解明
佐藤良介, 榊原光, 水口慎太郎, 御堂育子, 鈴木孝征, 堀部貴紀, 柘植尚志, 且原真木, 前島正義
第64回日本植物生理学会 2023.3.13
-
トマト原形質膜局在型アクアポリンの CO2 輸送活性の解析
光本晏理, 宇都木繁子, 土屋善幸, 且原真木, 森泉
第64回日本植物生理学会 2023.3.13
-
シロイヌナズナ液胞膜型アクアポリン AtTIP3 サブファミリーの水輸送活性調節と種子発達と発芽への影響
宇都木繁子, 且原真木
第64回日本植物生理学会 2023.3.13
-
塩ストレス初期段階における耐塩性オオムギK305の根水透過性 (Lpr) 下方制御とオオムギアクアポリンHvPIP2;1のリン酸化の解析
大西亜耶, 且原真木
第56回根研究集会(福岡)(オンライン) 2022.9.17
-
イネにおけるイオン輸送性アクアポリンの同定と機能解析
且原真木, Sen Tran, 堀江智明
日本植物学会第86回大会(京都) 2022.9.17
-
鉄との協同による植物の新規な根圏改変機能 - 根圏フェントン反応による有機環境の改変・ストレスの回避 ①
我妻忠雄, 田原恒, 且原真木, 土屋善幸, 俵谷圭太郎
日本土壌肥料学会2022年度大会 2022.9
-
サボテンの高い環境耐性に対するアクアポリンの生理的役割の解明
佐藤 良介, 鈴木孝征, 朝比奈 雅志, 堀部 貴紀, 柘植尚志, 且原真木, 前島 正義
第63回日本植物生理学会(つくば)(オンライン) 2022.3