講演・口頭発表等 - 難波 徳郎
-
Er3+ドープAg+-Na+電界イオン交換タングステンテルライトガラス光導波路の光学特性評価
セラミックス基礎科学討論会 2011年
-
スズリン酸塩系ガラスの作製及び特性評価
セラミックス基礎科学討論会 2011年
-
重金属酸化物ガラスのMDシミュレーション
セラミックス基礎科学討論会 2011年
-
微生物が作るバイオジナス酸化鉄のキャラクタリゼーション(第2 報)~放射光を用いたアモルファス構造解析~
セラミックス基礎科学討論会 2011年
-
フレスノイト表面結晶化における超音波表面処理の透明性と配向性への影響
セラミックス基礎科学討論会 2011年
-
高配向フレスノイト結晶化ガラスの析出形態観察
セラミックス基礎科学討論会 2011年
-
ホウケイ酸塩ガラスの分相における添加したリンの分配挙動
セラミックス基礎科学討論会 2011年
-
Na2O-CaO-B2O3-SiO2系ガラスの分相に伴う遷移金属元素の分配
日本セラミックス協会年会 2011年
-
ビスマス亜鉛ホウ酸塩ガラスの結晶化と非線形光学機能発現
日本セラミックス協会年会 2011年
-
エレクトロクロミックWO3 薄膜の着退色特性と挿入イオンの分布状態
セラミックス基礎科学討論会 2011年
-
耐火物の耐スラグ侵食性に及ぼす非酸化物添加効果
セラミックス基礎科学討論会 2011年
-
Functional and structural characterizations of fresnoite glass-ceramics oriented with UST technique
Pacrim9 2011年
-
Fabrication and characterization of Er3+-doped tellurite glass
Pacrim9 2011年
-
Structural study of P2O5-SiO2 binary glasses before and after annealing by 29Si and 31P MAS NMR spectroscopy
Korea-Japan International Seminar on Ceramics 2010年
-
近赤外レーザー誘起によるDy3+含有ビスマス亜鉛ホウ酸塩ガラスの局所結晶化
基礎科学討論会 2010年
-
セラミックス材料のX線光電子分光データベースの構築及び測定により求めた内殻準位の化学シフトの回帰分析
日本セラミックス協会ヤングセラミストミーティングin中四国 2010年
-
逆モンテカルロ法による重元素含有ホウ酸塩ガラスのモデル構築
日本セラミックス協会ヤングセラミストミーティングin中四国 2010年
-
ホウ素の循環再利用プロセスの開発
日本セラミックス協会ヤングセラミストミーティングin中四国 2010年
-
湿式ボールミル法による希土類含有廃棄物からの希土類元素の回収
日本セラミックス協会ヤングセラミストミーティングin中四国 2010年
-
下水処理汚泥からのリンの回収プロセス
日本セラミックス協会ヤングセラミストミーティングin中四国 2010年