講演・口頭発表等 - 難波 徳郎
-
Bi2O3-MO-B2O3(M=Zn,Ca,Sr)系ガラスの結晶化と非線形光学機能発現
2013年会 2013年
-
X線、中性子回折およびXAFSを用いた鉛ホウ酸塩系多成分ガラスの構造解析
2013年会 2013年
-
Na2O-CaO-B2O3-SiO2系ガラスの分相に伴う遷移金属元素の分配
セラミックス基礎科学討論会 2013年
-
下水処理汚泥からのリンの回収プロセスの開発
セラミックス基礎科学討論会 2013年
-
スズリン酸塩系ガラスの蛍光特性、耐水性に及ぼす酸化物の添加効果
2013年会 2013年
-
スパッタリング法によるNbOx薄膜の作成と光学特性の評価
2013年会 2013年
-
家庭ごみ溶融スラグのケミカルリサイクルプロセスにおけるスラグ構成成分の分配挙動
2013年会(サテライト) 2013年
-
アモルファス酸化ニオブの光吸収特性と分子軌道計算による電子状態評価
応用物理学会学術講演会 2012年
-
Distribution behaviour of inorganic constituents in municipal waste slag due to phase separation of vitrified slag
Living Glass 2012 2012年
-
Surface crystallisation behaviour and non linear optical property of bismuth zinc borate glasses
Living Glass 2012 2012年
-
Preparation and characterisation of optical waveguides of Er3+ doped tellurite glasses by field assisted Ag+ Na+ ion exchange
Living Glass 2012 2012年
-
Effect of Nb2O5 addition to SnO-P2O5 glass
IUMRS-ICEM 2012 2012年
-
フレスノイト組成を有するガラスの高温X線回析を用いた結晶化過程の解析
ヤングセラミストミーティングin中四国 2011年
-
Bi系新規蛍光体の開発
ヤングセラミストミーティングin中四国 2011年
-
EDTAを用いた湿式ボールミル法による有価元素の回収
ヤングセラミストミーティングin中四国 2011年
-
MgO-Al2O3系耐火物への非酸化物添加効果
ヤングセラミストミーティングin中四国 2011年
-
ハロゲン含有重金属酸化物ガラスの電子状態解析
ヤングセラミストミーティングin中四国 2011年
-
電界イオン交換法による光導波路の作製と特性評価
ヤングセラミストミーティングin中四国 2011年
-
ボロシリケート系ガラスの構造予測に関する研究
ヤングセラミストミーティングin中四国 2011年
-
逆モンテカルロ法と分子動力学法を用いた重金属酸化物ガラスの構造モデル構築
ヤングセラミストミーティングin中四国 2011年