講演・口頭発表等 - 難波 徳郎
-
バイオ酸化鉄の構造再現に用いる原子間ポテンシャルの構築に関する研究
ヤングセラミストミーティングin中四国 2015年
-
Anisotropic Structure of Metaphosphate Drawn Glass by Molecular Dynamics Simulation
Annual Meeting of International Congress of Glass 2015年
-
還元溶融法による再資源化物構成元素の分配挙動
セラミックス基礎科学討論会 2015年
-
都市ごみ溶融スラグの構成元素の溶出挙動
セラミックス基礎科学討論会 2015年
-
都市ごみ溶融スラグからの元素回収プロセスと機能付与
セラミックス基礎科学討論会 2015年
-
Structural analysis of tin phosphate glasses by synchrotron radiation
Annual Meeting of International Congress of Glass 2015年
-
XPS and DFT Studies on the Electronic Structure of Niobium Oxide Polymorphs
The 11th International Conference of Pacific Rim Ceramic Societies (PacRim-11) 2015年
-
バイオ酸化鉄と類似した構造を有するSi およびP 置換酸化鉄の構造決定
日本セラミックス協会年会 2015年
-
Ag+-Na+電界イオン交換によりテルライトガラス中に生成する銀微粒子の状態
日本セラミックス協会年会 2015年
-
Structural study of inhomogeneous structure in bismuth zinc borate glasses
セラミックス基礎科学討論会 2015年
-
BPI ガラス固化体の構造再現に用いる原子間ポテンシャルの構築
日本セラミックス協会秋季シンポジウム 2015年
-
非晶質NbOx 薄膜の構造解析
日本セラミックス協会秋季シンポジウム 2015年
-
異方性伸長ガラスの分子動力学構造モデルと構造解析実験との対比
日本セラミックス協会秋季シンポジウム 2015年
-
Anisotropic Structure of Metaphosphate Drawn Glass by Molecular Dynamics Simulation
Annual Meeting of International Congress of Glass 2015年
-
Dissolution Behavior of Glasses Prepared from Municipal Waste Slag
Annual Meeting of International Congress of Glass 2015年
-
セシウムの揮発挙動に対する支配因子の探索
日本セラミックス協会秋季シンポジウム 2015年
-
重金属酸化物ガラスの構造と物性
日本セラミックス協会秋季シンポジウム 2015年
-
還元溶融法による再資源化物からのリン回収プロセスの開発
ヤングセラミストミーティングin中四国 2015年
-
X 線異常散乱によるテルライトガラスの構造解析
ヤングセラミストミーティングin中四国 2015年
-
金属電極貫入に伴うガラスの結晶化挙動
ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2015年