講演・口頭発表等 - 難波 徳郎
-
スズリン酸塩系ガラスの作製と発光特性
ヤングセラミストミーティングin中四国 2014年
-
分子動力学法によるメタリン酸塩伸長ガラスの異方性構造解析
ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2014年
-
鉛ホウ酸塩系ガラスの構造再現に用いる原子間ポテンシャルの構築
ヤングセラミストミーティングin中四国 2014年
-
ガラスへの金属ピン貫入に伴う歪形成過程のシミュレーション
ヤングセラミストミーティングin中四国 2014年
-
汚染土壌の無害化処理プロセスに関わる基礎的研究
ヤングセラミストミーティングin中四国 2014年
-
ガラスの分相促進剤として用いるホウ素の循環再利用プロセスの開発
セラミックス基礎科学討論会 2013年
-
化学量論結晶化ガラスの結晶化度評価と等温結晶化速度論
2013年会 2013年
-
SnO ・P2O5系ガラスの結晶化と熱的・学安定性
ヤングセラミストミーティングin中四国 2013年
-
分子動力学法による伸長ガラスの異方性構造解析
ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2013年
-
分子軌道計算と光電子分光によるアモルファスNbOxの短距離構造の検討
応用物理学会秋季学術講演会 2013年
-
分子軌道計算によるNbO6八面体の連結様式が電子状態に及ぼす影響評価
応用物理学会春季学術講演会 2013年
-
分子軌道計算によるNbO6八面体の連結様式が電子状態に及ぼす影響評価
2014年春季講演会 2013年
-
PとTiの分離
ヤングセラミストミーティングin中四国 2013年
-
電界イオン交換で生成する銀微粒子の状態
ヤングセラミストミーティングin中四国 2013年
-
ガラスの構造情報を用いた重回帰分析による特性予測
ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2013年
-
都市ごみ溶融スラグの構成元素の溶出挙動
ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2013年
-
ホウ酸添加スラグと耐火物の反応性
ヤングセラミストミーティングin中四国 2013年
-
ホウケイ酸ガラスの分相制御と交番電場効果
ヤングセラミストミーティングin中四国 2013年
-
Nb2O5系結晶多形のDFT計算とバンド構造
ヤングセラミストミーティングin中四国 2013年
-
合成系BIOXの構造解析
ヤングセラミストミーティングin中四国 2013年