講演・口頭発表等 - 難波 徳郎
-
イオン交換法による銀イオン含有光導波ガラスの作製
日本セラミックス協会・基礎科学討論会 2004年
-
アルカリホウ酸塩結晶の配位環境と電子状態
日本セラミックス協会・基礎科学討論会 2004年
-
2価イオン挿入による非晶質WO3薄膜のエレクトロクロミック特性
日本セラミックス協会・基礎科学討論会 2004年
-
Bi2O3-GeO2-B2O3系ガラス及びガラスセラミックス中のCrイオンの光学特性
日本セラミックス協会・基礎科学討論会 2004年
-
Er3+ドープテルライトガラスのAg+-Na+イオン交換法による平面導波路の光学特性評価
日本セラミックス協会,支部連合学術討論会 2004年
-
ビスマス系酸化物ガラスの化学状態と光学特性
日本材料学会, 第53期学術講演会 2004年
-
ビスマス系酸化物ガラスの屈折率と分散
日本材料学会, 第53期学術講演会 2004年
-
アルカリホウ酸塩結晶の配位環境と電子状態
日本セラミックス協会・年会 2003年
-
Ag+-Na+イオン交換法によるEr3+ドープテルライトガラス光導波路作製およびその導波特性
セラミックス協会・ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2003年
-
Molecular dynamic simulation on the structure of sodium germanate melts
Pacrim5 2003年
-
Defect structures in lithium bismuthate glass
Pacrim5 2003年
-
An interpretation of 11B and 29Si NMR spectra in alkali borosilicate glasses
Goldschmidt 2003 2003年
-
Er3+含有重金属酸化物ガラスの光学特性
セラミックス協会・ヤングセラミストミーティングin中国四国 2003年
-
GeO2系融体の分子動力学シミュレーション
セラミックス協会・ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2003年
-
アルカリ土類ホウ珪酸塩ガラスの化学結合状態
セラミックス協会・ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2003年
-
アルカリボロシリケートガラスのNMRスペクトル
セラミックス協会・ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2003年
-
電位差滴定法によるセラミック粉体の表面状態の評価
日本セラミックス協会・支部連合学術講演会 2003年
-
Changes in atomic and electronic structures of amorphous WO3 films due to electrochemical ion insertion
3rd International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics 2003年
-
分子動力学法によるアルカリゲルマン酸塩ガラスおよび融体の構造シミュレーション
セラミックス協会・ヤングセラミストミーティングin中国四国 2003年
-
アルカリホウ酸塩結晶の配位環境と電子状態
セラミックス協会・ヤングセラミストミーティングin中国四国 2003年