Presentations -
-
Exploring salivary microbiome associated with immunoglobulin A nephropathy: A Japanese cohort study.
Anushka Khasnobish, Wataru Suda, Ken-ichi Watanabe, Tien Thi Thuy Nguyen, Kensuke Arakawa, Osamu Hotta, Kensuke Joh, Lena Takayasu, Masahira Hattori, Hidetoshi Morita
The 2020 Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on Microbiome (Virtual) 2020.10
-
乳酸菌研究とSDGsの接点を考える. Invited
荒川健佑
岡山大学×真庭市 SDGsを目指す産業体験講座 2020.9
-
シカ糞便由来チーズスターター好適乳酸菌の選抜と同定.
福島渉, 黒岡紗季, 坂本夏帆, 安藤悠佳, 森田英利, 荒川健佑
日本農芸化学会中四国支部第56回講演会(例会) 2020.1
-
乳酸菌の多様性と有効活用に向けた新たな取り組み. Invited
荒川健佑
岡山県食品新技術応用研究会 令和元年度食品技術ミニシンポジウム「アイデアと技術で広がる発酵食品の世界」 2020.1
-
The salivary microbiome and immunoglobulin A nephropathy: A Japanese population-based study.
Anushka Khasnobish, Wataru Suda, Ken-ichi Watanabe, Tien Thi Thuy Nguyen, Kensuke Arakawa, Osamu Hotta, Kensuke Joh, Masahira Hattori, Hidetoshi Morita
第42回日本分子生物学会年会 2019.12
-
岡山県産チーズスターターの開発に向けたシカ糞便由来乳酸菌のスクリーニング.
福島渉, 坂本夏帆, 黒岡紗季, 安藤悠佳, 森田英利, 荒川健佑
令和元年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2019.12
-
日本人長寿者の腸内細菌叢解析とその細菌叢由来細菌の特性.
吳宜庭, 荒川健佑, 森田英利
令和元年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2019.12
-
アルツハイマー病患者の腸内細菌叢から生菌分離した酪酸産生菌の特性.
胡笳, Tien Thi Thuy Nguyen, 荒川健佑, 森田英利
令和元年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2019.12
-
チロシン代謝におけるフェノール類産生能に難消化性α-グルカンが与える影響.
高柿了大, 荒川健佑, 森田英利
令和元年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2019.12
-
Acid productivity of Lactobacillus helveticus in milk significantly correlates with the type and the number of cell-envelope proteinase paralogs possessed.
Hue Thi Tong, Kensuke Arakawa, Naoki Toyokawa, Yoko Omori, Issei Oe, Keisuke Miyamoto, Ming Yan, Junliang Zhao, Kazushi Hara, Takayuki Asahina, Hidetoshi Morita, Taku Miyamoto
酪農科学シンポジウム2019 2019.8
-
Processing and quality control of animal food products using lactic acid bacteria. Invited International conference
Kensuke Arakawa
The 6th Summer Course “Bio-tech applications in Animal Science and Sustainable Livestock” 2019.3
-
Food preservation using bacteriocins produced by lactic acid bacteria. Invited International conference
Kensuke Arakawa
Seminar in Faculty of engineering and Food Technology, Hue University of Agriculture and Forestry 2019.3
-
アルツハイマー病の腸内細菌叢を用いたヒト型ノトバイオートマウスの構築.
藤井祐介, Thi Thuy Tien Nguyen, 藤村勇太, 中村昇二, 荒川健佑, 森田英利
日本農芸化学会中四国支部第53回講演会(例会) 2019.1
-
加糖卵白発酵乳酸菌の選抜とその発酵要因の検討.
宮本恵輔, 剱物亜友実, 大田茜, 江原優作, 浦上莉緒, 高橋美歩, 森田英利, 荒川健佑
平成30年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2018.12
-
次世代シークエンサーによる網羅的腸内細菌叢解析を行った日本人糞便からのFaecalibacterium prausnitziiの生菌分離およびドラフトゲノム配列決定.
藤村勇太, 龍頭壮磨, 藤井祐介, Thi Thuy Tien Nguyen, 荒川健佑, 森田英利
平成30年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2018.12
-
Sweetened egg white can be fermented with Lactobacillus casei-group lactic acid bacteria. Invited International conference
Kensuke Arakawa
Bioactive Okayama 2018 (BAO2018) 2018.10
-
Lactobacillus gasseri LA158が生産するガセリシンTの二価金属イオンによる活性低下要因の検討.
脇本彩加, 齋藤真由, 白田淳, 長嶋曜, 原田悠暉, 山戸泰成, 春日元気, 荒川健佑, 川井泰, 増田哲也
酪農科学シンポジウム2018 2018.9
-
Lactobacillus gasseri LA158が生産するガセリシンTの二価金属イオンによる活性低下要因の検討.
脇本彩加, 齋藤真由, 白田淳, 山戸泰成, 荒川健佑, 川井泰, 増田哲也
日本乳酸菌学会2018年度大会 2018.7
-
網羅的腸内細菌叢解析を行った日本人糞便(消化管)から生菌分離したFaecalibacterium prausnitziiの特徴.
藤村勇太, 龍頭壮磨, 藤井祐介, Thi Thuy Tien Nguyen, 荒川健佑, 森田英利
日本農芸化学会中四国支部第51回講演会(例会) 2018.6
-
乳酸菌を用いた加糖卵白発酵とその発酵要因の検討.
荒川健佑, 剱物亜友実, 大田茜, 江原優作, 森田英利
2018年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナー 2018.5