Presentations -
-
ブタ母乳由来Staphylococcus simulans 1247bが産生するバクテリオシン様抗菌物質の特性解析.
馬場俊介, 山浦礼央, 岩嵜奈々, 川崎淨教, 森田英利, 荒川健佑
日本農芸化学会中四国支部第70回講演会(例会) 2025.1
-
蒜山に自生する植物果実からの乳酸菌の分離と同定.
山浦礼央, 馬場俊介, 森田英利, 荒川健佑
日本農芸化学会中四国支部第70回講演会(例会) 2025.1
-
日本人の腸内マイクロバイオームのin silico解析による各種病態とアーキアの関連性の調査.
濵崎栞, 桐井大, 荒川健佑, 森田英利
日本農芸化学会中四国支部第70回講演会(例会) 2025.1
-
日本人の各種病態と腸内マイクロバイオームに関連するアーキアのin silico解析.
濵崎栞, 桐井大, 荒川健佑, 森田英利
令和6年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2024.12
-
A novel bacteriocin found by comparison between Leuconostoc mesenteroides 406 and 213M0.
Hasiqimuge, Chihiro Hano, Kensuke Arakawa, Saki Yoshida, Junliang Zhao, Hidehiro Toh, Hidetoshi Morita, Taku Miyamoto
2024年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナー 2024.5
-
岡山県内の植物果実を由来とした乳酸菌の分離と同定.
楢崎鈴夏, 亀谷菜々子, 山浦礼央, 馬場俊介, 鈴木理都子, 田中梨奈, 嶋一徹, 森田英利, 荒川健佑
2024年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナー 2024.5
-
機能性表示食品の有効性、安全性の根拠について. Invited
荒川健佑
令和5年度「知」の集積による産学連携支援事業 事業化可能性調査 「味噌から分離した機能性乳酸菌を生きたまま腸まで運ぶこんにゃくの商品化」ワークショップ 2024.2
-
ニワトリ腸管からの抗菌性乳酸菌の分離と同定.
汪澤輝, 鈴木理都子, 楢崎鈴夏, 亀谷菜々子, 田中梨奈, 馬場俊介, 山浦礼央, 青田航, 畑生俊光, 森田英利, 荒川健佑
令和5年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2023.12
-
岡山大学構内の植物からの乳酸菌の分離と同定.
亀谷菜々子, 楢崎鈴夏, 鈴木理都子, 山浦礼央, 馬場俊介, 田中梨奈, 嶋一徹, 森田英利, 荒川健佑
令和5年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2023.12
-
Establishment of a cultivation system for methanogenic archaea Methanobrevibacter smithii using the hydrogen-producing bacteria Christensenella minuta as a sourse of hydrogen.
Hiroshi Kirii, Yumika Aoki, Takahiro Shimosaka, Kensuke Arakawa, Isafumi Maru, Hidetoshi Morita
International Symposium on Animal Bioscience 2023 2023.11
-
Characterization of antibacterial activity of Lactococcus lactis subsp. lactis KM and DH1 isolated from traditional fermented milk in Kenya and Malaysia.
Pham Thu Nga, Kensuke Arakawa, Ade Sukma, Hidetoshi Morita, Taku Miyamoto
International Symposium on Animal Bioscience 2023 2023.11
-
Identification of anti-yeast organic acids produced by Lactiplantibacillus plantarum 3121M0s idolated from Mongolian fermented mare milk, airag.
Md. Bakhtiar Lijon, Yuko Matsu-ura, Kensuke Arakawa, Takumi Ukita, Hidetoshi Morita, Taku Miyamoto
International Symposium on Animal Bioscience 2023 2023.11
-
Screening and evaluation of lactic acid bacteria isolated from deer feces as a cheese starter.
Kensuke Arakawa, Soma Nozaki, Sho Fukushima, Rina Tanaka, Kaho Sakamoto, Saki Kurooka, Mii Hosokawa, Kaito Adachi, Haruka Omori, Ayumi Kato, Junto Sone, Haruka Ando, Ritsuko Suzuki, Nanako Kametani, Suzuka Narazaki, Hasiqimuge, Junliang Zhao, Hidetoshi Morita
IDF World Dairy Summit 2023 2023.10
-
ニワトリ腸管由来抗菌性乳酸菌の分離と同定.
鈴木理都子, 楢崎鈴夏, 亀谷菜々子, 田中梨奈, 汪澤輝, 馬場俊介, 山浦礼央, 青田航, 畑生俊光, 森田英利, 荒川健佑
酪農科学シンポジウム2023 2023.9
-
バクテリオシン様抗菌活性を有するニワトリ腸管由来乳酸菌の分離と同定.
鈴木理都子, 亀谷菜々子, 楢崎鈴夏, 田中梨奈, 山浦礼央, 馬場俊介, 汪澤輝, 青田航, 畑生俊光, 森田英利, 荒川健佑
日本乳酸菌学会2023年度大会 2023.6
-
Characterization of antibacterial activity of Lactococcus lactis subsp. lactis KM and DH1 isolated from traditional fermented milk products in Kenya and Malaysia.
Pham Thu Nga, Kensuke Arakawa, Ade Sukma, Hidetoshi Morita, Taku Miyamoto
令和4年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2023.3
-
シカ由来選抜乳酸菌をスターターに用いたゴーダタイプチーズの評価.
田中梨奈, 野崎颯馬, 細川美伊, 安達魁人, 大森遥, 加藤歩実, 曽根純人, 福島渉, 坂本夏帆, 黒岡紗季, 安藤悠佳, 楢崎鈴夏, 亀谷菜々子, 鈴木理都子, 哈斯其木格, 趙俊良, 森田英利, 荒川健佑
令和4年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2023.3
-
水素生成細菌Christensenella minutaを水素供給源としたメタン生成アーキアMethanobrevibacter smithiiの培養システムの確立.
桐井大, 青木優美香, 荒川健佑, 下坂天洋, 森田英利
令和4年度岡山大学農学部・岡山県農林水産総合センター畜産研究所研究成果検討会 2023.3
-
野生シカ由来選抜乳酸菌を用いたゴーダタイプチーズの評価.
曽根純人, 野崎颯馬, 福島渉, 大森遥, 安達魁人, 細川美伊, 黒岡紗季, 坂本夏帆, 加藤歩実, 田中梨奈, 安藤悠佳, 楢崎鈴夏, 鈴木理都子, 亀谷菜々子, 哈斯其木格, 趙俊良, 森田英利, 荒川健佑
第72回関西畜産学会大会 2022.10
-
リゾチーム耐性乳酸菌を用いた加糖卵白発酵を阻害する要因の探索.
宮本恵輔, 曽根純人, 高橋美歩, 浦上莉緒, 江原優作, 大田茜, 森田英利, 荒川健佑
第72回関西畜産学会大会 2022.10